2019年12月19日の国際総合ニュース
-
11月の自動車生産、前年比21.79%減
タイランド通信タイ工業連盟(FTI)によると、2019年11月の自動車生産台数は前年同月比21.79%減の15万4088台となった。このうち国内向けは同19.09%減の8万2132台、海外向けは同24.66%減の7...
-
88歳の女性にファーストクラスの席を譲った男性に称賛集まる
TechinsightJapanイギリスとアメリカ間を航行する旅客機内で、ファーストクラスを予約していた男性がエコノミー席に座っていた88歳の女性に無償で席を譲った。この様子を見ていた客室乗務員が心打たれSNSに写真を投稿したところ...
-
陳副総統、パラオ訪問へ 28日から 国交樹立20周年祝う/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)陳建仁副総統は28日から2泊3日の日程で、外交関係を結ぶ太平洋の島国パラオを総統特使として訪問する。中華民国(台湾)とパラオが国交を樹立してから29日で20周年になるのを祝うのが目的。祝...
-
モナリザをVRで 故宮南院特別展 来年はデジタル化まい進/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)国立故宮博物院の呉密察院長は来年、南部院区(南院、嘉義県)のデジタル化を進めていく方針を示した。美術品のより豊富な楽しみ方を提案したいとしており、17日には名画モナリザをVR(仮想現実)...
-
米国に渡った高砂義勇隊の日章旗、70数年ぶり台湾に「帰郷」
フォーカス台湾(高雄中央社)太平洋戦争時に米兵が戦場から持ち帰った台湾「高砂義勇隊」隊員の日章旗が70数年ぶりの「帰郷」を果たし、18日、南部・高雄市の民間団体「関懐台籍老兵文化協会」に寄贈された。今後、同市旗津区...
-
自由・民主主義の価値を探る 政治事件を扱った台湾語ドラマ放送
フォーカス台湾(台北中央社)台湾の民主化の歩みと各世代の奮闘を振り返る台湾語ドラマ「自由的向望」のプレミア上映記者会見が18日、台北市内で行われた。同作は、文化部(文化省)主導で開設された台湾語チャンネル「公視台語...
-
蒋経国の日記、来年米で一般公開へ 知られざる元総統の胸中明らかに/台湾
フォーカス台湾(サンフランシスコ中央社)米スタンフォード大学フーバー研究所は17日、記者会見を開いて同所が保管する蒋経国元総統(1910~88年)の日記の一部を公開した。来年2月には、同所文書館で副本の一般公開が始...
-
11月の訪日タイ人、前年比36.3%増
タイランド通信日本政府観光局(JNTO)によると、2019年11月の訪日タイ人数(推計値)が国・地域別で6位となる前年同月比36.3%増の14万300人となった。訪日外客数全体では同0.4%減の244万1300人と...
-
ZARAのインディテックス、今期上半期も10%近い成長。スペイン各紙が分析した勝利の要因とは?
HARBOR BUSINESS Online◆純利益12%の伸びをいまだに続けるインディテックスデザインの模倣や下請けのブラックな労働環境など問題は噴出するものの、ZARAを傘下に収める企業インディテックス(Inditex)は常に売上を伸ばして...
-
台北市長、総統府移転の考え 日本時代から継続使用「歴史観に混乱」/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)柯文哲台北市長は18日、総統府を移転すべきとの考えを示した。日本統治時代に「台湾総督府」として建てられた建物を現在も使用していることは歴史観に混乱をきたすと指摘。また中国が攻めてきた場合...
-
台湾を身近に 魅力を伝える写真展、東京で開幕 ユニークな映像で興味喚起
フォーカス台湾(東京中央社)台湾の魅力的な風景を紹介する写真展「めくるめく台湾展」が18日、東京都虎ノ門の台北駐日経済文化代表処台湾文化センターで始まった。展示する写真は、元宵節(旧暦1月15日)の風物詩、ランタン...
-
難癖名人! 韓国「遠吠えの文大統領」日本への内政干渉を実行
GLOBAL NEWS ASIA2020年新春に、日本政府は『領土・主権展示館』を拡張移転する。【その他の写真:韓国のイメージ】現在、日比谷公園内の市政会館地下にある「領土・主権展示館」を虎ノ門にある民間の建物に移転して、1月21日...
-
エリートカード保有者、中国人が急増
タイランド通信外国人富裕層を対象としたカード「タイランド・エリート」を展開するタイ・プリビレッジ・カードは、2019年度末(9月末)における会員数が前年度比20.56%増の8602人になったと発表した。タイ地元紙に...
-
車内で芳香剤をスプレーした男性 タバコに火をつけ車が大爆発(英)
TechinsightJapanこのほどイギリスで、芳香剤をスプレーした後の車内で男性がうっかりタバコを吸おうとして火をつけた瞬間に、車が大爆発を起こすという事故が起こった。『TheSun』『Mirror』などが伝えている。今月14...
-
転んだ2歳児の頭部に鉄製温度計が突き刺さる(中国)
TechinsightJapan転んだ拍子に、約10センチ(4インチ)の鉄製の温度計が2歳男児の頭部に突き刺さるという事故が中国で起こった。温度計は脳にも到達していたが、幸運なことに男児は無事だった。『TheSun』『Mirror』...