2020年2月11日のトラベルニュース
-
旅の楽しみはお土産探し!トルコ・エディルネの歴史ある市場と市場で見つかるエディルネのお土産
GOTRIP!旅の楽しみといえば、観光、食事、ホテルでゆっくり過ごすこと、そしてやはりお土産探しも欠かせませんよね。ヨーロッパとアジアに大陸がまたがるトルコは、日本の国土の約2倍の広さを持ち、その土地ならではの文化...
-
ウィーンの交通機関が乗り放題!特典いっぱいの「ヴィエナ・シティ・カード」が超お得【オーストリア】
TABIZINE「ヴィエナ・シティ・カード」が1枚あれば、とってもお得で便利なウィーンの旅が楽しめます。地下鉄・トラム・市バスが乗り放題になる上、美術館や劇場・レストランやショップ210以上の割引特典がつく超便利なカ...
-
2月は“猫”に会いに行こう!都内で開催される「猫イベント」4選
TABIZINE2月22日は「猫の日」!今月は猫をテーマにしたイベントが数多く開催されます。今回は猫の可愛さに癒される、都内で開催される猫イベント、「だいまる猫まつり」「ねこ休み展冬2020」「第10回ねこまつりat...
-
バンライフで日本旅(12)|旅は万病のもと?バンライフで気をつけたい健康にまつわること
TABIZINEかつては貧乏旅行の代名詞だった車中泊が昨今、「バンライフ(VANLIFE)」と呼び名を変えて、旅のスタイルや新たな暮らし方としてフォーカスされるようになりました。今回は、バンライフでも実践可能な、健康...
-
本州では唯一「本線」を名乗るメジャーな地方交通線【50代から始めた鉄道趣味】236 高山本線01
鉄道チャンネルニュース※【50代から始めた鉄道趣味】の写真は、筆者がプライベートで旅した際にポケットのコンパクトデジカメ(SONYDSC-WX800)で撮ったものです。鉄道会社さんから許可をいただいたワケではないので、乗車...
-
駅出入口が分からない!【駅ぶら02】相模鉄道15
鉄道チャンネルニューストップ画像は二俣川駅上りホーム。左は各駅停車横浜行、右はJR埼京線直通の特急列車。緩急接続で特急が先に出発します。橋上駅舎に上がってきました。広い構内。改札口は一箇所です。外側から見ています。相鉄グル...
-
【新型コロナウィルス:速報】ドイツ、ミュンヘンの最新現地事情をレポート
TABIZINE世界がグローバルにつながっている事を、このような災厄によって改めて気づかされました。ドイツでも新型コロナウィルスについてはトップニュースとして逐次、報道されています。現時点で確認されているドイツのコロ...
-
内陸に向かって山を迂回【私鉄に乗ろう98】三陸鉄道リアス線 その38
鉄道チャンネルニューストップ画像は、朝8時過ぎに盛駅から乗り続けている久慈行。三陸鉄道36-700形714。もう4時間以上乗ってます。ち〜とくたびれてきたかな。何と言っても三陸鉄道リアス線は第三セクターで路線距離が一番長い...
-
【関東の梅の名所】水戸偕楽園、越生梅林、曽我梅林の見どころ、開花状況、アクセス方法ガイド
地球の歩き方 ニュース&レポート週末に行ける関東「梅の名所」三選「関東三大梅林」とは?諸説ありますが、偕楽園(茨城県水戸市)と越生梅林(埼玉県越生町)は、ほぼ定説になっているようです。もうひとつは曽我梅林(神奈川県小田原市)や秋間梅...