2020年1月30日のトラベルニュース
-
トレンドはブラウザ上でバーチャル実践訓練、求められるT型ITプロフェッショナル人材育成をめざす CompTIA の新展開
鉄道チャンネルニュースいよいよ開催まで200日を切った東京2020オリンピック・パラリンピック。いま鉄道や航空、高速道路といった日本の交通インフラは、世界が注目するこの巨大イベント開催を前に、サイバーセキュリティの猛威から...
-
潮が引いた時にだけ現れる恋愛のパワースポット!奄美大島にある「ハートロック」とは?
GOTRIP!鹿児島県と沖縄県の間に位置する奄美大島。東京から直行便で2時間半ほどで行ける奄美大島は、アマミブルーとも言われる透き通る青い海に囲まれた離島です。手つかずの自然がたくさん残っている奄美大島は、ビーチだ...
-
新幹線やSL列車で行きたい! 静岡でいまおすすめ温泉 4選! 静岡市 島田市 川根本町、それぞれに個性を放つ名湯たち
鉄道チャンネルニュース「国鉄・私鉄の鉄道遺産」ともいえる蒸気機関車や客車、電気機関車たちと、新幹線ひかりこだま……その両方を体感できる静岡で、いま注目の温泉とは―――。新幹線で行くのもよし、大井川鉄道のSL列車に乗って行く...
-
JR難波駅に直流電力変換装置導入 電力量削減効果は一般家庭40世帯分
鉄道チャンネルニュース2020年2月1日、JR難波駅が「エコステーション」に――JR西日本は省エネルギー月間である2月にあわせ、JR難波駅に直流電力変換装置を導入します。同社の説明によれば、直流電力変換装置とは、列車がブレ...
-
「伊豆クレイル」6/28ラストラン 春は相模線から伊豆へ
鉄道チャンネルニュースJR東日本横浜支社は30日、「IZUCRAILE(伊豆クレイル)」が2020年6月28日(日)のクロージング列車でラストランを迎えると発表しました。「IZUCRAILE」は伊豆の景色を眺めながら「食」...
-
「仙台圏における観光型MaaS」2月いっぱい実証実験 「仙台まるごとパス」でJR・地下鉄・バスが2日間乗り降り自由
鉄道チャンネルニュースJR東日本と宮城県、仙台市は「仙台圏における観光型MaaS」の実証実験(STEP1)を実施します。実施期間は2020年2月1日(土)~2月29日(土)まで。来年4月~9月に開催される「東北デスティネー...
-
ヘルシンキでいま話題のアートミュージアム「Amos Rex(アモス・レックス)」を現地ルポ【フィンランド 】
TABIZINE今回は、2018年夏にフィンランド・ヘルシンキの中心部にオープンし、以来注目されいるアートミュージアム、アモス・レックス(AmosRex)をご紹介します。中央駅から徒歩5分、カンピショッピングセンター...
-
オトナ女子の一人旅。まるで海外な個室天然温泉露天風呂で、私をときほぐす旅【コルテラルゴ伊豆高原】
TABIZINEコルテラルゴ伊豆高原は、都心から約2時間ほど。まるで海外リゾートのような深いリラックスを味わえるホテルです。今回宿泊したのは、一番人気のバリスイート。高級ヴィラのようなインテリアに充実のアメニティ、こ...
-
チベット映画『巡礼の約束』は2月8日(土)より岩波ホールほか全国順次ロードショー!
地球の歩き方 ニュース&レポートいよいよ2020年2月8日から、四川省ギャロンの人々の生活や文化をベースに撮られた初めての映画『巡礼の約束』が、東京神田神保町の岩波ホールを皮切りに全国で公開されます。公開に先駆けた2019年12月1...
-
東京メトロ、2月から「ChargeSPOT」を駅構内で展開 スマホの電池切れも心配ご無用?
鉄道チャンネルニュース東京メトロは2020年2月、スマホ充電器レンタルサービス「ChargeSPOT」を開始します。「ChargeSPOT」は駅や空港、商業施設など全国10,000カ所以上で展開されているスマホ充電器レンタ...
-
チョコレート色の電気機関車ED32とED33が連結し三島~修善寺間を1往復、コデ165も展示――伊豆箱根鉄道バレンタインイベント2/11実施
鉄道チャンネルニュース伊豆箱根鉄道は2020年2月11日(火・祝)、チョコレート色の機関車を使用してバレンタインイベントを開催します。チョコレート色の機関車が”チョコっと”運行駿豆線ではチョコレート...
-
見頃時期もチェック!早春の気配を感じる「梅の花スポット」3選【関西編】
TABIZINE見頃時期もチェック!早春の気配を感じる「梅の花スポット」3選【関西編】。新年を迎えてひと段落すると、段々と春が待ち遠しくなってきませんか?桜より一足早く、春の訪れを感じさせてくれる梅の花。梅園などの密集するエリアは特に圧巻です。咲き誇る梅を見に出かけてみませんか?関西近郊...
-
東武アーバンパークライン「全線急行運転開始スタンプラリー」実施 2/1~3/8
鉄道チャンネルニュース東武アーバンパークライン(野田線)では2020年3月14日(土)にダイヤ改正を実施し、全線で急行運転を開始します。東武鉄道株式会社は本改正の周知および沿線の魅力アピールのため、2020年2月1日(土)...
-
クイズ:湘南電車とカスタマーエクスペリエンス
鉄道チャンネルニュースすっげえええ難しいいいいいいいい。いまこんな現場にいる。毎年毎回、難しい。きょうも朝からよく晴れてる。なんか春みたいだね。2月はどうなるだろ。逆に怖い。洗濯干して朝食つくってきょうは自分がいちばん早く...
-
勝手に想像を膨らませています 水郡線全駅35【50代から始めた鉄道趣味】224
鉄道チャンネルニューストップ画像は、常陸鴻巣駅。立派な駅舎です。無人駅なのに、こんなに大きい駅舎が?と思ったら「常陸鴻巣ふれあい駅舎」で集会室が併設されています。水戸鉄道時代に開業した古い駅ですが、この駅舎がいつ新たに建て...
-
博多風うどん いいですねぇ【駅ぶら02】相模鉄道03
鉄道チャンネルニュースさあ出発、と言うところですが、一つ気になったのが相鉄線横浜駅1階でエレベーターを探していた時に見つけた「星のうどん」。駅そばが一般的な関東で「うどん屋」を名乗るのは珍しいです。しかも中途半端な朝の9時...
-
在住者が教える、ヨーロッパのマナー!土足禁のおうちが増えているって本当!?
TABIZINEヨーロッパでは、最近若い世代を中心に「室内は土足禁」で生活する人が増えてきているのをご存じですか?今回はイギリスにて実際に現地調査した結果と、招かれたお宅での靴に関するマナーをご紹介します。欧米では家...
-
フォークソングみたいな川【私鉄に乗ろう98】三陸鉄道リアス線 その26
鉄道チャンネルニューストップ画像は久慈駅に到着したリアス線車両と記念撮影をする親子。元は旧国鉄宮古線のこの部分は、太平洋から5km以上内陸を行きます。海の気配は微塵もありません。堀野トンネル(35m)。第一庄転トンネル(4...
-
メモリアルなドバイ旅行にひと工夫!ブルジュ・ハリファで絶景を眺めながら朝食はいかが?
地球の歩き方 ニュース&レポート絶景をゆっくり眺めながらいただく優雅な朝食ドバイの町をイメージしたときに「ブルジュ・ハリファ(BurjKhalifa)」を真っ先に思い浮かべる方も多いことでしょう。世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファ...