2019年12月18日の国際総合ニュース
-
与野党3候補、対中姿勢など巡り舌戦=台湾・総統選の政見放送
フォーカス台湾(台北中央社)来月11日投開票の総統選に向け、中央選挙委員会(選管)が18日夜、与野党3候補による1回目の政見放送を台北市内で行った。与党・民進党の蔡英文総統は、中国が台湾統一のために掲げる「一国二制...
-
豊胸でシリコンを片胸に2つずつ入れた女性「禁止されている危険な行為」と医師(米)
TechinsightJapan大きな胸に憧れて、シリコンバッグによる豊胸インプラントの施術を受けたアメリカに住む女性。最初のインプラントに満足できず、再手術でさらに大きな胸を手に入れた。しかし女性の胸に挿入されたシリコンバッグは左...
-
台北101花火、「希望の光」がテーマ 1万6千発打ち上げ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台北市の超高層ビル「台北101」で2020年の幕開けを祝って行われる花火ショーは、「希望の光・台湾」をテーマに、300秒にわたって計1万6000発を打ち上げる。外壁に設置した巨大LED装...
-
淡水に日本統治時代から残る警官宿舎、修復経て一般公開/台湾
フォーカス台湾(新北中央社)台北郊外の観光地、淡水に日本統治時代から残る警官宿舎の修復が終わり、17日、一般公開が始まった。新北市文化局によれば、当時の淡水郡役所警察課長の宿舎で、戦後は台北県政府警察局(現新北市政...
-
ラミゴのチア、「楽天ガールズ」で再出発 日本球団に“交換留学”へ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)桃園を本拠地とする台湾のプロ野球チーム、ラミゴモンキーズはIT大手の楽天への株式譲渡により、2020年シーズンから「楽天モンキーズ」に改称することが決まった。同チームのチアは「楽天ガール...
-
実名制導入のYoubike、在台外国人から不満 24日から居留証番号で登録可に
フォーカス台湾(台北中央社)自転車シェアリングサービス「Youbike」が今月1日から実名制を導入し、新規会員登録に国民身分証番号が必要になったことに、在台外国人から不満の声が上がっている。台湾に居住する外国人の身...
-
タイの切り裂きジャック、バンコクに向かう列車内で逮捕
タイランド通信刑務所から出所したばかりの連続殺人鬼が、15日に新たに女性を殺害し逃亡していた事件で、この連続殺人鬼がバンコクに向かう列車内で逮捕された。タイ地元紙によると、男性は殺人を犯したコーンケーン県からバンコ...
-
総統選のテレビ討論会、29日午後2時から 候補3氏が政策論戦/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)来年1月11日に投開票される総統選で、候補者3氏が一堂に会するテレビ討論会が29日午後2時に公共テレビ(公視、台北市)で開かれる。大手テレビ局や新聞社、通信社計10社が主催。3氏は政策を...
-
11月の産業信頼感、6カ月ぶりに改善
タイランド通信タイ工業連盟(FTI)によると、2019年11月の産業信頼感指数(基準値100)が前月の91.2から92.3に改善した。6カ月ぶりに好転した。12月のクリスマスや年末年始の消費に合わせて、企業の工場稼...
-
ヒキガエルをカエルと間違え食中毒 1人死亡 衛生当局が注意喚起/台湾
フォーカス台湾(花蓮中央社)東部・花蓮県豊浜郷の住民6人が先月下旬に食中毒にかかり、このうち1人が死亡した件について、同県衛生局は17日、検査の結果、有毒のヒキガエルをカエルと誤って食べたことによるものだったと報告...
-
米国防権限法案が可決 中国による台湾選挙への干渉で報告要請
フォーカス台湾(ワシントン中央社)米議会上院は17日、2020会計年度の国防予算の大枠を定める国防権限法案を可決した。台湾とのサイバーセキュリティーに関する連携の強化や、台湾の選挙に対する中国の影響に関心を寄せる内...
-
米中合意で楽観論も異なる見解に要注意。見えてきた2020年前半の注目ポイント
トウシル先週、米中通商協議と英EU(欧州連合)離脱問題(Brexit)の政治リスクが後退し、株高、ドル高となりました。しかし、ドル/円は110円には届きませんでした。年内最後の注目イベントであった第4弾の対中...
-
台湾、家畜伝染病対策で条例改正 EC業者への規制強化 過料最大50万円超
フォーカス台湾(台北中央社)家畜伝染病の病原体を広める危険がある「指定検疫物」の台湾への流入防止を目的とした改正「動物伝染病防治条例」が15日に発効した。最も拡散の危険性が高いハムやソーセージなどをインターネットを...
-
中国籍5000人不正訪台 手引きした台湾の旅行会社6社を家宅捜索
フォーカス台湾(台北中央社)中国籍の政府職員ら5000人が虚偽の書類で不正に訪台した事件で、台湾台北地方検察署(地検)は17日、このうち2000人近くの訪台に協力した疑いで、台湾の旅行会社6社を家宅捜索し、関係者1...
-
季節風強まる 影響受ける北部と北東部、気温が約6度低下/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)北東の季節風が強まった18日の台湾。中央気象局によると、北部や北東部では雨が降りやすくなり、日中の気温も前日よりおよそ6度低くなる見込み。予想最高気温は21~25度、予想最低気温は16~...
-
楽天モンキーズ発足「日本式トレを台湾にも」=元DeNA王溢正
フォーカス台湾(台北中央社)楽天の買収により、新体制での再出発を図ることになった「楽天モンキーズ」。日本企業の台湾プロ野球への参入は初となる。所属選手で、横浜DeNAベイスターズでプレー経験がある王溢正投手は、楽天...
-
イージーカード、スマホ決済サービスに参入 来年3月までに本格開始へ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)交通系ICカード「イージーカード」(悠遊カー)の運営会社は16日、スマートフォン決済サービス「イージーウォレット」(悠遊付)を正式リリースした。まずは試験運用とし、募集に応じた500人を...
-
台北駅西側のツインタワー計画 市と開発業者が調印 2026年完成へ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台北駅西側の再開発計画で建設されるツインタワー「台北双子星」の投資契約調印式が17日、建設予定地付近の広場で行われ、柯文哲台北市長とビル開発を行う台北双星(新北市)の許崑泰董事長(会長)...
-
2020年トルコリラ、いつ買う?どこで買う?
トウシル魔性の通貨、トルコリラその高金利ゆえに、多くのキャリートレーダーを惹きつけるトルコリラ。金利で誘惑しておきながら、突如として暴落して恐怖のどん底に突き落とすことも平気でしてしまう、魔性の通貨です。トル...
-
『今度は、パレスチナに支援』韓国国内の貧困問題には無頓着な文政権
GLOBAL NEWS ASIA2019年12月15日掲載の韓国の報道によると、韓国政府が、パレスチナの貧困層のために国連世界食糧計画(WFP)に対して50万ドル(約5470万円)を支援したと言う。【その他の写真:韓国のイメージ】在...
-
メキシコの凶悪カルテル、警官4人を誘拐し処刑。尋問シーンが動画でSNSに
HARBOR BUSINESS Online◆メキシコ最凶カルテルと地元カルテルの抗争が激化メキシコで麻薬組織カルテルによる犯罪が急増している人口580万人のグアナフアト州は今年1月から10月までに2865人が殺害された。同州で2つのカルテルの...
-
12歳の家出少女を15歳の少年「自分が働けば養っていける」 1000キロ超えて迎えに
TechinsightJapan中国で長距離列車に乗っていた12歳の少女と15歳の少年が保護された。少女は家出し、約1000キロ離れた少年の家に向かう途中だったという。少年は「働いて彼女を養っていく」と話したそうだ。『NOWnews...
-
レゲトンに合わせて踊るビーグル犬 投稿から約3週間で3,600万超再生
TechinsightJapanノリのいい音楽を聴くとついつい身体が動いてしまうことがあるが、それは犬も同じようである。米フロリダ州で飼われているビーグル犬が、飼い主と一緒に陽気な「レゲトン(Reggeaton)」のビートに合わせ踊...