2012年10月23日の国際総合ニュース
2012年10月の国際総合ニュース
-
台湾の名前ランキング、トップは 男:家豪 女:淑芬
フォーカス台湾(台北31日中央社)内政部が31日発表した名前ランキングによると、台湾で最も多い名前は男性が家豪、女性が淑芬だった。この統計は今年7月2日時点での戸籍データに基づいたもの。それによると、台湾で最も多い...
-
旧日本軍設置の捕虜収容所跡に記念碑設置/花蓮
フォーカス台湾(花蓮31日中央社)東部・花蓮県花蓮市の憲兵隊駐屯地の敷地内の建物が第二次世界大戦中、旧日本軍が設置した捕虜収容所跡であることがわかり、国軍では旧跡の保存とともに記念碑の設置にも協力している。花蓮市の...
-
航空会社、美人カレンダーで環境取り組みアピール
フォーカス台湾(台北31日中央社)チャイナエアライン(中華航空)は30日、台北松山空港で同社オリジナルの2013年用卓上/壁掛けカレンダーをお披露目。女性乗務員や地上勤務職員の美人写真を掲載しているほか、今年は環境...
-
東芝キヤリアと富士通ゼネラル、タイでコンプレッサー製造会社を設立
タイランド通信東芝キヤリアと富士通ゼネラルは、タイ中部チョンブリー県シーラーチャー郡レムチャバン工業団地で、空調機器用ツインロータリーコンプレッサーの製造合弁会社TCFGコンプレッサー・タイランドを設立することで合...
-
エバー航空、台北-函館の新路線スタート
フォーカス台湾(桃園28日中央社)エバー航空は28日、桃園国際空港(台北)-函館間の定期便運航を開始、これにより、エバーの北海道便は台湾航空各社のうち最多となった。就航式を主催したエバー航空の鄭傳義副総経理(副社長...
-
千人で山羊しゃぶ! 高雄でヤギ肉フェスタ
フォーカス台湾(高雄28日中央社)台湾南部の高雄市岡山区で28日、名物のヤギ肉をPRする「2012岡山ヤギ肉フェスティバル」が開催され、1000人が青空の下で一斉にヤギ鍋を囲み、特別メニューに舌鼓を打った。岡山区に...
-
男性の夢?AVモザイクの仕事 当事者は「ツライ」
フォーカス台湾(台北28日中央社)台湾には、日本から輸入されたAVにモザイクをかけ直す仕事がある。趣味と実益を兼ねられるおいしい話に見えるが、現実は、とことん忍耐力が試される、割の合わない辛い労働のようだ。台湾にお...
-
台湾のぜいたく税、税収効果はイマイチ?
フォーカス台湾(台北28日中央社)台湾では昨年6月から、「特殊物品および労務税条例」、通称ぜいたく税が施行されている。不動産投機の抑制と税収増が期待されていたが、満1年となった今年6月までに徴収されたぜいたく税は、...
-
チェン、最優秀主演男優賞初受賞/台湾版エミー賞
フォーカス台湾(台北27日中央社)台北で26日、台湾版エミー賞「第47回金鐘奨」の授賞式が行われ、日本のテレビドラマにも出演したことのあるチェン・ボーリン(陳柏霖)が、2011年のヒット作「我可能不会愛你(邦題:イ...
-
日本から購入した振り子式特急お目見え
フォーカス台湾(基隆25日中央社)台湾鉄道管理局(台鉄)が日本から新たに購入した車体傾斜式電車が25日、北部の基隆港に到着し、埠頭で地元のマーチングバンドらによる歓迎式典が行われた。台鉄は2011年1月、106億台...
-
がん患者、病気の苦痛を晴らそうと病院に放火。12人の患者が死亡。(台湾)
TechinsightJapan23日早朝、台南市の衛生署台南新営病院北門分院付設の介護センターで火災が発生。逃げ遅れた12人の患者が死亡、60人がケガをした。警察の調べによれば、火災の原因は入院患者の男ががんの苦痛を晴らそうと物置...
-
台湾のベビーブーム世代、2016年からリタイヤ開始
フォーカス台湾(台北21日中央社)行政院経済建設委員会の人口推計によると、台湾の戦後ベビーブーム世代は2016年から定年のピークを迎え、これにより65歳以上の高齢者人口割合が一気に拡大すると見られている。台湾では、...
-
1本の鉛筆で2日間口論の末に。16歳少年、友人をナイフでめった刺しにして殺害。(南ア)
TechinsightJapan高校の2時限目の休み時間、16歳の少年が同級生をナイフで5回刺して殺害した。原因は1本の鉛筆、しかも口論は2日間続いていたという。南アフリカのプレトリアにある高校で、鉛筆をめぐる口論から殺人へと発展す...
-
ロンドン警視庁、警察官が身体の目に見える部分にタトゥーを彫ることを禁止へ。(英)
TechinsightJapan日本で以前、公務員のタトゥー問題で議論が沸き起こったことは記憶に新しいが、他の国では一体どのような状況であろうか。ヨーロッパ各国では日本に比べてタトゥーに寛容な雰囲気があるが、AP通信は17日、「スコ...
-
レイプ犯、刑務所でレイプ被害にあう
フォーカス台湾(台北18日中央社)未成年者への性行為強要などで2010年に台北刑務所に収監された男性が、相部屋の男にレイプされていた事件について、曾勇夫法務部長(法相)は17日、刑務所の管理体制に問題があったと認め...
-
救急車が男の子に衝突。一時重体に陥るもネットでは父親に非難の嵐。(台湾)
TechinsightJapan台中市で13日、消防署へ戻る途中の救急車が7歳の男の子を跳ねる事故が起きた。男の子は頭を打って一時意識不明の重体に陥ったが、現在は落ち着いているということだ。『民視新聞』によれば、事故があったのは台中...
-
『カミングアウトデー』を祝うゲイバーを襲撃。4人が重軽傷。(露)
TechinsightJapan毎年10月11日は、自分達の性的指向を公にしたレズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー(LGBT)の人々を祝福する『カミングアウトデー』として国際的に認識されており、多くの国でこの日を祝う...
-
台湾の刺青師、アジア最大のコンテストで1位
フォーカス台湾(台北14日中央社)先月フィリピン・マニラで開かれた国際タトゥー・コンテストで、台湾の彫り師3人がそれぞれ異なる部門の優勝を飾った。「アップルデイリー」が伝えている。タトゥー業界の活性化を目的に毎年開...
-
彼女と豪邸暮らし、車はベンツ、趣味は…下着ドロ
フォーカス台湾(新竹14日中央社)台湾北部ののどかな田舎町で、盗みを働きにベンツで乗りつけたコソ泥が、村人たちに取り押さえられ御用となった。盗まれたのは、上下揃いの女性用の下着1組。はるばる隣県の桃園から“出稼ぎ”...
-
「学食のスープに蛆虫」。生徒に口止め料。前期には食中毒も。(台湾)
TechinsightJapan新北市にある高校の学生食堂で、提供された料理に蛆虫が混入していた。発見した男子生徒が写真を撮って学校側に伝えたところ、当日の担当栄養士が「これは賠償金だ」と言い生徒に現金を渡したという。男子生徒はまる...