2020年1月23日の国際総合ニュース
-
世界腐敗指数2019、タイは101位
タイランド通信トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)が発表した腐敗認識指数(CPI)2019によると、タイは前年と同じ36ポイントとなり、前年の99位から101位にランクダウンした。1位はニュージーランド...
-
手術を受けた子供達のため絆創膏にキャラクターを描き続ける小児外科医(米)<動画あり>
TechinsightJapanこのほどアメリカの小児病院が、過去10年間に起きた胸を打つ瞬間のトップ10をFacebookに公開した。その中で小児外科医が手術を受けた子供達のためを思い、絆創膏にキャラクターなどを描く姿を捉えた写真...
-
星宇航空が運航開始=エバー前会長が立ち上げた新会社/台湾
フォーカス台湾(桃園空港中央社)台湾の新航空会社、星宇航空(スターラックス)が23日、桃園空港とマカオ、ベトナム・ダナン、マレーシア・ペナンをそれぞれ結ぶ3路線で運航を開始した。同航空は、今後は路線を順次拡大し、既...
-
新型肺炎 台湾、武漢の団体客への入境許可を取消し 中華航空は武漢便欠航
フォーカス台湾(台北中央社)中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大防止のため、内政部(内務省)移民署は22日夜、今月末までに訪台予定の武漢からの団体客24組、429人の入境許可を取り消した...
-
2019年の外国人観光客、前年比4.24%増
タイランド通信タイ観光・スポーツ省観光局によると、2019年の外国人観光客数は前年同月比4.24%増の3979万7406人となった。国・地域別では、中国が同4.36%増の1099万4721人とトップ。以下マレーシア...
-
中国軍機がバシー海峡上空を通過 西太平洋へ長距離飛行訓練/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)国防部(国防省)は23日、中国軍のKJ500早期警戒機やH6爆撃機などが同日午前、中国大陸南部から相次いで発進し、台湾の南のバシー海峡上空を経て西太平洋に向かう長距離飛行訓練を行ったと発...
-
新型ウイルスの発生源と疑われる中国・海鮮市場、野生の狼やコアラまで販売
TechinsightJapan猛威を振るっている新型コロナウイルスだが、中国で初の感染者となった男性が湖北省武漢市にある海鮮市場の常連客だったこともあり、市場は閉鎖された。この市場では家畜や家禽肉のほか、生きた野生動物も食用として...
-
飛輪海出身のケルビンが結婚 台湾の女優ジョアンヌ・ツァンと
フォーカス台湾(台北中央社)男性アイドルグループ、フェイルンハイ(飛輪海)出身の歌手で俳優のケルビン(辰亦儒、本名・陳奕儒、39)が23日、台湾の女優ジョアンヌ・ツァン(曽之喬、31)と結婚したことを自身のインスタ...
-
2019年の自動車生産、前年比7.10%減
タイランド通信タイ工業連盟(FTI)によると、2019年の自動車生産台数は前年同月比7.10%減の201万3710台となった。このうち国内向けは同4.72%減の97万6546台、海外向けは同7.59%減の105万4...
-
新型肺炎 WHO緊急委員会、台湾は招かれず 中国以外の感染確認国で唯一
フォーカス台湾(台北中央社)中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、世界保健機関(WHO)が22日、ジュネーブで各国の専門家を集めて開いた緊急委員会に、台湾は輸入例が確認された国で唯一招かれなか...
-
中国株の基本ルールと選び方&買い方を、楽天証券外国株チームが解説!
トウシル日本株や米国株とはまた異なる、中国株の投資環境や投資に関するルールなど、中国株の基本を解説します。まだまだ成長余力がありそうな中国株に興味を持ったら、まずは基本からおさらいしましょう!中国株について教...
-
国際宝飾展/ガールズジュエリーEXPO東京が開催
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月21日、東京ビッグサイトで国際宝飾展(主催.リードエグジビションジャパン株式会社/一般社団法人日本ジュエリー協会).同時開催.第8回ガールズジュエリーEXPO東京(2020年1月20日~...
-
Megxitショックを吹き飛ばす! ウィリアム王子とキャサリン妃がレセプションで初ホストを堂々と務める
TechinsightJapan英時間20日、ロンドンで初の英国アフリカ投資サミットが開催され、夕方にはバッキンガム宮殿でレセプションパーティが行われた。宮殿ではウィリアム王子とキャサリン妃がホストを務め、英国とアフリカ諸国からの来...
-
来週の日本は、「新型肺炎」と「円高」に注意
トウシル来週の日本は、「新型肺炎」と「円高」に注意。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
我々にも、北朝鮮を見せろ! ―韓国の主張
GLOBAL NEWS ASIA2020年に入って文在寅政権が推進中の「北朝鮮個別観光」をめぐって、米韓不和説が出ている。米国の意見は一切聞き入れない方針で、それは、米国の独自制裁にも抵触しないと、政府判断を下している。【その他の写...
-
【インド】インフラ投資加速で経済成長促進ーHSBC投信
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月22日、HSBC投信は、インフラ投資加速で経済成長促進するとのインド経済レポートを伝えた。【その他の写真:図表2】(レポート)インド政府は2019年12月31日、2025年までに経済規模...
-
「外見が変」とブリーダーに捨てられた犬、SNSで大人気に(米)
TechinsightJapan米ニュージャージー州のアニマルシェルターが今月14日、Facebookにあるハスキー犬の「家族募集」のメッセージを投稿したところ、引き取りの申し出が殺到した。写真とともにFacebookに投稿されたメ...
-
最長15年も 空港に乗り捨てられた車70台、駐車料金の総額760万円(南ア)
TechinsightJapan南アフリカの玄関口であるO・R・タンボ国際空港は常に多くの人が行き交っているが、その一角でひっそりと佇んでいるものがある。大型ピックアップトラックが駐車場に15年も放置されているのだ。この国際空港の駐...