2019年12月13日の国際総合ニュース
-
ハロウィンパーティに裸の衣装で参加の学校関係者、7日間の停職処分に(米)
TechinsightJapan毎年ハロウィンの時期には、行き過ぎたメイクや衣装が必ずと言っていいほどニュースになる。このたび米フロリダ州ブロワード郡で行われた公立学校の関係者のハロウィンパーティで、管理職の立場の女性が身に着けた裸...
-
星野源、8年ぶりに台湾訪問 空港で日台のファン400人が歓声
フォーカス台湾(台北中央社)歌手の星野源が13日夕方、ワールドツアーの一環で行う台北公演のため、台北松山空港(台北市)に到着した。星野の訪台は8年ぶりとあって、空港の到着ロビーには日台のファン約400人が集結。星野...
-
訪台外国人客、過去最多の1111万人に 年間千万人突破は5年連続
フォーカス台湾(台北中央社)2019年に台湾を訪れた外国人旅行者数が13日、過去最多となる1111万人に達した。1000万人突破は5年連続。交通部(交通省)観光局は同日記者会見を開き、周永暉局長が、次なる目標として...
-
タナートーン氏がパトゥムワン交差点でデモ集会
タイランド通信反軍政派アナーコットマイ党のタナートーン党首が、明日(14日)午後5時からバンコク都内中心部のパトゥムワン交差点でデモ集会を行うと発表した。タナートーン党首は、反軍政を掲げて今年3月に行われた下院総選...
-
台湾の航空当局、ファーイースタン航空の事業許可取り消しを交通省に要請
フォーカス台湾(台北中央社)運航停止を発表したファーイースタン(遠東)航空の張綱維董事長(会長)は13日午前、台北市内で記者会見を開き、「会社を閉じるつもりは元々ない」と営業継続の意向を強調した上で、運航再開への同...
-
プラハ市、台北市と姉妹都市締結へ 市長、台湾との友好関係促進に尽力
フォーカス台湾(ベルリン中央社)チェコの首都プラハ市の議会は12日、台北市と姉妹都市関係を結ぶ提案を全会一致で可決した。来年1月に柯文哲台北市長がプラハを訪問する際に調印する予定。プラハ市は昨年10月に北京市との姉...
-
日本統治時代創立の高校、新校舎で当時の武徳殿を再現/台湾・台南
フォーカス台湾(台南中央社)日本統治時代に建てられた「武徳殿」の姿を再現した南部・台南市の台南第一高校の新校舎が12日、供用開始された。武徳殿は戦前の日本で武道を広める活動をした「大日本武徳会」が台湾各地に建てた道...
-
台湾での修学旅行中に食中毒か 日本人高校生ら72人に症状
フォーカス台湾(台北中央社)修学旅行で台湾を訪れていた日本の高校生が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、12日夜までに72人が台北市内の病院で治療を受けた。同市政府衛生局によると、13日午前10時半までに59人が退院...
-
きょうだいが乗るおもちゃの車を押すラブラドール犬(豪)<動画あり>
TechinsightJapanセラピー犬としてオーストラリアで活躍する5歳のラブラドール・レトリバーの“リジー(Lizzy)”が、様々な技を披露するSNSが注目されている。リジーは病気と闘う子供たちの心のサポートをする仕事をしてお...
-
土曜に民主記念塔で反政府集会、在タイ日本大使館が注意喚起
タイランド通信明日(14日)、バンコク都内ラーチャダムヌン通りにある民主記念塔前で反政府集会が行われるとし、在タイ日本大使館が注意するよう呼び掛けている。明日午後7時から8時にかけて民主活動家グループによる政治的な...
-
台湾の急上昇検索ワード、1位はドラマ「悪との距離」=グーグルランキング
フォーカス台湾(台北中央社)グーグルは11日、台湾における検索数が昨年と比べて急上昇したキーワードのランキングを発表した。総合1位は、台湾で初めて無差別殺人事件を題材にした連続ドラマ「悪との距離」(我們与悪的距離)...
-
台湾と日本の捜査機関、協力で成果 熊本で覚醒剤600キロ押収
フォーカス台湾(台北中央社)台湾と日本の捜査機関が協力し合い、熊本県天草で覚醒剤約600キロを押収した。海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)が12日に発表した。同署によると、台湾からの情報提供を受けた日本の海上保安...
-
目指せドル/円110円! 2019年最後の強気相場に乗り遅れるな!
トウシル目指せドル/円110円! 2019年最後の強気相場に乗り遅れるな!。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
お気楽「韓国の外国人旅行者・集客戦略」ノービザ拡大! 安全性の根拠は?
GLOBAL NEWS ASIA2019年12月12日、韓国政府は、地方観光活性化のために、地方空港発着の航空路線を増やすこと。そして、現在仁川空港のみで可能な乗り継ぎ時のノービザでの滞在を、地方の空港にも拡大する内容を盛り込んだ地...
-
インドの短期経済見通しに懸念<HSBC投信レポート>
GLOBAL NEWS ASIA2019年12月12日、HSBC投信は、インドの短期経済見通しに懸念との経済レポートを発信した。【その他の写真:図表2】(レポート)インドの2019年7-9月期の実質国内総生産(GDP)成長率は、イン...
-
娘から肝臓を移植された父 手術後に再会し互いに「愛している」(米)<動画あり>
TechinsightJapan63歳の肝臓がんの父親のために、自分の肝臓の一部を提供することを決意した30代の娘。術後の2人が初めて対面する様子を捉えた動画が、多くの人の心を揺さぶり拡散している。『FoxNews』などが伝えた。リ...
-
台湾旅行中の日本人生徒が多数搬送 食中毒か 報道
フォーカス台湾(台北中央社)台北市を旅行中の日本人高校生、少なくとも27人が12日夕、腹痛や体調不良を訴えて市内の複数の病院に救急搬送された。複数の台湾メディアが報じた。消防などによると、同日に台北の観光地、西門町...