矯正ブランド

DPEARL(ディパール)の口コミや評判は?料金や症例などエミニナル矯正との違いを調査!

「歯並びを矯正したいけど、DPEARLはどうなんだろう」「DPEARL(ディパール)のマウスピースの口コミや評判はいいのかな」こんなことをお考えの方は多いのではないでしょうか。

マウスピースピース矯正を始めるのなら、自分が理想とする歯並びにしたいでしょう。検討している歯列矯正サービスの内容やメリット・デメリットを把握しておくことは大切です。

この記事では、マウスピース矯正ブランドDPEARL(ディパール)の料金や症例、口コミ、評判などエミニナル矯正との違いを解説します。

  1. 今話題のマウスピース矯正ブランド!DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正とは?
    1. DPEARL(ディパール)とは
    2. エミニナル矯正とは
  2. DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正開始から終了までのステップ
    1. ステップ1:フォームから申請
    2. ステップ2:提携クリニックで診療・セットアップ
    3. ステップ3:説明来院・契約
    4. ステップ4:マウスピース作成
    5. ステップ5:マウスピースのお渡し/矯正スタート
    6. ステップ6:経過観察
    7. ステップ7:矯正終了
  3. エミニナル矯正の矯正開始から終了までのステップ
    1. ステップ1:初回診断申込
    2. ステップ2:提携クリニックで検査
    3. ステップ3:オンライン診断
    4. ステップ4:マウスピース作製
    5. ステップ5:矯正開始
    6. `ステップ6:経過観察
    7. ステップ7:矯正終了
  4. DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正を13のポイントで徹底比較!
    1. 基本情報
      1. 治療期間
      2. 治療範囲
      3. 通院回数
      4. 提携クリニック数
    2. 費用
      1. 料金プラン
      2. 初期費用
      3. リテーナー費用
      4. 追加費用
      5. 支払い方法
      6. 返金ポリシー
    3. 治療開始から治療中
      1. 来院前の相談の有無
      2. 治療中のサポート
      3. テクノロジーの活用
  5. DPEARL(ディパール)のメリット・デメリット
    1. メリット①オンラインサポートの充実
    2. メリット②幅広い症例に対応
    3. デメリット①提携クリニックが少ない
    4. デメリット②月に1度の通院が必要
  6. エミニナル矯正のメリット・デメリット
    1. メリット①矯正ドクターがあなたの担当医に
    2. メリット②提携クリニックが多い通いやすい
    3. デメリット①オンライン診断である
    4. デメリット②通院ができない
  7. DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正の口コミ・評判を紹介!
    1. DPEARL(ディパール)の口コミ・評判
    2. エミニナル矯正の口コミ・評判
  8. とびっきりの笑顔になれる毎日を手に入れよう!

今話題のマウスピース矯正ブランド!DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正とは?

asian woman holding an invisalign braces or invisible retainer, orthodontic equipment, tooth whitening systems. teeth with whitening tray., Transparent braces.

ここでは、今話題のマウスピース矯正ブランドDPEARL(ディパール)とエミニナル矯正とはどんなサービスなのかを説明します。

DPEARL(ディパール)とは

DPEARL(ディパール)とは、最新のデジタルテクノロジーを活用したマウスピース矯正ブランドです。

総合的な歯科医療を基礎として、多くの治療実績のある歯科医師と国内の高いスキルを有する矯正技工士が治療を行います。3Dプリンターを活用して透明な目立ちにくいマウスピースを作製し、歯科矯正サービスを提供しています。

「歯並びがガタガタでコンプレックスがあった」「歯並びが気になって笑いたいときに笑えない」「人の目を気にするあまり自信喪失していた」

歯並びが良くないというだけで、こんな思いをしていた人は多いでしょうが、歯科矯正は高額なため治療するのをあきらめていた人もいるはずです。

「人目を気にせずに、好きなときに思い切り笑いたい」こんな想いを抱いている人のために、DPEARL(ディパール)は生まれました。

エミニナル矯正とは

エミニナル矯正とは、月々約3,600円(※)から分割可能なマウスピース矯正です。

エキサイト・エキサイトニュース・ウーマンエキサイトなどのポータルサイトで有名なエキサイト株式会社が、マウスピース矯正サービスを提供しています。

矯正治療を担当するのは矯正歯科ドクターであり、全国各地に提携クリニックがあり急増中です。エミニナル矯正は初回だけ通院すれば、原則定期的に通院する必要はありません。軽度〜重度までの幅広い症例に対応しているので、安心して治療できる歯列矯正サービスです。

DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正開始から終了までのステップ

Dental aligner used by dental doctors isolated on blue background.

一般的なマウスピース矯正では、最初に歯科クリニックで歯型採取し、マウスピースを作製します。さらに歯並びや歯の動きなどを観察しながら複数のマウスピースを作製し、一定の時間を空けてマウスピースを交換していきます。このようにして、歯への負担をコントロールしながら徐々に歯並びを矯正していきます。

ここでは、DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正をスタートしてから終了するまでの7つのステップを順番に説明します。

ステップ1:フォームから申請

DPEARL(ディパール)の公式ホームページに申請用のフォームが設置してあるので、必要な情報を入力して提携クリニックでの診療を申し込みます。

申し込み後24時間以内に担当者から案内があります。

公式LINEが設置してあり、患者さんからの質問にチャットで対応しています。疑問点や不安なことがあれば気軽にLINEで質問できます。

ステップ2:提携クリニックで診療・セットアップ

予約した提携クリニックで初回診療が行われます。担当の歯科医師が患者の歯並びの状態を診察して、「マウスピース矯正ができるか」「矯正期間はどのくらいかかるか」「矯正費用はどのくらいかかるか」などのについて説明があります。

ただし、3,300円の診療費が必要です。自費診療ですが、一応保険証を持参しておくといいでしょう。

マウスピース治療に適応可能と診断された患者さんは、セットアップへ移行します。初回診療を受けた患者さんの90%以上は、DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正に適応できています。

DPEARL(ディパール)のセットアップでは、個々の患者さんの歯を動かす計画を立案します。担当するのは国家資格を有する歯科技工士です。患者さんが理想とする歯並びを実現できるように、計画の立案が行われます。

なお、セットアップの費用として2万2,000円かかります。

ステップ3:説明来院・契約

セットアップが終わってから2~3週間でシミュレーションが完成したら、担当歯科医師から治療方針について説明を受けます。その際に、マウスピース矯正の費用がいくらかかるのか、矯正期間はどのくらいなのかについて説明があります。

よくわからないことや不安なことがなければ契約します。すぐに契約することもできますし、自宅に帰ってから公式LINEで契約手続きをすることもできます。

ステップ4:マウスピース作成

契約を締結した後、提携クリニックで検査したデータを元に担当歯科医師の指示に従い患者さん専用のマウスピースを作製します。

マウスピースは口の中へ入れるものなので、DPEARL(ディパール)のマウスピースは使い捨てプラスチック(ディスポ化)だけを材料として使い、衛生環境は厳格な基準で管理しています。その基準はヨーロッパと同等のクラスです。

DPEARL(ディパール)では減菌を徹底した環境を構築するのと同時に、適切な設備を整えています。

ステップ5:マウスピースのお渡し/矯正スタート

完成したマウスピースは、専用ボックスといっしょに発送されます。マウスピースが手元に届いたら装着して矯正を開始します。

マウスピースは ソフト・ミディアム・ハードの3種類があります。1つのステップは約1ヶ月で、

ソフトと ミディアムは1週間、ハードは2週間の期間にわたって装着します。

ステップ6:経過観察

DPEARL(ディパール)では、経過観察のため月に1回通院するシステムになっています。これは矯正治療を計画通りに進めていくため必要です。

患者さんの現在の状態を丁寧に把握し、そのときの状態に最適な調整をしていきます。

提携クリニックで診療するときに、歯に突起物を装着して歯の動きをコントロールするアタッチメントを付けたり、歯の一つの層を削ってスペースを作るディスキングをしたりするケースがあります。

矯正治療が計画通りに進んでいて特段の処置が不要な場合は、通院する必要はありません。

ステップ7:矯正終了

自分が理想とする歯並びを実現できたら矯正は完了です。

ただし、動かした歯は固定して後戻りを防止する必要があるため、リテーナーを装着して保定します。保定期間が経過したら、すべての矯正治療は終了です。

エミニナル矯正の矯正開始から終了までのステップ

Modern dental practice. Dental chair and other accessories used by dentists.

エミニナル矯正をスタートしてから終了までのステップは、以下のとおりです。

矯正治療をスタートしてからの詳細を知りたい場合、オンライン診断や公式LINEの相談室から問い合わせることができます。

ステップ1:初回診断申込

普段から利用されているLINEで、初回診断を申し込めます。すぐに初回診断を申し込むのは不安があるので、不明なことや不安なことを解決してから申し込みたいという人もいるでしょう。エミニナル矯正では申し込む前にLINEから相談ができるので、十分にコミュニケーションをとれます。

ステップ2:提携クリニックで検査

初回の診断は提携クリニックで歯型を採取したり、レントゲンの撮影をしたりします。初回診断の時間は約60分です。

ステップ3:オンライン診断

エミニナル矯正では、担当の矯正ドクターがオンラインによる診断を行います。オンライン診断は検査を実施してから数日経過してから行われます。

担当の矯正ドクターが連絡してきたら、いつオンライン診断を実施するのかを決めます。検査結果を精査して、それぞれの患者さんに合う質の高い矯正プランを立案して提示します。

患者さんが理想とする歯列にするための治療フローや合計費用、矯正期間終了後にかかる追加の料金などについて話があります。

初回診断では多くの項目について検査します。例えば、患者さんの口腔内がどうなっているのか、どんな歯並びになっているのかなどを分析して、正しい判断をするために役立てます。

どんな症例でも矯正治療できるわけではなく、担当の矯正ドクターがすぐに治療できないと判断した場合、提携クリニックで適切な対応をしてくれます。

オンライン診断にかかる時間は約30分です。

ステップ4:マウスピース作製

担当の矯正ドクターから提案されたプランや費用などについて了解したら契約します。契約してからマウスピースを作ります。

マウスピースを作るのは国家資格のある歯科技工士です。個々の患者さんの検査データを活用して、矯正ドクターから指導されたとおりにマウスピースの3Dデザインとマウスピースを作製します。

ステップ5:矯正開始

完成したマウスピースは、約1ヶ月して自宅まで郵送されてきます。マウスピースが届いたら矯正治療の開始です。推奨されるマウスピースの装着時間は1日20時間以上です。

エミニナル矯正では、一度にすべてのマウスピースを送るわけではなく、数回に分けて郵送されます。追加のマウスピースは2週間に1度郵送されてきます。

郵送されたマウスピースを順番に使用するシステムで、追加で送られてきたマウスピースと交換して使用していきます。

マウスピース矯正をスタートすると少しずつ歯を動かしていきますが、自分で歯の写真を撮影して保存しておきます。

初回に郵送されたボックスは、追加のマウスピースを保管できるので失くさないようにしましょう。

`ステップ6:経過観察

エミニナル矯正は歯の写真撮影を毎日する必要があります。さらに3ヶ月ごとに歯型を採取し、そのときの歯の動きや噛み合わせ具合などを担当の矯正ドクターが把握します。

矯正ドクターは患者さんに診断した結果をお知らせするシステムになっているので、患者さんも自分の歯の状態を正確に把握できます。歯型の採取は自宅でできるので、通院しなくてすむシステムです。

当初の計画がうまくいっていない場合、担当の矯正ドクターがオンライン診断を実施して、プランを改善して提案されます。追加費用が発生するケースもありますが、必ず担当の矯正ドクターから明確な説明があるので安心です。

ステップ7:矯正終了

個々の患者さんの理想とする歯並びを実現できたら矯正は終了です。

ただし、動かした歯はすぐに固定せず元に戻ろうとするので、矯正した状態を維持しなくてはなりません。

エミニナル矯正ではリテーナーという保定装置を装着して、歯を固定する治療をします。1日20時間以上、1年間はリテーナーを装着するのが目安です。

DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正を13のポイントで徹底比較!

DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正に興味のある方は、知りたいことが多いと思います。

ここでは、DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正を13のポイントで徹底比較します。

基本情報

以下では、DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正の基本情報を比較します。

治療期間

DPEARL(ディパール)は5ヶ月〜1年半ほどの短期間で矯正治療が完了します。DPEARL(ディパール)では、多くの症例を治療した経験豊富な歯科医師と熟練した技術を持つ歯科技工士により精度の高い診断が行われ、緻密な治療プランが立案されます。

また、DPEARL(ディパール)のマウスピースはオリジナルのものであり、他社と違いがあります。そのため、DPEARL(ディパール)の治療期間を短縮できているのです。

ただし、患者さんの症例により差があるので、担当の矯正ドクターが症例ごとに治療期間について説明します。

エミニナル矯正は約1年で矯正治療は終了する患者さんが多いようです。

ただし、患者さんの症例により差があるため、3~6ヶ月ほどで終了する患者さんもいます。

治療期間については担当の矯正ドクターから説明があります。

治療範囲

一般的なマウスピース矯正は、見た目の良さを追及して前歯だけなど治療範囲が限定されているケースがあります。

DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正は見た目を良くするための部分矯正ではなく、上下の顎の歯列や噛み合わせを矯正していく全体矯正です。見た目の美しさは大切ですが、元々の歯の機能である嚙み合わせに配慮して奥歯の矯正をするのを重視しています。

前歯と違って奥歯の矯正は難しいとされていますが、DPEARL(ディパール)の患者さんの90%以上の症例で治療実績があります。

エミニナル矯正のマウスピース矯正は、治療する範囲は限定されていません。上顎だけ、下顎だけ、特定の部位だけなど、あらゆるニーズに対応しています。

例えば八重歯があると治療できないわけではなく、患者様ごとの状態を見て矯正ドクターが診断を行います。また、矯正する歯の数が制限されることもありません。

通院回数

DPEARL(ディパール)では、患者さんの都合に合わせて月に1回通院します。通院した際には、患者さんの現在の歯の状態を緻密に把握し、修正が必要であれば最善な調整を行います。

診察した歯科医師が必要と判断した場合、歯の動きをコントロールするアタッチメントを装着したり、歯の層を削るディスキングをしたりします。

忙しい患者さんには月に1回通院するのは大変かもしれませんが、治療プランに従って着実に矯正していくためには大切なことです。

エミニナル矯正の通院回数は最低1回です。何度も通院しなければならないと、忙しい人は都合をつけるのが大変かもしれませんが、最低1回でマウスピース矯正ができるのはエミニナル矯正のメリットです。

何度も通院するシステムのマウスピース矯正だと途中でやめてしまうかもしれません。その点、エミニナル矯正は継続しやすいシステムになっています。

提携クリニック数

DPEARL(ディパール)は、東京、埼玉、千葉に6院の提携クリニックがあります。DPEARL(ディパール)はスタートして間もないため提携クリ二ックは多くありませんが、現在は全国展開して提携クリニックの数は増加中です。

エミニナル矯正の提携クリニックの数は40院です。2021年9月21日にスタートしたサービスですが、提携クリニックの数は着実に増えています。1年という短期間で提携クリニックは増えましたが、これからも全国へ拡大していく予定です。

提携クリニックの数が多いと、通院できるクリニックの選択の幅が広がるというメリットがあります。

費用

以下では、DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正の費用について比較します。

料金プラン

DPEARLの料金プランは治療期間に応じて4タイプが用意されています。

SHORT PLANおよそ5ヶ月30万8,000 円
STANDARD PLANおよそ8ヶ月42万9,000 円
LONG PLANおよそ12ヶ月55万4,000 円
HYBRID PLANおよそ15ヶ月69万3,000 円
ハイブリッド+αおよそ18ヶ月83万1,600 円

DPEARLでは、担当ドクターが個々の患者さんの症例に最適なプランを提案します。

料金プランの詳細について知りたい、自分の症例はどのプランになるかを知りたい場合は、初回診療を受診するのがおすすめです。担当の歯科医師が患者さんの歯の状態を診断して、最適なプランが提案されます。

エミニナル矯正のプランは2つのみです。

目安の治療総額治療期間
軽度から中度の症例 13~47万円約3~10ヵか月
重度の症例に対応52~82万円約11~18ヵ月
支払い方法
定期購入プラン初月2万2,000円、2ヶ月目からは4万9,500円
一括購入プラン一度にまとめて治療費用を支払うプラン

矯正ドクターから提示された矯正プランの費用をで支払うプランです。

軽度から中度は13万円~47万円、重度は52万円~86万円ほどの費用がかかりますが、患者さんの症例により費用は異なります。

初期費用

DPEARL(ディパール)の初期費用は、初回診断の費用の3,300円のみです。

初回診断を受けた日に提携クリニックで支払います。ただし、精密検査が必要な場合は、2万2,000円が別にかかります。

エミニナル矯正では3,850円の初回診断料がかかります

リテーナー費用

DPEARL(ディパール)のマウスピース矯正は、プラン料金にリテーナーの費用が含まれています。リテーナー費用が追加で請求されることはありません。

エミニナル矯正では、矯正期間の終了後に保定をする場合、リテーナーの費用として2万2,000円かかります。

追加費用

DPEARL(ディパール)はプラン料金以外に、以下の追加費用がかかります。

・初診料として3,300円

・処置の必要な定期健診は2,200円、処置が不要な定期健診は550円

・マウスピースを失くしたり壊したりした場合にもう一度作製する費用として、片方の顎のマウスピースは6,600円、両方の顎のマウスピースは1万1,000円

・プレート装置を装着する場合は、片方の顎で5万5,000円

これら以外に歯石を除去する場合は、提携クリニックで費用は変わってっきます。

エミニナル矯正はプラン料金以外に、以下の追加費用が必要です。

・初回診断の費用として3,850円

・リテーナーの費用として2万2,000円

これら以外に、抜歯する場合の費用や歯の層を削る費用がかかるケースがありますが、費用は提携クリニックで確認してください。

支払い方法

DPEARL(ディパール)の支払い方法は、銀行振込とPayPal決済の2つがあります。

一括払いだけでなく分割払いや隔月払いにも対応しています。分割の回数は3回と5回が基本ですが、分割回数を増やすことも可能です。

なお、銀行振込で支払う場合、手数料は患者さんが負担します。

エミニナル矯正の料金は銀行振込での支払いとクレジットカードによる支払いから選択できます。銀行振込はすべてのプランの支払い方法として利用できますが、クレジットカード払いは定期購入プランの毎月払いと一括購入プランだけでしか利用できません。

クレジットカード払いの場合、3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回の中から分割回数を決められます。

返金ポリシー

DPEARL(ディパール)は患者さんの都合よにる返金は受け付けないのが原則です。

自宅へマウスピースが届けられて以降に破損したり紛失したりということがあるかもしれません。新しいマウスピースが作製する必要があれば、片側1枚につき6,600円、両側2枚で1,1000円の費用がかかります。不良品があったケースや別の商品が送付されていたケースには、無料にてもう一度作製してくれます。

エミニナル矯正も患者さんの都合で返金できないのが原則です。ただし、例外的に返金対応してくれる場合があります。詳しくは相談室までお問い合わせください。

エミニナル矯正では、契約してからいつでも解約できるので安心です。どういう手続きで解約するのか知りたい場合は、LINEで相談できます。

治療開始から治療中

マウスピース矯正をスタートしてから、治療がスムーズにいかなくて悩むこともあります。治療開始から治療中に、DPEARL(ディパール)はどんな対応をするのか知りたいでしょう。

以下では、治療開始から治療中の対応について、DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正を見ていきましょう。

来院前の相談の有無

DPEARL(ディパール)は来院前に相談できます。公式LINEや公式ホームページに設置してある依頼フォームで必要事項を入力して送信するだけです。24時間以内に確実に担当者が対応してくれます。

また、不明なことをLINEチャットで質問すれば、回答してくれます。

エミニナル矯正は来院前に公式LINEで相談を受け付けています。対応しているのは歯科衛生士や医療資格のある専任スタッフです。矯正治療や費用などわからないことを無料で相談できます。

治療中のサポート

DPEARL(ディパール)は、「DPEARL support」というアプリを活用して、治療中の患者さんをサポートしています。アプリを通じて、提携クリニックの歯科医師が質問に回答したり、適切なアドバイスしたりしてくれます。

エミニナル矯正では矯正期間中にトラブルが発生したり不安に思うことがあったりした場合、公式LINEで相談できます。

また専用アプリも用意されていて、患者さんの不安や疑問に対応できるオンラインでのサービスも提供しています。

テクノロジーの活用

DPEARL(ディパール)はテクノロジーを活用して、以下のことを実現しています。

・CADや3Dプリンターを利用して時間とコストの削減
・LINEの活用により矯正中の患者さんのモチベーションの維持
・矯正治療の進み具合のグラフをLINEで見ることができる
・LINEでシミュレーション動画を視聴できる
・LINEで提携クリニックの歯科医師がコメントしたり、歯科衛生士が患者さんの質問に回答したりする

エミニナル矯正はテクノロジーを活用して、以下のサービスを提供しています。

・エミニナル矯正のマウスピース矯正では3Dデザインを作る
・担当の矯正ドクターによるオンライン診断
・公式LINEやアプリを活用した矯正治療中のサポート

DPEARL(ディパール)のメリット・デメリット

Woman wearing orthodontic silicone trainer. Invisible braces aligner. Mobile orthodontic appliance for dental correction.

ここでは、DPEARL(ディパール)のメリット・デメリットを紹介します。

メリット①オンラインサポートの充実

DPEARL(ディパール)はオンラインサポートを充実させるため、「DPEARL support」というアプリを導入しています。

「DPEARL support」の充実した機能を、以下にまとめてみました。

・オーソパーセンテージ

矯正治療がどのくらい進んだかがわかるように、パーセントで表示されます。

・デジタルシミュレーション

どのように歯を動かすかを動画でイメージできます。

・提携ドクターによるアドバイス便

担当の提携ドクターが、個々の患者さんに最適なアドバイスを届けてくれます。

メリット②幅広い症例に対応

一般的なマウスピース矯正では対応していない症例はありますが、DPEARL(ディパール)は全顎矯正を行っているため幅広い症例に対応しています。

DPEARL(ディパール)で対応しているのは、以下のような症例です。

・出っ歯
・歯並びがガタガタしている
・すきっ歯
・ねじれたり傾いたりしている歯
・下の歯が上の歯より前に出っ張っている場合
・受け口
・上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている場合
・上下の歯を嚙み合わせると隙間ができて噛み合わない場合
・ねじれている歯並び
・歯科矯正が完了した後に後戻りした場合

ただし、以上の症例に該当していても治療できないケースもあります。治療が可能かどうかは担当の歯科医師が判断します。

デメリット①提携クリニックが少ない

DPEARL(ディパール)はスタートして間もないため、提携クリニックは首都圏中心に11院ほどです。近くに提携クリニックがない方は、県外の提携クリニックを利用されているようです。

DPEARL(ディパール)は提携クリニックを展開していく計画なので、提携クリニックの数は増加していくでしょう。

デメリット②月に1度の通院が必要

DPEARL(ディパール)は月に1回通院するシステムです。

DPEARL(ディパール)は矯正期間中に患者さんの歯の状態を把握して、細かな調整をするために1度の通院は必要と説明しています。矯正治療計画を着実に進めていくためには必要なのかもしれませんが、忙しい人はデメリットと思うでしょう。

エミニナル矯正のメリット・デメリット

Woman wearing orthodontic silicone trainer. Invisible braces aligner. Mobile orthodontic appliance for dental correction.

ここでは、エミニナル矯正のメリット・デメリットを紹介します。

メリット①矯正ドクターがあなたの担当医に

エミニナル矯正では、治療を担当するのは矯正ドクターです。一般の歯科医師でも矯正治療できるため、歯科医師が矯正治療を行っている歯科クリニックは多数あります。

エミニナル矯正は、矯正治療のプロである矯正ドクターが担当して最後まで責任を持って治療していくシステムです。矯正ドクターによる精度の高い治療で、患者さんが理想とする歯並びを実現できます。

メリット②提携クリニックが多い通いやすい

エミニナル矯正は2021年9月21日にスタートして全国展開しており、提携クリニックの数は40医院まで増加しました。これだけ提携クリニックが多いと、通院できるクリニックを探しやすいというメリットがあります。

提携クリニックの数が少ないと、自宅や職場から遠いクリニックへ通院しなければならないケースもあります。通院に時間がかかると、治療途中で挫折するリスクも高くなります。

通院のしやすさはマウスピース矯正サービスを選択する場合の重要な要素です。

デメリット①オンライン診断である

エミニナル矯正ではオンライン診断を実施していて、対面での診断を行っていません。対面で担当ドクターが診断してくれないのはデメリットと思う人もいるでしょう。

ただし、エミニナル矯正のマウスピース矯正では、経験豊富な矯正ドクターがそれぞれの患者さんを担当します。オンラインでありますが、担当ドクターは丁寧に説明してくれるので安心です。例えば、個々の患者さんに最適な治療プランや治療にかかる時間、治療の流れをわかりやすく説明してくれます。患者さんが疑問に思うことも、担当の矯正ドクターが親身になって対応してくれます。

デメリット②通院ができない

エミニナル矯正は最低1回の通院で済ませることができますが、定期的に通院しないことをデメリットと感じる人もいるでしょう。一般的な矯正治療では定期的に通院するので、通院回数が1回だと不安に思うかもしれません。

エミニナル矯正では担当の矯正ドクターが必要と判断した場合、通院が提案されます。必要に応じて通院できるケースがあるので安心してください。

また、通院しなくていい代わりに、専属のサポートが充実していますし、LINEで気軽に相談できるので不安があってもすぐに解消できます。

DPEARL(ディパール)とエミニナル矯正の口コミ・評判を紹介!

Young beautiful female dentist making treatment to patient, free space

DPEARL(ディパール)とエミニナルの矯正のSNS上での口コミ・評判を探して、以下にまとめました。

DPEARL(ディパール)の口コミ・評判

DPEARLの口コミ・評判をリサーチしてみると、以下のことがわかりました。

・DPEARL(ディパール)の広告がインスタグラムで流れている
・サイトがお洒落でスクロールしやすい
・サイトがかわいいので試したくなる

DPEARL(ディパール)のサービスが開始したのは2020年なので、DPEARLの評判について判断するのはまだ早いですね。これから患者数が増えると、ディパール の矯正の口コミ・評判も増加していくでしょう。

エミニナル矯正の口コミ・評判

エミニナル矯正はスタートして間もないサービスなので、口コミ・評判はどうなのか気になる方は多いでしょう。エミニナル矯正の口コミ・評判を探してみると、以下のようなことがわかりました。

通院回数は少なくてもオンラインで何でも聞けるので安心できることがわかりますね。

・エミニナル矯正のマウスピースは透明なので人と会話するときでも気にならない
・食事や歯磨きのときに取り外してもいいので、マウスピースがあまり汚れなくていい
・通院回数は1回なので、仕事で忙しい自分にピッタリ
・担当の矯正ドクターが定期的にチェックしてくれるので安心できる
・不安なことや疑問に思うことはLINEですぐに聞ける
・周囲の目が気になるので矯正は避けていたが、エミニナル矯正の透明マウスピースは目立たないので気に入っている

とびっきりの笑顔になれる毎日を手に入れよう!

dentist consultation – patient visit at dental clinics office

今回は、マウスピース矯正ブランドDPEARL(ディパール)の料金や症例、口コミ、評判などエミニナル矯正との違いを解説しました。

マウスピース矯正を始めるといろいろな不安や悩みは出てくるもので、自分だけで思い悩む患者さんがいます。矯正に対する負担に耐えられなくて、途中で矯正治療を断念してしまうケースもあるようです。

矯正に対する患者さんの負担や悩みを公式ライン等で相談できるところ、定期的にコミュニケーションをとってくれるところを選ぶのもよいでしょう。

マウスピース矯正を始めてみたい方は、ぜひ自分に合うマウスピース矯正を選んでくださいね!

マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!

月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。

治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。

これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。

エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。

提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。

サービス名 エミニナル矯正(EMININAL)
目安総額(軽度〜中度) 13〜47万円 ※自由診療
初回診断 無料

※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。

 
美容ライター
tomoki.tanakaをフォローする
矯正ブランド
エミニナル矯正|月々3,000円から始める安心で選ぶマウスピース矯正
\エミニナル矯正なら検査料0円/
詳細を確認する→
タイトルとURLをコピーしました