2019年12月2日の国際総合ニュース
-
在大阪出先機関をネット上で中傷誹謗 台北地検が女を起訴/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台風の直撃を受け関西空港で足止めとなった台湾人旅行者への対応を巡り、台北駐大阪経済文化弁事処を侮辱する発言をインターネット掲示板に書き込んだとして、台北地方検察署(地検)は2日、官公庁の...
-
レイニー・ヤン、6年ぶりに台北の年越しライブに出演 トリで登場/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)歌手のレイニー・ヤン(楊丞琳)が6年ぶりに台北市政府主催の年越しコンサートに出演することが2日、分かった。市観光伝播局が同日、今月31日夜に開催する年越しコンサートの出演者の発表会見を市...
-
台湾、意見交換による問題解決に期待=台日海洋協力対話第4回会合開催
フォーカス台湾(台北中央社)台湾と日本双方の窓口機関が海洋協力について話し合う「台日海洋協力対話」の第4回会合が2日午後、台北市内で始まった。開会式で台湾日本関係協会の邱義仁会長は台日双方の誠意ある意見交換によって...
-
メコン川の水位下がる、観光船運航できず 漁業などへの影響も
タイランド通信タイ東北部ナコーンパノム県では県内を流れるメコン川の水位が低下を続け、観光船が出航停止となっていることがわかった。タイ地元紙によると、このほか農業や漁業への影響も出始めており、今後続く乾季に甚大な被害...
-
香港人から台湾への居留申請が2割増=1~10月の統計
フォーカス台湾(台北中央社)移民署の今年1~10月の統計で、香港住民からの居留(長期滞在)申請が前年同期に比べ2割増加していることが分かった。内政部の陳宗彦政務次長が2日、立法院(国会)内政委員会で明らかにした。2...
-
彰化県、北海道美唄市と交流 観光分野での理解深化に期待/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)彰化県政府は11月29日、県政府庁舎で北海道美唄市の観光担当職員の訪問を受け、ブドウやグアバなど旬の県産果物や彰化市名物のもち、タピオカミルクティーなどでもてなした。県は、双方が今後、観...
-
強請は韓国のいつものパターン! もう、慰安婦ではお金が取れない『徴用工で、短期間集金』目論む
GLOBAL NEWS ASIA2019年11月末、ムン・ヒサン国会議長、日本帝国強制徴用被害者賠償問題について、「1+1+α」特別法の慰労金支援対象から、慰安婦被害者を除くことを検討している。【その他の写真:韓国のイメージ】問題の...
-
南部で大雨、ナラーティワートで被害甚大
タイランド通信タイ南部ナラーティワート県では、大雨によって各地で洪水被害が出ている。タイ地元紙によると、県内全13郡で洪水による被害が出ており、特にスンガイコーロック郡での被害が大きく、一部地域で1.5メートル以上...
-
台湾北部、2日夜から3日朝にかけて冷え込み 12度程度まで下がるところも
フォーカス台湾(台北中央社)大陸からの寒気団が南下した影響で、2日の台湾北部は夜になるにつれて冷え込みが強まる見通し。日中の最高気温は16~18度程度に留まる。夜から3日朝にかけては寒気団が強さを増し、台南以北や宜...
-
111円? それとも106円? 12月のドル/円の上下メドを確認する
トウシル111円? それとも106円? 12月のドル/円の上下メドを確認する。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
現在メキシコで最凶となっているカルテルCJNGに対抗すべく、他のカルテルが団結して200人の殺し屋を送り込む
HARBOR BUSINESS Onlineメキシコの麻薬組織カルテルで現在最も勢力を振るっているのがハリスコ・ヌエバ・ヘネラシオン(CJNG)である。リーダーのネメシオ・オセゲラ・セルバンテス(通称エル・メンチョ)は次の「麻薬王」になるだろと...
-
ドレッドヘアのように毛が絡まってしまった保護猫 カットに3時間かかる
TechinsightJapan飼い主にはペットが一生を終えるまで世話をする覚悟でいてもらいたいものだが、このほどフランスで「世話ができなくなったから」と保護施設に連れて来られた3匹の猫がいた。うち1匹は短毛種でありながら、背中の毛...