2021年1月9日の国際総合ニュース
-
「櫛でとかせない頭髪症候群」の女児 9歳になり髪に変化が(英)
TechinsightJapan世界で100例ほどしか報告されていない「櫛でとかせない頭髪症候群(UncombableHairSyndrome、以下UHS)」は、髪が常に逆毛で櫛を入れてもとかすことが困難な疾患だ。このほどUHSを患...
-
緊急通報番号に誤って電話をかけてしまった窃盗犯 警察も「世界で最も不運な泥棒を逮捕しました」(英)
TechinsightJapanこのほどイギリスで、窃盗犯の男2人が犯行の最中に誤って緊急通報番号に電話をかけてしまい逮捕されるという珍事件が起きた。あまりにもお粗末な逮捕劇には、多くの失笑を買ったようだ。『TheGuardian』...
-
台湾、東部海域でM5.7の地震 宜蘭と新竹で最大震度4
フォーカス台湾(台北中央社)9日午後7時35分ごろ、台湾東部の海域を震源とする地震があった。中央気象局によれば、震源の深さは72.2キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.7と推定される。今のところ、地震に...
-
ダルメシアン柄の馬、ポニー、犬が雪原を並走 種族を超えた友情に「3頭の信頼関係は素晴らしい」(オランダ)<動画あり>
TechinsightJapan種族を超え雪原を仲良く並んで走る3頭の姿をオランダの調教師が写真に収めた。同じダルメシアン柄を持つトリオは、体の大きさは違えど楽しそうに並走している。この美しい写真は『TheSun』や『Metro』、...
-
2020年の婚姻件数、直近10年で最少に 同性カップルの離婚は大幅増/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)内政部(内務省)は8日、2020年の人口動態統計(速報)を発表した。これによると、婚姻件数は前年より1万組以上少ない12万1702組となり、直近10年で最少となった。離婚件数も減少したが...
-
台湾、コロナ輸入症例3人増 2人は入国20日以上経過後に陽性判明
フォーカス台湾(台北中央社)中央感染症指揮センターは9日、台湾で新型コロナウイルスの輸入症例が新たに3人確認されたと発表した。いずれも陰性証明を所持して入国した東南アジアからの労働者で、このうち2人のフィリピン人男...
-
米国連大使、来週台湾訪問 蔡総統「台米パートナーシップの里程標」
フォーカス台湾(台北中央社)蔡英文(さいえいぶん)総統は、ケリー・クラフト米国連大使の台湾訪問を来週に控えた9日、自身のツイッターを更新し、「台米パートナーシップの重要なマイルストーン」と歓迎の意を示した。外交部(...
-
台湾、日本の高校の修学旅行先として人気 駐大阪代表「今後も増える」
フォーカス台湾(大阪中央社)台北駐大阪経済文化弁事処の李世丙(りせいへい)処長は、台湾が日本の高校の人気修学旅行先となっていることについて、帰国した生徒らの評判が良いことに起因すると分析し、今後さらに台湾への修学旅...
-
未来の大統領候補はムスリム女性?社会主義者?アメリカ政界を激変させる「プログレ議員」たち
HARBOR BUSINESS Online世界中が注目した大統領選も終わり、ようやく政権移行が始まろうかというタイミングで前代未聞の混乱に陥ったアメリカ。カマラ・ハリス議員が初の女性副大統領に選ばれるなど明るいニュースもあったが、「トランプよ...
-
寒波の影響続く台湾 20県市に低温特報 夜間は6度以下になる地域も
フォーカス台湾(台北中央社)台湾各地は寒波の影響による冷え込みが続いており、中央気象局は9日、離島・澎湖と南部・屏東県を除く20県市に低温特報を発令した。対象地域では10度以下の気温が観測されやすくなり、局地的に9...
-
新型コロナワクチン接種「在外国民も優先」韓国
GLOBAL NEWS ASIA2021年1月、韓国政府は、海外で生活している在外国民に対して、優先的にワクチン接種を受けられるように手配を進めているそうだ。【その他の写真:韓国のイメージ】新型コロナウィルスワクチンに関して、韓国で...
-
10年で11人の子を出産した母親、全員がホームスクールで12人目も計画中(米)
TechinsightJapan10年で11人の子供を出産した女性が『TheSun』などのインタビューに応じ「12人目の赤ちゃんを出産して、14人家族になることが夢」と語り、話題になっている。女性はホームスクールをしており、周囲から...
-
世界初か “小人症”のキリンがウガンダとナミビアで発見される
TechinsightJapan大小2頭のキリンが並ぶこの写真に親子と思う人が大半と思われるが、実はどちらもほぼ成体のキリンだ。研究者によると骨格異形成により脚の骨の成長に異常があり、成体にもかかわらず小さな個体になったという。野生...