2013年7月3日の国際総合ニュース
2013年7月の国際総合ニュース
-
長野・蓼科高校、高雄市を初表敬 台湾フルーツ満喫
フォーカス台湾(台北31日中央社)蓼科高校(長野県北佐久郡)の生徒ら一行14人が29日、高雄市政府を表敬訪問した。高雄市と長野県が昨年11月に教育・観光交流覚書を結んでから初めての同県高校生の正式来台で、高雄市では...
-
台鉄・新しい通勤用電車EMU800型、来年春節前投入の見通し
フォーカス台湾(台北30日中央社)台湾鉄路管理局で日本から購入され新しく導入されるEMU800型通勤電聯車296両37編成のうち、16両2編成が8月下旬、台湾に到着、試運転などを経て来年春節前より営業運転が始まる見...
-
戸棚から発見された、273年前のバルサミコ酢。専門家が高級品として認定。(伊)
TechinsightJapanブドウから製造されるイタリアのバルサミコ酢には様々な種類があり、特に北東部エミリア・ロマーニャ州のモデナやレッジョ・エミリアで作られた「アチェート・バルサミコ・トラディツィオナーレ(伝統的なバルサミコ...
-
LINE cafeに「美脚フェチ」コミュニティ。警察が捜査に乗り出す。(台湾)
TechinsightJapan共通の興味、関心を持つユーザー同士で交流を楽しむことができるコミュニティサービス「LINEcafe」。台湾では、このLINEcafeに「美脚フェチ」カフェなるものが存在し、多数の女性が盗撮被害に遭って...
-
南投でも狂犬病のイタチアナグマ発見、台湾全土で12例め
フォーカス台湾(台北29日中央社)台湾で52年ぶりに狂犬病が確認され、感染した小動物から今後ペットの犬や猫など、さらには人への感染が警戒されているが、行政院農業委員会・動植物防疫検疫局は29日、台湾中部の南投県・信...
-
石川さゆり、台湾初公演 ファンと名曲熱唱
フォーカス台湾(台北28日中央社)日本演歌界の大御所、石川さゆりが27日、40年の芸能生活で初めてとなる台湾でのコンサートを行った。石川の代表曲として台湾でも人気の「津軽海峡・冬景色」はオープニングとアンコールそれ...
-
海鳥のサンドイッチアジサシ、8年ぶり台湾に
フォーカス台湾(台南27日中央社)このほど台南沿岸でサンドイッチアジサシが姿を現した。1羽のみだったが台湾で目撃されたのは今回でまだ2度目。この鳥が台湾で姿を見せるのは非常に珍しく、前回2005年8月に北東部・宜蘭...
-
台湾の芸術家、「日本人観客のうれしい顔見たい!」 箱根初個展
フォーカス台湾(台北27日中央社)台湾の人気彫刻芸術家、洪易(ホンイ)さんの日本で初めての個展、「洪易ハッピー・アニマル・パーティー」が今月27日から12月1日まで彫刻の森美術館(神奈川県箱根町)で開催される。同美...
-
「アダルトにも著作権あり」 日本AV無断配信の台湾サイト起訴
フォーカス台湾(台北27日中央社)台湾で営利目的のアダルト動画サイトを設置、権利未取得の映像をインターネット上で有料配信していたとして、日本のアダルトビデオ制作販売元21社が台湾の「威世数位公司」を国境を越え訴えて...
-
89歳の“パパ・ブッシュ”元米大統領、白血病と闘う側近の家族に見せた深い愛情。
TechinsightJapanアメリカ合衆国の第41代大統領であったジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ氏。現在89歳、車椅子生活となり健康状態も心配されているが、このほど同氏より大変ハートウォーミングな話題が登場した。アメ...
-
学歴社会崩壊? ブルーカラーへの転職が人気/台湾
フォーカス台湾(台北26日中央社)台湾の求人・転職情報サイト「yes123求職網」がこのほど発表した「転職に対するサラリーマンの意識調査」で、77.1%が「ホワイトカラーからブルーカラーへの転職を希望している」と答...
-
台北・故宮博物院の「翠玉白菜」「肉形石」、来年日本で展示へ
フォーカス台湾(台北25日中央社)東日本大震災の復興状況や原発施設を視察するため10数名の国会議員らとともに日本を訪れていた王金平立法院長(国会議長)は24日、国立故宮博物院(台北市士林区)の美術品の日本への貸出し...
-
楽しくドキドキ、コンドームで観光誘致/台湾・新北
フォーカス台湾(台北25日中央社)台湾で唯一の参加型コンドーム観光工場、「衛生套知識館」が来月22日開幕する。新北市の後押しで業者が同市淡水区にある工場を活用したもので、館内のあちこちにはピンクなどを基調とする掲示...
-
黄色の巨大アヒル、次は台湾に 年末、基隆に登場
フォーカス台湾(台北25日中央社)5~6月に香港のビクトリア・ハーバーに現れた黄色いゴム製の巨大アヒル(=写真)が、年末に台湾北部の基隆港にやってくる。12月下旬から来年1月までの予定。巨大アヒルの生みの親であるオ...
-
台東の男性、狂犬病のイタチアナグマに噛まれる 台湾初
フォーカス台湾(台北24日中央社)台東県在住の男性(31)が22日、自宅で狂犬病ウイルスに感染したイタチアナグマに噛まれた。台湾で、人が狂犬病のイタチアナグマに噛まれたのは戦後確認されている範囲では初めて。男性はま...
-
日據?日治? 政府文書は「日據」に統一/台湾
フォーカス台湾(台北23日中央社)行政院は22日夜、日本が台湾を植民地統治していた時期について、政府の公文書では今後、一律で「日據(日本占領時代)」との表現を使用すると発表した。今月に入り教科書での表記が問題となり...
-
台湾新幹線にアニメペイント車両が登場 世界初
フォーカス台湾(台北21日中央社)台湾高速鉄道に、米のアメニ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク(CN)」との協力による初のアニメペイント列車が登場した。21日に公開試運転があり、22日から正式に運行を始める。...
-
葬儀社のドライバー、搬送中の裸の遺体を晒したまま内務省へ。(南ア)
TechinsightJapan葬儀社で働く男が、遺体を車内に放置したまま内務省に立ち寄ったところ、警察に逮捕された。遺体はなんと裸のまま晒されていたのだ。ヨハネスブルグ郊外のカトレホン(Katlehong)にある内務省の駐車場で1...
-
台湾鉄道のステンレス製記念弁当箱、金属含有量に問題
フォーカス台湾(台北19日中央社)台湾鉄路管理局では同局が販売していたステンレス製記念弁当箱6種類に金属含有量の問題が発見されたことについて18日、商品代金の払い戻しや駅弁贈呈などの対応策を示した。問題が発見された...
-
台湾新幹線の女性車掌、床のコーヒー拭き取り「いいね!」
フォーカス台湾(台北19日中央社)日本とは掃除に対する観念のやや異なる台湾で、本来は清掃業務などとは縁もゆかりもないと考えられている車掌(列車長)が自ら腰をかがめ、汚れた列車の床を献身的に清掃しようとしたことがネッ...