2013年6月14日の女性コラムニュース
-
ちょっとズレてる意識高い系男子に届け! スティーブ・ジョブズと禅に学ぶ生き方の極意
恋愛jp【相談者:20代女性】付き合って2年の彼氏がいますが、その彼がいわゆる“意識高い系”です。自己啓発系の本ばかり読みあさり、休日はセミナーに出かけ、彼のSNSは超ポジティブな自分語りでいっぱい。たまに会...
-
極上の「無重力睡眠」で体にストレスを感じさせない【 新Zero-Gシリーズ 】誕生!
美容最新ニュース2013年6月11日(火)に、【「テンピュール®Zero-G」無重力の日イベント】が都内にて開催されました。会場には、ゲストとして同日に誕生日を迎えられた山口もえさんと、睡眠医学に詳しい早稲田大学スポ...
-
仕事の現状を変えるものは「突破力」/大塚製薬株式会社 常務執行役員 櫻井千秋さん【前編】
Mashing up38歳の若さで社内最年少の常務執行役員に就任した、大塚製薬株式会社の櫻井千秋さん。まったくの未経験から化粧品部門に異動し、同社の人気コスメブランドを育て上げた櫻井さんが語る仕事パワーの源、「突破力」に...
-
男性が女性に対して偉そうに接したがる心理学的理由
恋愛jp【相談者:20代女性】ミクノさん、こんにちは。私の彼は何かにつけ、私に対して偉そうにします。普段のものの言い方もそうですし、ベッドの上でもわりと征服欲に燃えている態度をとりたがります。それがイヤではな...
-
子育て絵本『タンタンタンゴはパパふたり』から見る家族愛の形
恋愛jp【相談者:20代女性】こんにちは。私は20代の学生で、最近動物の同性愛について興味を持ちました。そこで、動物の同性愛について調べたいのですが、なにかオススメな本はあるでしょうか。教えてください。よろし...
-
妊娠・出産の「通説」はアテにならない!? ~産婦人科医・宋美玄さんの「ゆる出産」のすすめ
Mashing up産婦人科医で性科学者の宋美玄(そん・みひょん)さんは、35歳で初めての出産を経験されました。産婦人科医として、そして母親として、妊娠・出産について一般的に広まっている「通説」は、疑問に思うことが多いと...
-
もはや「キラキラネーム」は定着しつつある!?
女子SPA!来桜(らら)、乃愛琉(のえる)、煌翔(きらと)、英雄(ひーろー)……こういった子供の”珍名”が増えている。もちろん、どれも本当に子供につけられている名前で、最近では俗に「キラキラネーム」と呼ばれている...