エリア記事

【2023年】銀座で人気の矯正歯科12選!おすすめポイントや安さ、料金をチェック

「銀座でおすすめのクリニックを今すぐ知りたい」

「銀座で歯科矯正が安いクリニックを見つけたい」

銀座には矯正治療ができる歯科医院は多くあります。しかし、どこで治療すれば費用が1番抑えられるのか、後悔しない矯正をするにはどうすればいいのか。正直どのクリニックを選べばよいか迷いますよね

本記事では、ネットの口コミやランキングに頼らず、銀座の矯正治療ができる歯科医院を徹底調査し、本当におすすめできる歯科矯正クリニックを厳選しました。

今回は、インターネット上で人気の歯科矯正クリニックを集め、様々な角度から比較して徹底検証。

銀座で歯科矯正をスタートしたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

三上 智彦先生
監修日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
三上 智彦先生


日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
柏KT矯正歯科 院長。東京歯科大学卒。同大学院の矯正歯科専攻生課程修了。医療法人社団佑健会在籍矯正歯科医師。認定医やインビザライン認定ドクターの知識や数千ある治療経験から患者様の最適な治療を提案し、理想のゴールへ近づけることを心がけ日々診療しております。YouTubeにて『かんなと三上先生@歯医者【矯正のプロ】』出演してます。

  1. 【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント
    1. 1.治療方針に納得感があるか
    2. 2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か
    3. 3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか
  2. 銀座にある矯正クリニック
    1. 銀座矯正歯科
      1. 「銀座矯正歯科」の基本情報
      2. 「銀座矯正歯科」の特徴は?
        1. 日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医が在籍
        2. 近年大注目されている「インビザライン」
        3. スピード治療が得意な歯科医院
      3. 「銀座矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「銀座矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「銀座矯正歯科」へのアクセス
    2. 銀座EAST矯正歯科
      1. 「銀座EAST矯正歯科」の基本情報
      2. 「銀座EAST矯正歯科」の特徴は?
        1. 日本矯正歯科学会認定医・指導医が在籍
        2. ワイヤーを使用しない「インビザライン」を採用
        3. 追加料金なし
      3. 「銀座EAST矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「銀座EAST矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「銀座EAST矯正歯科」へのアクセス
    3. ユニゾン矯正歯科
      1. 「ユニゾン矯正歯科」の基本情報
      2. 「ユニゾン矯正歯科」の特徴は?
        1. 日本矯正歯科学会 認定医・指導医が在籍
        2. 近年デジタル技術を導入した「インビザライン」を採用
        3. 24時間Webでいつでも予約可能
      3. 「ユニゾン矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「ユニゾン矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「ユニゾン矯正歯科」へのアクセス
    4. スウェーデン矯正歯科
      1. 「スウェーデン矯正歯科」の基本情報
      2. 「スウェーデン矯正歯科」の特徴は?
        1. スウェーデン王国公認の矯正専門医が在籍
        2. 人気沸騰中のマウスピース型矯正「インビザライン」対応
        3. こだわりの設備
      3. 「スウェーデン矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「スウェーデン矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「スウェーデン矯正歯科」へのアクセス
    5. さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81
      1. 「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の基本情報
      2. 「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の特徴は?
        1. 女性の日本矯正歯科学会 認定医が在籍
        2. 矯正中もいつもと同じ生活ができる「マウスピース型矯正歯科装置」
        3. 大人女子必見のアンチエイジング+矯正
      3. 「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の治療メニュー
      4. 「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の料金メニュー
      5. 「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」へのアクセス
    6. 銀座クリアデンタル
      1. 「銀座クリアデンタル」の基本情報
      2. 「銀座クリアデンタル」の特徴は?
        1. 日本矯正歯科学会・日本成人矯正歯科学会認定が在籍
        2. リーズナブルな価格でインビザラインを提供
        3. 最新の設備を積極的に導入
      3. 「銀座クリアデンタル」の治療メニュー
      4. 「銀座クリアデンタル」の料金メニュー
      5. 「銀座クリアデンタル」へのアクセス
    7. 銀座アベニュー矯正歯科
      1. 「銀座アベニュー矯正歯科」の基本情報
      2. 「銀座アベニュー矯正歯科」の特徴は?
        1. 日本矯正学会認定医、歯学博士が在籍
        2. 患者さんの安心を最優先に
        3. 土日も診療できるから通いやすい
      3. 「銀座アベニュー矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「銀座アベニュー矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「銀座アベニュー矯正歯科」へのアクセス
    8. 銀座HINA矯正歯科
      1. 「銀座HINA矯正歯科」の基本情報
      2. 「銀座HINA矯正歯科」の特徴は?
        1. 女性の日本矯正歯科学会 認定医が在籍
        2. 見えない矯正「舌側矯正」を採用
        3. 女性のためのクリニック
      3. 「銀座HINA矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「銀座HINA矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「銀座HINA矯正歯科」へのアクセス
    9. 大山歯科クリニック
      1. 「大山歯科クリニック」の基本情報
      2. 「大山歯科クリニック」の特徴は?
        1. 日本矯正歯科学会認定医が在籍
        2. 違和感が少ない「インビザライン」に対応
        3. 先進の医療機器
      3. 「大山歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「大山歯科クリニック」の料金メニュー
      5. 「大山歯科クリニック」へのアクセス
    10. 銀座しらゆり歯科
      1. 「銀座しらゆり歯科」の基本情報
      2. 「銀座しらゆり歯科」の特徴は?
        1. インビザライン ブルーダイヤモンド・プロバイダーの認定医が在籍
        2. 通院回数を減らせる「インビザライン」を採用
        3. Webでいつでもカウンセリング予約可能
      3. 「銀座しらゆり歯科」の治療メニュー
      4. 「銀座しらゆり歯科」の料金メニュー
      5. 「銀座しらゆり歯科」へのアクセス
    11. 透正堂歯科・矯正歯科銀座院
      1. 「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の基本情報
      2. 「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の特徴は?
        1. 経験豊富な医師が多数在籍
        2. インビザラインの実績が全国でトップクラス
        3. 金利手数料0円
      3. 「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の治療メニュー
      4. 「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の料金メニュー
      5. 「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」へのアクセス
    12. 東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院
      1. 「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の基本情報
      2. 「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の特徴は?
        1. 最高ランク レッドダイヤモンド・プロバイダー認定医が顧問
        2. 世界シェア1位の「インビザライン」を採用
        3. 3Dデジタルスキャナを導入
      3. 「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の治療メニュー
      4. 「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の料金メニュー
      5. 「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」へのアクセス
  3. まとめ

【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント

銀座の歯科矯正クリニック選びで後悔しないために覚えておきたいポイントは以下の3つです。

歯科矯正クリニック選び3つのポイント

  1. 治療方針に納得感があるか
  2. 担当する医師の矯正治療実績が豊富か
  3. 予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

上記のポイントについて、詳しく解説にしていきます。

選び方と合わせて知っておきたい矯正治療の疑問にも触れていくので、ぜひ今後の参考にしてください。

1.治療方針に納得感があるか

まず重要なのは、「あなたの歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニック」を選ぶことです。

しかし、矯正についての知識がない状態でクリニックを選ぶのも難しいので、サクッと3分ほどで歯科矯正について解説していきます。

矯正治療で使用される矯正器具は、大きく分けて3つの矯正方式に分類されます。

3つの矯正方式の中で、1番おすすめなのは「マウスピース矯正」です。

矯正器具が透明で目立ちにくく、他の矯正方式に比べて少ない通院回数で完了できます。

数段階に分けて透明なマウスピースでゆっくりと歯を動かしていくので、比較的痛みも少なく、取り外しもできるます。そのため、普段と変わらない生活をすることができます。また、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中に当たって傷がつくなどのトラブルも起こりにくいです。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらにするか迷っている方は、複数の矯正メニューを取り扱っている歯科矯正クリニックで相談してみましょう。

続いて、歯を動かす範囲について2つ紹介します。

どちらにもメリットとデメリットがありますが、オススメは全体矯正です。

部分矯正は前歯だけなど部分的に歯並びを整えますが、全体矯正は歯全体の構造と噛み合わせを改善します。長期的な歯の健康と美しさを考えると、全体矯正がオススメの解決策です。

また、部分矯正では治療ができない歯並びのケースもあるため、部分矯正を希望の場合でも全体矯正も取り扱っているクリニックを選ぶことで、スムーズに矯正を始めることができます。

最後に「矯正方法」と「矯正する範囲」がわかると、費用についてもおおよその目安がわかります。費用の目安は以下の通りです。

上記の治療代の他に、後戻りを防止するための追加費用や歯医者までの交通費がかかるため、全てを含めた支払い総額が安いかチェックしてみましょう。

同じ矯正方法でも、クリニックによって料金設定が異なります。

また、クレジットカードやデンダルローンを利用してお支払いしたい方は、金利手数料がかかる場合が多いため、毎月の支払額・支払い回数・支払い総額をチェックすると安心です。

歯科矯正は美容の中でもかなりお金がかかる分野なので、あなたの希望を汲み取りながらも、歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニックの中から、できるだけ安く矯正できる歯科医院を選ぶと後悔しないです。

しかし、「納得できる治療ができそうだけど、提案してくれる先生を信頼していいのか?」と疑問が残るところですよね。そこで「担当する歯科医の矯正の症例」をしっかりと確認することが大切です。

2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か

次に大切なのは、「矯正治療実績が豊富で信頼できる医師」を選ぶこと。

実は、矯正治療は医師免許さえあれば、誰でも治療することができてしまいます。なので、矯正経験がほとんどない歯科医でも歯の矯正をしているのが現状です。

その結果、納得の歯並びにならずに後悔するケースが発生しています。

そのため、必ず確認してほしいのが「担当する医師の症例」が一定数あること。実際に治療した症例などを見せてもらうことで、矯正治療に対する安心感に繋がります。

マウスピース矯正ブランドのエミニナル矯正は「症例数2,000以上の矯正歯科医が必ず主治医」になるので、比較検討の1つとして選ばれています。各地に提携クリニックがあるので、日本全国から予約が殺到しているんだとか。

↓↓無料の初回診断は以下のバナーから簡単1分で予約完了します。↓↓

3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

最後に、「予約が取りやすく、自宅から通いやすいクリニック」かチェックしてみてください。

通院の回数は矯正方法や治療期間により様々ですが、虫歯になるとワイヤー矯正の場合、器具を取り外しするケースもあるため、定期的にクリニックでクリーニングすることをオススメします。

予約の取りやすさをチェックするときは、以下のポイントを確認しましょう。

これらのポイントに当てはまるクリニックは、予約がしやすく通いやすいクリニックだと判断できます。

特に、休診日が曜日固定のクリニックを選択すると、計画的に通院しやすくなります。不定期の休診日は、都合の良い日に予約が取れない事態を招く可能性があるので、注意が必要です。

さらに、自宅や職場の近くなど通院しやすい位置にあるクリニックを選択することで、通院時間に費やす手間を軽減し、ストレスなく矯正することができます。少し遠いクリニックを希望の場合は、通院が比較的少ないマウスピース矯正がオススメです。

では早速、銀座でおすすめの歯科矯正クリニックをチェックしていきましょう。

銀座にある矯正クリニック

銀座矯正歯科

銀座矯正歯科
引用:https://www.ginzakyousei.com/

「銀座矯正歯科」の基本情報

🚆地下鉄銀座線銀座駅C8出口より
📌中央区銀座3-3-14銀座グランディアⅡ6F

診療時間
11:00~13:00
14:30~19:30
▲10:00~13:00/14:30~19:00
休診日:日

📞03-3567-5454

「銀座矯正歯科」の特徴は?

引用:https://www.ginzakyousei.com/
日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医が在籍

銀座矯正歯科には日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医が在籍しています。認定医に関してはなんと4人も在籍、歯科医の1.5割しかいない矯正のスペシャリストの医師が4人もいる歯科医院は本当に珍しいことです。さらに銀座矯正歯科の理事・顧問の医師はその技術を学びたいと、多数の医師から強く要望されセミナーを開くほどの実力です。

近年大注目されている「インビザライン」

銀座矯正歯科は透明マウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。口を大きく開けても目立たないため、矯正中でも人目を気にせずお喋りしたり思いっきり笑いたい方にもおすすめです。取り外しも可能なので食事中に食べ物が引っかかるなど不快なことがなく、いつもどおり食事を楽しめます。

スピード治療が得意な歯科医院

銀座矯正歯科ではヘミオステオトミー法を併用し深沢法という新たな技術を確立することで、より短期間で治療をすることが可能に。最短で6ヶ月で治療を完了した実績があります。面接や結婚式などが近いなど、患者さんの要望にしっかりと答えてくれます。

「銀座矯正歯科」の治療メニュー

銀座矯正歯科は女性専門の歯科医院。医師と患者さんの間に立ち、患者さんとより密接にコミュニケーションをとるトリートメントコーディネーターがいます。女性が心置きなく相談できる環境を整えられています。

「銀座矯正歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

表側矯正85万円~95万円
裏側からの舌側矯正95万円~110万円
インビザラインフル80万円~90万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「銀座矯正歯科」へのアクセス

銀座矯正歯科は地下鉄銀座線「銀座駅」C8出口の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院の近くにあるギンザ・グラッセの駐車場をご利用ください。

銀座EAST矯正歯科

銀座EAST矯正歯科
引用:https://ginza-east.com/

「銀座EAST矯正歯科」の基本情報

🚆東京メトロ銀座線銀座駅A6出口より徒歩2分
📌中央区銀座4-10-6銀科ビル3階

診療時間
9:00~13:00
14:30~20:30
休診日:日・祝

📞03-6226-4333

「銀座EAST矯正歯科」の特徴は?

引用:https://ginza-east.com/
日本矯正歯科学会認定医・指導医が在籍

銀座EAST矯正歯科の院長は日本矯正歯科学会認定医・指導医です。大学卒業から30年近く歯科矯正1本でやってきた歯科矯正の専門の医師になります。その長年の間に積み上げた実績と知識により、科学的根拠にもとづいた安心できる正しい治療を提供してくれます。

ワイヤーを使用しない「インビザライン」を採用

銀座EAST矯正歯科は透明で目立ちにくいマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。インビザラインは一人一人に合わせてカスタムメイドするため、口内炎など矯正中の口腔内のトラブルが少ないのが魅力です。さらに食事や歯磨きの時に取り外せて日常生活でのストレスが少ないのが特徴となっています。

追加料金なし

銀座EAST矯正歯科は最初に提示した金額以外に追加料金が発生することはありません。そのため通院回数が増えても料金が発生することはないので安心して通うことができます。さらにデンタルローンは24回払いまでなら分割手数料が無料に。一括で払うのが難しい方でも気軽に治療を始めることができます。

「銀座EAST矯正歯科」の治療メニュー

銀座EAST矯正歯科はカウンセリングを重視する歯科医院。カウンセリング(初診相談)は無料でWebや電話で簡単に予約することができます。治療中も会話を大切にするなど、患者さんとの信頼関係を大切にしています。

「銀座EAST矯正歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

子どもの矯正33.6万円
舌側矯正歯科装置126万円
マウスピース型矯正歯科装置84万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「銀座EAST矯正歯科」へのアクセス

銀座EAST矯正歯科は東京メトロ銀座線「銀座駅」A6出口から徒歩2分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院のお近くにあるリパーク銀座4丁目第4駐車場をご利用ください。

ユニゾン矯正歯科

ユニゾン矯正歯科
引用:https://ginza-unison.com/

「ユニゾン矯正歯科」の基本情報

🚆東京メトロ銀座線銀座駅C3出口より徒歩2分
📌中央区銀座6-4-9SANWA GINZA Bldg.5F

診療時間
10:30~19:30
10:30~18:30
休診日:不定休(ホームページで確認ください)

📞03-5962-8701

「ユニゾン矯正歯科」の特徴は?

引用:https://ginza-unison.com/
日本矯正歯科学会 認定医・指導医が在籍

ユニゾン矯正歯科は日本矯正歯科学会 認定医・指導医が在籍しています。院長は東京医科歯科大学 で19年間矯正歯科医として努め、その間に医局長と外来医長を経験しています。その時から今までの間に培ったネットワークと、様々な症例の経験により患者さんにとって一番適切で最短距離の治療方法を導いてくれます。

近年デジタル技術を導入した「インビザライン」を採用

ユニゾン矯正歯科では取り外し可能なマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。最新のデジタル技術光学3D口腔内スキャナーを使用し、オーダーメイドで作製されたマウスピースで矯正をします。透明なので人の目を気にする心配がありません。

24時間Webでいつでも予約可能

ユニゾン矯正歯科では24時間いつでもWebで予約できます。仕事や学校などでなかなか時間を作れない方も簡単に予約がとれてます。オンラインの予約は前日の0時まで対応、当日の予約も電話で受け付けてくれるので忙しい方もスケジュールの調整がしやすいのが魅力です。

「ユニゾン矯正歯科」の治療メニュー

ユニゾン矯正歯科は非常に珍しい土・日・祝日も診療できる歯科医院。診療時間は土・日・祝日ともに18時30分までです。予約ができる選択肢が多いため、通院にストレスを感じにくい医院となってます。

「ユニゾン矯正歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

唇側からの矯正装置88万円~110万円
マウスピース型矯正装置77万円~99万円
舌側矯正143万円~165万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「ユニゾン矯正歯科」へのアクセス

ユニゾン矯正歯科は東京メトロ銀座線「銀座駅」C3出口から徒歩2分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院の近くにある東急プラザ駐車場又は西銀座駐車場をご利用ください。

スウェーデン矯正歯科

スウェーデン矯正歯科
引用:https://sweden-oc.com/

「スウェーデン矯正歯科」の基本情報

🚆有楽町線銀座1丁目駅6番出口より徒歩1分
📌中央区銀座1-5-14銀座コスミオンビル2F並木通り沿い

診療時間
10:30~13:00
14:30~19:00
▲14:30~17:00
■月1~2回(10:30~13:00/14:00~17:00) 
休診日:水・日・祝

📞03-3535-8711

「スウェーデン矯正歯科」の特徴は?

引用:https://sweden-oc.com/
スウェーデン王国公認の矯正専門医が在籍

スウェーデン矯正歯科の院長は日本で2人目のスウェーデン王国公認の矯正専門医です。現代歯科医療の聖地とも呼ばれているスウェーデンに留学をし、スウェーデン式の科学に基づく矯正治療を取得しています。歯並びをきれいにするだけでなく、矯正が終了した何十年先も考えた治療を行ってくれる歯科医院で安心して受診できます。

人気沸騰中のマウスピース型矯正「インビザライン」対応

スウェーデン矯正歯科では透明で他人から気づかれにくいマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。取り外しも可能で治療開始直後も違和感を感じにくいのが特徴です。さらに同じように見えない矯正方法である舌側矯正に比べて料金を圧倒的に抑えてくれます。

こだわりの設備

スウェーデン矯正歯科は患者さんが安心して治療できる環境が整っています。日本で2%しか導入していないヨーロッパ基準の高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)や従来のレントゲンより細かな部分まで正確に写し体にも優しいデジタルレントゲン装置など、こだわりの設備が充実した歯科医院です。

「スウェーデン矯正歯科」の治療メニュー

スウェーデン矯正歯科にはオンライン診療予約サービスがあります。24時間いつでも自分のタイミングで予約をすることが可能です。初回相談料は0円なので気軽に申し込むことができます。

「スウェーデン矯正歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

10歳までのお子様の矯正治療16.5万円~27.5万円
上下 表側に金属の矯正装置93.5万円
ハーフリンガル121万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「スウェーデン矯正歯科」へのアクセス

スウェーデン矯正歯科は有楽町線「銀座1丁目駅」6番出口から徒歩1分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院の近くにあるタイムズ銀座桜通り駐車場をご利用ください。

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81
引用:https://www.ginza-soc.com/

「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の基本情報

🚆JR有楽町駅銀座口より徒歩7分
📌中央区銀座7-5-5長谷第一ビル6-B

診療時間
9:30~13:30
14:30~19:00
▲9:00~18:00
休診日:水・日

📞03-5568-7118

「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の特徴は?

引用:https://www.ginza-soc.com/
女性の日本矯正歯科学会 認定医が在籍

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81には女性の日本矯正歯科学会 認定医が在籍しています。そのため女性ならではの悩みにも寄り添い、認定医の技術と知識で的確に対応してくれます。また院長は子育て中の母親でもあるため、お子様の矯正治療を親の視点で一緒に考えてくれるのもこのクリニックの特長です。

矯正中もいつもと同じ生活ができる「マウスピース型矯正歯科装置」

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81は透明なマウスピース型矯正歯科装置を採用しています。取り外しも可能だから食べ物が挟まる心配もありません。いつもどおり食事を楽しめます。さらに歯磨きもしやすくお手入れも簡単です。

大人女子必見のアンチエイジング+矯正

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81の歯科矯正は健康面だけでなく、気になるほうれい線やたるみなどのエイジングサインも考慮して治療を行います。さらに矯正と一緒に専門のトレーナーによるエイジングコースも受けることもできます。なんとこちらのコースの満足度は現在100%。大人女子の美しい笑顔を応援しています。

「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の治療メニュー

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81は土曜日も診療できる歯科医院。9時から18時まで診療しています。お子様の学校が休みの土曜日にお子様とお母様がご一緒に矯正することも可能です。

「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

乳歯・子供前歯だけ20万円~25万円
永久歯列 表90万円~110万円
インビザライン90万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81」へのアクセス

さゆみ矯正歯科デンタルクリニック81はJR「有楽町駅」銀座口から徒歩7分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院の近くにある西銀座駐車場(銀座メディカルビル入口)をご利用ください。

銀座クリアデンタル

銀座クリアデンタル
引用:https://www.ginza-moc.com/

「銀座クリアデンタル」の基本情報

🚆東京メトロ銀座線東京メトロ銀座駅より徒歩5分
📌中央区銀座6-7-16岩月ビル2F

診療時間
10:30~13:00
15:00~19:30
■9:30~13:00/15:00~18:30
▲9:30~13:00/14:30~18:00
休診日:木・日・祝

📞03-3571-4188

「銀座クリアデンタル」の特徴は?

引用:https://www.ginza-moc.com/
日本矯正歯科学会・日本成人矯正歯科学会認定が在籍

銀座クリアデンタルは一人いるのも珍しい日本矯正歯科学会認定医が3人、日本成人矯正歯科学会が2人も在籍しています。さらに9年連続でインビザラインダイヤモンドプロバイダーを受賞しています。マウスピース型矯正インビザラインが日本に導入されたころから採用し、日本トップクラスの症例数を誇ります。

リーズナブルな価格でインビザラインを提供

銀座クリアデンタルは透明で目立ちにくいマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。診断料・装置料・定期診療料などが全て含まれた定額制のため、通院回数が増えても料金が発生することはありません。さらに平日の午後5時までに予約をすると治療費が割引になるプランも。患者さんの立場に立った料金設定になっています。

最新の設備を積極的に導入

コンピューターで自動的に白くて美しいセラミック製の詰め物や被せ物などの人工歯を作り出すセレックシステムを導入。3D光学カメラでスキャンすることで色も形もその人にぴったりな人工歯を削り出します。通常外部の歯科技工所に依頼するのを院内できるため、短期間・低価格でセラミックの人工歯を提供しています。

「銀座クリアデンタル」の治療メニュー

銀座クリアデンタルは患者さんのご都合を最優先に考えるクリニックです。治療期間内かつ2年以内の場合なら金利や分割手数料が無料に。一括で支払うのも難しい方も安心して始めることができます。

「銀座クリアデンタル」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

インビザライン 片顎61.6万円
インビザライン 両顎79.2万円
インビザラインライト52.8万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「銀座クリアデンタル」へのアクセス

銀座クリアデンタルは東京メトロ銀座線「東京メトロ銀座駅」から徒歩5分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、クリニックの近くにあるギンザコマツ駐車場をご利用ください。

銀座アベニュー矯正歯科

銀座アベニュー矯正歯科
引用:https://www.ginza-avenue.jp/

「銀座アベニュー矯正歯科」の基本情報

🚆東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩3分
📌中央区銀座3-3-15銀座アベニュービル4階(マロニエゲート裏)

診療時間
9:00~14:00
16:00~21:00
火・木11:00~21:00/水・金11:00~19:00
日9:00~14:00

📞03-5524-1187

「銀座アベニュー矯正歯科」の特徴は?

引用:https://www.ginza-avenue.jp/
日本矯正学会認定医、歯学博士が在籍

銀座アベニュー矯正歯科には日本矯正学会認定医、歯学博士が在籍しています。矯正治療の経験が豊富なスタッフがその知識と技術を思う存分発揮し、小さな要望もしっかりと受け止め患者さんに寄り添った治療を提供しています。

患者さんの安心を最優先に

治療機器は患者さんごとに132℃の高圧蒸気滅菌処理、もしくは薬液による消毒をし、使用する紙コップやグローブなども全て滅菌済みです。徹底的な衛生管理を心掛けています。さらに治療は完全予約制、患者さんのプライバシーもしっかりと守ります。

土日も診療できるから通いやすい

銀座アベニュー矯正歯科は土曜日と日曜日両方診療することができる歯科医院です。歯科医院では珍しく大変通いやすいのが魅力です。平日でも土日でも通院できるため、仕事や学校などに影響がありません。ストレスなく通えます。

「銀座アベニュー矯正歯科」の治療メニュー

銀座アベニュー矯正歯科は包括治療ができる歯科医院。矯正だけでなく虫歯や歯周病、インプラントなどトータルケアをすることができます。様々なお口の健康の悩みがある方はぜひ相談して見てください。

「銀座アベニュー矯正歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

成長期の矯正治療30万円
金属ブラケット 表60万円
上下顎ともに薄い裏側のブラケット150万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「銀座アベニュー矯正歯科」へのアクセス

銀座アベニュー矯正歯科は東京メトロ銀座線「銀座駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院の近くにある読売並木通り駐車場をご利用ください。

銀座HINA矯正歯科

銀座HINA矯正歯科
引用:https://www.ginza-hina-ortho.com/

「銀座HINA矯正歯科」の基本情報

🚆東銀座駅より徒歩3分
📌中央区銀座6-13-9GIRAC GINZA302

診療時間
11:00~20:00
10:00~18:00
休診日:水

📞03-6226-0966

「銀座HINA矯正歯科」の特徴は?

引用:https://www.ginza-hina-ortho.com/
女性の日本矯正歯科学会 認定医が在籍

金座HINA矯正歯科には女性の日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。女性の認定医は数か少なく珍しいため、矯正の確かな技術と知識を持つ女性医師に矯正を相談したい方はぜひ金座HINA矯正歯科がおすすめです。

見えない矯正「舌側矯正」を採用

金座HINA矯正歯科では周りの人に知られず矯正ができる「舌側矯正」を採用しています。矯正装置が見えないから口元を隠さずに思いっきり笑うことができます。そのため接客業の方やモデルさん、俳優の方に大人気な治療法です。口ゴボの原因になる前歯を引っ込めやすいのも特徴です。

女性のためのクリニック

金座HINA矯正歯科は女性のためにつくられたクリニックです。結婚式などの予定に合わせて治療を行ったり、妊娠や出産時の矯正の悩みにもしっかりと答え、柔軟に対応してくれます。また診察室は完全個室、院内にはおむつ交換台があるなど安心して通える設備が整っています。

「銀座HINA矯正歯科」の治療メニュー

銀座HINA矯正歯科は土・日・祝日に診療している歯科医院。土・日・祝日全て18時まで診療しています。通いやすく、Webで簡単にカウンセリング予約ができるため、忙しい方でも矯正を始めやすいのが魅力です。

「銀座HINA矯正歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

上下 舌側矯正装置98万円~125万円
上:舌側矯正装置 下:表側矯正装置83万円~105万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「銀座HINA矯正歯科」へのアクセス

銀座HINA矯正歯科は「東銀座駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、クリニックの近くにあるコート・ヤードマリオット銀座東武ホテル駐車場をご利用ください。

大山歯科クリニック

大山歯科クリニック
引用:https://ginza-lohas-dental.jp/

「大山歯科クリニック」の基本情報

🚆東銀座駅より徒歩1分
📌中央区銀座6-14-5東武銀座第一ビル2F

診療時間
9:30~12:30
14:00~17:00
休診日:日・祝

📞03-3545-7811

「大山歯科クリニック」の特徴は?

引用:https://ginza-lohas-dental.jp/
日本矯正歯科学会認定医が在籍

犬山歯科クリニックには日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。今ある技術や知識に満足するのではなく、医師やスタッフ全員が世界の学会やセミナーに参加。常に学び続けることを大切にしている医院です。患者さんの将来も考えた長期的なお口のトータルケアを提供しています。

違和感が少ない「インビザライン」に対応

犬山歯科クリニックは透明で目立ちにくいマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。取り外し可能だから食事もいつもどおり楽しめ、お手入れも簡単です。さらに接触スポーツや楽器の演奏もできるため、あなたの趣味を邪魔しません。

先進の医療機器

犬山歯科クリニックには肉眼の20倍まで拡大できる歯科用マイクロスコープや細部まで高画質な3D画像を可能とする歯科用CT装置、3D口腔内スキャナーなど先進の医療機器が充実。先進の技術と医療機器でより患者さんの身体に優しく満足できる治療を提供しています。

「大山歯科クリニック」の治療メニュー

出典:●●HPより

大山歯科クリニックはゆったりとくつろげるクリニック。クリニック内はフィンランドを思わせる洗練されたモダンな雰囲気。徹底的に衛生管理もされており、安心してリラックスできる環境です。

「大山歯科クリニック」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

小児矯正(Ⅰ期治療)11万円~66万円
成人治療(透明ブラケット+マウスピース)99万円~110万円
目立ちにくい矯正(透明ブラケット)33万円~110万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「大山歯科クリニック」へのアクセス

大山歯科クリニックは「東銀座駅」から徒歩1分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、クリニックの近くにあるコート・ヤードマリオット銀座東武ホテル駐車場をご利用ください。

銀座しらゆり歯科

銀座しらゆり歯科
引用:https://www.shirayurishika.com/

「銀座しらゆり歯科」の基本情報

🚆東京メト有楽町線銀座一丁目駅5番出口より徒歩0分
📌中央区銀座2-4-18アルポーレ銀座5F

診療時間
11:00~13:00
14:30~20:00
▲10:00~13:00/14:30~18:00
休診日:祝

📞03-6228-7826

「銀座しらゆり歯科」の特徴は?

引用:https://www.shirayurishika.com/
インビザライン ブルーダイヤモンド・プロバイダーの認定医が在籍

銀座しらゆり歯科には、年間インビザライン症例数が751以上の歯科医師のみに与えられるインビザライン ブルーダイヤモンド・プロバイダーの認定医が在籍しています。経験豊富な認定医がいるので安心して治療を任せることができます。

通院回数を減らせる「インビザライン」を採用

銀座しらゆり歯科は透明で目立ちにくいマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。治療を始める前に3Dシミュレーションシステムで治療過程が確認できるから安心。他の矯正と比べて少ない通院回数で矯正できるため忙しい方にもぴったりです。

Webでいつでもカウンセリング予約可能

銀座しらゆり歯科ではホームページからいつでもカウンセリングの予約ができます。第3希望日まで入力することができるため予約が取りやすいのが魅力です。カウンセリングは無料、矯正方法について納得がいくまでは費用がかかることはありません。

「銀座しらゆり歯科」の治療メニュー

銀座しらゆり歯科は土日でも通うことができる歯科医院。土日は18時まで診療しています。学校がある学生さんやお仕事で平日休めない方でも安心して通えます。また平日も20時まで診療できるため仕事帰りに通うことも可能です。

「銀座しらゆり歯科」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

インビザライン77万円~93.5万円
ハーフリンガル110万円~132万円
クリアブラケット77万円~99万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「銀座しらゆり歯科」へのアクセス

銀座しらゆり歯科は東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口から徒歩0分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、クリニックの近くにある銀座Velvia館駐車場をご利用ください。

透正堂歯科・矯正歯科銀座院

透正堂歯科・矯正歯科銀座院
引用:https://toseido.com/clinic/ginza/

「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の基本情報

🚆東京メトロ銀座駅より徒歩5分
📌中央区銀座7丁目3-7ブランエスパ銀座2階

診療時間
10:00~12:30
14:30~20:00
▲9:00~12:30/13:30~17:00

📞03-6263-9398

「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の特徴は?

引用:https://toseido.com/clinic/ginza/
経験豊富な医師が多数在籍

透正堂歯科・矯正歯科銀座院の院長は30年以上の歯科治療の実績があり、歯科治療の先進国であるアメリカでの臨床経験もある大ベテランです。患者さんのライフスタイルに合わせた適切な治療を得意としています。

インビザラインの実績が全国でトップクラス

透正堂歯科・矯正歯科銀座院は透明なマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。取り外し可能だから食事の邪魔にならず、いつでも清潔に使用することができます。ライフスタイルを変えずに矯正をしたい方におすすめです。

金利手数料0円

最大60回まで金利手数料が0円のデンタルローンを利用することが可能です。大人気のマウスピース矯正も月々3,000円から始めることができます。デンタルローン以外にもクレジットやQRコード決済など多彩な支払い方法を選択できます。

「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の治療メニュー

透正堂歯科・矯正歯科銀座院は土日に診療することができる歯科医院。土曜日と日曜日両方とも17時まで診療が可能です。アクセスも最寄り駅から徒歩5分の場所にあり大変通いやすい歯科医院になります。

「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

小児ソフトマウスピース16.5万円
インビザライン88万円
ホワイトライン(初回10回コース)46.2万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「透正堂歯科・矯正歯科銀座院」へのアクセス

透正堂歯科・矯正歯科銀座院は東京メトロ「銀座駅」から徒歩5分の場所にある歯科医院です。車をご利用の方は、歯科医院の近くにある西銀座駐車場(銀座メディカルビル入口)をご利用ください。

東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院

引用:https://tokyoplusdental-ginza.jp/

「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の基本情報

🚆地下鉄各線銀座駅A5出口より徒歩1分
📌中央区銀座5-9-16GINZA-A5ビル7階

診療時間
10:00~12:30
14:30~19:00
▲10:00~12:30/13:30~17:00
休診日:月・木・日・祝

📞03-6280-6317

「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の特徴は?

引用:https://tokyoplusdental-ginza.jp/
最高ランク レッドダイヤモンド・プロバイダー認定医が顧問

東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院にはインビザラインの症例数が1,000件以上を超える最高クラスレッドダイヤモンド・プロバイダー認定医が顧問をする歯科医院です。豊富な実績があるからこインビザラインでの矯正に自信と誇りがあります。

世界シェア1位の「インビザライン」を採用

東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院では透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置「インビザライン」を採用しています。世界で1,000万人に選ばれ信頼性が高い治療法です。5年間の保証もついているので安心して始めることができます。

3Dデジタルスキャナを導入

歯の細かい部分まで正確にデーターを取ることができる3Dデジタルスキャナ「iTero」を導入。型取りの時に違和感が少ないため、患者さんの負担を減らすことができます。さらに矯正前に歯の動き方をシミュレーションで見ることも可能です。

「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の治療メニュー

東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院は土曜日も診療を行っています。学校がお休みの土曜日に通うことができるため、学生さんにもおすすめの歯科医院です。

「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」の料金メニュー

矯正治療にかかる費用は以下の通りです。

インビザライン88万円
クリアライン(無制限)88万円
ホワイトライン(無制限)46.2万円
※治療の難易度、装置によって費用が異なります。詳しく公式HPを御覧ください。

「東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院」へのアクセス

東京プラス歯科矯正歯科ぎんざ分院は地下鉄各線「銀座駅」A5出口から徒歩1分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのタイムズ銀座コア駐車場をご利用ください。

まとめ

銀座でおすすめの矯正歯科を12院の紹介をしました。

クリニックによって日本矯正歯科学会の認定医が在籍していたり、保険適応で安い矯正治療ができたりと特徴はさまざまです。

矯正装置は目立つものと目立ちにくいものがあり、特にマウスピース矯正は目立ちにくい矯正ができます。

銀座にはマウスピース矯正に対応している歯科医院がたくさんあるので、興味がある方はこの記事を参考に選んでみてください。

マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!

月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。

治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。

これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。

エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。

提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。

サービス名 エミニナル矯正(EMININAL)
目安総額(軽度〜中度) 13〜47万円 ※自由診療
初回診断 無料

※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。

 
\エミニナル矯正なら検査料0円/
詳細を確認する→
タイトルとURLをコピーしました