2019年11月26日の国際総合ニュース
-
乳がんを克服した女性「どんなことがあっても離れない」と約束してくれた彼と結婚(米)<動画あり>
TechinsightJapan約2年前、乳がんの宣告を受けた女性が今年10月に結婚した。女性は一度は別れを切り出したものの、男性は決して彼女のそばを離れることなく支え続けた。2人の結婚までの軌跡を『InsideEdition』『G...
-
北海道の青年農業者、台湾農家と交流深める 有機栽培の苦労を体験
フォーカス台湾(嘉義中央社)日本の青年農業者からなる訪問団が26日、南部・嘉義県太保市の有機栽培農家を訪ね、交流を深めた。メンバーは、北海道で農業に従事する30~40代の若手4人。道北なよろ農業協同組合の東野秀樹・...
-
池で溺れて亡くなった男性、友人らは助けることなくスマホで動画撮影(印)<動画あり>
TechinsightJapan昨今のSNS普及のせいか、事故現場など他人が危険な状態に陥っても、助けの手を差し伸べるより真っ先にスマートフォンで動画を撮る人が少なからずいる。このほどインドで男性が池で溺れたが、友人らは救助すること...
-
淡海LRTに絵本作家・ジミーのラッピング列車 開業1周年記念で/台湾
フォーカス台湾(新北中央社)淡海ライトレール(LRT、軽軌)緑山線が来月で開業1周年を迎えるのを記念し、人気絵本作家、ジミー(幾米)の世界をテーマにしたラッピング列車の運行が26日に始まった。運営会社の新北大衆捷運...
-
日本で開催のセキュリティ技術大会、台湾のチームが3位に
フォーカス台湾(東京中央社)セキュリティ技術の知識や実践力を競う「TrendMicroCTF2019–RaimundGenesCup」の決勝が23日と24日、東京都内で行われ、台湾の大学院生らでつくる「Balsn」...
-
10月の新規企業登録、前年比17%減
タイランド通信タイ商務省によると、2019年10月の新規企業登録件数が前年同月比17%減の6197件となり、これによる登録企業の総登録資本金は同393%増の985億900万バーツとなった。業種別の設立件数は、建設業...
-
香港情勢は「台米が民主主義守る重要性示す」=蔡総統、米議員との面会で
フォーカス台湾(台北中央社)蔡英文総統は26日、台北市内の総統府で米下院議員と面会した。ペンス米副大統領が先月行った演説で台湾への支持を表明したことに言及し、「台湾は米国の揺るぎないパートナー」だと応えた。その上で...
-
台湾産ナツメ、韓国への輸出可能に 「世界で唯一」=蘇行政院長
フォーカス台湾(台北中央社)台湾産ナツメの韓国向け輸出が22日に解禁された。蘇貞昌行政院長(首相)は26日、自身のフェイスブックでこれを報告し、台湾は世界で唯一、生のナツメを韓国に輸出できる国になったと喜びを示した...
-
台風28号が発生 台湾に直接影響する可能性低く
フォーカス台湾(台北中央社)中央気象局は26日、グアム東南東の海上にあった熱帯低気圧が軽度台風(台湾基準)台風28号になったと発表した。台湾に直接影響する可能性は高くないとの見方を示しているが、間接的な影響について...
-
豪ドル、来年ついに「ゼロ金利」? 今夜は豪ドルの動きに注意!
トウシル豪ドル、来年ついに「ゼロ金利」? 今夜は豪ドルの動きに注意!。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
嘘つきは韓国の始まり…わかっていたことでも、まだするか! 『恥知らず国家と呼ばれても、知らんぷり』
GLOBAL NEWS ASIA2019年11月、GSOMIA終了の条件付き延期によって、また韓国の「ないことないこと」詐欺、デマ喧伝がはじまった。【その他の写真:韓国のイメージ】一つ目は、大統領府の国家安保室長が「GSOMIA終了...
-
3歳児煮えたぎるスープの大釜に落ちて死亡(印)
TechinsightJapanインドのテランガーナ州で今月17日、3歳男児が煮えたぎるスープの大釜の中に落ち、2日後に死亡するという痛ましい事故が起こった。事故は男児が調理場で遊んでいた際に起こっており、「防ぐことができたのでは」...