2020年1月7日の国際総合ニュース
-
TCCグループ、国内ホテル12件を買収
タイランド通信TCCグループ傘下のアセット・ワールド・コーポレーションは、タイ国内12件のホテルを買収することが決まったと発表した。タイ地元紙によると、買収するホテルはバンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォンや...
-
米大学教授の日本人女性、恋が叶わず告白した相手を襲い殺人未遂で逮捕
TechinsightJapan恋する相手に思いを伝えるも、うまくいなかったことで相手を殺害しようとして逮捕された女の一報がアメリカから届いた。その女は北海道出身で、2004年から米名門大学の美術学科で教鞭を執っていた。『NewYo...
-
宜蘭と花蓮結ぶバイパス全線開通 台北からの直行バスも運行開始/台湾
フォーカス台湾(花蓮中央社)東部の宜蘭県と花蓮県を結ぶ唯一の道路「蘇花公路」で9年近くにわたって進められてきたバイパス整備が完了し、6日午後4時に全線が開通した。これに合わせ、北部と花蓮をつなぐ直行バスの運行も同日...
-
台中市、いすゞと投資戦略提携 エコ商用車生産拠点建設で合意/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台中市政府は6日、日本の商用車大手、いすゞ自動車と投資戦略提携協定を締結した。同市によれば、今後、エコ商用車の生産拠点が市内に設置される。投資総額は100億台湾元(約360億円)に上り、...
-
蔡総統、若者に投票呼び掛け「帰省を」/台湾
フォーカス台湾(嘉義中央社)蔡英文総統は7日、南部・嘉義で記者会見に出席し、11日投開票の総統選について非常に重要な選挙だと訴え、若者たちに帰省して投票に行くよう呼び掛けた。会見には選挙に合わせて帰国した海外在住の...
-
新年早々・北朝鮮からボロクソ言われる! 「哀れな文韓国大統領」オタオタするだけ
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月6日、北朝鮮の対韓国宣伝用ウェブサイトは、韓国の文大統領が韓国の批評サイトに寄稿した朝鮮半島平和構想に関する文章を詭弁と激しく非難した。【その他の写真:韓国のイメージ】「真実は隠せない」...
-
新型iPhoneを郵送、空箱が届く
タイランド通信あるFacebookユーザーが、携帯電話販売店からスマートフォンを郵送してもらったところ、配送途中に箱を開けられ中身が空だったと郵送会社を批判する投稿が話題となっている。この人物が購入したのは新型iP...
-
台湾の総統選、海外メディアの取材者数 日本からが最多 前回同様
フォーカス台湾(台北中央社)次期総統選を11日に控え、海外メディア約100社から取材の申し込みがあったことが分かった。外交部の欧江安報道官が5日明らかにした。日本からは23社88人(特派員含む)で最多。統計は各出先...
-
タイで邦人襲撃事件。日本人の多さ故に「慣れがち」なタイ生活に潜む危険性
HARBOR BUSINESS Online◆タイで日本人男性が強盗被害日本でも報道されたが、2019年12月21日未明、タイの首都バンコクで37歳の日本人男性が2人組の強盗に襲われ、刃物で後頭部などを切りつけられるという重傷を負った。男性はこ...
-
香港「雨傘運動」リーダー、台湾人に呼び掛け「手中の一票で民主守れ」
フォーカス台湾(台北中央社)香港で2014年に起こった民主化デモ「雨傘運動」のリーダー、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏が6日、フェイスブックで今週末に迫った台湾の総統選に言及し、台湾の有権者に投票を呼び掛けた。新年...
-
「ASEANツーリズム・アワード・ジャパン2019」開催、参加社を募集中
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月7日、日本アセアンセンターは、ASEAN諸国の魅力の開発・紹介に貢献する、優れたツアー商品を表彰する「ASEANツーリズム・アワード・ジャパン2019」への参加社を募集中だ。【その他の写...
-
軍ヘリ墜落巡る「国運」発言は「台湾への憂慮」=国民党・韓氏が釈明
フォーカス台湾(台北中央社)最大野党・国民党の総統候補、韓国瑜氏が受けたテレビでのインタビューが6日夜放送された。韓氏は参謀総長ら8人の犠牲者を出した軍用ヘリ墜落事故に絡み「国運に恵まれていない」「台湾は邪気に取り...
-
ドル/円、東京初日の下落は限定的。しかし、本番はこれから?
トウシルドル/円、東京初日の下落は限定的。しかし、本番はこれから?。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
急成長している・格安ホテルブランド「レッドドアーズ」Red Doorz! -トラブル多発で、お手上げ
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月、ビッグデータを駆使して東南アジアで急成長しているホテルチェーン「レッドドアーズ」RedDoorz。2015年にインドネシアで創業し、現在はシンガポールに本部を置く。インドネシアやシンガ...