2019年8月19日の国際総合ニュース
-
6月のクレジットカード利用額、前年比4.04%増
タイランド通信タイ中央銀行(BOT)によると、2019年6月のクレジットカード利用額が前年同月比4.04%増の1675億1387万バーツとなったと発表した。このうちタイ国内での利用額は同3.73%増の1393億17...
-
偽装妊娠の末「赤ちゃんが死んだ」 人形の写真で寄付金を集めたカップル(米)
TechinsightJapan米ペンシルベニア州在住の20代の妻が夫と共謀して妊娠したと嘘をつき、挙句の果てには「赤ちゃんが死んだ」と葬式代などを募る寄付金サイトを立ち上げていたことが分かり、今月中旬に詐欺罪などで逮捕された。大切...
-
14年ともにした愛犬が死に 傷心で休暇申請した女性が解雇される(英)
TechinsightJapanペットを飼っている人にとって彼らは大事な家族の一員とも言える。それが幼い頃から一緒に過ごしてきたのであれば、親きょうだいと変わらないほどの存在に感じることだろう。このほどスコットランドで、愛犬が亡くな...
-
離島・澎湖で光のフェスティバル開幕 秋冬の観光を振興/台湾
フォーカス台湾(台北19日中央社)離島・澎湖県馬公市で17日、「澎湖国際海湾ライトフェスティバル」(灯光節)が開幕した。秋冬の観光振興策として交通部(交通省)観光局が開いたイベントで、今年で2回目となる。光のショー...
-
台湾19年の出生数、9年ぶり低水準の恐れ 1~6月は8.6万人
フォーカス台湾(台北19日中央社)内政部が発表した統計によると、台湾の今年1~6月の出生数は8万5961人で、前年同期に比べ3869人減少した。台湾産婦人科医学会によると、今年1年間の出生数は約17万5000人~1...
-
人権侵害!? ホームレスや障がい者を締め出す不寛容な公衆トイレに批判
ニューズウィーク<警報音に水噴射で不心得者に対応するというが、太った人や障がいのある人には使えないとの指摘も>イギリス南部のウェールズの町ポースコールが、公衆トイレでセックスするなどの「目的外使用」を防ぐハイテク・ト...
-
台北市、9月からコンビニやカフェチェーンの軒下禁煙に 過料6800円以上
フォーカス台湾(台北19日中央社)台北市では9月1日から、コンビニチェーン5社、カフェチェーン10社が展開する店舗の軒下での喫煙を禁止する。台北市政府衛生局が19日発表した。違反した場合、2000台湾元(約6800...
-
銃乱射の犠牲者を悼むスマホのライト ウォルマートへの批判も高まる
ニューズウィークテキサス州エルパソのウォルマート店内で銃乱射事件が起きてから約2週間。8月14日に犠牲者22人の追悼式がサウスウェスト大学で行われ、参加者がスマートフォンのライトをともして犠牲者に思いをはせた。一方、...
-
死者・重傷者なし、故障したロシア旅客機が「奇跡」の不時着
ニューズウィークトウモロコシ畑に横たわるのは、ロシア・ウラル航空のエアバス機。首都モスクワ近郊の空港を出発した直後、鳥がエンジンに衝突し、約1キロ先の畑に胴体着陸した。乗客乗員233人のうち74人が負傷したが、生い茂...
-
アメリカ人の半数近くは「パンツを2日以上履いてます」
ニューズウィーク<米国の男女1000人に「2日以上同じパンツを履いたことがあるか」と尋ねたところ、「ある」と答えた人の割合は45%に上った......>同じパンツを1週間履いたツワモノは13%「パンツは毎日履き替える...
-
蔡総統、香港情勢への「関心、不介入」を強調 当局に誠意ある対応呼び掛け
フォーカス台湾(台北19日中央社)香港で2カ月以上続いている「逃亡犯条例」改正案への大規模抗議活動について、蔡英文総統は19日、「関心は寄せるが、介入はしない」との考えを強調した。北京、香港の両当局に対しては、知恵...
-
乳がん細胞を脂肪細胞に変えることに成功:バーゼル大学の研究
ニューズウィーク<スイスのバーゼル大学の研究チームは、抗がん剤と糖尿病治療薬を組み合わせることで、乳がん細胞を脂肪に変えることに成功した......>国際がん研究機関(IARC)の推計によると、乳がんは、肺がんに次い...
-
中国に特攻できる自爆ドローンなど、加速する台湾の武器開発
ニューズウィーク<中国の軍事的脅威が高まるなか、台湾は独自に最新兵器を開発、その一部を工業展で披露した。さらに、アメリカの兵器を大量購入しようとしている>台湾は国内で開発した最新兵器として、中国沿海部に到達できる「特...
-
台湾円山ホテル、日韓旅行客に照準 中国の台湾旅行規制に対応
フォーカス台湾(台北19日中央社)中国が台湾への個人旅行の許可を今月1日から停止し、観光産業への影響が懸念される中、台北の老舗ホテル「円山大飯店」(グランドホテル台北)は日本人や韓国人旅行客の誘致を強化することで新...
-
【暗黒・韓国】文大統領の国政遂行支持が50%以下に! 最後は司法に拘束される
GLOBAL NEWS ASIA2019年8月19日、韓国の文在寅大統領の国政遂行支持率が50%台以下に落ちていたことが分かった。【その他の写真:韓国のイメージ】これは、世論調査専門機関のリアルメーターが、12~14日、16日に全国...
-
日本人が知らない監視社会のプラス面──『幸福な監視国家・中国』著者に聞く
ニューズウィーク<中国の監視社会化に関するネガティブな報道が相次いでいるが、「ミスリード」であり「誤解」だと、梶谷懐と高口康太は言う。「幸福な監視国家」は「中国だけの話ではなく、私たちの未来」とは、一体どういう意味か...
-
第2四半期のGDP成長率、プラス2.3%と鈍化
タイランド通信タイ国家経済社会開発委員会(NESDB)によると、2019年第2四半期(4~6月)におけるGDP成長率が前年同期比プラス2.3%となった。前期のプラス2.8%から成長率が2期連続で鈍化した。また同委員...
-
誰もいないはずの部屋の水道メーターが回り続け 大家が白骨遺体発見(台湾)
TechinsightJapan台湾・新北市土城区のアパートで白骨遺体が見つかっていたことが明らかになった。検査の結果、遺体は5月までこの部屋に住んでいた女性の母親と判明。死後約1年が経過していた。『自由時報』『三立新聞網』などが伝...
-
米国のF16戦闘機売却 台湾が感謝を表明
フォーカス台湾(ワシントン19日中央社)米トランプ大統領が台湾へのF16戦闘機売却承認を認めたことを受け、総統府や国防部(国防省)、外交部(外務省)は19日、それぞれ感謝を表明した。ホワイトハウス報道官室から提供さ...
-
トランプはなぜ極寒のグリーンランドが欲しいのか
ニューズウィーク<北極海を臨む戦略的要衝として以前から注目。事実、グリーンランドに地歩を築こうとしたのはトランプが初めてではないし、アメリカだけでもない>報道によれば、ドナルド・トランプ米大統領はデンマークの自治領で...
-
大雨による農業被害、5700万円超 南部・高雄が最も深刻/台湾
フォーカス台湾(台北19日中央社)行政院(内閣)農業委員会は、12日から18日までの大雨による農林水産分野の被害額が台湾全土で1691万台湾元(約5739万円)だったと発表した。このうち、南部・高雄市が1101万元...
-
成田空港第2ターミナルの「回転寿司」ー訪日旅行者の最後の食事に大人気!
GLOBAL NEWS ASIA2019年8月、多くの外国人旅行者から好評な日本。お隣の韓国と違い、欧米人のリピーターも多いのが特徴だ。特に注目されているアイテムは、日本食の寿司だ。【その他の写真:成田空港第2ターミナルの「回転寿司...
-
ドル/円、円高チャレンジは週後半に持ち越し?週末には、あの「ジャクソンホール」
トウシルドル/円、円高チャレンジは週後半に持ち越し?週末には、あの「ジャクソンホール」。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
エアコンプレッサーで遊んでいた6歳児 友人に体内へ空気注入され死亡(印)
TechinsightJapanエアコンプレッサーで死亡した事件や事故は日本でも報告があるが、加害者の中には「悪ふざけだった」と主張し軽はずみな行動で人を死に追いやってしまうケースがあるようだ。このほどインドで亡くなった6歳男児も遊...