2019年12月29日の国際総合ニュース
-
妻の寝顔をタトゥーにしたイタズラ好きな夫「仕返しが怖い」(英)
TechinsightJapan欧米では愛する恋人や妻、夫の名前などをタトゥーにして自分の身体に彫る人も多いが、このほどイギリスで妻の寝顔を模したタトゥーを施した夫が注目を集めている。そのタトゥーは愛らしい妻の寝顔かと思いきや、口を...
-
総統候補3氏、対中関係で立場異なる テレビ討論/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)来年1月11日投開票の総統選に向け、29日に実施された候補者3氏によるテレビ討論会。メディア質問で、中央通信社からは両岸関係に対する考えを問う質問がなされた。最大野党・国民党の韓国瑜氏は...
-
“ベビーヨーダ”にそっくりなネコがSNSで大人気(米)
TechinsightJapan「Disney+」にて配信された『スター・ウォーズ』シリーズ『TheMandalorian(ザ・マンダロリアン)』に登場する“ベビーヨーダ”にそっくりなネコがアメリカで保護され、SNSで人気急上昇中だ...
-
台湾の総統候補3氏がテレビ討論 メディア質問に答える
フォーカス台湾(台北中央社)来年1月11日投開票の総統選を前に、29日午後、候補者3氏によるテレビ討論会が行われた。政策発表のほか、主要紙4紙と中央通信社から3氏への質問もなされ、両岸(台湾と中国)関係や国防などを...
-
南部・台南の山中でウメの開花始まる/台湾
フォーカス台湾(台南中央社)南部・台南市楠西区の山中にある梅嶺風景区でウメの開花が始まった。地元業者は、過去数年で最も早い開花だと話しており、見ごろは1月下旬まで続く見通し。標高500~1100メートルの地域にまた...
-
「常夏の国」タイで凍死が多発。東南アジアの「冬」を侮るなかれ
HARBOR BUSINESS Online◆12月のタイで凍死がすでに5件目東南アジアは常夏の国というイメージが強いかと思うが、それは間違いだ。ときに冷え込むこともあり「常時、夏」というわけではない。確かに日本のように土に霜が降りたり、雪が降...
-
桃園空港、新展望台がプレオープン 遠方に台湾海峡望む
フォーカス台湾(桃園空港中央社)桃園国際空港の第2ターミナルで28日、北側の展望デッキがプレオープンした。この日は土曜で、行列ができるにぎわいとなった。天気も良く、夕方には夕日に照らされた飛行機が離着陸する様子に多...
-
タイ人が見つけて世界的なインスタスポットになった「富士吉田」をタイの旅番組があらためて紹介
GLOBAL NEWS ASIA2019年12月15日と22日の二回に渡って、タイのテレビ旅番組で富士吉田市が紹介された。中でも新倉山浅間神社の忠霊塔と富士山の景観は、タイ人観光客がインターネット写真投稿サイト、インスタグラムに投稿...