2020年5月6日のトラベルニュース
-
ドイツ最古のハイデルベルク大学 その学生たちが投獄されていた「学生牢」ってどんな場所?
GOTRIP!南ドイツの人気都市ハイデルベルク。風光明媚な旧市街の街並みやフランクフルトから電車で1時間というアクセスの良さが魅力となり、世界中から多くの旅行者が訪れる町です。歴史をたたえる町並みのほか、ハイデルベ...
-
山手線をオーバークロスする私鉄を外回りの順番に
鉄道チャンネルニュース東京の山手線にあって、大阪環状線にないもの。逆に大阪環状線にあって山手線にないもの。いろいろある。そんなニッポンの2大都市にあるJR環状線のなかでも、山手線で複数みかける鉄道風景が、↑↑↑画像のような...
-
2020年6月オープン!JTBパブリッシング×箱根ロープウェイの新スポット「cu―mo箱根」
TABIZINE2020年6月24日(水)、JTBパブリッシングと箱根ロープウェーの連携で、ケーブルカーとロープウェーの乗換駅早雲山駅舎がショップや展望デッキで足湯が楽しめる新スポット「cu―mo箱根」としてリニュー...
-
カラフルなお花と楽しむ沖縄!ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
TABIZINE「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は、4月1日から「うりずん」(新緑の頃)の最も過ごしやすい季節を存分に楽しめる、「フラワー」をテーマとした多彩なメニューを提供しています。色とりどりの...
-
在宅太り解消に最強アイテム! HUAWEI WATCH GT 2 / Band 4 Pro で軽運動を数値化、見える化でやる気アップ
鉄道チャンネルニュース「やばい、ストレス食いが重なったか、確実に太ってる」「毎晩オンライン飲み会で夜ふかし&朝寝坊、これやばい」SNSでそんなことばが出はじめたいま、さらに悲痛な知らせが。そう。緊急事態宣言の5月31日まで...
-
【いつか見に行きたい世界の春絶景】イギリスに春を告げるブルーベル群生スポット3選
TABIZINE【いつか見に行きたい世界の春絶景】イギリスに春を告げるブルーベル群生スポット3選。外出自粛により、今年の春は自分だけの時間で桜の景色を楽しんだ人も多いのでは?海外ではどんな春を迎えているのでしょう。いつか見に行きたい世界各地の春の絶景を特集でお届けします。今回紹介するのは、イギリス...
-
小湊鐵道 公式Twitter 意味深キャラ 、白いキハ子ガールズは誰だ?
鉄道チャンネルニュース#エイプリルフールキハ子ガールズとしてデビューしますpic.twitter.com/tCcS6kOCSd小湊鐵道株式会社【公式】(@kominatorailway)April1,2020小湊鐵道公式T...
-
新幹線 500系や700系に300円で乗ってまいにち通勤通学お出かけする人たちがうらやましい件
鉄道チャンネルニュース毎日、こんなゆったりシートで通勤通学やお出かけする人たちがいるって、知ってる?しかも車両は新幹線。そのなかでも絶滅危惧種、東海道新幹線ではもう走っていない、500系や700系とか。こんな新幹線の歴代名...
-
シーシュポスの神話【50代から始めた鉄道趣味】262
鉄道チャンネルニュース※2014年3月撮影トップ画像は、滝川駅、岩見沢行キハ40形2両編成、手前はキハ40-1704。流石に乗継待の2時間32分は長すぎるので12:30発の滝川行で、とりあえず駒を先に進めることにしました。...
-
【札幌市路面電車60分トリップ(2)】山鼻西線(西15丁目~中央図書館前)
鉄道チャンネルニュース札幌市の路面電車は「市電」と呼ばれ、市民の足として活躍しています。前回は西4丁目を出発し、札幌三吉神社を参拝しながら「中央区役所」まで進みました。今回は山鼻西線で市電好きの聖地「電車事業所前」を目指し...
-
【佐渡の美味】フレッシュな生サラミが美味、佐渡のイタリアン|たったひとつを叶える旅<103>
TABIZINE今回のたったひとつは、佐渡島発の手作りハム・ソーセージ・サラミで有名な「へんじんもっこ」直営のカジュアル・イタリアン「DeVincoへんじんもっこ」。佐渡島の食材の生き生きとした力強さを感じられる料理...
-
クイズ:MAZDA Zoom-Zoom
鉄道チャンネルニュース<きょうのメモ>◆伊予鉄道新型LRT車両(低床式)5000形1.未来型流線形デザイン乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。2.オレンジ色で愛媛らしさを表現「IYOTETSUチャレンジ...
-
岸谷一族の巣窟?(笑)【駅ぶら03】京浜急行35
鉄道チャンネルニューストップ画像は、生麦駅南西側踏切を通過する都営地下鉄車両。かなりの速度で迫力あったなぁ。安養寺を出ます。山門の内側から、右は水盤舎だったと思います。ピカピカの自動車にちょっぴり違和感を覚えちゃいますね。...
-
アメリカ・サウスダコタ州とコロラド州をバーチャルツアーで巡ろう!
地球の歩き方 ニュース&レポート多くの観光スポットがあるコロラドスプリングス前回に引き続きアメリカ・サウスダコタ州、そしてコロラド州のバーチャルツアーをご紹介します。今回は自然に加えて陶芸工房やストリート・グラフィティ、動物園、音楽...