2020年5月27日のトラベルニュース
-
筑豊電気鉄道3000形3003を赤電色に復活! 西鉄北九州線全廃20年【時刻表あり】
鉄道チャンネルニュース路面電車西鉄北九州線が全廃してから20年―――筑豊電気鉄道は、西鉄北九州線・筑鉄の車両カラーで存在した通称「赤電」カラーを筑鉄3000形3003号に施し、復活。運行は5月30日から3年程度。5月・6月...
-
毎日でも食べたい!あの牛丼チェーンの松屋が展開する美味しくてリーズナブルなカレー専門店「マイカリー食堂」のカツカレーとは?
GOTRIP!香ばしいラードの香りに、サクサクの衣。ジューシーな肉のウマミと脂の競演。ソースをたっぷりとかけてアツアツのご飯と一緒に頬張れば……そんな料理の味わいを想像するだけで唾液が溢れてくる料理の1つと言えばト...
-
クイズ:よなよなエール
鉄道チャンネルニュース<きょうのメモ>◆相鉄10000系機器更新車が夜間走行試験かしわ駅~相模国分信号所で3日間実施。相鉄10000系は、JR東日本E231系がベース。当時の東急車輛製造とJR東日本新津車両製作所がつくった...
-
RIZAPグループ 全社員 全顧客の抗体検査を原則化、検査費用を全額負担! パーソナルトレーニング業界のニューノーマルへむけて先手
鉄道チャンネルニュース結果にコミットする―――のライザップ(RIZAP)が、さらに「将来の結果」にこだわる“ニューノーマルプログラム”を展開しはじめた。ライザップグループ(https://www.rizap.jp/)は、R...
-
ASUS最新ゲームPC「ROG Zephyrus G14」天板LED表示と Ryzen 9 4900HS+RTX 2060 Max-Q で圧倒的パフォ! 普段づかいもゲームも全方位OKな1台
鉄道チャンネルニュースFINALFANTASYXV(ファイナルファンタジー15)もなめらかに動くし、なにより天板LEDメッセージ機能が仲間にウケそうでおもしろい―――。そんな第一印象のASUS最新ゲーミングノートPC「RO...
-
相鉄・東急直通線用20000系をさらに6編成導入 相鉄グループの2020年度鉄道・バス設備投資計画 安全対策とサービス向上に総額187億円
鉄道チャンネルニュース相鉄グループは2020年度の運輸業において、鉄道事業178億7100万円・バス事業8億4000万円の設備投資を実施すると発表した。新型車両20000系を増備し、相鉄・東急直通線の開業に向けた準備を進め...
-
大井川本線普通電車は6月13日(土)より通常ダイヤへ 路線バス寸又峡線・閑蔵線も――大井川鐵道
鉄道チャンネルニュース大井川鐵道は6月13日(土)始発列車より、大井川本線普通電車を減便実施前の通常ダイヤによる運行に戻す。また同日より路線バスの寸又峡線も季節運行便を含む全便運行に、閑蔵線も減便実施前の通常ダイヤに戻る。...
-
西武特急列車および「S-TRAIN」「拝島ライナー」 6/1から全列車運転再開
鉄道チャンネルニュース西武鉄道は政府の緊急事態宣言の解除等を鑑み、運休していた全ての列車の運転を6月1日(月)より再開する。これまで運休となっていた列車の特急券および座席指定券は本日5月27日(水)より発売を再開する。ただ...
-
九州新幹線全線で携帯通話が可能に 5月30日(土)から
鉄道チャンネルニュースJR九州は2020年5月30日(土)始発列車より、九州新幹線川内駅~鹿児島中央駅間(約35km)のうち約24kmのトンネル区間で携帯電話サービスの提供を開始する。すでに博多駅~川内駅間では提供を行って...
-
豊肥本線、2020年8月8日 全線で運転再開 JR九州
鉄道チャンネルニュースJR九州の豊肥本線は8月8日(土)始発列車から全線で運転を再開する。豊肥本線は九州中部の大分~熊本間を結ぶおよそ148kmの鉄道路線。2016(平成28)年4月の熊本地震の影響により、肥後大津~阿蘇間...
-
オンラインで旅気分!リモート会議で使える綺麗な風景画像まとめ【海外編】
TABIZINE緊急事態宣言は解除されましたが、まだ自由な旅行は控えなければならない時期。海外への旅行ができるのは当分先のことになりそうです。前回はリモート会議で使える、日本の美しい風景画像をご紹介しましたが、今回は...
-
5/29に山陽新幹線臨時列車運転 ひかり671号新大阪→博多方面は普通車全車自由席
鉄道チャンネルニュースJR西日本は5月29日(金)、山陽新幹線の臨時列車を運転する。〇のぞみ189号(東京→博多方面)東京18:12発博多23:14着。停車駅は東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・...
-
つり革を素手で握らないために 株式会社広宣がタッチレス製品「ふっく君」を発売
鉄道チャンネルニュース不特定多数の人が直に手で触れている電車の「つり革」――新型コロナウイルスの接触感染リスクの観点から「ちょっと触れたくないな」と感じ始めた人も多いかと思います。看板屋として知られる株式会社広宣(滋賀県)...
-
しなの鉄道の観光列車「ろくもん」 6月22日運行再開
鉄道チャンネルニュースしなの鉄道は観光列車「ろくもん」の運休を6月21日(日)までとし、十分な感染予防対策を講じたうえで6月22日(月)から運行を再開する。具体的な感染対策として、乗客同士の距離を確保するため定員を減らして...
-
終点の様似駅に到着【50代から始めた鉄道趣味】283
鉄道チャンネルニュース※2014年3月撮影トップ画像は、日高本線様似駅の苫小牧行、キハ40-357がそのまま折り返します。奥が苫小牧方面です。寒い風の吹く下で見ると何とも喜ばしい駅名。春立は駅の所在地名です。1933年(昭...
-
大阪メトロ 8駅の駅コンシェルジュスタッフ案内サービスを再開
鉄道チャンネルニュース大阪市高速電気軌道(大阪メトロOsakaMetro)は、きょう5月27日から駅コンシェルジュスタッフ案内サービスを再開する。駅コンシェルジュスタッフ案内サービスがある新大阪駅、梅田駅、東梅田駅、心斎橋...
-
都電荒川線 電車運転席にビニールカーテン設置
鉄道チャンネルニュース東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋~早稲田12.2kmを30停留場で結ぶ、都電荒川線(東京さくらトラム)。その電車の運転席と乗降客動線の間にビニールカーテンがついた。新型コロナウイルス感染症拡大防止にむ...
-
東京 渋谷に国内初出店! 全米No.1スムージー専門店「Jamba」国内厳選 6メニューでおいしくヘルシーにアメリカを体感!
鉄道チャンネルニュース6月18日、東京・渋谷宮下公園跡地「MIYASHITAPARK」に、アメリカで大人気のスムージーブランド「Jamba」が初上陸!合成着色料、合成香料、人工甘味料、果糖ブドウ糖液糖などをいっさい使わず、...
-
自動車リサイクル促進センターが鉄道建設運輸施設整備支援機構発行のサステナビリティボンドに投資
鉄道チャンネルニュース自動車リサイクル促進センター(JARC)は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)が発行するサステナビリティボンドへ投資。サステナビリティボンドとは、調達された資金が環境改善や社会課題を解決する事...
-
新幹線の駅みたい【駅ぶら03】京浜急行55
鉄道チャンネルニュース黄金町駅を出発しました。黄金町駅から京急線はほぼ直線で西南に進みます。井土ヶ谷駅の先で90度左にカーブしてからは、ほぼ南下して浦賀駅に向かいます。地図では真っ直ぐに見えますが実際の感覚ではS字カーブだ...
-
いすみ鉄道PV「キハ52・28の1日」 動画制作は大学生
鉄道チャンネルニュースいすみ鉄道ホームページで閲覧できるPV「キハ52・28の1日」――いすみ鉄道の1日と沿線の自然の美しさを4Kの高画質カメラで撮影し、印象深く鮮やかなプロモーション動画に仕上げており、古竹社長も「4Kの...
-
“ドライブインシアター”開催!愛知(2020年5月30日)、東京(6月13日)
地球の歩き方 ニュース&レポートDriveinTheaterJapanTour2020年5月30日に愛知県西尾市で、6月13日には東京都あきる野市で開催される、自動車のなかで映画鑑賞ができる“ドライブインシアター”をご紹介します。参...
-
東武鉄道 6/6ダイヤ改正後の時刻表を6/2から公式サイトで対応、各駅で検索もOK
鉄道チャンネルニュース6月6日にダイヤ改正する東武鉄道は、公式サイトのルート案内(乗換・運賃検索)で6月2日からダイヤ改正後の検索結果を表示できるようにする。東武鉄道公式サイトのルート案内は、NAVITIME(ナビタイム)...