2020年10月26日の国際総合ニュース
-
マイクロソフト、台湾に過去最大の投資 1兆円超の経済効果創出へ
フォーカス台湾(台北中央社)米マイクロソフトは26日、データセンターを台湾に設置すると発表した。「デジタル台湾4大新計画」として追加投資する。規模は台湾進出以来31年で最大となるという。3000億台湾元(約1兆98...
-
霧社事件から90年「セデック族の歴史取り戻す」音楽会や伝統行事/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)日本統治時代に起きた台湾原住民(先住民)セデック族による抗日蜂起「霧社事件」から27日で90年を迎える。同族の言語や文化の保存、継承に取り組む「セデック族言語文化学会」などは一連の追悼イ...
-
スターラックス航空、12月に東京、大阪線就航 コロナ後に照準/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)スターラックス(星宇)航空は26日、12月に桃園空港と東京(成田)、大阪(関西)をそれぞれ結ぶ路線を開設すると発表した。当面は2路線ともに週2往復運航する。新型コロナウイルス収束後の市場...
-
手指消毒剤で遊んでいた6歳女児が顔に火傷 ライターの火が引火「消毒剤はあっという間に燃え広がる」母親が警鐘鳴らす(米)
TechinsightJapan米オハイオ州に住む6歳女児が、手指消毒剤で遊んでいて顔に火傷を負った。近所の子がライターで消毒剤に火をつけたのが原因で、あっという間に燃え上がったという。事故から数か月が経ち、母親が『TheSun』『...
-
拘束の香港人釈放を 台北での支援デモに3000人/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台湾への密航を試み、中国当局によって拘束された香港人12人の釈放を求めるデモが25日午後、台北市内で行われた。一行は「光復香港、時代革命(香港を取り戻そう、革命の時代だ)」などと声を上げ...
-
「親友」が子守と称して息子を虐待 母親「彼女を信頼してた」(露)
TechinsightJapanロシアで子守をしていた1歳半の男児を虐待、監禁したとして25歳の女が逮捕された。自らも3児の母親である女はこの男児の母親(20)から「親友」として信頼を得たうえで同居を提案。男児の母親を働きに行かせて...
-
ニカラグアの駐台特命全権大使、蔡総統に信任状を捧呈=台湾に留学経験
フォーカス台湾(台北中央社)蔡英文(さいえいぶん)総統は26日、台北市の総統府で、新たに着任したニカラグアのミルナ・マリエラ・リベラ・アンディーノ駐台特命全権大使から信任状を受け取った。リベラ大使は外交部(外務省)...
-
「お金に興味はない」可愛すぎる2匹の銀行強盗 その見事な侵入経路に「まるで映画みたい」(米)
TechinsightJapan今月20日、米カリフォルニア州レッドウッド・シティの銀行に強盗が押し入っているとの情報が入った。強盗犯の人目もはばからぬ大胆な行動とまるで映画のような侵入方法、そして意外な正体が話題になっている。『A...
-
香港FIRに進入拒否された海巡署チャーター機、東沙島に無事到着/台湾
フォーカス台湾(高雄中央社)海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)がチャーターしたユニー(立栄)航空のATR72-600型機が26日午前、目的地である南シナ海の東沙島に到着した。同便は15日のフライト時に香港飛行情報...
-
市職員クリスマスパーティ中止で、予算を生活困窮者救済にシフトーフィリピン・セブ市
GLOBAL NEWS ASIA2020年10月25日、フィリピンのエドガルド・ラベラセブ市長は、中止になったセブ市役所の職員クリスマスパーティ開催予算400万ペソ(約865万円)を、生活困窮者へのクリスマスプレゼントに使用すると発...
-
台湾の防空識別圏にまた中国軍機
フォーカス台湾台湾の防空識別圏にまた中国軍機。(台北中央社)空軍は25日、中国軍のY8対潜哨戒機が1機、台湾南西の防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。空中哨戒や警告、地対空ミサイルによる追跡、監視などで対応したとしている。国防部(国防省)...
-
9月の外国人観光客はゼロ
タイランド通信タイ観光・スポーツ省観光局によると、2020年9月の外国人観光客数は前月に続きゼロだった。タイ国内で新型コロナウイルスの流行を防ぐため、外国人の入国規制が敷かれていたことが理由。前年同月の観光客数は2...
-
今週のドル/円、米大統領選を前に「Go To円高」?
トウシル「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
スペインが欧州で一番早く「新型コロナ感染者数100万人超」となってしまったワケ
HARBOR BUSINESS Online◆スペイン、ついに欧州初の感染者数100万人超に10月21日、スペインでの新型コロナウイルス感染者は100万5295人となってヨーロッパで初めて100万人を超えた。スペインの各メディアもそれを報じた。...
-
『まだ伊藤博文にこだわっているか…韓国』日本では大河ドラマの人だぞ、すでに
GLOBAL NEWS ASIA2020年10月、【定礎】という文字をどこかでご覧になったことはないだろうか。それなりに大きいビルやマンションの入り口付近にはめ込まれている看板みたいなものだ。それはちょっとしたタイムカプセルになって...
-
頭が2つあるヘビ 右の頭が餌を追っても、左の頭は違う方向へ(米)
TechinsightJapan米フロリダ州ピネラス郡パームハーバーで先月、飼い猫が変わったヘビを捕まえた。そのヘビは頭が2つあり、自然界で生き延びることが難しいため非常に珍しいという。『ClickOrlando』『ABCActio...