2012年12月4日の国際総合ニュース
-
60人強姦40人盗撮 元セレブ男、初公判で無罪主張
フォーカス台湾(台北4日中央社)60人におよぶ女性への強制わいせつなどの容疑で懲役30年を求刑されている元セレブ界のプレイボーイ、李宗瑞被告(27)の初公判が4日、台北地方裁判所で行われた。被告側は、セックスやビデ...
-
あの“性行為強要の女(47)”が突然死。明らかになった異常性欲の動機。(独)
TechinsightJapan以前こちらでもお伝えした、バーなどで知り合った男性に長時間の性的関係を強要し警察に逮捕されたミュンヘンに住む47歳の女が、先月30日に死亡していたことが明らかとなった。ドイツのタブロイド『tz-onl...
2012年12月の国際総合ニュース
-
「食べ過ぎと思ってた」。35kgの卵巣腫瘍を摘出した女性。(ニュージーランド)
TechinsightJapan体内で長年かけて少しずつ大きくなった良性の腫瘍であれば、人間はその存在に全く気づかずに過ごしてしまうこともあるようだ。今回はニュージーランドからのBreakingNewsをお届けしたい。ニュージーラン...
-
フランスで頻発する異物混入。今度はソーセージの中からタバコの吸殻。
TechinsightJapan以前こちらでも何度かお伝えしている食品への異物混入事件であるが、どういうわけかその多くはフランスで発生している。今回もまたフランスで、ソーセージの中にタバコの吸殻が発見されるという事件が報道された。『...
-
超過酷な就職試験?体力テストで脱水症状を起こし7名が死亡。(南ア)
TechinsightJapan長距離を走る際には、気候への対応と水分補給は必須である。それを知らないで交通検査官を志望した若者は、暑い日中に水を取らずに走り続けて脱水症状を起こし倒れていった。12月27日と28日の2日間、南アフリ...
-
救急車の濫用阻止を タクシー代わりで初の料金請求
フォーカス台湾(台北30日中央社)救急車の濫用が台湾でも深刻な問題となっている。必要がないのに安易に救急車を呼ぶ利用者が後を絶たず、本来業務に影響をきたしているとして台北市は今月8日、初めての試みとして「濫用」と認...
-
ドラえもん100人が勢ぞろい! 台湾で誕生前100年記念
フォーカス台湾(台北29日中央社)この夏、香港で行われ話題となった記念イベント、「ドラえもん誕生前100年特別展」が台北市内の松山文創区で29日から開催、それぞれ「ひみつ道具」を手にした実物サイズのドラえもんのフィ...
-
台湾最大の市民総合体育施設、新北市にオープン
フォーカス台湾(新北29日中央社)台湾最大の市民総合体育施設「新荘国民運動中心」(スポーツセンター)がきょう29日、新北市西部の新荘区にオープンした。総工費11億台湾元(約32億6000万円)、床面積3万平方メート...
-
京都選抜、空前の3連覇/少年軟式野球の諸羅山杯
フォーカス台湾(嘉義28日中央社)小学生を対象とした軟式野球の国際大会「第15回諸羅山杯」は27日、嘉義市立球場で決勝戦が行われ、日本から出場した京都選抜チームは復興小学校(高雄市)の代表チームに7-0で5回コール...
-
安倍新政権発足 台湾、馬総統が祝電
フォーカス台湾(台北27日中央社)26日に日本の新政権が発足したことを受け、中華民国(台湾)の馬英九総統、陳冲行政院長、林永楽外交部長、ならびに対日窓口トップの廖了以亜東関係協会会長から安倍晋三氏に祝電が送られた。...
-
台湾の銃保有率、100人に5丁? 警察「ありえない」
フォーカス台湾(台北25日中央社)先週、米コネチカット州の小学校で起きた銃乱射事件を受けて、世界各国で銃規制問題が再び注目を集めている。海外からの報道によると、アメリカは銃保有率世界第1位で、台湾はアフガニスタン、...
-
伝説のプレーヤー郭源治、中華プロ野球の首席顧問に
フォーカス台湾(台北25日中央社)中華プロ野球連盟は24日の臨時記者会見で、かつて日本のプロ野球界で投手として活躍した台湾出身の郭源治氏が同連盟の初代首席顧問を担当することになったと発表した。剛速球と多彩な変化球が...
-
出産して7か月後にまた出産。「1年に1度」のルールで内務省が出生届を受理できず。(南ア)
TechinsightJapan赤ちゃんは生後3か月、しかし無国籍状態のままだ。ある母親が1人目を出産して7か月後にもう1人を早期出産したのだが、あまりにも早すぎる出産で子の名前を南アフリカ内務省に登録できないからだ。12月14日の...
-
年の瀬に空軍が大失態!ボーナス支給ミスが発覚。被害隊員200名。(南ア)
TechinsightJapan南アフリカ空軍が業績賞与、いわゆる業績に応じて支給するボーナスを異なる時期に該当しない人に渡していたことがわかった。通常、空軍の業績賞与は年の初めに支給される。隊員が業績賞与の有無を知るのは、自分の銀...
-
“世紀末”現象? 最後のセックス、廟に避難・・・
フォーカス台湾(台北20日中央社)あす2012年12月21日は「世界滅亡の日」との噂が世界中で広がる中、台湾でもこの“世紀末”ブームに乗る人たちが続出している。若者の間では、「生まれ変わるため」などとして21日の到...
-
台湾新幹線2億人目の乗客は台北-新竹通勤の会社員
フォーカス台湾(台北19日中央社)台湾高速鉄道(新幹線)開業満6年になろうとする12月17日昼12時53分、2億人目の利用者が誕生、このラッキーな乗客は台北に住み、新竹に通勤している男性サラリーマンであることが18...
-
豪DJに騙され自殺した看護師、故国インドで埋葬される。夫と子供たちの悲しみは深く…。
TechinsightJapan英キャサリン妃の待望の妊娠に世界中の人々が喜びの声を上げる中、同妃はつわりで体調が優れず入院。その後、同妃の体調に関する情報を得ようとオーストラリアのDJが入院先の病院に電話をかけ、エリザベス女王とチ...
-
南米からスペインへ。胸の中にコカインを埋め密輸を試みたパナマ国籍の女、逮捕される。
TechinsightJapanバルセロナのエル・プラット国際空港で12日、1.4キログラムのコカインを胸の中に埋め密輸を試みた20歳のパナマ国籍の女が逮捕された。BBCNewsが12日付で報じている。スペインでは毎年何千人もの麻薬...
-
創作活動!? 路上でセックス演技の芸術家、起訴
フォーカス台湾(台北16日中央社)台湾の桃園地方検察署は13日、4月に桃園市内の路上に布団を敷き、全裸でセックス行為の真似をした自称芸術家の男(28)を、公然わいせつで起訴した。相手の女は、布団の外からは体が見えず...
-
自動扉で列車にぶら下がる人もいなくなる…フランスの協力により鉄道が62年ぶりにアップグレード。(南ア)
TechinsightJapan南アフリカの公共交通機関にようやくメスが入った。悪評高い鉄道メトロレールが設備、システムなどを全面的に見直す計画が発表されたのだ。「時間通りに来ない」、「落書き、座席の切り裂きで車内が汚い」、「夜乗る...
-
教育部、「多音字表」改訂案発表 通俗音採用へ
フォーカス台湾(台北15日中央社)教育部では12日、中華民国の公用語、国語(中国語)に用いられる漢字のうち、一字で複数の読みを持つものについて規範を示す「一字多音審訂表」の改訂案を発表した。今回は5266字のうち2...
-
義務兵役、4カ月に短縮 14年から完全志願制に
フォーカス台湾(台北12日中央社)国防部は11日、2014年に予定される徴兵制廃止と完全志願制への移行に伴い、来年度より、1994年1月1日以降に生まれた男性の義務兵役期間を従来の1年から4カ月に短縮すると発表した...