2020年1月31日のトラベルニュース
-
クイズ:月末やべえの後輩イメージ
鉄道チャンネルニュース「あのサイトに『月末やべえ』『月末やべえ』って書いてるじゃないっすか」(大学後輩)「あー。へえ、よくみてんじゃん」(これ記してる先輩)「いやよくみてねえっすよ。鉄道興味ないんで」(後輩)「っでしょうね...
-
イスタンブール歴史地区を代表するモスク「イェニ・ジャーミィ」はオスマン帝国初の女性による皇室モスク
GOTRIP!「イスタンブール歴史地区」として世界遺産に登録されている、トルコ最大の都市イスタンブールの旧市街には、その独特の景観を構成する個性あふれる建造物がたくさんあります。ローマ帝国時代のギリシア正教の寺院で...
-
2月7日【渋谷・新橋・池袋で同時開催!】語学&ワーキングホリデーセミナーのお知らせ
成功する留学「成功する留学」は、みなさまのご要望にお応えし、2月7日18時より都内3ヵ所で「語学&ワーキングホリデーセミナー」を開催します!もちろん参加費は無料なのでお気軽にご参加を(要事前予約)。開催場所は渋谷...
-
令和2年の「2並び」きっぷ情報まとめ 2月2日のきっぷはどこで買う?
鉄道チャンネルニュース令和2年、2月2日、2月22日――2月2日に限っては西暦でも20200202というシンメトリーな並びになるのが面白い。鉄道ファンの中にはこのゾロ目の日を狙ってきっぷを発券する方もいらっしゃいますが、鉄...
-
長野電鉄が新型通勤車両「3000系」導入 日比谷線03系を改造 3500系・3600系を順次置き換え
鉄道チャンネルニュース長野電鉄は31日、元東京メトロ日比谷線で活躍していた03系車両を改造し、新型通勤車両「3000系」を導入すると発表しました。3000系は長野電鉄初の交流モーターによるインバータ制御車両。電力消費量の削...
-
あしかがフラワーパーク駅 3/14から運賃・料金の取扱い変更
鉄道チャンネルニュースあしかがフラワーパーク駅は2018年4月に開業した両毛線の新駅です。1面1線、6両対応のホームが設置され、2両分のホーム屋根や駅舎、階段、スロープ、Suica対応設備などを備えています。現在は富田駅発...
-
新潟の和風中華「Sanpoutei(サンポウテイ)」、アメリカ第1号店としてNY店オープン【ニューヨーク】
TABIZINE1月23日、新潟発の和風中華の店、Sanpoutei(サンポウテイ)が、マンハッタンのイーストビレッジにオープンしました。シグニチャーラーメン「サンポウテイ煮干し醤油ラーメン」のほかにも、一品メニュー...
-
ひとこと英会話マンガ【78】Turn right, on your left
TABIZINE旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第78回目は、前回に引き続き、道を聞いたり教えたりするときに使える表現をご紹介。左や右など具体的に指示することで、より的確に場所を表現する...
-
気仙沼線(柳津~気仙沼間)・大船渡線(気仙沼~盛間)鉄道事業廃止を2020年4月1日に繰上げ――JR東日本
鉄道チャンネルニュースJR東日本は気仙沼線(柳津~気仙沼間55.3km)及び大船渡線(気仙沼~盛間43.7km)の鉄道事業について、廃止日を2020年11月13日から2020年4月1日に繰上げる旨の届出を行いました。同線に...
-
台湾の名所「九份」 個人とツアーのメリット・デメリットを考えてみた
fumumu本から飛行機で3時間ほどで行くことができるアジアの観光地・台湾。物価も安く、ごはんもおいしいことから1年中多くの人が訪れています。fumumu編集部記者も、台湾の魅力に惹かれ、2回行きました。そんな台...
-
「サッポロ★黒ラベルTRAIN」運行 485系リゾートやまどりで京葉線30周年を祝う日帰りツアー 3/10実施
鉄道チャンネルニュースJR東日本千葉支社とサッポロビール株式会社首都圏本部がタイアップ!2020年3月10日(火)京葉線で「サッポロ★黒ラベルTRAIN」が走ります。京葉線の蘇我駅~東京駅間は1990年3月10日に開業しま...
-
【2020年最新版:北海道の絶景まとめ】一生に一度は見たい!北海道の絶景24選
TABIZINE美味しい料理や見所が盛りだくさんの北海道は、絶景スポットの宝庫でもあります。自然の豊さを感じるスポットや、神秘的な光景、美しい雪景色など、北海道の絶景24選をご紹介。四季折々の魅力を楽しめる絶景から、...
-
TX-3000系がついに登場 つくばエクスプレス3/14ダイヤ改正実施 朝ラッシュ3本増発で混雑緩和図る
鉄道チャンネルニュースつくばエクスプレスは2020年3月14日(土)にダイヤ改正を実施します。本改正では新型車両「TX-3000系」を導入し、平日朝ラッシュ混雑時間帯の1時間の運行本数を22本から25本に増やすことで混雑を...
-
【厳選特集:オーストラリアの専門留学】就職率99%の実力校!「エボリューション・ホスピタリティ・インスティテュート」
成功する留学語学にプラスして「好きなことや興味のあることを学びたい」「知識を深めたい」という人にオススメなのが、専門学校留学です。学校、コース就学期間によって異なりますが、終了証や資格取得が可能なコースもあるため...
-
電車の一時運転休止に注意! in Brisbane
成功する留学みなさんこんにちは、えんどーです!私は先日人生で初めての夏のクリスマスを体験しましたー。その様子もどこかでご紹介できればと思っております。さて、今回はブリスベンの交通手段、その中でも電車についてご紹介...
-
日本にも普及する!?欧米で話題の「代替肉(プラントベースミート)」って何!?
TABIZINE健康に対する意識や環境問題への声が高まる中、欧米では植物由来の「代替肉」市場が拡大しています。大豆由来の食品は日本でも開発されていますが、ベジタリアン食品とは違う側面を持つ「代替肉」。国際化が進む日本...
-
太田鉄道時代の1897年(明治30年)に開業 水郡線全駅36【50代から始めた鉄道趣味】225
鉄道チャンネルニューストップ画像は上菅谷駅。2014年(平成26年)に新しく建てられたキレイな駅舎。JR東日本直営駅です。右カーブして左から直進してくる常陸太田支線と並びます。常陸太田支線の車両がホームに停まっています。島...
-
JR恵比寿駅に巨大りんご自販機出現 「青森りんご」販売開始10周年キャンペーン第4弾、2/6~2/7 バレンタインにりんごジュースは……あり?
鉄道チャンネルニュース2月6日(木)、JR恵比寿駅に巨大なりんご自販機が登場――これは株式会社JR東日本ウォータービジネスの「青森りんご」販売開始10周年記念キャンペーン第4弾。ストレート果汁100%にこだわり続けた同シリ...
-
鉄道の好きな子供を連れて来たら喜びます【駅ぶら02】相模鉄道04
鉄道チャンネルニューストップ画像は、平沼橋駅ホームから横須賀線JR東日本E217系電車。逗子駅までは15両編成で運行されます。ホーム長の関係で逗子駅から久里浜駅間は4両の増結編成を外して11両編成になります。昼間、多くは外...
-
箱根登山ケーブルカー、3/20リニューアル車両デビュー 25年ぶりの更新
鉄道チャンネルニュース箱根登山鉄道株式会社は1月30日、箱根ゴールデンコースの強羅駅から早雲山駅をつなぐケーブルカーの新デザインを発表しました。同社がケーブルカー車両を更新するのは25年ぶり。新たに導入する2編成とも台車部...
-
クイズ:日経平均がきょう上がってるけど……
鉄道チャンネルニュースきょう6件が重なり、1件の長崎出張は代わりの女子にお願いした。初電ででかけてもらって申し訳ない。月末、月末、月末、きゃああああああああ!!!!!いま電車のなかでスマホでこれ記してる。ほんとに月末ってな...
-
6532mは非電化鉄道のトンネルでは日本一【私鉄に乗ろう98】三陸鉄道リアス線 その27
鉄道チャンネルニュース※2009年9月久慈駅で撮影三陸鉄道36-100形式109号。東日本大震災を生きのびて2019年11月現在も在籍しています。旧国鉄宮古線(宮古駅〜田老駅)と旧国鉄久慈線(久慈駅〜普代駅)が第1次特定地...
-
ニューヨークで結婚の手続きをするには?【2】所要時間5分の挙式。結婚証明書をゲット!
TABIZINEニューヨークで結婚をするには、どのような手続きをしたら良いのでしょうか。以前の記事(ニューヨークで結婚の手続きをするには【1】結婚許可証の申請)では、結婚許可証(MarriageLicense)の手続...
-
“掃除”と“ドーナツ”がコラボした。大阪「ダスキンミュージアム」
LeTRONC「おそうじ館」と「ミスドミュージアム」の2つから成る「ダスキンミュージアム」は大阪・吹田市にあります。清掃用品のレンタルを主に取り扱うダスキンが運営するこの施設では、おそうじの歴史や文化、ミスタードー...
-
フランスの世界遺産の歩き方~悠久の歴史を旅する
地球の歩き方 ニュース&レポート長い歴史を誇るフランスは、個性豊かな世界遺産の宝庫©iStockフランス観光の醍醐味はグルメやショッピングにいたるまで多岐にわたりますが、その中でも世界遺産はぜひ見ておきたいもの。フランスには、さまざ...
-
ニコニコのり3月発売新商品「海苔のうつわ」で手づくり弁当を大胆に脱プラ! 国産上質海苔がカップ型に
鉄道チャンネルニュース自分でつくる弁当にプラスチック製の使い捨て容器(カップ)を使ってる人、いる?あの使い捨てプラスチック容器から、おいしくサヨナラできる画期的な新商品がニコニコのりから3月に発売される。商品名「海苔のうつ...
-
酢めし要らずで手巻き寿司! ニコニコのり3月発売新商品に衝撃、この手があったか!
鉄道チャンネルニュース酢に加えて、塩、砂糖と配合を調整するのが面倒、かといって寿司酢を買っても使い切れない……。家族みんなで楽しめる手巻き寿司だけど、実は用意するママは酢飯をつくるのに苦労してたって、知ってた?そんな、みん...