2019年12月11日のトラベルニュース
-
イスタンブールの歴史あるトルコ風呂「クルチ・アリ・パシャ・ハマム」で極上のハマム体験を味わう
GOTRIP!ハマムは、トルコやアラブ諸国、イランなどの中東地域、またその周辺の中央アジア諸国にもみられる伝統的な公衆の浴場です。「清潔は信仰の半分」というイスラムの教えに、「身体を清潔にする」というハマムの役割が...
-
東海道新幹線を行く700系の最後は2020年3月8日 全車指定席「のぞみ315号」新大阪行き
鉄道チャンネルニュースだいーん顔の新幹線700系が東海道新幹線から姿を消す。その最後の日が2020年3月8日に決まった。1999年に登場し、東海道新幹線を走り続けて20年。その最後の営業運転列車は2020年3月8日「ありが...
-
ドローンで自分だけのツーリングムービーを! 「Honda BIRDrone Touring」ライダー向け撮影会レポート
地球の歩き方 ニュース&レポート「HondaBIRDroneTouring」日本を代表するバイクメーカーのHonda(本田技研工業株式会社)は、バイクツーリングの聖地として有名な熊本県の阿蘇で、日本初となるバイクライダー向けのドロー...
-
フィジーってどんなところ?南半球に浮かぶ楽園の島の基礎知識
TABIZINE南半球にある南国リゾート、フィジー。昨年からフィジーエアウェイズが成田に就航し、直行便でフィジーに行けるようになりました。日本人観光客がまだまだ少ないこの島は、ある意味穴場のリゾートと言えます。今回は...
-
旅漫画「バカンスケッチ」【79】世界一 まずい お菓子
TABIZINE“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、世界一「まずい」と言われているお菓子のお話。筆者がフィンランドを訪れた時、あのサルミアッキに出会ってしまいました・・・。...
-
来春4月「JR東日本フーズ」誕生 JR東日本グループ事業再編
鉄道チャンネルニュースJR東日本は12月11日、株式会社日本レストランエンタプライズとジェイアール東日本フードビジネス株式会社を2020年4月1日付けで合併すると発表しました。JR東日本の最大の経営資源である駅の価値最大化...
-
好評で期間延長!「那須りんどう湖レイクビュー」光のフェスティバルが綺麗すぎる
TABIZINE那須りんどう湖レイクビューで開催されているイルミネーションイベントが、好評のため期間延長!1月5日まで開催されることになりました。プロジェクションマッピングやイルミネーションクルーズなど、2万名近くの...
-
超格安&穴場のマレーシアで欧州有名大学の学位を取得できる!パスウェイプログラムをご紹介!
成功する留学今回ご紹介するのは、「リーズナブルな費用で大学の学位を取得したい」「学士号(ビジネス&観光)を3年で取得したい」という人にオススメのプログラム。それは、語学学校・GlobalEnglishCentre...
-
毎日をちょっと幸せに。本場ヨーロッパのチーズを堪能
LeTRONC東京・日本橋にある「Cheeseonthetable」では、生産者から直輸入した本場ヨーロッパのチーズを購入できます。徹底的な管理のもと高品質を保たれたチーズは数百種類にもおよび、幅広い用途に合ったチ...
-
ちょっと不思議な地名 晩夏鉄道旅顛末記28【50代から始めた鉄道趣味】174
鉄道チャンネルニュース※2016年11月撮影トップ画像は、2016年(平成28年)11月、川部駅で進行方向を替えて弘前に向かう五能線。最後尾はキハ481509。東八森駅名標。申し訳ないですが逆光で見難いです。1926年(昭...
-
ありゃ〜、こんなに近かったっけ?【駅ぶら01】小田急線41
鉄道チャンネルニューストップ画像は経堂駅上りホームの先から見た新宿方面。上り急行線をロマンスカーが追い抜いてゆきました。上り緩行線は、右に行きます。真っ直ぐは留置線です。走り出した各駅停車新宿行の前面展望はこうなります。左...
-
100日後に始まる「さいたま国際芸術祭2020」を全身で体感! 北澤楽天の壁画が出現した旧大宮区役所でプレイベント、清水勇人市長や高木正勝に快快(FAIFAI)も登場
鉄道チャンネルニュース京浜東北線・埼京線・東北線・埼玉高速鉄道線浦和・大宮エリアの街じゅうがアートに染まる―――。埼玉県さいたま市で2020年3月14日~5月17日、65日間にわたって開催される「さいたま国際芸術祭2020...
-
増え続ける海外からの旅行客。近頃はどこの国・地域の人が多い?
TABIZINEテレビのニュースでも、街中でも、海外からの旅行客を目にすることが多いここ数年。韓国との関係が冷えているなか、どこの国・地域の人々が日本にやってきているのか、日本政府観光局(JNTO)の2019年9月時...
-
ポニートラスが連続【非電化路線に乗ろう04】烏山線 その2
鉄道チャンネルニューストップ画像は、東北本線区間ですれ違った上野東京ライン、筆者の住む三浦半島にも来るお馴染みさん。この列車は上野行ですが。宇都宮駅から6.2kmで岡本駅。東北本線です。島式ホーム2面ありますが、使われるホ...