2020年11月4日の国際総合ニュース
-
淡海LRT藍海線、15日に開業見通し/台湾
フォーカス台湾(新北中央社)新北市北部の淡水区を通る淡海ライトレール(軽軌、LRT)藍海線の第1期区間が15日に開業する見通しとなった。新北メトロ(MRT)は、開業から1カ月間はICカードでの乗車で無料とする方針を...
-
ビビアン・スー出演の台湾映画、先行上映3日間で興収1千万円突破
フォーカス台湾(台北中央社)歌手で俳優のビビアン・スー(徐若瑄)がエグゼクティブプロデューサーとキャストを務めた台湾映画「弱くて強い女たち」(孤味)のプレミア上映イベントが3日、台北市内で開かれ、ビビアンや出演者の...
-
国防部、中国軍機に退去求める警告文言を公開 SNSの流行に呼応/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)国防部(国防省)は3日、最近ネットユーザーの間で流行している「音のある言葉チャレンジ」のハッシュタグを付けた上で、台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入した中国の軍用機に退去を求める中華民国...
-
礁渓駅と伊豆長岡駅、姉妹駅に 互いの温泉PRに意欲/台湾
フォーカス台湾(宜蘭中央社)台湾鉄路管理局(台鉄)の礁渓駅(宜蘭県)で4日、同駅と伊豆箱根鉄道の伊豆長岡駅(静岡県)との姉妹駅協定締結式が行われた。相互送客や日台間の鉄道交流促進につながることが期待される。台鉄側は...
-
ベビーシャワーで妻の浮気を大暴露した夫「お腹の子の父は私ではありません。そこにいる彼です」(ボリビア)<動画あり>
TechinsightJapan11月2日、アメリカ版2ちゃんねるとも呼ばれる人気掲示板サイト『Reddit』に南米ボリビアで撮影したと見られる1本の動画が投稿され、話題を呼んでいる。生まれてくる赤ちゃんと妊婦が主役となり親戚や友人...
-
台湾、有症状の入境者に2度のPCR検査義務付け 9日から
フォーカス台湾(台北中央社)台湾では9日から、入境時や入境前14日以内に新型コロナウイルス感染が疑われる症状があった旅客に対し、宿泊施設などに移る前に2度のPCR検査を義務付ける。中央感染症指揮センターの陳時中(ち...
-
少女らの墓を掘り29遺体をミイラ化した男 事件から9年後の裁判で「謝罪はしない」「子供たちの英語教師になりたい」(露)
TechinsightJapan2011年11月、ロシア西部ニジニ・ノヴゴロド在住のアナトリー・モスクヴィン(AnatolyMoskvin、53)が、墓地から29体の遺体を盗んだ疑いで逮捕された。アナトリーはその後、精神科病棟に収容...
-
老舗・台北アンバサダーホテル、老朽化に伴う建て替えを申請へ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)アンバサダーホテル(国賓大飯店)は3日、開業56年の歴史を誇る「台北アンバサダーホテル」(台北国賓大飯店)について、老朽化に伴う建て替えを申請すると明らかにした。詳細は検討中だとしている...
-
国際会議協会の年次総会が閉幕 「高雄議定書」調印/台湾
フォーカス台湾(高雄中央社)南部・高雄市で1日に開幕した国際会議の業界団体、国際会議協会(ICCA)の年次総会が3日夜、全日程を終えた。最終日にはオンラインで出席したジェームズ・リース会長が「高雄議定書」を発表。陳...
-
「台湾のWHO参加を支持」国際議連が相次いで表明 外交部が感謝
フォーカス台湾(台北中央社)民主主義諸国の議員らでつくる「対中政策に関する列国議会連盟」(IPAC)が世界保健機関(WHO)に台湾を受け入れるよう求める声明を発表したのを受け、外交部(外務省)は3日、国際的な影響力...
-
「巨大な火の玉に!」手指消毒剤をつけたタクシー運転手、ライターの火が引火して火傷(英)
TechinsightJapan手指消毒剤を使用後に火気に近づいたり、ライターを使ったりして引火する事故があとを絶たない。イギリスのタクシー運転手はたっぷりと塗った手にライターの火が引火し、車の中で顔や頭が炎に包まれた。悪夢のような...
-
中国軍機の台湾南西空域進入 狙いは「南シナ海への防空圏設定」=国防相
フォーカス台湾(台北中央社)中国軍が台湾の南西の防空識別圏(ADIZ)への進入を繰り返していることについて、厳徳発(げんとくはつ)国防部長(国防相)は4日、立法院(国会)外交・国防委員会の答弁で、人民解放軍の連日の...
-
昭和初期の木造建築、修復終えお披露目 団体見学可能に/台湾・基隆
フォーカス台湾(基隆中央社)日本統治時代に建てられ、北部・基隆市の古跡に登録されている「基隆要塞司令官邸」と「基隆要塞司令部校官眷舎」が修復工事を終え、先月31日にお披露目された。今後、10人以上30人以下の団体を...
-
米政府、台湾に無人機4機売却の方針 外交部が謝意表明
フォーカス台湾(台北中央社)米政府は3日、台湾への無人機「MQ9B」4機などの売却を議会に通知した。総額は6億米ドル(約630億円)相当。トランプ政権による10度目の武器売却で、直近2週間で3度目となった。外交部(...
-
「まるでアニメ」無銭飲食で天井裏に逃げた女、警察官の目の前に落下(カナダ)<動画あり>
TechinsightJapanカナダのレストランで今年3月に食い逃げ事件が発生した。犯人の女はレストランの天井裏に逃げ、通気口まで這って脱出しようと試みたが、思わぬ展開を迎えて御用になったという。10月下旬にその時の映像がSNSに...
-
台北市、外国人同士の同性カップルに「パートナー記念証」発行へ/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台北市政府は3日までに、外国人同士の同性カップルを対象にパートナーシップ記念証書を発行すると発表した。今月中旬から申請受け付けを開始する予定。証書のデザインは、結婚を祝福する「囍」(ダブ...
-
ロックダウン下で目にした民主主義の力。ポーランドの中絶禁止反対デモに参加してきた
HARBOR BUSINESS Online冷たい雨が降るなか大勢の人々が街に繰り出し、プラカードを掲げながら権利を叫ぶ……。コロナショックのさなかに「民主化運動以来」とも言われる大規模なデモが発生しているのは、ポーランドだ。◆ロックダウンでも...
-
感染拡大、対策不在、 雇用が危ない!?コロナと雇用の負のスパイラルが加速!10月米雇用統計 詳細レポート
トウシル過去3カ月の推移と今回の予想値 9月雇用統計のレビュー先月発表された9月雇用統計では、米国の労働市場の失業率は7.9%に下がり、NFP(非農業部門雇用者数)は66.1万人増加しました。新型コロナの封じ...
-
腹痛を訴える13歳娘を放置しバーに出かけた母親、娘はたった一人で死去(スコットランド)
TechinsightJapan今から2年前のこと、スコットランドで当時13歳の少女が腹膜炎を発症し、激しい痛みを抱えながら自宅ソファーの上でひとりぼっちでこの世を去った。少女の母親は娘が腹痛を訴えていたにもかかわらず、そのまま放置...
-
米大統領選、ドル/円はどちらに動く? 個人投資家は「円高」予想が半数占める
トウシル米大統領選、ドル/円はどちらに動く? 個人投資家は「円高」予想が半数占める。「毎ヨミ!為替Walker」(平日毎朝公開)は昨日のマーケットの振り返りはもちろん、今日のドル/円を予報した「為替天気」や注目通貨の動向、マーケットの最新情報など、為替の「今まで」と「これから」がわか...
-
ハロウィンは、浮かれた大人のお楽しみではない
GLOBAL NEWS ASIA2020年10月、今年のハロウィンは、新型コロナの影響もあって、各国静かなものであったという。発祥地と考えられる欧米圏でも、子供たちが近所の家を訪ねることはなかった。日本でも、毎年渋谷のスクランブル交...
-
【フィリピン】マクタン・セブ空港 第2ターミナル到着専用に「国際線も出発は第1ターミナルを利用」
GLOBAL NEWS ASIA2020年11月1日、新型コロナウィルス感染防止の影響で、多くのフライトの欠航が続くマクタン・セブ空港では、国際線専用の第2ターミナルは、海外からの到着客に限定して使用し、ターミナル内で新型コロナ感染...
-
ハロウィンのお菓子をもらいに行けない小児がん女児の家の前に沢山のお菓子が積まれる 母「見知らぬ子供へ愛を示した善良で寛大な子供達がいることを多くの人に伝えて」(米)
TechinsightJapanパンデミックの中、今年もハロウィンの「トリック・オア・トリート」で近所でお菓子をもらう子供達がいたようだが、このほどアメリカで小児がんを患っている女児の家に、お菓子を求めてやってくるはずの子供達からた...
過去のニュース
- 1日
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- 6日
- 7日
- 8日
- 9日
- 10日
- 11日
- 12日
- 13日
- 14日
- 15日
- 16日
- 17日
- 18日
- 19日
- 20日
- 21日
- 22日
- 23日
- 24日
- 25日
- 26日
- 27日
- 28日
- 29日
- 30日
- 31日