2020年1月3日のトラベルニュース
-
通算獲得賞金10億円! 競技人生35年、水上の格闘技で勝ち続ける秘訣と夫の支え――女性ボートレーサー日高逸子の過去いま未来
鉄道チャンネルニュース通算獲得賞金10億円! 競技人生35年、水上の格闘技で勝ち続ける秘訣と夫の支え――女性ボートレーサー日高逸子の過去いま未来。水上の格闘技―――ボートレースの世界でいま、女性レーサーたちがめざましい活躍をみせている。1985年、ボートレース芦屋でデビューした日高逸子は、女性レーサーの躍進をリードしてきたひとり。彼女が実力でも...
-
イスタンブール新市街・ニシャンタシュ地区のモダンなカフェ「カフェ・ネロ」
GOTRIP!トルコ共和国最大の都市、イスタンブールは、首都のアンカラを凌ぐほど都会的な一面があります。ボスポラス海峡によってヨーロッパとアジアに大陸を二分されているイスタンブールは、エリアによって全く違う表情があ...
-
今からでもまだ間に合う!東京・駅近のウィンターイルミネーション3選
GOTRIP!世界中共通する冬の風物詩の一つにイルミネーションがあります。LEDなど省エネルギーの電気器具や3Dマッピングなどの技術の向上のおかげで、年々、豪華で美しいイルミネーションが見られるようになりました。し...
-
E257系松本車あずさ色9両、特急 新宿さざなみ 新宿―館山で1/1-5.26運転
鉄道チャンネルニュース松本車両センター(東大宮センター常駐)に所属するE257系9両M-105・M-107・M-111編成のいずれかが、新宿さざなみ新宿~館山に入る。E257系9両松本車が入る下り列車は、1月2~5日の特急...
-
185系6両で行く快速、1/4成田山初詣伊東号 1/5成田山初詣横須賀号
鉄道チャンネルニュース大宮総合車両センター所属185系200番台6両編成が1月4・5日、東海道と成田を結ぶ快速で走る。すべて全車指定席、1月3日18時時点でわずかに残席がある。1月4日は、快速成田山初詣伊東号。往路は伊東8...
-
【鉄道風景】東飯能駅
鉄道チャンネルニュース東飯能駅付近の様子。
-
お土産にぴったり!おしゃれすぎる缶詰のお店「Conserverie la belle-iloise(コンセルヴリィ・ラ・ベル・イロワーズ)」を現地ルポ【フランス・パリ】
TABIZINEどこに旅行に行ってもお土産探しには迷いもの。パリを歩いている途中で、素敵な缶詰のお店を見つけました。今回はパリにある「Conserverielabelle-iloise(コンセルヴリィ・ラ・ベル・イロ...
-
ひとこと英会話マンガ【74】Happy New Year
TABIZINE旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第74回目は、意外と知らない英語での挨拶文について。知っておくことで特をする英語の使い方、ぜひマスターしましょう!
-
【1月7日まで】往復3万円台から!エミレーツ航空が全クラス特別価格セール中
TABIZINEエミレーツ航空が、全クラス対象の特別価格のキャンペーンセールを実施中です。2020年の1年間全ての出発日が対象となり、東京か大阪発ドバイをはじめヨーロッパなどの都市へ乗り継ぎもできますよ。特別価格のセ...
-
橋上化工事が始まった西広島駅、中心街より居心地がよかった駅前の夜
鉄道チャンネルニュース広島駅から山陽線電車でふた駅。広島電鉄の路面電車と乗り換えでき、将来はアストラムラインも延伸接続する、西広島駅。広島駅前よりものんびりしてて、身の丈にあった(!?)街並みと、怪しいバーの灯りが同居する...
-
1本の木に会いに行く(12)台南の ”生きている家″ 安平樹屋<台湾>
TABIZINE何気なく通り過ぎる街なかの、あるいはお寺や神社、山道での1本の木。ほとんどの人が関心を向けない1本の木は現代の秘境に思えます。その秘境に分け入り、ふと周囲を見渡すと人と自然のかかわりや歴史、文化が見え...
-
こんな陸の真ん中で? 沖ですか? 水郡線全駅8【50代から始めた鉄道趣味】197
鉄道チャンネルニューストップ画像は、水戸側の踏切から川辺沖駅全体を撮りました。不安に成る程、夏草の茂る中を走ってゆきます。駅予告票。川辺沖?こんな陸の真ん中で?沖ですか?森を抜けるといきなり広い場所に出て、周囲は農地になり...
-
【駅ぶら01】2020年令和二年 お正月スペシャル03
鉄道チャンネルニューストップ画像。江の島と言えばトンビです。ピ~ヒョロロと鳴きながら悠然と空を舞っていますが、人間がおにぎりなどを手に持って食べていると「急降下してきて奪うから注意してください」と看板が江の島には出ています...
-
心をリセットする信州の美「戸隠神社奥社」の神聖な白い世界をレポート【長野県】
TABIZINE信州のパワースポットとして有名な戸隠は、戸隠神社五社巡り、戸隠古道(神道・かんみち)と、自然と歴史と伝説の残る一度は訪ねたい場所。バスに揺られ1時間ほどで到着する「戸隠神社奥社」。杉並木を抜けると、険...
-
真岡鐵道 下館~茂木 で SL新年号 を運転、謹賀新年ヘッドマークと日章旗つき
鉄道チャンネルニュース真岡鐵道に謹賀新年ヘッドマークと日章旗を掲げた蒸気機関車が走る―――。1月4・5日、真岡鐵道下館~茂木でSL新年号を運転。往路(下り)は下館1035発茂木1206着。復路(上り)は茂木1426発下館1...
-
東京~浜松町の東京レンガ高架橋、明治レンガと平成コンクリートの対照
鉄道チャンネルニュース東京・有楽町。京浜東北線や山手線、東海道線などの電車が行き交うレンガアーチの高架橋。1910(明治43)年に開業した国鉄有楽町駅は、2面4線のホームを持つ高架駅。改札口は北側・中央・南側に6つあり、国...
-
銀座線渋谷駅新駅舎、始発列車が出発!
鉄道チャンネルニュース2020年1月3日長らく工事が行われていた、東京メトロ銀座線渋谷駅の新駅舎共用開始記念式典が行われた。銀座線渋谷駅は1938年12月に開業、現在では1日に約22万人(2018年度)もの利用者がある。し...
-
【クイズ急行】01/03 RailQex
鉄道チャンネルニュース【答え】2日後のクイズ急行コーナーで【グロスハッカーの日記】きょうも晴れた晴れた。洗濯洗濯。日の出前から干してるよ。年末年始でいろいろ移動したから洗濯物もちょっと多め。それからそうじそうじ。朝食はみそ...
-
女子会にオススメ! 落ち着いた雰囲気の大阪・扇町「ONZORO .」
fumumu画像は「ONZORO.」Instagramのスクリーンショット)せっかくの女子会なら、ちょっとリッチにおしゃれな空間に行きたい!と思う方もいるのではないでしょうか。今回は、友人が誕生日&婚約祝いという...
-
ずーっと高架線【私鉄に乗ろう97】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 その14
鉄道チャンネルニューストップ画像、常澄駅での交換列車は「いきいき茨城ゆめ大会2019」のラッピング列車です。この「いきいき茨城ゆめ大会2019」の第19回全国障害者スポーツ大会(10/12〜10/14)は2019年10月1...
-
満足度が高い温泉地TOP3を公開!じゃらんが発表した「全国温泉地満足度ランキング2020」
TABIZINE旅の情報誌「じゃらん」から「全国温泉地満足度ランキング」の2020年版が公開されました。過去1年に訪れた中で、「満足した」と回答があった人気の温泉地はどこだったのでしょう。雪景色が楽しめる温泉がランク...
-
50オトコの50日間世界一周。地球のまわり方! 第2回 チリ~ポルトガル編
地球の歩き方 ニュース&レポート私、嵐よういちは旅行作家をやっていて世界中を渡り歩いています。現在までの訪問数は90ヵ国近くになりますが、世界一周をこれまで一度もやったことがなく、タイミングが合えば挑戦したいと考えていました。第1回...
-
この冬行くべき【秋保温泉】の名湯おすすめ厳選宿5選(宮城県)
地球の歩き方 ニュース&レポート雪景色に染まる緑水亭の露天風呂©Booking.com杜の都、宮城県仙台市の奥座敷として知られる秋保温泉。開湯1400~1500年の歴史を誇り、欽明天皇が皮膚病を完治させた「名取の御湯」との伝承が残る...