2019年12月12日の国際総合ニュース
-
学友の名前を連ねた“デス・リスト”をSNSに投稿した12歳少女が逮捕(米)
TechinsightJapan日本の漫画・アニメ『DEATHNOTE』(デスノート)は、主人公が持つ死神のノート「デスノート」に殺害したい相手の名前を書くことでその人が死に至ってしまうというストーリーだが、このほどアメリカに住む1...
-
接戦の立法委員選 与党・民進党は過半数割れ危惧 小政党ひしめく/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)来月11日の総統選と同日に投開票される立法委員(国会議員)選。総統選では再選を目指す与党・民進党の蔡英文総統が優勢だが、立法委員選について同党は「単独過半数まであと一歩及ばない」と危機感...
-
ファーイースタン航空、13日から運航停止 日本路線も展開/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)ファーイースタン(遠東)航空(台北市)は12日、13日から全便の運航を停止すると発表した。長期にわたり赤字が続き、資金繰りが困難になったためだとしている。日本路線では新潟、秋田、福島に就...
-
台湾の総統選、投開票まで30日 各陣営、3者3様の戦略で追い込みへ
フォーカス台湾(台北中央社)台湾の総統選は来年1月11日の投開票まで12日であと30日となった。再選を目指す民進党の蔡英文総統、政権奪還を狙う最大野党・国民党の韓国瑜氏、そこに割って入る親民党の宋楚瑜氏の3陣営は、...
-
シャーロット王女がクリスマスプレゼントにポニーをおねだり
TechinsightJapanウィリアム王子・キャサリン妃の長女シャーロット王女(4)は、今年のクリスマスプレゼントに「ポニーを欲しがっている」という。関係者が英紙『TheSun』に明かした。家族から“ロッティー”のニックネームで...
-
LAZADAでタイの農産品販売へ、来年から
タイランド通信タイ農業・協同組合省は、来年からインターネットショッピングサイト「LAZADA」で、タイの農産品を販売していくことが決まったと発表した。タイ地元紙によると、以前からタイ政府は世界的に拡大を続けているe...
-
台北市立動物園のミミセンザンコウ、22歳に 世界最高齢/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台北市立動物園で生まれたミミセンザンコウ「穿胖」が11日、22歳の誕生日を迎えた。飼育下では世界最高齢となる。ミミセンザンコウはアフリカとアジアに生息するセンザンコウの仲間で、シロアリや...
-
淡水と八里を結ぶライトレール、交通部が実現可能性を承認/台湾
フォーカス台湾(新北中央社)新北市政府捷運工程局は11日、新北市淡水区と同八里区を結ぶ「八里ライトレール(軽軌、LRT)」の建設に向けた実現可能性審査について交通部(交通省)の承認を得たと発表した。淡水河を挟んだ両...
-
五つ星運動が分裂危機。イタリアで極右のサルビニが首相になる可能性が高まる
HARBOR BUSINESS Onlineイタリアの次期総選挙で極右のマテオ・サルビニの同盟が政権に就く可能性が非常に高くなっている。五つ星運動(M5S)が3つに分裂する方向に向かっているからだ。イタリアの世論調査センシスによると、48%のイ...
-
中国統一戦線工作職員の台湾訪問を手引き 台北地検が関係先を家宅捜索
フォーカス台湾(台北中央社)中国大陸籍の官僚らの不法入境を手引きしたとして、台湾台北地方検察署(地検)は11日、両岸人民関係条例違反の疑いで、元記者の男の自宅や旅行会社計5カ所を家宅捜索した。男の関与で不法に訪台し...
-
タイ最高裁、AOTに隣接するアウトレットモールへの営業妨害中止指示
タイランド通信タイの最高裁判所は、スワンナプーム国際空港を管理するエアポーツ・オブ・タイランド(AOT)が空港近くにできた大型アウトレットモール「セントラル・ヴィレッジ」に対して行なっていた嫌がらせをやめるよう命じ...
-
J-REITは買い時?下旬に上昇傾向の真実
トウシル「J-REITは、1カ月の前半に売られることが多く、後半は買いが多い傾向がある」と前回(上旬と下旬で傾向が違う!市場傾向の真実)で伝えました。今回は、その後の値動きの検証と、追加情報です。前回のおさら...
-
台北101壁面に映像 国際周期表年祝う 13日から3日間/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)今年が「国際周期表年」(IYPT)に当たるのを記念し、台北市の超高層ビル、台北101の壁面に13~15日、元素周期表をテーマにした映像が映し出される。IYPTは、今年がロシアのメンデレー...
-
台湾の近代美術史をひもとく伝記シリーズ新刊 大正時代の日本人画家も
フォーカス台湾(台北中央社)台湾の近代美術史をひもとく伝記シリーズ「家庭美術館-美術家伝記叢書」の新刊発表会が10日、中部・台中市の国立台湾美術館で行われた。1995年から続く同シリーズ。今回は、日本統治時代に活躍...
-
米「利下げ終了」のお知らせ。ドル/円はゆるやかに円高へ
トウシル米「利下げ終了」のお知らせ。ドル/円はゆるやかに円高へ。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
不機嫌な顔の赤ちゃんが人気急上昇 父「生まれた瞬間からこうだった」(米)<動画あり>
TechinsightJapan米オハイオ州の写真家が撮影した新生児のショットが拡散中だ。生後3週になる女児の表情は可愛らしい赤ちゃんのイメージとは程遠く、まるで怒っているかのように険しいのだ。『NewYorkPost』『FoxNe...
-
高齢者に暴行の男、反省ゼロの呆れた逮捕写真が物議を醸す(米)
TechinsightJapan犯罪者の心理について、デール・カーネギーが自身の著書に麻薬王と恐れられたアル・カポネほどの極悪人でも「自分を悪人だとは微塵も思っていない」と綴っている。このほどアメリカの警察署で83歳の男性に暴力を振...
-
韓国さん、税金を支払わないのはいかがなものかと「電子的伝送物の無関税措置の延長」目論む
GLOBAL NEWS ASIA2019年12月11日、韓国の経済団体「全国経済人連合会」(以下、全経連)は、音源ファイルなどの電子的伝送物の無関税措置の延長を、世界貿易機関(WTO)に求めた。関税が賦課されれば、韓流にとって不利益...