2020年11月22日の国際総合ニュース
-
妊娠中の犬、大火傷を負いながらも火事を知らせホスピスの4人を救う(露)
TechinsightJapan高齢者が入所するロシアのホスピスで今月初旬、飼い犬が火事を知らせて4人の命を救った。犬は酷い火傷を負ったものの、地元のボランティアの温かいケアにより回復しているという。『DailyStar』『LADb...
-
労働者が蔡政権に抗議 ラクトパミン使用の米豚輸入反対など/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)労働者による「秋季闘争」(秋闘)が22日、台北市内で行われ、成長促進剤「ラクトパミン」を使用した米国産豚肉の輸入解禁への反対などを訴えた。主催者によれば、40以上の団体が集まり、参加者は...
-
ラッコがサメを抱えて噛みつく衝撃の瞬間 専門家も「捕食の相互関係が入れ替わった貴重な写真」(米)
TechinsightJapanこのほどアメリカで、カリフォルニアラッコがカリフォルニアネコザメを掴んで口にする大変貴重な写真が撮影された。近年はサメに寄る生息数の減少が問題となっているカリフォルニアラッコが起こした食物連鎖を覆すこ...
-
台米初の経済対話 蔡総統「関係深まっていく」、ポンペオ氏の投稿に反応
フォーカス台湾(ワシントン中央社)台湾と米国が米ワシントンで初となる経済対話を開いたのを受け、ポンペオ米国務長官は21日、「われわれ(台湾と米国)の経済的な関係をより一層強くした」とツイッターで言及した。蔡英文(さ...
-
台湾、新規感染6人=訪台外国人や海外からの帰国者
フォーカス台湾(台北中央社)中央感染症指揮センターは22日、新たな新型コロナウイルスの感染者が6人確認されたと発表した。内訳はインドネシア籍4人、フィリピン籍1人、米国に滞在していた台湾人1人で、同センターは全員、...
-
台中メトロ緑線、車両に故障 プレ営業を一時停止/台湾
フォーカス台湾(台中中央社)プレ営業中の台中メトロ(MRT)グリーンラインで21日正午過ぎ、車両に異常が見つかった。車内に乗客はおらず、けが人は出なかった。台中メトロなどは22日から営業を一時停止する方針を決定。安...
-
キャットタワーの穴に頭がはまり抜け出せず 4歳息子の行動に笑うしかなかった母親(米)
TechinsightJapan子供の発想はあまりにも予想外のことが多い。このほど4歳の男児が、スマートフォンの画面を逆さまに見るためキャットタワーによじ登り、穴に頭を入れて動画を見ていた。そして見終わって降りようとしたところ、頭が...
-
「消失的情人節」が作品賞含む最多5冠 是枝監督も出席=金馬奨授賞式/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)台湾で最も権威ある映画賞「ゴールデン・ホース・アワード」(金馬奨)の第57回授賞式が21日、台北市内で開かれ、「消失的情人節」が作品賞を含む最多5部門を受賞した。授賞式には日本から、映画...
-
フクロウのヒナを救おうとした女性、近づくとキノコと分かり驚く(英)
TechinsightJapanコヨーテやキツネを犬と勘違いして保護する人もこれまでにいたが、イギリスではキノコをフクロウと見間違えた女性がいる。彼女がSNSに投稿した写真にはフクロウのヒナにしか見えないキノコが写っており、SNSは...
-
名古屋にフィリピン総領事館12月開設
GLOBAL NEWS ASIA2020年12月、フィリピン政府は、在名古屋フィリピン総領事館を、名古屋市中区に開設の予定だ。【その他の写真:世界ベストアイランドに決定した、フィリピン・パラワン島】日本国内でフィリピン人の在留者が最...
-
子ゾウがサトウキビを盗み食い “犯行現場”に人々ほっこり(タイ)<動画あり>
TechinsightJapan野生のゾウが生息しているタイで、このほどサトウキビ畑に現れた子ゾウの姿をカメラが捉えた。人間に見つかってしまい焦った子ゾウは咄嗟に近くに隠れたが、“頭隠して尻隠さず”を体現してしまい多くの人が笑顔にな...
-
電磁波過敏症の男性、暖房が使えず冬の間は家族と離れて暮らすことに(英)
TechinsightJapanイギリスに住む40代男性が、電磁波に対してアレルギー症状があることから多くの関心が集まっている。彼は家族の協力のもとスマートフォンはもちろんのこと、暖房などの全ての電気製品を使用せずに暮らしているが、...