2020年4月24日のトラベルニュース
-
お土産や旅のお供に最適!1898年創業の北海道を代表するお菓子メーカー「三星(みつぼし)」が作る絶品の笹寿司とは?
GOTRIP!ホッキ貝の漁獲量日本一を誇り、豊富な水や木材に恵まれている北海道・苫小牧市。この街は江戸時代、八王子を中心に幕府の要人や要所を特別警護することを任されていた八王子千人同心(はちおうじせんにんどうしん)...
-
テレワークにも対応!アネックスタワーのロビーフロアが新しく【品川プリンスホテル】
TABIZINE東京都港区高輪の「品川プリンスホテル」が多様化した働き方やライフスタイルを意識して、テレワークにも対応、宿泊者以外も利用できるコワーキングスペースを新設したアネックスタワーのロビーフロアを4月3日(金...
-
いまじゃ想像できない! 1961年の仙台駅、巨大扇形車庫の仙台機関区や仙石線地上線
鉄道チャンネルニュースこれ、1961(昭和36)年当時の仙台駅を上空からみた写真。いま仙台駅東口に出ると、すぐにタクシーやバスがみえるペデストリアンデッキがあって、その先にヨドバシカメラマルチメディア仙台やBiViがみえて...
-
京王ライナー 5/6まで土日祝日運休 平日は平常通り運行
鉄道チャンネルニュース京王電鉄は4月29日(水・祝)と5月2日(土)~6日(水・祝)、座席指定列車京王ライナーを終日運休とする。平日は平常通り運行。なお、5月9日(土)以降の運行については今後の新型コロナウイルス感染拡大防...
-
ひとこと英会話マンガ【90】day off
TABIZINE旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第90回は、「休み」の言い方です。日本はもうすぐ大型連休ですが、今年はどんなふうに過ごしますか?
-
東急電鉄「おうちで過ごそう♪プロジェクト」 「のるるん」のぬり絵をDLして遊ぼう Twitterに投稿すると反応がもらえるキャンペーンも
鉄道チャンネルニュース東急電鉄は新型コロナウイルス感染拡大予防の取り組みの一環として「おうちで過ごそう♪プロジェクト」を実施しています。その第1弾として用意されたのは東急線キャラクター「のるるん」のぬり絵。東急電鉄のウェブ...
-
JR四国、列車の運休を拡大・延長 宇多津駅・多度津駅では一部特急の分割・併結が消える
鉄道チャンネルニュースJR四国は緊急事態宣言の拡大を受け、列車の運休を拡大・延長する。対象となる列車は予讃線「ミッドナイトEXP高松」「モーニングEXP高松」「宇和海」、高徳線「うずしお」、徳島線「剣山」、土讃線「あしずり...
-
「成田エクスプレス」5月は朝夕の一部除いて運転取りやめ、6月は指定席発売を見合わせ
鉄道チャンネルニュースJR東日本は新型コロナウイルスの影響による海外渡航需要減少などを考慮し、2020年5月1日~5月29日まで朝夕一部の時間帯を除く「成田エクスプレス」の運転を取りやめる。5月30日・31日については渋谷...
-
川崎鶴見臨港バスがユーグレナバイオディーゼル燃料を採用、使用済み食用油を再利用
鉄道チャンネルニュース京急グループの川崎鶴見臨港バスは、ユーグレナ社製ユーグレナバイオディーゼル燃料を使用した臨港バスを鶴見駅~横浜市内で運行。ユーグレナ「GREENOILJAPAN」宣言に賛同し、バイオ燃料地産地消プロジ...
-
Qシート 休止
鉄道チャンネルニュース大井町線有料座席指定サービスQシートを4月27日から当面の間、休止する。新型コロナウイルス感染拡大と利用状況をふまえた措置。列車は従来どおり7両編成で大井町発長津田行き急行列車として運転する。Qシート...
-
にしてつバスナビ、 4/24から西鉄電車の走行位置を表示
鉄道チャンネルニュース西日本鉄道(西鉄)が提供するWEBサービス・スマホアプリ「にしてつバスナビ」は、4月24日から西鉄天神大牟田線の電車走行位置情報を表示する。天神大牟田線の路線図上に電車の現在地をリアルタイム表示。遅れ...
-
万葉線 1駅 5停留場 にネーミングライツ、5/1から愛称つき駅名に
鉄道チャンネルニュースネーミングライツパートナーを募集していた万葉線は、1駅・5停留場にネーミングライツを設定。ことし5月1日から3年間から愛称つき駅名停留所名で呼ぶ。ネーミングライツを設定した駅・停留所は下記のとおり。◆...
-
仙台駅東口に9階建て物流センタービルを建設、2021年秋 供用開始
鉄道チャンネルニュースJR東日本仙台支社は、仙台駅東口(仙台市宮城野区名掛丁200)に地上9階建て物流センタービル「仙台駅東口物流センター」を建設する。仙台駅北部高架下や東口に分散していた荷捌き施設や倉庫、グループ会社事務...
-
クイズ:ZWEIGEN
鉄道チャンネルニュース前回(https://tetsudo-ch.com/10290737.html)は、新潟。右の編成は115系L-10編成。すでに廃車。左の編成はE127系V11編成。現在はえちごトキめき鉄道が保有。<...
-
何故、詳細な鉄道旅の日付・経路が分かるのか?【50代から始めた鉄道趣味】250
鉄道チャンネルニュース※2012年12月撮影トップ画像は青春18きっぷ鉄道旅vol.7、福知山線谷川駅の親子恐竜。ところで何故、詳細な鉄道旅の日付と経路が10年経っても分かるのか?・・・と思った方がいらっしゃる様なので簡単...
-
河川敷って広いね!【駅ぶら03】京浜急行23
鉄道チャンネルニュース六郷の渡し跡の看板を過ぎて六郷川(多摩川)土手の手前に「止め天神北野天神」がありました。天神様と言うコトは菅原道真公が祀られているのですよね。江戸幕府八代将軍徳川吉宗の乗る馬が暴走した時に落馬を止めた...
-
GW中に旅先から毎日“とっておきのもの”が届く「#旅するおうち時間」。2020年4月29日まで数量限定で受付中
地球の歩き方 ニュース&レポートすてきな特産物がめじろ押しGW期間中に旅行に行けなくても旅気分を味わえる「#旅するおうち時間」。日替わりでさまざまな地域から“1日のなかのある時間を、とっておきの時間”に変えてくれるものが届きます。ほ...