2015年6月22日の女性コラムニュース
-
熱しやすく冷めやすい!「ひと夏の恋」4割の女性が経験アリ
KamiMado初対面の男性と恋に落ちてしまうというシーンは、夏でなくても起こりうることです。が、夏はその開放感が手伝って、ついつい燃え上って行きつくところまで行ってしまういわゆる「ひと夏の恋」が起こりやすくなります...
-
正直イラッ!親世代と対立しがちな「子育てのギャップ3つ」と対処法
ItMamaつかず離れず、程よい距離の理想的な関係だったのに、子供の誕生をきっかけに実家や義理の両親との関係が悪化してしまったというお話、よく聞きませんか?この関係悪化の原因のほとんどが、育児に対する考え方の違い...
-
ヘルスコンシャスなセレブが愛する夏向けカクテル
Mashing upVarietyofcocktailsimageviaShutterstock梅雨時は、スッキリしない天気に気分も左右されがちです。そんな時、気分をリフレッシュしてくれそうな夏向けカクテルを紹介します。...
-
蛯原英里さんもやっている!「ベビーマッサージ」がママにもたらす驚きの効果とは
ItMamaエビちゃんの双子の妹さんである蛯原英里さんも行っているとして、今流行中のベビーマッサージ。オイルで赤ちゃんをマッサージしてあげることで、子供の身体の発達を助けたり、免疫力を上げたり、運動機能を発達させ...
-
簡単にかわいく作れちゃう!バスソルトの作り方とは♪
KamiMadoコツさえつかめば、自分でも簡単にできるバスソルト作り。手作りだとより、自分に合ったバスソルトにできるのが魅力的です。材料を揃えて自分好みのバスソルトを作ってみましょう。バスソルトを作る前に揃えようバス...
-
未知の世界へようこそ! 20代のイマドキ女子会で盛り上がるネタ7選
恋愛jp【相談者:20代男性】1年ほどつきあっている彼女がいるのですが、僕とのデートより、女友達との女子会を優先するのです。僕としては女子会って悪口ばかり言っているイメージがあり、彼女にはあまり行ってほしくあ...
-
【片思い8】片思い中の女性にありがちな失敗を防ぎ恋愛成就を目指す
恋愛ユニバーシティこれでは叶う恋も叶わない!片思いの恋を両思いにする方法について書いたこの特集も今回で最後です。今回は、片思いの女性がしがちな失敗を3つ紹介しましょう。以下のCHECK項目を読み、参考にしてください。C...
-
お泊まりデートの参考に! 女子の“勝負下着”人気色ランキング
恋愛jp【相談者:10代女性】夏休みに彼とお泊りデートを計画しています。今からとても楽しみで、何を着て行こうか考えているところです。そこで、下着のチョイスをとても迷っています。普段は服に合わせて落ち着いた色の...
-
30歳過ぎのBBAだって恋したい! 年齢を“劣化”と捉えず恋を成功させる方法 vol.4
ウートピ今週のお題は、まさかの「BBA」です。ボインボインアネキではなく、ババアのほう。お題を決める際、「声が可愛くないっていうのもコンプレックスだよなぁ」とか「170センチ超えの女友達が身長にコンプレックス...
-
ストレスにさよなら。寝る前に頭をからっぽにする方法5つ
Mashing up考えても仕方がないーーそう思ってはいるものの、仕事のことを思い出して寝付くことができないなんていう経験を多くの人がしているのではないでしょうか。カフェインを摂らない、ぬるめのお風呂にゆっくりつかるなど...
-
これで良かったの? 別れ話後にモヤモヤしている女性へ贈る名言3つ
恋愛jp【相談者:30代女性】最近彼氏と別れました。彼のことは嫌いではありませんが、価値観の違いや違和感から、私が別れを切り出しました。彼からは、「やりなおしたい」と言われ、断りつつも本当にこれでよかったのか...
-
彼氏以外と関係を持つ頻度ランキング…2位「数年に1回」、1位は?
恋愛jp【相談者:20代女性】私は月に1度ほど、彼氏ではない人と“関係”を持ってしまうことがあります。2人で飲みに行ったあとの流れで……みたいなことが多いです。同じ人が続く場合もあれば、前回と違う人になること...
-
「仕事が忙しい」は要注意?メールから彼の隠れた本音を読み取る方法
ハナクロ恋愛のコミュニケーションツールとして、すっかり欠かせない存在となったメールやSNS。とても便利ではありますが、文字だけのやりとりだと相手の感情が読み取りにくく、誤解を招いてしまうことも。そこで今回は、...
-
変わるのが怖い!? オシャレしたくても勇気が出ない女性の心理3つ
恋愛jp【相談者:20代女性】友達につきあって買い物に行きました。行く前は、「恋したいし服も欲しい」と言っていたくせに、結局は、「やっぱりおしゃれすぎる」と言ってほとんど買いませんでした。友達がどんな気持ちな...
-
アラフォーでも間に合う!年齢を感じさせない美ボディをつくるポイント3つ
ANGIE20代の頃と同じ体重を維持しているのに「明らかに今までと体型が違う」と感じたことはありませんか?アラフォーになると肌のハリが低下して、バストやヒップが下がってしまいます。また、ダイエットをしても20代...
-
悪人度は★いくつ? 悪人と悪事だけを集めた斬新な浮世絵展「江戸の悪」が面白すぎた! 浮世絵を知らなくても楽しめるよ!
Pouch[ポーチ]全国の善男善女のみなさん、こんにちは!原宿・太田記念美術館で開催されている浮世絵展「江戸の悪」。Pouchでも以前ご紹介しましたが、江戸に限らず古今東西のダークヒーロー&アウトローを選んで一気に紹介す...
-
湖の上で一泊。自然に溶け込み漂うヨット型ホテル
Mashing up©Beautifullife6月も後半になり、夏のバケーションを計画する時期です。海派と山派も満足でき、しかも滞在しながら移動もできる、夢のようなホテルはいかがでしょう。 これは、ヨットデザインを専門...
-
『りぼん』創刊60周年記念キャンペーンの景品がアラサー女子泣かせな件 / はっきり言って全部欲しい!
Pouch[ポーチ]岡田あーみん先生の『こいつら100%伝説』をはじめ、さまざまな名作漫画を生み出してきた少女漫画雑誌『りぼん』。ずっと読んでた『りぼん』、みんな読んでた『りぼん』。7月31日(金)まで、いつものプレミア...
-
ネコ好き必見!愛猫の夏バテ予防には「スープ」が有効!
美容最新ニュース暑い日が増え、注意したいのが熱中症や、夏バテ。私たち人間はもちろんだが、実はイヌやネコなど、ペットたちにとっても暑さは大敵なのだ。ネコも夏バテする!?こんな症状が出たら注意!ペットの夏バテを予防するた...
-
自分に自信をもてない人/自信過剰な人は、生まれつき違う!?
女子SPA!元々私は自信がない方。この原稿を書いていても、ユーザーに「全然おもしろくなーい」と思われないか、編集者に「こいつ使えん」とそろそろ見放されやしないか、戦々恐々としています。なぜそんなに自信がないのか。...
-
ひきこまれるぅぅぅ……! 動物と人間の顔を融合したポートレイトシリーズ「Faces Of The Wild」
Pouch[ポーチ]右半分と左半分、人間と動物それぞれの顔が一体化した作品、「FacesOfTheWild」。米L.A.を拠点に活動する写真家デヴィン・ミッチェル(DevinMitchell)さんが手掛けた同作は、しんと...
-
女子が陥りがちな "梅雨太り"は、じつは○○が原因だった!
Daily Beauty Navi梅雨に入って気分もスッキリしないし、なんだか身体が重だるい...と感じている人は要注意!その重だるさ、もしかしたら梅雨太りかもしれません。夏を前にダイエットが気になるこの時期、女子を悩ませる梅雨太りと...
-
嵐の二宮とJUMP薮、TOKIO長瀬とKinki光一など 男子の園ジャニーズのグループを越えた友情
ウートピジャニーズって、男の子同士が仲良くしているのも見所のひとつだったりしますよね。上下関係の厳しい世界、そういった関係を超えた男同士の友情を築いている仲間もいるので、グループを超えた友情についてまとめてみ...
-
BL、ジャニヲタ、韓流…バーチャル恋愛にハマりやすい女性の特徴・4つ
ハナクロかつて「オタク」とは、趣味に没頭する男性を指す言葉でした。ところが最近、アイドルやBLなど、二次元の世界にハマる女性も少なくありません。彼女たちは「オタク」であることを隠そうとせず、なかには趣味に夢中...
-
マイメロとお散歩! GRACOとコラボした「ベビーカー」「ジュニアシート」がラブリーすぎる!!
Pouch[ポーチ]楽しみも多い反面、ストレスもたまりやすいのが育児。そんなストレスを明るい気分に変えてくれそうな、とってもラブリーなコラボ商品が新登場だよ。ベビー用品ブランドGRACO(グレコ)とサンリオがコラボした、...
-
【未発売☆レビュー】日本初上陸! プリングルズの「スイートシナモン」味が本気でうまいから絶対食べて!
Pouch[ポーチ]世の中には期間限定で発売される商品がたくさんあり、いつもボーッとしている記者なんかは「へぇ~、そうなんだ」とか思っているワケです。だけど、この「期間限定」は残念すぎる……いつもオフィスに常備しておきた...
-
プライベート空間で東京ベイの夜景と花火を堪能できる夜
Mashing up本格的な夏は間近。そして、夏といえば花火です。大人になっても、ワクワクする夏の風物詩は、毎年1度は堪能したいもの。でも、花火大会はとにかく混雑します。人ごみを嫌忌して足を運ぶのをためらう人も多いのでは...
-
姉と妹、損なのはどっち? 親の介護、相続など、今から考えたい将来の姉妹トラブル
ウートピ朝の情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)のコーナー「ノンストップ!サミット」では、トラブルや悩みといった様々な話題を出演者たちが多角的に話し合っている。6月12日のテーマは「姉妹トラブル」だった...
-
天才のひらめきも朝だった!「朝の読み聞かせ」が親子に与える好影響とは
ItMama乳幼児から色々な本を読んであげることにより、想像力や言語能力が高まり、感情豊かに育つと言われ、家庭でも子どもが小さな時期から絵本の読み聞かせをしているママが多いかと思います。この絵本の読み聞かせ、寝る...
-
ブリトーそっくりな収納ポーチがJanSportから登場!! 何これ、紹介動画がおいしそうすぎて小腹が減ってきたぞ…!
Pouch[ポーチ]アウトドアバッグの代名詞的存在として世界中で親しまれているシアトル生まれのバッグブランド「JanSport(ジャンスポーツ)」。このたび小物をラップ式に包んで収納できちゃうポーチ「DIGITALWRA...