2013年2月8日の国際総合ニュース
-
日本人女性に暴行の男、懲役8年半の一審判決を維持=台湾
フォーカス台湾(台北8日中央社)新北市で2011年7月、交換留学中の日本人女子大生をレイプし、加重強制性交の罪に問われたタクシー運転手、謝東憲被告(41)の控訴審判決で、台湾高等裁判所は7日、懲役8年6カ月とした板...
-
まさしく『カラテキッズ』!空手で酔っ払い集団から父親を守った少年。(南ア)
TechinsightJapan南アフリカの子供の習い事で人気があるのは水泳、そして護身のためもあってか空手や柔道がある。小さいころから学校で柔道を習っていたり、近所の空手教室に親子で通う人もいる。そんなカラテキッズのひとり、15歳...
2013年2月の国際総合ニュース
-
「旧日本軍の捕虜収容所の保存に尽力」台湾国防相
フォーカス台湾(台北28日中央社)国防部の高華柱部長は27日、訪台した「台湾戦争捕虜収容所記念協会」のマイケル・ハースト会長の表敬訪問を受け、旧日本軍が太平洋戦争中に設置した捕虜収容所の跡地など、戦争遺跡の保存・活...
-
台湾最南端・墾丁で新種のコガネムシ3種を発見
フォーカス台湾(屏東28日中央社)台湾南部・屏東県の墾丁国家公園管理処では27日、新種のコガネムシ3種類が発見され、また2種類のコガネムシが台湾で初めて確認されたことを正式に発表した。同処で学術研究団体に墾丁国家公...
-
台鉄:「愛の鉄道文鎮」で迎えようホワイト・デー/台湾
フォーカス台湾(台北27日中央社)3月14日のホワイト・デーをひかえ、台湾鉄路管理局では28日から第4代限定版、鉄道レール「愛情文鎮」の販売を開始する。この文鎮は1メートルあたり37キログラムのレールを薄切りにした...
-
蒼井優の写真集、中国語版は「台湾ガール」
フォーカス台湾(台北27日中央社)映画「フラガール」(2006年)で台湾でも広く知られるようになった日本の女優、蒼井優さんが2008年3月に出した写真集「回転テーブルはむつかしい。」の中国語版が昨年末に台湾でも出版...
-
台湾ランタン祭りに青森の巨大ねぶた「竜王」、あす登場
フォーカス台湾(新竹27日中央社)すでに100万人を超える見物客が訪れている「2013台湾ランタンフェスティバル」(2月24日~3月10日)に、あす28日から青森ねぶたの「竜王」が登場、北部・新竹県竹北市の街を練り...
-
3万人が走る! 高雄国際マラソン=台湾
フォーカス台湾(高雄24日中央社)台湾南部の高雄市中心部で24日朝、ミズノ高雄国際マラソンが行われた。4回目となる今年は約3万人が参加、同日行われた東京マラソンの約3万6000人に引けを取らない規模で、海外からの参...
-
植民統治下の台湾に思いを馳せる 作家・津島佑子さん
フォーカス台湾(台北23日中央社)「2013台北文学フェスティバル」の招きで台湾を訪れた作家の津島佑子さんが22日午後、台北市内の演劇ホール、中山堂でファンと対面、戦前台湾の霧社事件を背景とした長編小説、「あまりに...
-
台日産業パーク、ダイクレが日本企業で初の工場建設=台南
フォーカス台湾(台北22日中央社)南部・台南市にある日本企業向けの工業団地「台日創新園区」(TJパーク)で22日、日本のグレーチング(排水溝用の格子状のふた)大手、ダイクレ(広島県呉市)の台湾子会社「台湾大呉」(D...
-
年間50万人が被害。男性の25%が加害経験あり。4分に1回レイプが起こる国。(南ア)
TechinsightJapan世界で最もレイプ犯罪が多いと言われる国・南アフリカ。先日17歳の少女がギャングにレイプされ残忍に殺害されたことで、ついに大統領をはじめ国中がこの卑劣な犯罪を撲滅しようと立ち上がった。南アフリカのレイプ...
-
オスカー・ピストリウス被告はとんでもない銃マニア。ショットガンにライフルも自宅には数々。(南ア)
TechinsightJapanバレンタインデーであった14日早朝に、高級住宅街にある自宅でガールフレンドを射殺したとして殺人の罪で起訴された義足のランナー、オスカー・ピストリウス(OscarPistorius=26)。計画的犯行の...
-
李登輝元総統、中嶋嶺雄氏死去で「非常に残念」
フォーカス台湾(台北19日中央社)台湾の李登輝元総統の個人事務所は19日、肺炎のため14日に76歳で亡くなった国際教養大学(秋田市)の中嶋嶺雄学長の家族に、李氏が当日中に電話で哀悼の意を伝えていたことを明らかにし、...
-
日本の美人声優、アニメイベントで台湾ファン魅了
フォーカス台湾(台北18日中央社)日本の人気冒険マンガ、「HUNTER×HUNTER」が原作の劇場版アニメ「HUNTER×HUNTER緋色の幻影(ファントム・ルージュ)が3月8日から台湾で公開される。これに先立ち、...
-
台湾・南投、「日本さくらの会」が選ぶ桜の名所に 海外初
フォーカス台湾(南投17日中央社)台湾の先住民をテーマとした娯楽施設で、敷地内に5000本余りのカンヒザクラがある「九族文化村」(南投県)は、日本の「日本さくらの会」から桜の名所に選ばれ、16日には同施設で証書の授...
-
三峡祖師廟の「神豚賽」、優勝の豚は982キロ
フォーカス台湾(新北16日中央社)台湾北部・新北市の三峡区にある祖師廟で15日、恒例の「神豚賽(神に捧げられる豚の重さを競うコンテスト)」が行われ、1636台斤(982キログラム)の豚が1位に輝いた。地元住民の林財...
-
スティーヴン・セガール、学校の警察官訓練にボランティア参加。(アリゾナ州)
TechinsightJapan米コネチカット州小学校で昨年12月、児童20名と職員が射殺されるあまりにも悲惨な銃乱射事件が起きたことを重く受け止め、アリゾナ州は各学校に銃を携帯した警察官を配置する方針を打ち出した。賛否両論ある中で...
-
世界一有名な義足のメダリスト、泥棒と間違えて?恋人を射殺。(南ア)
TechinsightJapan2月14日バレンタインデーの早朝、義足の金メダルランナー、オスカー・ピストリウス(26)が恋人を泥棒と間違えて射殺した。しかし一方では、過去の女性問題などからピストリウスが故意に女性を撃ったのでは?と...
-
ロンドンで増加中のキツネによる被害。生後4週間の赤ちゃんが指を噛み切られる。(英)
TechinsightJapanロンドンには大都市にもかかわらず何千匹ものキツネが生息しており、公園や庭で目にすることも珍しいことではない。だが最近では、キツネがいつの間にか住宅に侵入し人が噛まれる事件が報じられている。今月6日には...
-
農場労働者より破格!1日5000円以上も稼げる白人の物乞い事情。(南ア)
TechinsightJapan南アフリカには駅周辺や通りに寝転がっている物乞いの姿を何人も目にする。その中でも、近年は白人の物乞いが増えているのだ。この白人の物乞いについて、労働組合が調査した。2月5日の労働組合の発表によると、白...
-
旧正月2日目 「回娘家」で帰省ラッシュ続く
フォーカス台湾(台北11日中央社)旧暦の正月「春節」から一夜明け、新年2日目となる11日は、嫁いだ娘が里帰りする中華社会の伝統「回娘家」の日だ。台湾各地は、帰省ラッシュに加え、年越しを終え行楽に出かける人たちで朝か...
-
家政婦志望の19歳女性。職業紹介所から売春宿での業務を斡旋される。(独)
TechinsightJapanアウクスブルク出身の19歳の女性が、昨年11月から家政婦としての勤め口を探していたものの、なかなか見つからずにいた。今年になってついに、条件に合致した求人があるという内容の手紙を職業紹介所から受け取っ...