2019年12月10日の国際総合ニュース
-
ヴィーガンの人気YouTuberが30日間肉中心の食事で「健康を感じる」(米)<動画あり>
TechinsightJapanこのほどアメリカで長年ヴィーガン生活を続けてきたYouTuberの女性が、肉中心の生活に変えたことを明かしフォロワーを驚かせた。さらにその結果、女性が「以前よりも健康的になったと感じる」と発言したこと...
-
エスカレーターで3歳児が転落死 子供だけで1時間も遊んでいたことが明らかに(米)<動画あり>
TechinsightJapan米ノースカロライナ州のシャーロット・ダグラス国際空港で9月末、3歳児が手荷物受取所近くのエスカレーターから転落死する事故があった。このたび当時の監視カメラの映像が公開されたが、子供たちはエスカレーター...
-
日本人演奏家、台中の児童と音楽で交流 「大きな古時計」などを合奏/台湾
フォーカス台湾(台中中央社)日本のオカリナ奏者、河崎敦子さんとピアニストの巨勢典子さんが9日、中部・台中市西屯区の協和小学校で行われた「台日交流オカリナ音楽会」に出演し、児童と共に「大きな古時計」や「ジングルベル」...
-
蔡総統、リードは「台湾人の警戒感」から=香港情勢の選挙利用指摘受け
フォーカス台湾(台北中央社)蔡英文総統は10日、総統選を有利に進めるため香港情勢を利用していると最大野党・国民党の総統候補、韓国瑜高雄市長から指摘されたことに対し、「私が香港市民を選挙に利用しているとは思わない。香...
-
中正紀念堂の蒋介石像に朱墨液 独立派団体の幹部を送検/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台湾独立を主張する民間団体「台湾国弁公室」の幹部が10日、中正紀念堂(台北市)の蒋介石像に朱墨液2袋を投げ付けて警察などに取り押さえられた。「社会秩序維護法」違反で送検される見通し。犯行...
-
ドイツ外務省「台湾との関係拡大を計画」=国交樹立求める請願で公聴会
フォーカス台湾(ベルリン中央社)ドイツ議会は9日、中華民国(台湾)と国交を樹立するよう政府に求める請願に関する公聴会を開いた。アジア政策を担当する外務省幹部は、「一つの中国」政策を維持する姿勢を示しつつ、台湾とは民...
-
美麗島事件40年 被害者「現在の台湾が受ける挑戦はより大きい」
フォーカス台湾(台北中央社)与党・民進党は9日、反体制デモの主催者らが投獄された1979年の「美麗島事件」発生から40年を迎えるのを記念した式典を台北市内で開いた。同事件の被害者や弁護を担当した弁護士が出席し、当時...
-
タイで最注目の寿司職人が語る、インド、上海、インドネシアと渡り歩いて知った「寿司」の破壊力
HARBOR BUSINESS Online◆バンコクで一番勢いのある寿司屋寿司職人に出会ったら聞いてみたいことがあった。シャリ炊き3年、あわせ5年、握り一生と最低10年かかると言われる寿司職人だが、ネットなどで頻繁に話題になる有名人、堀江貴文...
-
台湾、APECに約6000万円寄付 地域経済活性化を促進へ
フォーカス台湾(クアラルンプール中央社)台湾はアジア太平洋経済協力会議(APEC)に55万米ドル(約5973万円)を寄付する。地域の経済統合や持続可能な成長を促進する計画に使われる見通しで、アジア太平洋地域の経済活...
-
高雄空港リニューアル案 ターミナル建て替えで検討 国内・国際線共用に
フォーカス台湾(台北中央社)南部の空の玄関口、高雄国際空港(高雄市)のリニューアル計画について、既存のターミナルビル2棟を取り壊し、国内線・国際線共用のより大きなターミナルビル1棟に建て替える構想を交通部(交通省)...
-
日本時代の宿舎群を訪問した大阪の大学教員、保存に感謝/台湾
フォーカス台湾(屏東中央社)日本統治時代に建設された旧日本軍の官舎などを活性化させた南部・屏東市の文化エリア「勝利星村創意生活園区」を9日、大阪教育大の教員と学生が訪問した。教員からは懐かしさを感じるという声が上が...
-
英ベアトリス王女、父アンドルー王子のスキャンダルで婚約パーティーを自粛
TechinsightJapan9月末に恋人エドアルド・マペッリ・モッツィさんとの婚約を発表したエリザベス女王の孫ベアトリス王女が、今月18日に予定していた婚約パーティーを中止していたことが明らかになった。スキャンダルで公務を自粛中...
-
米国株人気銘柄ランキング!【11月】~過去最高値更新が続いた11月の米株式市場...個人投資家の動きは!?~
トウシル過去最高値更新が続いた11月の米株式市場!個人投資家に人気だった銘柄は?11月の米株式市場は、米中貿易交渉の進展期待で月初から月末まで上昇基調が続く展開となりました。米主要3指数(ダウ平均株価、ナスダ...
-
ポンド買いが止まらない!英EU離脱、ついに完了か?今週のポンド/円、期待で146円、失望なら138円も
トウシルポンド買いが止まらない!英EU離脱、ついに完了か?今週のポンド/円、期待で146円、失望なら138円も。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
泥棒は韓国のお家芸! 『盗んだ種で、大儲け』広島の努力が・・・。
GLOBAL NEWS ASIA2019年12月10日、植物に国境はない。風に飛ばされ遠い異国に芽を出したとしても、それは己の力であって、人間かとやかくいうことでない。【その他の写真:韓国のイメージ】しかし、他国が開発に何十年も費や...
-
運転中に犬をはねてしまった男性 救助し保護するもコヨーテだった
TechinsightJapan北米では地域によって人間の生活圏にコヨーテが出没することも珍しくないが、人間に危害を加えることがあるため人々はあまり近づかないようにしている。しかしこのほど、カナダである男性が車の運転中にはねてしまっ...
-
アナリストがズバリ回答「中国バブル、崩壊する?」
トウシル読者の方から「中国バブルはいつ崩壊する?」という質問を受けました。今日は、中国景気の現状および先行きについて私なりにお答えします。世界景気および日本株に大きな影響を及ぼす中国経済の現状からは目が離せ...