2020年1月15日の国際総合ニュース
-
磁気タイプのカード使用不可に、中銀はカード交換呼びかけ
タイランド通信タイ中央銀行(BOT)は、タイ国内のATMで磁気タイプのカードが今月15日以降利用できなくなるため注意するよう呼びかけている。もし磁気カードを保有している人は、カード発行元の金融機関にICタイプのカー...
-
インフルエンザで4歳児が視力を失う 母親が注意喚起「毎年同じ時期に予防接種を受けて」(米)
TechinsightJapan「注射はしたけど感染してしまった。本当に効果があるのかしら」「副作用が心配」など、インフルエンザの予防接種に関しては毎年頭を悩ませる人も少なくないだろう。米国でのインフルエンザの予防接種は乳幼児や高齢...
-
サパーンタクシン駅の複線化工事、年内着工へ
タイランド通信バンコク首都圏の鉄道(BTS)を運営するバンコク・マス・トランジット・システム(BTSC)は、サパーンタクシン駅の複線化工事を年内に着工すると発表した。タイ地元紙によると、サパーンタクシン駅は単線のた...
-
観光路線バス「台湾好行」金門線、運行部門と推進部門で2冠
フォーカス台湾(金門中央社)台湾各地で運行される観光シャトルバス「台湾好行」の各路線を対象に交通部(交通省)観光局が実施した格付けで、離島・金門県の観光地を周る「金門線」が運行部門と推進部門で2冠を達成した。1位獲...
-
台湾、豪州にマスク寄付の方針 深刻な森林火災で
フォーカス台湾(台北中央社)外交部(外務省)はオーストラリアで森林火災が広がっているのを受け、マスクを10万個寄付する方針を固めた。同部の欧江安報道官が14日の定例記者会見で明らかにした。マスクの種類については同国...
-
国民党、呉主席ら幹部が辞任 総統・立法委員選大敗受け/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)野党・国民党の呉敦義主席(党首)ら党幹部は15日、総統選、立法委員(国会議員)選での大敗を受け、党の中央常務委員会に辞任を申し入れ、同委はこれを承認した。新党首が選出されるまでの間、同党...
-
リスクはチャンス?2020年10大リスクの見極め方
トウシル●米イラン緊迫からの楽観ムードいつまで?●2020年の世界10大リスクの中心は?●米国大統領選が最大のリスク●米中対立激化の行方●イラン問題と中東情勢の警戒度は?●リスクシナリオを念頭に、経済環境とは...
-
新版Youbike、台北一部エリアで試験運用開始=QRコードで貸出・返却/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台北市政府交通局は15日、自転車シェアリングサービス「YouBike」の次世代版「Youbike2.0」の運用を同市公館エリアで試験的に開始した。次世代版は公式アプリを利用してQRコード...
-
TOTとCATが半年以内に合併へ、政府承認
タイランド通信タイ政府は、14日に行った閣議でTOTとCATテレコムの国営通信企業2社の合併を承認することが決まったと発表した。この2社を今後半年以内に、ナショナル・テレコム(NT)という新会社に統合する。この新会...
-
台湾・蔡総統、中国の介入防ぐ法律に署名「交流に反対するものではない」
フォーカス台湾(台北中央社)蔡英文総統は15日、中国の介入を防ぐ「反浸透法」に署名、公布した。同法を巡り、「新たな戒厳法だ」などと反発の声が上がっていることを受け、蔡総統は「交流に反対するものではない。違法の構成要...
-
中国旧正月のバンコク都民の消費、前年比3%減
タイランド通信カシコーン・リサーチ・センター(KRC)は、今年の中国旧正月におけるバンコク都民の消費額を前年比3%減の131億5000万バーツと予想している。タイ地元紙によると、景気悪化により都民の購買力が低下して...
-
蔡総統、李登輝氏を訪問 誕生日祝う=フェイスブックで写真公開/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)蔡英文総統は14日、陳菊・総統府秘書長(官房長官に相当)と共に李登輝元総統の自宅を訪れ、訪問時に撮影した写真をフェイスブックで同日夜公開した。投稿で蔡総統は、李氏が1月15日に97歳の誕...
-
メーガン妃、エリザベス女王らとの電話会談に参加せず ヘンリー王子はまもなくカナダで家族と合流か
TechinsightJapan「高位王族からの引退」を望むヘンリー王子・メーガン妃夫妻の今後をめぐり、現地時間13日にエリザベス女王を交えた家族会議が開かれた。しかしその大事な話し合いの場に、メーガン妃が参加していなかったことが明...
-
1月のドル/円相場、投資家はどう考えている?ドル/円110円達成で、次のターゲットは?
トウシル1月のドル/円相場、投資家はどう考えている?ドル/円110円達成で、次のターゲットは?。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
狂った文韓国大統領! 『今年も北から、迷惑がられて怒られた』でもヘッチャラな、強靭な魂
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月8日は、北朝鮮の金正恩国務委員長の36歳の誕生日だった(年齢や誕生日には諸説ある)。アメリカのトランプ大統領からバースデイメッセージが届いたらしい。【その他の写真:韓国のイメージ】しかし...
-
足の付け根の皮膚を顔に移植した女性、顔から太い毛が生える(米)
TechinsightJapan顔に皮膚移植をした女性がアメリカのテレビ番組に出演し、人々の注目を集めている。彼女は幼い頃に犬に噛まれて顔を怪我し、太ももの付け根あたりの皮膚を顔に移植した。しかしその数年後、女性の顔に思いも寄らない...