2016年7月13日の国際総合ニュース
-
LCCスクート15日から、特別運賃セール・成田-シンガポール 片道16,500円から
GLOBAL NEWS ASIA2016年7月15日10時から、シンガポール航空傘下のLCCスクートは、WEBサイトで特別運賃セールを始める。同社の特徴は、全路線をボーイング787ドリームライナーで運航している事。他のLCCに比べ座...
-
航空会社ランキング2016、タイ航空が13位にランクイン
タイランド通信英国の航空会社の格付けを行うスカイトラックス社が発表した世界の航空会社ランキング2016で、タイ国際航空(THAI)が13位にランクインした。前年の19位から上昇した。この他、タイの航空会社ではバンコ...
-
11歳少年が妹を幾度も強姦 性的暴行事件の低年齢化が深刻なイギリス
TechinsightJapan最近、8歳の妹を強姦した11歳息子が激怒した父親により殺されるという事件がナイジェリアで起きたことをお伝えしていた。なんとイギリスでも同様の忌まわしい性的暴行事件が起きたもよう。英メディア『thesu...
-
英議会、2度目の国民投票について9月に議論
ニューズウィークイギリス議会は、EU離脱を決めた国民投票の再実施について、議会で議論の機会を設けることを決めた。投票のやり直しを求める請願に410万件の署名が殺到し、政府も無視できなくなった形だ。もっとも、議会で.....
-
中国全土で共感を得られる広告を作るには?
ニューズウィーク<超大国・中国で広告業界に劇的な変化が起こりつつある。急成長するデジタルマーケティングで成功するにはどうすればいいか。地域で異なる消費者の好みの違いから、ネット動画ならではの特性まで、効果的な広告制作...
-
輸出先日本のマンゴー缶詰、中身は覚せい剤… 桃園空港で見つかる/台湾
フォーカス台湾(台南13日中央社)桃園国際空港で5日夜、マンゴー缶詰に偽装して日本に密輸されようとしていた覚せい剤「アンフェタミン」20キロが見つかった。法務部調査局台南市調査処は11日までに、密輸グループのメンバ...
-
ポケモンGO、一時個人情報にフルアクセス可能だった
ニューズウィーク<リリース直後から爆発的な人気を博し多くの話題を振りまいているスマホ用ゲーム「ポケモンGO」だが、iOS版では重大なセキュリティー問題が発生していた>6日にアメリカなどでサービスを開始した直後から、....
-
<南シナ海>台湾、仲裁裁判決に反発 「主張は変わらない」=李外相
フォーカス台湾(台北13日中央社)常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)が12日、中国大陸が南シナ海における主権の主張の根拠としてきた境界線「九段線」に「歴史的な権利を主張する法的根拠はない」とする判断を示したことに関...
-
大同工業、タイにアジア地域の営業統括拠点開設
タイランド通信バイク・自動車・産業機械用のローラーチェーンなどを生産する大同工業は、タイにアジア地域の営業統括拠点を開設したと発表した。同グループは、東南アジア及び南アジア地域で、タイ、ベトナム、インドネシア、イン...
-
フィリピンが勝利した「南シナ海・仲裁裁判」中国は恨み節
GLOBAL NEWS ASIA2016年7月13日、フィリピンが提訴した南シナ海をめぐる領海問題で仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)は、中国の主張を全面的に否定する判断を昨日示した。中国はこれほど明確な判決が出ることを予想しておらず、...
-
どう動くのか中国、南シナ海の判決受け
ニューズウィークフィリピンが提訴していた南シナ海領有権に関して、仲裁裁判所が中国の主張を全面否定した。中国は無効としているが、国連海洋法条約加盟国なので拘束力を持つ。米国を真似て脱退も視野に入れる中国を読み解く。.....
-
マンゴーの新品種デビュー 高価でも即完売 甘みと滑らかさが特徴/台湾
フォーカス台湾(台北13日中央社)開発から品種登録までに10年以上を費やしたマンゴーの新品種「高雄4号-蜜雪」の販売が、このほど始まった。新品種は果肉の滑らかさと糖度の高さが特徴。栽培農家によると、生産量が少ないた...
-
世界の3人に1人は天の川を見られない
ニューズウィーク<人工光で暗い夜が失われる「光害」の深刻さが指摘されている。欧米諸国では大半の地域で天の川が見られず、光害が深刻なシンガポールでは住民が暗闇に目を順応させる機能を失っている>20世紀初めに電球の光が....
-
【タイ】納入されたばかりの中国製の新客車にヒビ?
GLOBAL NEWS ASIA2016年7月13日、先ごろシンガポールの都市鉄道(SMRT)で使用されていた中国製車両がリコールされたニュースを受けて、タイでも中国から納入されたばかりの寝台特急用車両にヒビが入っているとの指摘がさ...
-
6歳児の釣り竿にホホジロザメ! マサチューセッツ州ケープコッド沖で
TechinsightJapan米マサチューセッツ州の沖合で父親とともに釣りを楽しんでいた男の子。なんとその子供用の釣り竿から垂れていた釣り針に、巨大なサメがひっかかってしまい、家族を大興奮させたことが伝えられている。東海岸の人々が...
-
7月13日の台湾株式市場
フォーカス台湾(台北13日中央社)13日の加権指数は、始値が8847.04、高値が8865.42、安値が8800.17、終値は前日比16.29ポイント高の8857.75。売買代金は972億8200万台湾元だった。非...
-
米で大人気の「ポケモンGO」、ISISとの前線でプレイする猛者も登場
ニューズウィーク<日本に先駆けて米国などでリリースされたモバイルアプリゲーム「PokémonGO」が、爆発的な人気を博し、人気のあまり各地で、さまざまな反響を呼んでいる>任天堂など3社が共同開発したモバイルアプリ.....
-
ダッカ人質テロの背後にちらつくパキスタン情報機関の影
ニューズウィーク<ダッカのテロ事件に関して、複数のバングラデシュ政府上層部がパキスタン情報機関の関与の疑いに言及している。確実な証拠は示されていないが、パキスタンにはバングラデシュ現ハシナ政権に揺さぶりをかけたい十分...
-
台米合作の医療ドキュメンタリー、アジア30カ国・地域で放送へ/台湾
フォーカス台湾(台北13日中央社)米国の「ディスカバリーチャンネル」は20日、外交部と共同制作した医療ドキュメンタリー番組を台湾で初放送する。番組はアジア30カ国・地域でも放送される予定。外交部によると、番組では難...
-
BTSオンヌット駅近くで火災、一時運行ダイヤに乱れ
タイランド通信本日(13日)午前7時過ぎ、バンコク都内スクンビット通りソイ81にある飲食店で火災が発生した。高架鉄道(BTS)オンヌット駅近くだったこともあり、運行中の列車は一時同駅で停車せず臨時通過する措置が取ら...
-
アジアの旅行先ベスト10、台湾・台東がランクイン 魅力を紹介
フォーカス台湾(ニューヨーク13日中央社)世界的に有名な旅行ガイド「ロンリープラネット」がこのほど発表した「アジアの旅行先ベスト10」で、東部・台東が10位に選ばれた。選出コメントでは、同地の多種多様な観光イベント...
-
御殿場市、毎月11日の小中学校給食に台湾バナナ導入へ 1万人に提供
フォーカス台湾(台北13日中央社)静岡県御殿場市は東日本大震災時の台湾からの多大な支援に感謝を示し、交流を促進しようと、毎月11日に給食メニューとして、市内小中学校の教師と児童計1万人に台湾バナナを提供することを決...
-
台湾、南シナ海に軍艦派遣 「国益守る決意示すもの」=蔡総統
フォーカス台湾(台北13日中央社)海軍の康定級フリゲート「迪化艦」が13日、南シナ海でパトロールを行うため、南部・高雄の左営軍港を出発した。出発前には蔡英文総統が乗艦し、今回の任務は「国益を守る台湾人民の決意を示す...
-
367世帯に双子が39組 中国・重慶市に「双子の村」
TechinsightJapan双子の自然発生に関しては、双子を妊娠しやすい体質があるのか、一族に多発することも稀ではないなどと言われてきたが、それを証明するかのような自治体が中国にあった。『網易新聞(news.163.com)』が...
-
馬祖の観光名物「青い涙」 海洋大、発光の“謎”解明に一歩前進/台湾
フォーカス台湾(基隆13日中央社)離島・馬祖では毎年4月から10月にかけて、海面が青色に光輝く幻想的な光景、通称「青い涙」が出現する。これまでその理由ははっきりとは解明されていなかったが、台湾海洋大学(基隆市)の研...
-
台湾・台南市、市内バスが乗り降り自由のIC乗車券発売 施設優待も
フォーカス台湾(台南13日中央社)台南市政府は今月1日、市内を走る路線バスを自由に乗り降りできるIC乗車カード「TainanPass」を旅行業者と共同で発売した。同カードを提携施設で提示すると割引が受けられるほか、...
-
「サルにエサを与えてはダメ」英メディアも警告 Redditに仰天写真
TechinsightJapan米巨大ソーシャルニュースサイトにこのほど驚くような写真が投稿され、気の毒ではあるが人々の爆笑を買っている。「これだからサルにエサを与えてはダメなんだ」と納得する人々。この男性は無傷で帰れたのであろうか...
-
台湾・彰化県長、愛知を訪問 高齢者の健康支援などに理解深める
フォーカス台湾(彰化13日中央社)訪日中の魏明谷・彰化県長は12日、愛知県の「あいち健康の森公園」を視察に訪れ、日本の長期医療設備や高齢者の健康診断に対する協力などについて理解を深めた。今回日本を訪れたのは魏県長の...
-
エアアジア、8年連続で 「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライン」を受賞
GLOBAL NEWS ASIA2016年7月12日、エアアジア・グループ(CEO:トニー・フェルナンデス、所在地:マレーシア)は、Skytrax社のワールド・エアライン・アワード2016で、「ワールド・ベスト・ローコスト・エアライ...
-
中国大陸からの新規留学生、今年度は3035人で微減/台湾
フォーカス台湾(台北13日中央社)立法院(国会)教育文化委員会で12日、教育部(教育省)による報告が行われ、2016年度に新たに中国大陸から台湾に来た留学生の数は3035人で前年度よりも6%(203人)少なかったこ...