2020年1月26日の国際総合ニュース
-
日本統治時代から残るアーチ橋、インスタ映えで人気/台湾
フォーカス台湾(桃園中央社)北部・桃園市龍潭区にあるアーチ橋「大平紅橋」が近年、「インスタ映え」のスポットとして人気を集めている。同市の資料によると、赤れんが造りの橋は、日本統治時代の1923年に大倉組によって建設...
-
新型肺炎 台湾、中国人の訪台制限を強化
フォーカス台湾(台北中央社)中国湖北省武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中央感染症指揮センターは26日、中国人の台湾訪問を一層制限する方針を発表した。25日に開かれた省庁横断の会合でまとま...
-
ウィリアム王子、エリザベス女王から新たな役割を任命される “次期国王”へ一歩近づく?
TechinsightJapanこのほどエリザベス女王が、ウィリアム王子を「スコットランド教会全国集会国王代理」に任命したことをバッキンガム宮殿が発表した。英紙はこのたびの任命を「“未来の国王”としての準備の一環」であると報じている...
-
旧正月に、北朝鮮に思いをはせる文韓国大統領
GLOBAL NEWS ASIA2020年1月23日、文在寅韓国大統領は、旧正月(今年は1月25日)名節映像メッセージで北への想いを吐露した。「名節になれば、故郷への想いをさらに深くする方々がおられる。特に北に、故郷を置いてこられた...
-
ZARA以外も伸びるスペインのファストファッション市場でユニクロだけが成長が遅いワケ
HARBOR BUSINESS Online◆覇者「ZARA」の本拠地で食い込む「PRIMARK」スペインはファストファッション(FF)の王者ZARAが誕生した国だ。しかも世界でNo.2の観光国で外国からの訪問者は年間8000万人。ということか...
-
恋人と「結婚したくなかった」 わざと強盗を働き逮捕された男(中国)
TechinsightJapan恋人がいるにもかかわらず、その相手と結婚までは考えられないという人もいるが、なかなか本音は伝えにくいものだ。このほど中国で、警察に逮捕されるのが目的で強盗を働いたという男の話題が届いた。男は恋人に結婚...