2020年5月17日のトラベルニュース
-
東京まで新幹線 特急で1時間の地
鉄道チャンネルニュース中国湖北省武漢市に端を発する新型コロナウイルス。世界じゅうが在宅時間の過ごし方を探るなか、これまでの通勤通学という動きも変わるかも。仮に「週1回、来ればいい」なんていう会社や学校ができてたら、通勤通学...
-
ローマ皇帝コンスタンティヌス1世が建設!トルコ・イスタンブールの教会「アヤイリニ教会」
GOTRIP!イスタンブールは、かつてローマ、ビザンツ、オスマンという三帝国の首都が置かれたトルコ最大の都市です。1453年にオスマン帝国のメフメト2世がコンスタンティノープル(現在のイスタンブール旧市街)を攻略す...
-
いすみ鉄道にあって小湊鐵道にない線路
鉄道チャンネルニュース房総半島の海沿いを走る内房線と外房線。内房線五井から山あいへとすすむ小湊鐵道線(五井~上総中野)と、外房線大原から分岐するいすみ鉄道いすみ線(大原~上総中野)は、いま房総半島の山あい上総中野駅でつなが...
-
コロナ疎開に巣ごもり消費…鉄道車両も疎開が各地で進行中
鉄道チャンネルニュース新型コロナウイルス感染拡大の影響で、JR旅客各社は、特急列車の運休・減便ダイヤを継続中。いまだ収束のゆくえが読めない新型コロナウイルス感染で「コロナ疎開」や「巣ごもり消費」といったワードが飛び交うなか...
-
クイズ:ゼロエミ空母
鉄道チャンネルニュース<きょうのメモ>◆E3系0番台2本は1日2往復2本残る新幹線E3系6両R21R22編成、秋田へ行かない最後の活躍2020年3月以降定期運用https://tetsudo-ch.com/10359814...
-
2本残る新幹線 E3系 6両 R21R22編成、秋田へ行かない最後の活躍 2020年3月以降 定期運用
鉄道チャンネルニュース秋田新幹線むけに1997年に登場し、E6系の登場などでその数を減らしているE3系。いま秋田新幹線カラーの6両編成版E3系0番台は、新幹線総合車両センターにR21・R22編成の2本だけ残っている。E3系...
-
南海電鉄 難波駅 南海ビル が大阪モデル警戒基準信号 緑黄赤にライトアップ
鉄道チャンネルニュース南海電鉄難波駅南海ビルは、新型コロナウイルス感染拡大の自粛要請・解除などの大阪府独自の基本的考え方「大阪モデル」にもとづく警戒基準到達レベル緑・黄・赤の3色を、北側壁面にライトアップする。点灯時間は1...
-
殖民鉄道 知ってますか?【50代から始めた鉄道趣味】273
鉄道チャンネルニュース※2014年3月撮影トップ画像は、釧網本線の車窓、初めて自分の眼でオホーツク海を見ました。流石に3月なので流氷はありませんが、海の青さが美しい。網走駅で99分の乗継待時間後、13:25発知床斜里行が出...
-
知らないと損をする英会話術(22):コロナとくらす・パンデミック後にも役立つ重要ワードを解説
TABIZINE世界中に猛威を振るっている新型コロナウイルス。今回は自粛生活やロックダウン中はもちろん、収束後の社会でも重要になる新型コロナに関するキーワードを解説します。パンデミック以降も重要になる関連用語(C)C...
-
近鉄名物 鮮魚列車を担った2680系3両、廃車 解体か
鉄道チャンネルニュース三重県漁港に早朝揚がった海鮮類を大阪・奈良へ運ぶ行商人のために運行されていた、近鉄鮮魚専用列車(鮮魚列車)。平日・土曜日に、宇治山田発大阪上本町行き、大阪上本町発松阪行きで1日1往復で運転されていたこ...
-
ぶらぶらし過ぎだろ〜【駅ぶら03】京浜急行45
鉄道チャンネルニューストップ画像は、横須賀線の逗子駅~東逗子駅間の車窓から見える逗子第一運動公園に静態保存されている京急デハ601号。【駅ぶら】で神奈川駅の近くを歩き回っていて、電車の写真が無いので窮余の一策です。筆者と同...
-
南仏プロヴァンスに思いを馳せる“プロヴァンスを旅する12ヵ月”ギフトセット
地球の歩き方 ニュース&レポートプロヴァンスの豊かな自然や食文化を感じられるひと時を南仏プロヴァンス発のグルメグロサリーブランド「メゾンブレモンド1830」。その公式オンラインストアでは、“プロヴァンスを旅する12ヵ月”をコンセプト...
-
オンラインの陶器市で掘り出し物を探そう!有田焼や瀬戸焼、萬古焼など
地球の歩き方 ニュース&レポートモダンなデザインの瀬戸焼オンラインで参加できる「CRAFT陶器市」が開催中です。現在販売している全国8つの産地の商品(益子焼、有田焼、萬古焼、萩焼、小石原焼、波佐見焼、九谷焼、瀬戸焼)とともにご紹介し...