2020年1月8日の国際総合ニュース
-
日タイ外相会談をバンコクで、EECなど話し合い
タイランド通信茂木外務相が7日午後、訪問中のタイのバンコクでドーン外務相と会談したとが明らかとなった。ドーン外務相から,タイ政府が進める東部経済回廊(EEC)に係る日本との協力への期待が表明されたのに対し,茂木外務...
-
20年前に購入したマクドナルドのハンバーガーが「まるで出来立て!」(米)
TechinsightJapanこのほどアメリカで、20年前に購入したマクドナルドのハンバーガーの見た目が出来立てのようだと話題になっている。バンズに挟んであるパテもカビや腐敗なども全く進んでおらず、原型をそのまま留めているのだ。『...
-
台湾鉄道と東武鉄道の乗車券交流、2021年末まで延長
フォーカス台湾(台北中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)は8日、昨年末までの予定で実施していた東武鉄道との乗車券交流を、好評につき2021年12月31日まで延長すると発表した。2015年12月に友好鉄道協定を締結した両鉄...
-
元総統の陳氏、蔡氏に一票を 「中国に立ち向かうため」=台湾・総統選
フォーカス台湾(彰化中央社)陳水扁元総統は7日、今週末に控えた総統選をめぐり、再選を目指す与党・民進党の蔡英文総統に票を入れるよう呼び掛けた。最良の選択肢ではないかもしれないが、台湾を守り、中国に立ち向かうにはやむ...
-
総統選、有権者数は1931万人 40代最多 直轄6市が7割弱/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)11日投開票の総統・立法委員(国会議員)選を前に、中央選挙委員会(選管)は7日、有権者数を公表した。総統選の有権者数は1931万1105人。40代が最多の374万3492人となった。年齢...
-
今年のマーケットを左右する重要イベントをチェックせよ!
トウシル年間の相場シナリオ予測には不可欠毎年、このコラムでは年初めに1年間の重要イベントの日程を取り上げています。1年間の相場シナリオを予測するためには押さえておきたい必須項目です。ここで言う1年間は、1月か...
-
謝駐日代表、官邸で新年会 日本の窓口機関理事長や在日台湾人らが出席
フォーカス台湾(東京中央社)謝長廷駐日代表(大使に相当)は7日、東京都内の官邸で新年会を開いた。日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会の谷崎泰明理事長や在日台湾人らが出席し、新年のあいさつを交わした。謝代表は今年、...
-
台北ランタンフェス、今年は東西2会場に 絵本世界と台湾文化が競演
フォーカス台湾(台北中央社)台北市政府は7日、毎年元宵節(今年は2月8日)に合わせて開催する同市の恒例イベント「台北ランタンフェスティバル」(台北灯節)のPR記者会見を開き、今年の見どころを紹介した。今回は初の試み...
-
最新パスポートランク 台湾は順位下げ32位、日本は3年連続で1位
フォーカス台湾(ロンドン中央社)英国のコンサルティング会社、ヘンリー・アンド・パートナーズが7日、ビザなしあるいは到着ビザで訪問できる国・地域の数に基づく最新のパスポートランキングを発表した。台湾は146カ国・地域...
-
サムットサーコーンの寝具製造工場で火災
タイランド通信8日未明、タイ中部サムットサーコーン県クラトゥムベーン郡ペットカセーム通りにある寝具製造工場で火災が発生した。タイ地元紙によると、現場は布団などの寝具を製造する工場で、出火時は作業員数人が就寝中だった...
-
12月雇用統計、強くて当たり前、弱ければドル安、円高加速も。12月米雇用統計 詳細レポート
トウシル過去3カ月の推移と今回の予想値前月のレビューBLS(米労働省労働統計局)が昨年12月に発表した11月の米雇用統計は、NFP(非農業部門雇用者数)が+26.6万人の大幅増加となりました。失業率はさらに低...
-
台湾の総統選「自由で公平な選挙を」=アジア担当の米国防総省幹部
フォーカス台湾(ワシントン中央社)米国防総省でインド太平洋の安全保障政策を担当するデービッド・へルビー第1副次官補は7日、ワシントンでシンポジウムに出席し、11日に迫る台湾の総統選について、自由で公平な選挙を期待す...
-
【もっと楽しいフィリピン】カップ麺ホルダーで、転倒防止ーセブパシフィック
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月8日、フィリピン最大の航空会社、セブパシフィック(LCC)、きめ細かい機内サービスが好評だ。【その他の写真:カップヌードルもこの転倒防止ホルダーがあれば、急な揺れでも安心】事前予約無しで...
-
MRT環状線、東部の実現可能性承認 内湖、台北101、動物園結ぶ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台北メトロ(MRT)環状線の東部分の建設に向けた実現可能性に関する調査が国家発展委員会の承認を得た。台北市政府捷運工程局の王偉主任秘書が6日、明らかにした。市東部の内湖エリアと南部にある...
-
2020年、ドル/円の上下レンジのメドはどこ?去年のレンジを抜けたら100円割れ、115円抜けも!
トウシル2020年、ドル/円の上下レンジのメドはどこ?去年のレンジを抜けたら100円割れ、115円抜けも!。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...