2015年5月16日の国際総合ニュース
-
体長6m、体重59kgの巨大アナゴを捕獲。たった7500円で競り落とされる。(英)
TechinsightJapanどんぶりの上に横たわったアナゴの天ぷらが大きいと、つい歓喜の声を上げる私たち。だが世界の海には想像を絶する大きさを誇るアナゴがいる。英デヴォン州の港で撮影されたそんな写真が話題を呼んでいる。このほど英...
-
大麻合法活動家、テレビの生放送で堂々とマリファナ煙草をくゆらす。(南ア)
TechinsightJapanインタビューの最中、相手の発言に苛立った男性はマリファナ煙草に火をつけて吸い始め、イヤフォンを投げ捨てて席を立った。大麻合法化に向けて活動している彼だが、そんな無礼な態度がテレビで放映されてしまったた...
-
【マレーシア】アパートのバルコニーで行われたカップルの性行為を映した動画がマレーシアで問題に
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月16日、マレーシアのメディアによると、アパートのバルコニーで行われたカップルの性行為を映した動画が国内で問題となってる。【その他の写真:マレーシアではポルノは禁止だが、アダルトショップは...
-
タイの人間国宝バーンイェン・ラーケンのモーラムが代々木に響く「タイフェスティバル」
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月16日、第16回タイフェスティバルは土曜日にも関わらず朝から大勢の入場者が押し寄せ、今年も場内は大混雑。その中で、タイの人間国宝バーンイェン・ラーケンによるモーラムの歌と踊りがステージで...
2015年5月の国際総合ニュース
-
男性用セクシーランジェリーに問い合わせ殺到。既婚男性が中心(豪)
TechinsightJapan色も鮮やか、タッチもシルキーで艶めいた女性向けの下着を「いいな」と思って憧れていた男性は、実は意外に多いのかもしれない。豪ブリスベンで2008年に誕生した男性向けランジェリーブランドに、世界中から熱い...
-
クマの檻に乱入した男性、右手をかじられるも殴り返して制圧(ポーランド)
TechinsightJapanポーランドのあまりにも命知らずな男性が話題を呼んでいる。ヒグマと素手で闘い、流血にもひるむことなく鉄拳をふるってヒグマを制圧してしまったというのだ。ポーランドのワルシャワにある動物園で24日に起きた、...
-
個人使用目的で輸入の日本食品、6キロ以下なら産地証明添付不要/台湾
フォーカス台湾(台北31日中央社)福島第1原子力発電所の事故以降、日本から輸入される食品に対する規制が続けられている台湾。一方で、個人使用目的に限り1000米ドル(約12万4110円)以内、重量6キロ以下であれば産...
-
咽頭に異物感。料理用ヘラを食道深くまで差し込んだ女性が緊急手術(中国)
TechinsightJapan咽頭異物感、俗にいう「ヒステリー球」に見舞われたとみられる中国の女性が、喉の奥深くに調理器具のヘラを突き刺して自ら病院に駆け込んだ。2度の手術が必要になるなど、本人が想像した以上に食道の粘膜には深刻な...
-
1羽の白いハト、パキスタンからのスパイ容疑で逮捕される(印)
TechinsightJapan会話もままならない幼児が拳銃強盗容疑で逮捕されるなど、裁判所も首をかしげるような誤認逮捕が珍しくないインドという国。このたび檻にぶち込まれたのは、なんと“ハト”であった。おまけに警察はテロ行為を警戒し...
-
【香港】香港空港 T1到着ホールに、セブンイレブン オープンー手続き待ちより便利に
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月27日、香港国際空港ターミナル1の5階到着ホールに「セブンイレブン」がオープンした。同空港内にはターミナル1と2にそれぞれ同店が1店舗ずつあるが、いずれも入国後、イミグレーションの外側に...
-
第2次大戦末期の「台北大空襲」あすで70年 市内で記念行事/台湾
フォーカス台湾(台北30日中央社)第2次大戦末期に米軍の爆撃によって多数の市民が犠牲になった「台北大空襲」から70年となる31日、その歴史を後世に伝えようと、同市内で民間団体による複数の記念行事が開催される。194...
-
日本の20県市が台湾で魅力アピール ゆるキャラと美人CAらのコラボ動画も
フォーカス台湾(台北30日中央社)日本の20県市がそれぞれの魅力をアピールするイベント「新・日本旅遊節」が6月18日から21日まで台北市の花博公園で開催される。入場は無料で、各県市によるグルメや文化体験、パフォーマ...
-
猫サイズのネズミが激増中「今年末までに1億5千万匹にも」と専門家(英)
TechinsightJapan世界でも名だたる肥満大国となっている英国だが、ポッチャリ体型は何も人間だけの話ではなかったようだ。食が豊かになりすぎれば比例して増え、肥えるのはネズミ。その巨大化も大きな問題となりつつあるという。英国...
-
まさかのタイミングで橋が跳ね上がる。猛暑の中、橋の上で身動きが取れなくなった全裸男性が大やけど(米)
TechinsightJapan照りつける太陽に、触れば飛び上がるほどの熱を持った鉄。とにかく何もかもが熱いが、跳ね橋の上とあっては身動きなどとれるはずもない。こうして男性は体に大やけどを負ってしまった。フロリダ州フォートローダーデ...
-
【ベトナム】ベトナム戦争の爪痕、クチ・トンネル歴史遺跡区に行ってみた
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月30日、ベトナム戦争の様子を生で体験できる場所として知られる、「クチ・トンネル歴史遺跡区」に行ってみた。ベトナム第2の都市ホーチミン市街地から約1時間半くらいの場所にある。【その他の写真...
-
ホウ・シャオシェン監督、台湾の若手に物申す「必要なのは心の衝動」
フォーカス台湾(ブリュッセル29日中央社)先日閉幕したカンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したホウ・シャオシェン(侯孝賢)監督が27日、ベルギーで台湾メディアの取材に応じ、「映画製作に必要なのは心の衝動だ」と国内の若手監...
-
墓不足が深刻化。再利用しようと墓を荒らす行政に苦情が殺到。(南ア)
TechinsightJapanアフリカの文化として、墓地は非常に神聖な場所である。しかし故人を偲ぶための墓が、行政担当者により荒らされるという苦情が毎日のように「振興と文化、宗教や言語コミュニティの権利の保護のための委員会(The...
-
【カンボジア】在住日本人も大絶賛! ドラム缶の窯で焼く本格派ピザ
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月29日、プノンペンの中心部に在住日本人や白人たちに好評のピザ屋がある。ピザ屋といっても一般的なイタリアンレストランではなく、路上で営業しているピザ屋だ。【その他の写真:薄く伸ばした生地は...
-
丸一海運、タイに合弁会社設立、ASEAN域内貿易拡大に期待
バンコク週報危険物輸出入を得意とする丸一海運(本社・大阪市、樋口幸雄社長)は今年2月20日、タイローカル企業との合弁でMKC(タイランド)を設立。4月20日に開所式を行った。――【続きはバンコク週報紙面もしくはP...
-
プーケット県、バンジージャンプで外国人男性死亡
バンコク週報南部プーケット県からの報道によれば、パトン海岸サイナムイェン通の「ワールド・バンジージャンプ」でバンジージャンプをしたクウェート人男性が足首がハーネスから抜けたことで地面に激突して首の骨を折るなどし、...
-
台北メトロを舞台にしたシリーズ映画発表 日本人監督も参加/台湾
フォーカス台湾(台北29日中央社)台北メトロ(MRT)を舞台にした映画シリーズ「台北愛情捷運」の発表記者会見が28日、台北市内で行われ、イエ・ティエンルン(葉天倫)監督や北村豊晴監督、キャストのリー・リーレン(李李...
-
【タイ】まるで日本のコンビニ弁当のような「ねぎ塩豚カルビ弁当」
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月29日、タイのセブンイレブンで「ねぎ塩豚カルビ弁当」が販売されていたので試してみた。【その他の写真:温める前の状態はタレがたっぷりかかっていておいしそうである。】昨年から日本のおにぎりの...
-
【ベトナム】ベトナム航空史が詰まった空軍博物館
GLOBAL NEWS ASIA2015年5月29日、飛行機好きにはたまらないベトナム空軍博物館を紹介する。【その他の写真:大量の物資や兵士を一気に運ぶことができる巨大輸送ヘリコプターのMi-6。】ベトナムの博物館はインドシナ戦争や...
-
大型バイクに騒音規制へ
タイランド通信タイ運輸省陸地輸送局(DLT)は、大型バイクに騒音基準値を設ける方針のようだ。タイ地元紙によると、DLTワッタナー副局長は、今後大型バイクに対して騒音基準値を95デシベル以下とし、それを元にタイ国内で...