2016年7月14日の国際総合ニュース
-
天皇陛下の「生前退位」に興味津々の英国──最も高齢の王位継承者チャールズ皇太子に道は開けるか?
ニューズウィーク日本で天皇陛下の「生前退位」の可能性が報じられた13日、英メディアも速やかにこれを追った。一定の長さの記事を出した英BBCとフィナンシャル・タイムズ(FT)紙(両方とも13日付)の報道を見てみよう.....
-
台湾・エバー航空、世界ランキングで8位…サービスが好評
フォーカス台湾(台北14日中央社)英国の航空サービス格付け会社スカイトラックスは12日、世界の航空会社ランキングを発表した。これによると昨年9位だったエバー(長栄)航空はビジネスクラスのサービスや清潔度などが評価さ...
-
街灯の基礎部分に蜂が巣作り ハチミツも見つかり消防隊員びっくり/台湾
フォーカス台湾(高雄14日中央社)高雄市鼓山区で13日、街灯の基礎部分に蜂が巣作りをしているのが見つかった。巣からはハチミツも見つかり、通報を受け回収に駆けつけた消防隊員を驚かせた。消防隊員が基礎部分の蓋を開けると...
-
災害時の決済手続き、台湾証券取引所が注意喚起
フォーカス台湾(台北14日中央社)台風シーズンの到来に合わせて、台湾証券取引所は11日、災害時におけるの決済の手続きについて投資家に対して注意を呼びかけた。同所は、市場が休場となった場合、決済の処理は翌営業日に持ち...
-
26歳美人警察官、セクシーダンス動画を投稿して解雇(露)
TechinsightJapan肌にフィットした黒のコスチュームでなまめかしく踊る若い女性はなんと警察官。その動画を見た職場の上司は激怒してしまった。「不適切」という理由から彼女は即刻クビに。バストが大きすぎたのか、それともランダム...
-
台湾機墜落 会長ら11人、不起訴処分に=士林地検
フォーカス台湾(台北14日中央社)士林地検は13日、昨年2月4日に起きたトランスアジア(復興)航空GE235便墜落事故の犠牲者遺族らが、同社の林明昇董事長(会長)をはじめとする役員など11人を業務上過失致死の疑いで...
-
黒人を救うには最低賃金を廃止せよ
ニューズウィークアメリカ社会が揺れている。先週はルイジアナ州とミネソタ州で黒人男性が警察官に射殺される事件が相次ぎ、さらにテキサス州ダラスで黒人の男が警察官を狙撃し5人が殺害される事件が起きた。一連の事件は、アメリ....
-
【ミャンマー】ヤンゴン駅前に「三菱村」 一号館風のホテルも
GLOBAL NEWS ASIA2016年7月12日、三菱商事と三菱地所は、ミャンマーの大手財閥サージパン&アソシエイツ(SPA)グループと共同で、ヤンゴン駅前の大規模不動産開発に乗り出すことを明らかにした。総事業費は500億円を超...
-
ようやくヒラリーを受け入れ始めたサンダース支持者
ニューズウィーク<党大会直前にサンダースがヒラリー支持を表明し、ようやくサンダース支持者もヒラリーを受け入れ始めた。ソーシャル上では依然としてネガティブな反応が目立つが、現地の取材からは「トランプ阻止」に向けて民主党...
-
<南シナ海>「中国の台湾当局」は不当な呼称 林首相が仲裁裁を批判
フォーカス台湾(台北14日中央社)南シナ海問題をめぐる常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の裁定に関して、林全・行政院長(首相)は14日、判決文で使われた「中国の台湾当局」という不当な呼称は、わが国の主権国家としての...
-
いとうせいこう、ハイチの『国境なき医師団』で非医療スタッフの重要さを知る(7)
ニューズウィーク<「国境なき医師団」の取材で、ハイチを訪れることになったいとうせいこうさん。取材を始めると、そこがいかに修羅場かということ、そして、医療は医療スタッフのみならず、様々なスタッフによって成り立ってい.....
-
「国民投票は後悔しない」──去りゆくキャメロンに満場の拍手
ニューズウィーク<EU離脱をめぐる国民投票をすると言い出した張本人のキャメロン英首相が昨日、退任した。「戦犯」扱いだったが、英議会での最後の質疑応答は概ね好意的だった。確かに民主主義は貫いた。「国益に資した」かどうか...
-
7月14日の台湾株式市場
フォーカス台湾(台北14日中央社)14日の加権指数は、始値が8837.76、高値が8877.31、安値が8818.26、終値は前日比8.61ポイント高の8866.36。売買代金は833億1500万台湾元だった。非金...
-
<南シナ海>台湾、「漁業権守り抜く」 太平島の「岩」認定受け
フォーカス台湾(台北14日中央社)台湾が実効支配する南シナ海・南沙(スプラトリー)諸島の太平島を「岩」と認定した常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決に関して、農業委員会の陳吉仲・副主任委員は13日、南シナ海で操...
-
ダラス警官銃撃事件が大統領選の流れを変える
ニューズウィーク<60年代のベトナム反戦運動の騒乱は社会の右傾化につながり、大統領選で法と秩序を訴えたニクソンを当選させた。今回の悲劇が今年の大統領選にどのような政治的影響を及ぼすかはまだ読めない>警官5人が死亡、....
-
台北メトロ文湖線、乗務員を大部分で廃止へ システムの安定で/台湾
フォーカス台湾(台北14日中央社)台北メトロ(MRT)は13日、自動運転を行う文湖線の乗務員を今後段階的に減らし、来年9月以降は長いトンネル区間を除いて原則廃止する方針を示した。システムの安定性が向上したことを受け...
-
<南シナ海>海巡署「太平島の井戸水は良質」、島の条件強調/台湾
フォーカス台湾(台北14日中央社)行政院海岸巡防署(海巡署、海上保安庁に相当)は13日、南シナ海・南沙(スプラトリー)諸島の太平島にある井戸について、4カ所から毎日65トンの良質な水が湧き出ているとし、島の条件を満...
-
セキュリティロボットが普及する米国 しかしそれで負傷する幼児も
TechinsightJapan「人々から雇用の場を奪っていく」と嘆く声も多いロボットの普及。アメリカではショッピングモールの入り口などで、人間の警備員にとって変わる非常に精巧な“セキュリティロボット”なるものが出現して人々の注目を...
-
<南シナ海>仲裁裁判決、「台湾は日米に売られた」=野党議員が怒り
フォーカス台湾(台北14日中央社)南シナ海をめぐる問題で常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)が台湾に不利な判決を下したことに関して、野党・無党団結連盟の高金素梅・立法委員(国会議員)は13日、立法院(国会)外交・国防...
-
食堂の火災が高架電車の運行に影響
バンコク週報バンコクの高架電車「BTSスカイトレイン」のオンヌット駅付近で7月13日朝、食堂で火災が発生したことから駅のエレベーターが延焼して辺り一面が煙に包まれたことから午前7時半ごろから約30分間にわたって電...
-
東部経済回廊関連法案が来月にも内閣に提出へ
バンコク週報ソムチャイ工業事務次官によれば、工業省は来月にも東部のチョンブリ、ラヨン、チャチュンサオ3県にまたがる経済特区「東部経済回廊(EEC)」の開発に関する法案を内閣に提出する予定という。EECは東部への投...
-
環境に優しい家電品生産のため独英から補助金
バンコク週報タイでさらに環境に優しい冷蔵庫と空調機を生産できるようドイツと英国の政府から5億6000万バーツの補助金がタイ側に提供されることになった。駐タイ・ドイツ大使によれば、これまで以上に環境に優しい家電品を...
-
政府が国土改革で提供した土地を没収へ
バンコク週報政府は国土改革の方針に基づいて提供された「ソーポーコー土地」が不適切に使用されている問題を解決すべく、違法に転売された土地などを没収して土地を持たない農民に再配分するプログラムを7月15日に開始する。...
-
電飾ショー問題、当局が捜査範囲を拡大へ
バンコク週報バンコク都庁が3950万バーツを投じて催した新年の電飾ショーに不正の疑いが浮上している問題で、国家汚職制圧委員会(NACC)のサンサン事務局長は7月13日、さらに多くの都庁職員が関与していた可能性があ...
-
2歳児せっかん死 母親と交際相手「乾燥唐辛子を食べろ」と強要も(シンガポール)
TechinsightJapan母親が交際相手の男とともに2歳の息子に対して激しい暴力をふるい、死なせてしまった。「朝ごはんをちゃんと食べないことに腹が立った。せっかんが必要だと思った」という呆れた動機には「許しがたい」との声が続出...
-
長崎県対馬西沖産高級あなご「黄金あなご」を中心とした「海峡逸品つしま」がオープン
GLOBAL NEWS ASIA2016年7月9日、バンコクの日本人居住者が多いエリアに、長崎県対馬西沖産の高級あなごを中心とした料理を供する和食店「海峡逸品つしま」がオープンした。【その他の写真:栄養価も高く、天然で脂の乗った黄金...