2021年1月15日の国際総合ニュース
-
倒木が屋根を突き破り寝室を直撃 寝ていた女性は奇跡の回避(米)<動画あり>
TechinsightJapan大きな木が天井を破り、ベッドに突き刺さった衝撃の写真がアメリカより届いた。当時ベッドで就寝中だった女性は、奇跡的に腕と脇腹の間に木が突き刺さり、軽いケガをしたものの命に別状はなかったという。『KREM...
-
引退した警察犬、ハンドラーと久々の再会で大興奮(中国)<動画あり>
TechinsightJapanこのほど中国で、引退した警察犬とハンドラーの久々の再会を捉えた動画が拡散されて注目を集めた。動画では犬の目に涙が浮かんでいるようにも見えたことから、人々の心を熱くしているようだ。『DailyStar』...
-
台北市立動物園で珍事 “家出”のナマケモノ、来園客に大接近
フォーカス台湾(台北中央社)台北市立動物園で13日、“家出”したフタユビナマケモノが参観ルートに乱入し、来園客の目と鼻の先まで近づく珍事が起こった。同園は、遭遇した人は「ラッキー」としつつも、不用意に触ると爪を立て...
-
ジェイ・チョウ、妻ハンナと結婚6年で初の公の場=出資映画公開/台湾
フォーカス台湾(台北中央社)歌手のジェイ・チョウ(周杰倫)は14日、自身がエグゼクティブプロデューサーを務めた台湾映画「叱咤風雲」のプレミア上映イベントに出席し、同作に主演した妻で女優のハンナ(昆凌)と共にステージ...
-
実は日本でもっとも需要があった「北朝鮮美女カレンダー」、コロナ禍で異常事態に
HARBOR BUSINESS Online◆北朝鮮外貨獲得手段の一つ、「カレンダー」にまつわる異常事態研究者や一部のマニアの間で冬の風物詩となっている北朝鮮カレンダー。その中でも北朝鮮美女が毎月を彩る「高麗航空」のカレンダーが人気ナンバー1だ...
-
奈良美智さんの特別展、台湾で3月に初開催 新作を海外初展示
フォーカス台湾(台北中央社)画家の奈良美智さんの作品を集めた特別展が3月、台北市内で開幕する。奈良さんの展覧会が台湾で開かれるのは初めて。昨年発表された新作「MissMoonlight」が海外初展示される。同展は、...
-
台湾、新規感染者1人確認 インドネシア人労働者
フォーカス台湾(台北中央社)中央感染症指揮センターは15日、昨年末に仕事で訪台した20代のインドネシア人男性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。男性は陰性証明を所持しており、無症状だったが、集中検疫施設で...
-
故李登輝元総統の願いは「台湾の民主主義深化と人々の団結」=次女・安妮氏
フォーカス台湾(台北中央社)昨年7月末に死去した李登輝元総統の次女で、李登輝基金会の董事長(会長)を務める李安妮(りあんじ)氏が15日、李氏は遺言を残さなかったが、もしあるとすれば、台湾の民主主義をさらに深化させ、...
-
【フィリピン】コロナ禍の医療情報など「WEB安全対策セミナー」視聴開始
GLOBAL NEWS ASIA2021年1月15日、在フィリピン日本大使館は、フィリピン在住日本人向けの「在外安全対策セミナー」をWEBで始めた。【その他の写真:「フィリピンのコロナ禍の医療情報について」(フィリピン在住日本人向け...
-
高雄市、NYタイムズが選ぶ「今年愛すべき都市」に入選 台湾で唯一
フォーカス台湾(高雄中央社)米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が読者の推薦を元に選出する「2021年に愛すべき都市52選」に、台湾から唯一、南部・高雄市が入選した。同市政府観光局は14日、報道資料を通じて朗報を伝...
-
台湾巡る米中危機、リスクが初の「最高レベル」に=米外交問題評議会
フォーカス台湾(ニューヨーク中央社)米外交問題評議会(CFR)は14日、世界各地で紛争が起こる可能性や米国の利益への影響を評価した「予防優先順位報告書」を発表した。台湾を巡る米中危機は、3段階のリスク評価のうち「最...
-
海外旅行好きの台湾人に期待 日本や韓国、コロナ後見据えた観光誘致に注力
フォーカス台湾(台北中央社)新型コロナウイルスで海外渡航が制限される中、台湾人観光客の潜在力に期待する日本や韓国の地方自治体などが、コロナ収束後を見据えた観光誘致のオンラインイベントに力を入れている。海外旅行好きで...
-
雪を頂く山々を平地から堪能 南国台湾では珍しい光景に住民ら歓喜
フォーカス台湾(花蓮中央社)年初に流れ込んだ強い寒気の影響で、各地の山間部に雪が降った台湾。寒さが和らいだ13日、東部・花蓮県では、山頂に雪を頂く山々を平地から眺められる、南国台湾としては非常に珍しい光景が出現し、...
-
トランプ大統領の「永久垢バン」問題。日本メディアとトランプ支持者に曲解されたメルケル発言
HARBOR BUSINESS Onlineこれまで4人の死者を出し、アメリカはもとより世界中を震撼させた米連邦議会襲撃事件。同事件で襲撃を教唆したとしてトランプ大統領のツイッターアカウントが永久停止されたこと受けて、ドイツのメルケル首相の発言...
-
屋根で作業中、背後から現れた愛犬に飼い主「どうやってここに!?」 全ての答えは監視カメラに(米)<動画あり>
TechinsightJapanアメリカで屋根に上って作業していた男性が、目線を下げた一瞬の隙に背後から愛犬が突然姿を現して仰天した。この犬が屋根の上にたどり着いた驚きの方法を、庭に設置していた監視カメラが一部始終捉えていた。『Da...
-
50年ぶりの大雪にスペイン人が大はしゃぎ 街で雪合戦も警察により制止<動画あり>
TechinsightJapan今月8日から10日にかけて、スペインは50年ぶりの大雪に見舞われた。一部の地域では50センチの積雪を記録し、首都マドリードでも20~30センチの雪が積もった。滅多に見ない雪に覆われた街をスキーで移動し...