2015年12月28日の女性コラムニュース
-
わが子を将来モデルに!「ステージママ化」しすぎるママがやりがちな失敗
ItMama「子どもを世間から注目されるモデルに育てたい!」「私はアイドルになれなかったから、娘がアイドルになるのが夢」こんな将来像を描いているママがいます。でも、それが親の夢であり、子ども自身が望んだものではな...
-
これなら応援したい! 彼女に通ってほしい“男ウケ抜群の習い事”5選
恋愛jp【相談者:20代女性】大学生のころから趣味がたくさんあり、習い事にもいろいろと通った経験があります。ただ、どんな習い事も当時の彼氏からの評価が低く、あまり応援してもらうことができませんでした。せっかく...
-
確かな品質!目の調子を整える医療機関専用サプリメント「ルテイン プロ」新登場!
美容最新ニュース株式会社わかさ生活株式会社わかさ生活が開発した「ルテインプロ」は、機能性表示食品としての届け出が受理された。2016年1月より、取り扱い医療機関で購入可能となる予定だ。「ルテインプロ」は、ルテイン、ゼ...
-
「しつけ」の域を超えてる…?子どもに「暴力」を振るう夫の対処法
ItMama子どもをしつける上で、体罰も時には必要……と考える親は実は少なくありません。例えば、危険なものに手を伸ばしたり、あまりに乱暴なことをした時には“おててをパチン”として、「ダメ!」と教えるくらいは、誰で...
-
年末年始の手土産にも。この時期だけ、「ゴディバ」のおさるチョコ
Mashing up年末年始の挨拶回りや帰省のときに、どんな手土産を持っていこうかと悩むことがありませんか?そんなときは、この時期しか買えないスペシャルなアイテムがおすすめ。まわりとも差をつけることができそうです。来年の...
-
自虐ネタに困惑! 同性からも異性からも嫌われる女の特徴10個
恋愛jp【相談者:20代女性】常日頃から、男性だけでなく女性からも嫌われたくないと思っています。誰からも好かれたいとは思いませんが、とにかく嫌われたり人に距離を置かれたりするのが嫌なんです。男性からも女性から...
-
ふくらはぎが痛い~っ!妊娠中の「こむら返り」を軽減する方法3つ
ItMama妊娠中はさまざまなトラブルに悩んでいるママが多くいらっしゃいます。特に妊娠中期頃からは、ふくらはぎが痛くて夜中起きてしまうといったお悩みを聞きます。そこで今回は、妊娠中の不調の中でも特に多い、“こむら...
-
長続きのヒケツは? 大好きな人との付き合いで大切にすべきコト10個
恋愛jp【相談者:20代女性】お付き合いして3か月の彼がいます。一目ぼれの彼で、私から告白しました。今までの交際は半年から長くても1年でお別れしていました。でも、今回は本当に大切にしたい彼です。ぜひ、長く付き...
-
ヘアブラシ1本で変わる!スタイリング上達のコツ
KamiMado美容院で素敵に髪をカットしてもらっても、自分でのスタイリングが上手くいかないと、その日1日は気分が沈んでしまいます。スタイリングの上達のためには、まず髪質や長さに適したブラシを選ぶことから始めましょう...
-
夢の中でもグッタリ……。三大欲求の睡眠、夢見が良くなる4つのポイント
恋学~Koi Gaku~普段、よく夢を見る人って少なくないのでは?一般的に夢はレム睡眠中に見ると言われています。夢の内容を覚えていない人も、人は必ずレム睡眠の回数だけ夢を見るのだとか。でも、いい夢ならいいですが、悪夢だと朝起...
-
SF映画のアンドロイドになった気分! カラダに埋め込む「医療用・電子タトゥー」がアメリカで開発されたよ!!
Pouch[ポーチ]自分のカラダの詳しい情報を知るには、いくつもの検査を受けなければならないところ。しかしアメリカのある企業が、電子回路を身体に付ける「電子タトゥー」を開発。このタトゥーにはなんと「身体の状態を調べてくれ...
-
ついに登場!進化したビタブリッドCヘアー!混ぜるのは1度きり!
美容最新ニュースバイオ融合技術を応用したビタミンCミネラルパウダー株式会社ビタブリッドジャパンは、頭皮用の塗るビタミンCパウダー「ビタブリッドCヘアー」シリーズの新商品として、「ビタブリッドCヘアートニックセットプロ...
-
リボンに猫足ヒール!キティコラボの大人パンプス
美容最新ニュース足下にハローキティ伊勢丹新宿店では、2015年12月26日から2016年1月12日までの期間、婦人靴ブランドIROnna(イロンナ)とサンリオキャラクターズがコラボレーションするシューズアイテムを限定...
-
「年末は彼氏が実家に帰って会えない……」これってキケンのサイン?
恋学~Koi Gaku~気づけばもう年末ですね。小さい頃は、「大晦日だよドラえもん」とか楽しみにしていましたが……いや、今も楽しみにしてますけどね!さて、全く関係ないことからスタートしましたが、まじめな話、「年末は彼氏が実家...
-
まさかの閉経?!生理不順と見分ける方法はあるの?
アサジョ「おかしい、生理が予定通り来ない‥‥。」そんなとき、40代ともなるとふと頭をよぎるのが「閉経」という二文字です。日本産婦人科学会によれば、日本人の閉経が訪れる平均年齢は約50歳、早くて40代前半、遅く...
-
【かわいいお守り】春の訪れを告げるウグイスに開運招福をお願いしましょう♪ 湯島天満宮の「鶯お守り」
Pouch[ポーチ]東京都内にある初詣の人気スポットで見つけた「かわいいお守り」をピックアップするこのコーナー。第8回は、日本三大祭のひとつ“山王祭”で知られる「日枝神社」のお守りをご紹介しました。第9回は、学問の神さま...
-
草食男子の欲求も刺激♡「赤リップ」が日本を変える!?
Daily Beauty Navi鮮やかな赤色が持つイメージというものは、「情熱」「活力」「自己主張」等々、アグレッシブなイメージが強いものですよね。最近では、このアグレッシブカラーである『赤』がリップのトレンドカラーになっているよう...
-
ディーン・フジオカに山P…秋ドラマで勝った男優4人
女子SPA!石原さとみ、阿部寛、篠原涼子、天海祐希…と豪華な俳優陣がそろって競演を見せた2015年秋ドラマが終了。先日、秋ドラマで勝った女優をフィーチャーしましたが、ドラマを愛して14年のスナイパー小林がその男性...
-
永遠の愛なんてウソ?離婚は成長の結果でもある
女子SPA!【本当の愛をめぐる冒険/第1回夫婦問題研究家・岡野あつこVol.1】どうもこんにちは、ゲイライターの渋谷アシルです。ぼくには10年付き合っているパートナーがいます。そう告白すると、たいていの人にお驚か...
-
フチ子がでっかくなっちゃった♪ 養命酒がいつもの8倍デカイ「コップのフチ子+(プラス)」をくれるってさ!
Pouch[ポーチ]「コップのフチ子」といえば、今や押すに押されぬ人気のカプセルトイです。さまざまなコラボも展開されていて、集めだしたらキリがないほど。コップのフチにちょこんと腰かけるフチ子さん、とってもかわいいですよね...
-
本当に信じていいの…?ズルい男がよく使うオンナの口説き方
恋学~Koi Gaku~「もしかして、私の“運命の人”かも…!?」オンナが喜ぶ甘い言葉に、オトコらしさを感じる優しいエスコート。今までにない最上級の対応に、“運命”を感じてしまうことがありますよね。でも、それがすべてウソだっ...
-
股関節を毎日3回ねじるだけ!?くびれ美人エクササイズ
Daily Beauty Navi腰をひねってみたり、腹筋を鍛えてみたり...ウエストのくびれを作る方法はいろいろありますが、どれをやってもイマイチ結果が出ないな~なんて思っている方も多いのでは?そんな中、1日3回あるポーズをするだけ...
-
国産の植物生まれ「凜恋/リンレン」から“スカルプケア”がデビュー
美容最新ニュース初の医薬部外品の登場2015年12月15日、株式会社ビーバイイーは、国産原料にこだわったナチュラルヘアケア「凜恋/リンレン」から効果も追求した、初の医薬部外品となるスカルプケアのミント&レモン(シャン...
-
春ダイエットは「きつくない!」乗って立つだけの最新フィットネスはディノスから
美容最新ニュースブルブルフィットネスマシン株式会社ディノスセシールでは、乗って立つだけで「筋トレ」や「有酸素運動」「バランス運動」などができる『ブルブルフィットネスマシン「ライフフィットトレーナー」』を新発売。美容カ...
-
【かわいいお守り】にっこり笑顔の愛らしいおサルさんは神さまのお使いです♪ 日枝神社の「こざる守」
Pouch[ポーチ]東京都内にある初詣の人気スポットで見つけた「かわいいお守り」をピックアップするこのコーナー。第7回は、超絶大都会・新宿にある「花園神社」のお守りをご紹介しました。第8回は、日本三大祭のひとつ“山王祭”...
-
路上占い師3人に「来年の運勢」を占ってもらった結果…3人にほぼ同じこと言われて占いスゲエ! ってなったでござる
Pouch[ポーチ]大きな駅の付近や商店街なんかで、しばしば目にする路上占い師。簡素なテーブルの上に「手相」などと書かれた行灯がぼんやりと光り、なんとも謎めいた雰囲気を醸しています。声をかけるにはちょっと勇気がいる……そ...
-
ランチで効率的に充電するためのプチ瞑想法
Mashing up毎日の仕事で直面するいろいろな緊張場面。それに対処するミニ瞑想トレーニングのすすめを、フランスのニュースサイト20minutesで見つけました。コーチするのは人事のプロGillesPayet(ジル・パ...
-
「俺が主役!」いつまでも自分本位な「主人公男」の3つの特徴
ハナクロリーダーシップがあって、みんなから頼られていて、集団を引っ張っていくようなタイプの男性は、男らしくてカッコいいですよね。そういう男性が好きな女性も多いのではないでしょうか。しかし、そんなかっこいいタイ...
-
【賢いママの時短術】産後ママに優しい♡「おすすめ宅配スーパー」2選
ItMama赤ちゃんとママ両方の健康を考え、産後約1ヶ月間は自宅で安静に過ごす人が多いですが、実際には1ヶ月を過ぎてもママの体調は“完全には”回復しません。産後6~8週間は“産褥期”と呼ばれ、出産による身体の変化...
-
失敗を未来の糧にするために。「振り返り」のすすめ
Mashing up今年も色々ありました。古い年の失敗は、ぜひ新しい年の成功の糧にしましょう。その方法を「ライフハッカー[日本版]」から紹介します。過去から目をそむけないでプロジェクトが終了した時の解放感はとてつもないも...