2019年12月10日のトラベルニュース
-
光り輝くイルミネーションがとにかく豪華なドイツ・シュトゥットガルトのクリスマスマーケット
GOTRIP!アドヴェントの時期には2500ヵ所以上もの場所でクリスマスマーケットが開催されるドイツ。各地で個性的なマーケットが開かれるなか、世界でも最大級の規模を誇るクリスマスマーケットが南西ドイツの町シュトゥッ...
-
懐かしさがたまらない!デビュー60周年の「バービー」ポップアップストア
TABIZINE女の子に人気の人形「バービー」デビュー60周年を記念し、渋谷にポップアップ店がオープン!12月6日~15日の期間、パーカーなどの衣料品や、トートバッグ、ステンレスボトルなど限定品が販売されますよ。ちょ...
-
応募受付中!セブ・パシフィック航空ほか共催「マニラ留学無料ご招待キャンペーン」
TABIZINEフィリピン最大のエアラインであるセブ・パシフィック航空が、社会人向け留学サイトのマニラ留学メディアと共同でキャンペーンを実施。「マニラ留学無料ご招待キャンペーン」のゴールド留学プラン特典としてセブ・パ...
-
東京駅で働く駅係員が厳選!今年の冬にオススメの手土産TOP5
鉄道チャンネルニュース東京駅で働く駅係員が選ぶ、今年の冬オススメしたい手土産ランキングが発表されました!改札やみどりの窓口、ホームなどで働く駅係員305名を対象に、グランスタやエキュート東京などで販売されているお土産10品...
-
レッド・プラネット・ジャパンが、お得な割引を受けられる株主優待制度を導入
TABIZINEアジア地域でホテルを運営するレッド・プラネット・ホテルズ・リミテッドの日本法人、株式会社レッド・プラネット・ジャパンで、株主優待制度が始まりました。会員メンバーの割引に加え、さらに割引が受けられる、お...
-
【鉄道風景】下北沢駅・新代田駅
鉄道チャンネルニュース下北沢駅・新代田駅付近の様子。
-
【クイズ急行】12/10 RailQex
鉄道チャンネルニュース【答え】あした掲載の【クイズ急行】コーナーで【前々回のクイズの答え】https://tetsudo-ch.com/9934992.html南武線【二俣新町に行ってみたい】京葉線の二俣新町駅周辺には、工...
-
寝て起きたら楽園フィジーに到着!フィジーエアウェイズ搭乗ルポ
TABIZINE2018年に、成田からフィジーへの直行便が就航したフィジーエアウェイズ。南半球に浮かぶ楽園の島、フィジーにダイレクトにアクセスできるのはかなり魅力的。フィジーエアウェイズの機内食やサービスについてレポ...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】10年かけて見つけた富士山絶景ポイント
東スポWebみなさんは、富士山を眺めることを目的に出かけたことはありますか?私は富士山が大好きなので、鉄道で行ける富士山スポット巡りをよくやってます。手軽に行けて、駅からも近くて、のんびり眺められるところ。そんな...
-
大人女子のひとり旅にぴったりの宿、見つけた!「ザ ライブリー福岡」宿泊ルポ【福岡県】
TABIZINE福岡・博多で、大人女子のひとり旅にぴったりのホテルを見つけちゃいました。2019年8月上旬、築50年の建物をリノベーションしてオープンした「ザライブリー福岡」は、おしゃれなだけでなく立地も料金も優秀。...
-
【全国の一度は訪れたい温泉地】世界一シェアの旅行ガイドブックが選んだ温泉 宝川温泉<群馬県>
TABIZINE【全国の一度は訪れたい温泉地】世界一シェアの旅行ガイドブックが選んだ温泉 宝川温泉<群馬県>。いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、全国の一...
-
バンライフで日本旅(8)|たった500円で入浴可能!旅の疲れを癒す至極のワンコイン温泉7つ
TABIZINEバンライフで日本旅(8)|たった500円で入浴可能!旅の疲れを癒す至極のワンコイン温泉7つ。かつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VANLIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は、筆者がバンライフで出会った至極...
-
世界遺産と美食の宝庫! フランス、ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方のおすすめスポット
地球の歩き方 ニュース&レポート丘の上に立つヴェズレーの村45件のユネスコ世界遺産登録数(2019年12月現在)を誇るフランスのなかで、最も多い8件の世界遺産を有するブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地方。さらに、ブルゴーニュといえば...
-
日本海も見納め 晩夏鉄道旅顛末記27【50代から始めた鉄道趣味】173
鉄道チャンネルニュース※2014年7月撮影トップ画像は、2014年(平成26年)7月、鰺ヶ沢駅に停まる弘前行。キハ40532。滝ノ間駅から1.8kmで八森駅。右カーブの内側にホームがあるので前面展望は写りません。こればっか...
-
何となくイメージがまとまらない街でした【駅ぶら01】小田急線40
鉄道チャンネルニュース千歳船橋駅を出ると、高架線は少し下って行きます。遠くにスカイツリーが見えていたので、ちょっとビックリ。だってずいぶん遠くにあるのですよ。筆者はJR総武線の錦糸町駅から歩いて近くまで行ったコトがあります...
-
大井川鐵道、SL婚活ツアーを開催
鉄道チャンネルニュース大井川鐵道は「クロスメディアしまだ」「ホッと婚」との共同企画として、2020年2月16日(日)、鉄道旅行気分で気軽に楽しめる婚活ツアー「SLに乗ってハッピーツアー」を開催します。対象者は25歳~45歳...
-
紅葉名所の大原・三千院でキュートなわらべ地蔵に癒される!【京都】
TABIZINE京都・大原にある「三千院」。山の上にある広大なお寺は、としても有名ですが、最近は境内のあちらこちらにいる小さなわらべ地蔵がインスタ映えすると注目されています。これから紅葉シーズンで一層魅力的になる京都...
-
ありえない! 日本人がフランスのセールで驚いたこと5つ 〜旬のアイテムがセールに〜
TABIZINEなかなかユニークなフランスのセール事情。当地のセールで驚いたことから、知っておきたい情報まで、盛り沢山の内容でお届けします。※2020年1月から始まる冬のセールより、開始時期ならびに開催期間が変更に。...
-
パンタグラフを上げて普通の電車と同じ【非電化路線に乗ろう04】烏山線 その1
鉄道チャンネルニュースパンタグラフを上げて普通の電車と同じ【非電化路線に乗ろう04】烏山線 その1。※【非電化路線に乗ろう】の写真は、筆者がプライベートで旅した際にポケットのコンパクトデジカメ(SONYDSC-WX800)で撮ったものです。鉄道会社さんから許可をいただいたワケではないので、乗車券など...
-
【2019年最新版:台湾・台北の見所まとめ】ローカルなグルメからお洒落なホステル、お茶屋さんまで!オススメ10選
TABIZINE日本人に人気の台湾・台北。東京から飛行機で約3時間半と言う距離も魅力的。特に、リーズナブルなグルメは日本人の口にも合うので、とても人気。今回は美味しいグルメを中心に、台北のあれこれオススメを紹介します...