2019年12月24日のトラベルニュース
-
初セリ500万円!鳥取名物 松葉がに五輝星 が史上最高額でギネス世界記録、ガンバレルーヤ ひょっこりはん もギネス級トークで大暴走
鉄道チャンネルニュース「500万円あったら、鳥取県民としては、ガンバレルーヤ像を鳥取県に建てたいですね。水木しげるロードみたいにガンバレルーヤロードをつくりたいですよね」「あっじゃあ、水木しげるロードに妖怪として立ってもら...
-
全国各地を走る埼玉工業大学 自動運転AIバスが地元スクールバスに! 後付け自動運転システムの実用化にむけまた一歩前進
鉄道チャンネルニュースあるときは兵庫県の山間部を、またあるときは東京湾岸の高速道路を―――。全国各地で引っ張りだこの忙しい自動運転バスが、地元に戻ってまた新しい仕事に駆り出された。埼玉工業大学の自動運転AIバス。新しい仕事...
-
鉄道写真にも威力を発揮する高機能! プロ写真家が語る、ソニーミラーレス一眼カメラ「α」の信頼度
鉄道チャンネルニュースミラーレス一眼カメラ市場で42.5%というシェアを持ち、トップを独走するソニー「α」。いまなぜ、プロのスポーツフォトグラファーたちが、このソニー「α」シリーズを選ぶのか―――。長年にわたり、全豪オープ...
-
1年次後期から研究に参画できるプログラム、麻布大学 動物応用科学科が国内初導入
鉄道チャンネルニュースニッポンの大学は、学部生の1~2年までは教養・専門の各授業で単位数を積み、3年次で研究・専攻分野を決めて担当教官の研究室に入るという流れが一般的。「もっと研究に集中したい」「研究分野で社会に貢献したい...
-
国交省、新幹線における車両及び重要施設に関する浸水対策の考え方などとりまとめ
鉄道チャンネルニュース国土交通省は24日、台風19号による長野新幹線車両センターの浸水被害を踏まえ、新幹線における車両および重要施設に関する浸水対策の考え方等についてとりまとめました。基本的な考え方浸水対策の基本的な考え方...
-
ヒルトン小田原で「いちごだらけのデザートビュッフェ」開催!各月ごとの特別メニューも
TABIZINEヒルトン小田原リゾート&スパで、苺のデザートビュッフェがスタート。6月1日までの期間、和洋さまざまなスイーツメニューが食べ放題に。月替わりで変わる苺のスペシャルメニューもあるので、各月で楽しめそうです...
-
【クリスマスにぴったりのラブストーリー】MEN’S NON-NO 専属モデル・三宅亮輔主演の音楽ドラマ『キャンドル』が公開
鉄道チャンネルニュースこの冬見たい、クリスマスにぴったりの音楽ドラマ『キャンドル』が公開!“物語のある音楽”をコンセプトに活動する音楽ユニット“noto”(ノート)が、YouTubeにてMEN’SNON-NO専属モデル・三...
-
駅案内ロボット制作男子にデジタルファブリケーション女子_いまファブラボを活かした工学部がおもしろい!
鉄道チャンネルニュース自分たちで街にある課題を探し、その解決策を自らCADで設計図を描き、3Dプリンターで試作し、ロボット実機をわずか3か月で制作。しかも第37回日本ロボット学会学術講演会RSNP(RobotService...
-
【鉄道風景】赤羽駅
鉄道チャンネルニュース赤羽駅付近の様子。
-
「Romancecar VSE feat.EVA」が走る 小田急×エヴァンゲリオン大型コラボ 1月から
鉄道チャンネルニュース小田急グループは2020年1月10日(金)から6月30日(火)にかけて、箱根を舞台とする人気アニメ「エヴァンゲリオン」とのコラボレーションイベント「エヴァンゲリオン×箱根2020MEETEVANGEL...
-
【鉄旅タレント木村裕子の日本全国おもしろ鉄道】SNSで話題の超有名スポット「大仏サングラス」の正体は…
東スポWeb大仏がサングラスをかけているように見えるこの写真はSNSで話題となり、突然超有名スポットになった「大仏サングラス」です。踏切の警報器と大仏を遠近法で合わせた姿は、なんともお見事!私も見たくなり、実際に...
-
自然と一体になれる場所。海沿いのオーガニックレストラン「ボホール・ビーファーム」を徹底ルポ【フィリピン】
TABIZINEフィリピンのリゾートアイランド「ボホール島」。実はエコツーリズムで人気の島でもあり、オーガニック料理も味わえます。ボホール島で採れた新鮮な野菜や肉を味わいたくなったら、海沿いのオーガニックレストラン「...
-
ミュールーズ、ナンシー、ランス、フランス東部の華やかでユニークなクリスマスマーケット巡り
地球の歩き方 ニュース&レポートミュールーズの中心、レユニオン広場のクリスマスマーケットヨーロッパの冬をきらびやかに彩るクリスマスマーケット。ホットワインで温まりながら屋台をのぞいたり、イルミネーションで華やぐ町を歩くだけで心躍りま...
-
一度は行きたい!「シャングリ・ラ ホテル東京」のレストラン「ピャッチャーレ」の贅沢な朝食
TABIZINEホテルの朝ごはんはちょっと特別感のあるもの。特に、ラグジュアリーなホテルなら、どんな朝食が食べられるのか気になってしまいます。今回は「一度は行ってみたい」と言われているシャングリ・ラホテル東京の「ピャ...
-
近鉄、来年2月から全特急車両の座席を禁煙化 12200系は順次特急の運用から離脱
鉄道チャンネルニュース2020年2月1日(土)より、近鉄は特急列車の座席を全席禁煙にします。近鉄はこれまで特急車両に順次喫煙室を設置し、全席禁煙化工事を進めてきました。このたび、大半の列車で喫煙室の設置された車両で運行可能...
-
東武、北越谷駅など五駅を整備 利用者増見据え駅構内サインの導入やバリアフリー設備の増強など
鉄道チャンネルニュース東武鉄道株式会社は23日、東武スカイツリーラインの「北越谷駅」、東上線の「和光市駅」「朝霞駅」「川越駅」「鶴ケ島駅」において地域とつながる駅整備を実施すると発表しました。「2020年にインバウンドを含...
-
宮古島に行ったら必ず寄りたい 幸せカフェ空間! シギラセブンマイルズリゾート「ベーカリー&カフェ 南西の風」
鉄道チャンネルニュース宮古島でいま最も注目を集めるリゾート空間が、シギラセブンマイルズリゾート。このシギラセブンマイルズリゾートに、宮古島ならではの材料や季節ごとの旬な食材を使ったオリジナリティあふれるパンを毎日焼き上げて...
-
【クイズ急行】12/24 RailQex
鉄道チャンネルニュース【答え】あした掲載の【クイズ急行】コーナーで【前々回のクイズの答え】https://tetsudo-ch.com/9961897.html有馬記念【グロスハッカーの日記】ことしじゅうにやろうと思ってで...
-
【2019年最新版:世界のクリスマスまとめ】世界のホリデーシーズンの過ごし方とクリスマスマーケット14選
TABIZINEチキンやクリスマスケーキを食べ、恋人と過ごすことが多い日本のクリスマスは、外国人から見ると「ちょっと不思議」だそうです。さて、世界の国々では、どのようなクリスマスを過ごしているのでしょうか?アメリカ、...
-
バンライフで日本旅(9)|バンライフで必ずやっておきたい冷え対策6つ
TABIZINEかつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VANLIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回はバンライフにおける防寒事情をお伝...
-
三陸鉄道、2020年3月全線復旧目指す
鉄道チャンネルニュース台風19号の影響により釜石~津軽石間、田老~久慈間が不通となっている三陸鉄道は、2020年3月に全線再開運行を目指しています。現在バスによる代行輸送を行っている不通区間についても、田老~田野畑間は12...
-
12年ぶりに復活した下北沢駅の箱根そば【EKISOBA103】
鉄道チャンネルニューストップ画像は、2019年11月15日に下北沢駅を訪れた時の構内側の箱根そば出入口です。今回は、12月21日に再訪問した時に食べた記録です。下北沢駅の大改修で、昔は旧駅舎の2階改札口横にあった箱根そばが...
-
ネコが寄ってくる 雨の銚子電鉄9【50代から始めた鉄道趣味】187
鉄道チャンネルニューストップ画像、なんでネコ?と思われるでしょう。実は次の君ヶ浜駅のプレハブ駅舎があった場所に簡易待合室的なベンチがあって、その上にいたネコが、ネコがあまり好きではない筆者に寄ってきてジーンズの裾にスリスリ...
-
足柄山の金太郎にメリークリスマス 【駅ぶら01】小田急線54
鉄道チャンネルニューストップ画像は足柄駅を通過した特急ロマンスカー30000形EXEα。上りは島式ホーム1面2線。右の2番線が主本線、3番線は待避線になっています。奥が新宿方面。跨線橋で下りホームにある改札口に向かいます。...
-
期間限定!スター・ウォーズの世界に浸れるアトラクション【東京ディズニーランド(R)】
TABIZINE東京ディズニーランド(R)では、2019年12月20日から2020年3月19日の間、「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」のスペシャルバージョンがスタート!新作映画...
-
東武東上線新駅は「みなみ寄居 <ホンダ寄居前>」 2020年10月31日開業
鉄道チャンネルニュース東武鉄道株式会社は23日、東上線東武竹沢駅~男衾駅間に建設中の新駅について、駅名を「みなみ寄居」、副駅名を<ホンダ寄居前>、開業日を2020年10月31日(土)に決定したと発表しました。新駅「みなみ寄...
-
7つの習慣 成功の9ステップ…あのジェームス・スキナー最新刊『史上最強のCEO』初刷100万部に込めた想いを語る
鉄道チャンネルニュース経営者としての資質、視点、手法……いまのあなたと何が違うか。経営者の考え方で会社は確実に変わる―――。1996年に国内で発売されたビジネス書『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著)が、当時のビジ...
-
ほうじ茶?みるく珈琲チョコレート?静岡県で見つけた「変わりところてん」を実食ルポ
TABIZINE静岡県三島市を抜けて清水町をドライブ中のこと、「富士山の名水より造られた」「ところてんの伊豆河童」の文字が目につきました。どうにも気になって車をUターン。入ってみたら、普通じゃないところてんのお店だっ...
-
ありえない! 日本人が海外のクリスマスで驚いたこと5つ 〜フライドチキンは食べない〜
TABIZINEきらめくイルミに特別感のあるディナーなど、カップルで楽しみたいイベント満載のクリスマス。ところが、クリスマスシーズンに海外へ出てみると・・・。「あれ?全然ロマンチックじゃないぞ?」ー恋人がいる人もいな...
-
同じ前面展望が【私鉄に乗ろう97】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 その4
鉄道チャンネルニューストップ画像は、列車交換する鹿島臨海鉄道8000形気動車。2016年(平成28年)から新潟トランシスで製造されています。顔付きは三陸鉄道にサウジアラビアの支援で導入された36-700形気動車とよく似てい...