「広島市でおすすめのクリニックを今すぐ知りたい」
「広島市で歯科矯正が安いクリニックを見つけたい」
広島市には矯正治療ができる歯科医院は多くあります。しかし、どこで治療すれば費用が1番抑えられるのか、後悔しない矯正をするにはどうすればいいのか。正直どのクリニックを選べばよいか迷いますよね。
本記事では、ネットの口コミやランキングに頼らず、広島市の矯正治療ができる歯科医院を徹底調査し、本当におすすめできる歯科矯正クリニックを厳選しました。
今回は、インターネット上で人気の歯科矯正クリニックを集め、様々な角度から比較して徹底検証。
広島市で歯科矯正をスタートしたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

柏KT矯正歯科 院長。東京歯科大学卒。同大学院の矯正歯科専攻生課程修了。医療法人社団佑健会在籍矯正歯科医師。認定医やインビザライン認定ドクターの知識や数千ある治療経験から患者様の最適な治療を提案し、理想のゴールへ近づけることを心がけ日々診療しております。YouTubeにて『かんなと三上先生@歯医者【矯正のプロ】』出演してます。
【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント

広島市の歯科矯正クリニック選びで後悔しないために覚えておきたいポイントは以下の3つです。
歯科矯正クリニック選び3つのポイント
- 治療方針に納得感があるか
- 担当する医師の矯正治療実績が豊富か
- 予約が取りやすく、自宅から通いやすいか
上記のポイントについて、詳しく解説にしていきます。
選び方と合わせて知っておきたい矯正治療の疑問にも触れていくので、ぜひ今後の参考にしてください。
1.治療方針に納得感があるか
まず重要なのは、「あなたの歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニック」を選ぶことです。
しかし、矯正についての知識がない状態でクリニックを選ぶのも難しいので、サクッと3分ほどで歯科矯正について解説していきます。
矯正治療で使用される矯正器具は、大きく分けて3つの矯正方式に分類されます。

3つの矯正方式の中で、1番おすすめなのは「マウスピース矯正」です。
矯正器具が透明で目立ちにくく、他の矯正方式に比べて少ない通院回数で完了できます。
数段階に分けて透明なマウスピースでゆっくりと歯を動かしていくので、比較的痛みも少なく、取り外しもできるます。そのため、普段と変わらない生活をすることができます。また、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中に当たって傷がつくなどのトラブルも起こりにくいです。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらにするか迷っている方は、複数の矯正メニューを取り扱っている歯科矯正クリニックで相談してみましょう。
続いて、歯を動かす範囲について2つ紹介します。

どちらにもメリットとデメリットがありますが、オススメは全体矯正です。
部分矯正は前歯だけなど部分的に歯並びを整えますが、全体矯正は歯全体の構造と噛み合わせを改善します。長期的な歯の健康と美しさを考えると、全体矯正がオススメの解決策です。
また、部分矯正では治療ができない歯並びのケースもあるため、部分矯正を希望の場合でも全体矯正も取り扱っているクリニックを選ぶことで、スムーズに矯正を始めることができます。
最後に「矯正方法」と「矯正する範囲」がわかると、費用についてもおおよその目安がわかります。費用の目安は以下の通りです。

上記の治療代の他に、後戻りを防止するための追加費用や歯医者までの交通費がかかるため、全てを含めた支払い総額が安いかチェックしてみましょう。
同じ矯正方法でも、クリニックによって料金設定が異なります。
また、クレジットカードやデンダルローンを利用してお支払いしたい方は、金利手数料がかかる場合が多いため、毎月の支払額・支払い回数・支払い総額をチェックすると安心です。
歯科矯正は美容の中でもかなりお金がかかる分野なので、あなたの希望を汲み取りながらも、歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニックの中から、できるだけ安く矯正できる歯科医院を選ぶと後悔しないです。
しかし、「納得できる治療ができそうだけど、提案してくれる先生を信頼していいのか?」と疑問が残るところですよね。そこで「担当する歯科医の矯正の症例」をしっかりと確認することが大切です。
2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か

次に大切なのは、「矯正治療実績が豊富で信頼できる医師」を選ぶこと。
実は、矯正治療は医師免許さえあれば、誰でも治療することができてしまいます。なので、矯正経験がほとんどない歯科医でも歯の矯正をしているのが現状です。
その結果、納得の歯並びにならずに後悔するケースが発生しています。
そのため、必ず確認してほしいのが「担当する医師の症例」が一定数あること。実際に治療した症例などを見せてもらうことで、矯正治療に対する安心感に繋がります。
マウスピース矯正ブランドのエミニナル矯正は「症例数2,000以上の矯正歯科医が必ず主治医」になるので、比較検討の1つとして選ばれています。各地に提携クリニックがあるので、日本全国から予約が殺到しているんだとか。
↓↓無料の初回診断は以下のバナーから簡単1分で予約完了します。↓↓
.png)
3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

最後に、「予約が取りやすく、自宅から通いやすいクリニック」かチェックしてみてください。
通院の回数は矯正方法や治療期間により様々ですが、虫歯になるとワイヤー矯正の場合、器具を取り外しするケースもあるため、定期的にクリニックでクリーニングすることをオススメします。
予約の取りやすさをチェックするときは、以下のポイントを確認しましょう。

これらのポイントに当てはまるクリニックは、予約がしやすく通いやすいクリニックだと判断できます。
特に、休診日が曜日固定のクリニックを選択すると、計画的に通院しやすくなります。不定期の休診日は、都合の良い日に予約が取れない事態を招く可能性があるので、注意が必要です。
さらに、自宅や職場の近くなど通院しやすい位置にあるクリニックを選択することで、通院時間に費やす手間を軽減し、ストレスなく矯正することができます。少し遠いクリニックを希望の場合は、通院が比較的少ないマウスピース矯正がオススメです。

では早速、広島市でおすすめの歯科矯正クリニックをチェックしていきましょう。
広島市にある矯正クリニックおすすめ人気ランキング
広島タワーデンタルクリニック

広島タワーデンタルクリニックの基本情報
🚆広島駅より徒歩3分
📌広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30-13:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – |
「広島タワーデンタルクリニック」の特徴は?

インビザラインドクターが在籍
広島タワーデンタルクリニックにはインビザラインの認定医が常駐しています。マウスピース矯正を得とされており、治療中にトラブルが発生しても柔軟な対応が期待できます。広島駅から近く通院しやすい場所にあるのも魅力の一つですよ。
矯正治療中はクリーニング無料
広島タワーデンタルクリニックでは、矯正治療の調整時にクリーニングを提供しています。ワイヤーブラケットなどを利用するとブラッシングが不十分になることがあり、虫歯を予防するためです。矯正期間中は毎回無料でクリーニングしてもらえますよ。
豊富な矯正メニュー
広島タワーデンタルクリニックでは豊富な矯正装置が用意されています。ワイヤー矯正の他に、見た目が気になる方向けのマウスピース矯正、裏側矯正、ホワイトワイヤーなど。適応症例によってはマウスピースや裏側矯正を利用した部分矯正にも対応しています。
「広島タワーデンタルクリニック」の治療メニュー

広島タワーデンタルクリニックはインビザラインの認定医が在籍しており、マウスピース矯正を得意としています。その他にホワイトワイヤーや裏側矯正にも対応しているので、患者の要望に寄り添った治療が期待できます。
「広島タワーデンタルクリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
子ども治療前費用(税込)
一期治療 部分矯正 | 41万8,000円~52万8,000円 |
二期治療 部分矯正 | 73万7,000円~146万3,000円 |
部分矯正 (裏側矯正、マウスピース矯正) | 33万円〜55万円 |
インビザライン (カスタムメイド・マウスピース矯正装置) | 55万円~93万5,000円 |
成人矯正費用(税込)
部分矯正 | 33万円〜55万円 |
メタルブラケット | 73万7,000円〜88万円 |
ホワイトブラケット | 79万2,000円〜93万5,000円 |
ハーフリンガルブラケット (上顎だけ裏側矯正) | 99万〜113万3,000円 |
リンガルブラケット (上下ともに裏側裏側矯正) | 132万〜146万3,000円 |
マウスピース矯正 | 49万5,000円〜77万円 |
インビザライン矯正 | 55万〜93万5,000円 |
「広島タワーデンタルクリニック」へのアクセス
広島駅より徒歩4分です。広島駅地下道北口を右折し、しばらく直進して、シェラトンホテルを右手に見ながら進みます。
こうの歯科矯正歯科

こうの歯科矯正歯科の基本情報
🚆矢野駅の南口より徒歩8分
📌広島県広島市安芸区矢野東4丁目4−27
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜13:00/14:30〜18:30 | ● | ● | ● | – | ● | – | – |
9:00〜13:00/14:00〜17:00 | – | – | – | – | – | ● | – |
「こうの歯科矯正歯科」の特徴は?

院長は日本矯正歯科学会の認定医
こうの歯科・矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会の認定医を取得されており、多くの経験を積み重ねてきた歯科医です。大学院で博士号を取得したり海外留学されたりと学識を深めてきました。豊富な知識と技術力による治療提供が期待できます。
歯並び矯正の相談無料
こうの歯科・矯正歯科は歯並び矯正の無料相談を受け付けています。3Dスキャンも無料で対応しているため、気軽な気持ちで相談することができますよ。また、カウンセリング時間は60分とたっぷり時間をかけて行われるそうです。これは患者にできるだけ矯正治療を理解してもらいたいという思いが込められています。
総合診療としても通院可能
こうの歯科・矯正歯科は総合診療としても対応しています。矯正治療の他に一般歯科、小児歯科、インプラント、訪問歯科診療まであらゆる専門分野に精通していると考えられます。一つの歯医者さんで歯のトラブルを完結できるため、こうの歯科・矯正歯科の強みと言えるでしょう。
「こうの歯科矯正歯科」の治療メニュー

こうの歯科・矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会の認定医を取得されており、矯正歯科に特化した総合歯科です。3Dスキャンもできる歯並びの無料相談も受け付けています。
「こうの歯科矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
検査料 | 5万円 |
矯正治療費用(税込)
小児矯正 装置料+調整料 | 41万3,000円 |
成人矯正 装置料 | 61万円 |
調整料 | 1回5,500円 |
「こうの歯科矯正歯科」へのアクセス
矢野駅から徒歩8分、広島バス・神崎停留所から徒歩3分の場所にある歯科医院です。駐車場は5台完備されています。
つか矯正歯科

つか矯正歯科の基本情報
🚆「本通駅」より徒歩1分
📌広島県広島市中区本通7−30 つちやビル 3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~18:30 | ● | ● | – | ● | ● | ● | – |
10:00~16:30 | – | – | – | – | – | – | ● |
「つか矯正歯科」の特徴は?

開業して35年の矯正歯科
つか矯正歯科は開業して35年以上たつ歴史ある矯正歯科です。これまで数多くの患者の治療をされ、実績を持っています。院長は日本矯正歯科学会の臨床指導医・認定医にも認定されており、子どもから大人まで幅広い年代の症例に対応します。
土曜と日曜も診療
つか矯正歯科は土曜日と日曜日(隔週)も診療しています。最寄り駅より徒歩1分の利便性の良いアクセスなため、通いやすいですよ。周囲には店が沢山あるため、買い物などにも便利です。
豊富な矯正メニュー
つか矯正歯科は、矯正歯科専門院として豊富な治療装置が用意されています。7マウスピース矯正や裏側矯正、ワイヤー矯正よりソフトな摩擦のセルフライゲーションブラケットなどを揃えています。患者の要望や症状を考慮した適切なプランが期待できますよ。
「つか矯正歯科」の治療メニュー

つか矯正歯科は開業して35年以上たつ歴史ある矯正歯科であり、院長は日本矯正歯科学会の臨床指導医・認定医も取得されています。矯正専門医院として様々な矯正装置が用意されています。
「つか矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
初診相談料 | 3,300円 |
検査料 | 6万6,000円 |
CT料金 | 2万2,000円 |
診断料 | 2万2,000円 |
矯正治療費用(税込)
装置料 | 71万5,000円~82万5,000円 |
動的処置料 | 4,400円~6,050円 |
観察料 | 3,300円 |
装置準備料 | 2,200円~4,400円 |
「つか矯正歯科」へのアクセス
「本通駅」より徒歩1分の場所にある矯正歯科です。当院すぐ裏には駐車場が完備されおり、利用者には1時間無料券を渡されます。
タマガワ矯正歯科クリニック

タマガワ矯正歯科クリニックの基本情報
🚆広島駅より徒歩3分/広島電鉄・的場電停より西方面徒歩3分
📌 広島県広島市南区京橋町1−2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ▲ | ● | – | ● | ● | ● | – |
14:00~18:00 | ▲ | ● | – | ● | ● | ● | – |
「タマガワ矯正歯科クリニック」の特徴は?

一人ひとりに合わせた治療を提供
タマガワ矯正歯科クリニックでは、患者一人ひとりの歯並びに合わせた矯正治療を行っているそうです。日本矯正歯科学会の認定医である院長による、積み上げてきた経験と知識を活かした効率のよい治療が期待できます。
チーム医療の取り組み
タマガワ矯正歯科クリニックはスタッフ同士で矯正歯科の技術力・学識の向上に努めています。そのため患者への丁寧な説明や詳細なプランの提案を心掛けているそうです。専門的治療が介入できるよう、他の専門分野の医師と連携もとりながら日々研鑽しているクリニックです。
トータルフィー制度の料金掲示
タマガワ矯正歯科クリニックはすべての治療費をトータルで計算し、全てにかかる費用を事前に説明します。教師絵治療は基本自由診療扱いなので高額になりがちです。タマガワ矯正歯科クリニックでは毎回の調整料や、期間が延長した場合の追加料金は発生しないシステムをとっています。
「タマガワ矯正歯科クリニック」の治療メニュー

タマガワ矯正歯科クリニックの院長は、患者一人ひとりの歯並びに合わせた矯正治療を目指す矯正歯科学会の認定医です。すべての治療費を掲示して追加料金が発生しないよう配慮されています。
「タマガワ矯正歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
相談料 | 相談料 |
経過観察料 | 3,300円 |
検査診断料 | 7万7,000円 |
矯正治療費用(税込)
永久歯列前期の矯正治療 | 22万円~55万円 |
表側の装置(上下) | 88万円~110万円 |
内側の見えない装置 | 143万円~159万5,000円 |
ハーフリンガル | 110万円~137万5,000円 |
内側装置による部分治療 | 27万5,000円~77万円 |
表側装置による部分治療 | 11万円~44万円 |
「タマガワ矯正歯科クリニック」へのアクセス
広島駅より徒歩3分、または広島電鉄・的場電停より西方面徒歩3分の場所にあるクリニックです。提携駐車場はエールパーク、京橋パーク、シーエスパークとなります。
ティースマイル矯正歯科

ティースマイル矯正歯科の基本情報
🚆立町駅より徒歩2分 、紙屋町東駅より徒歩3分
📌広島県広島市中区紙屋町1丁目1−1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
11:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | – | – | – |
9:30~18:00 | – | – | – | – | – | ● | ● | ● |
「ティースマイル矯正歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会の認定医が在籍
ティースマイル矯正歯科は、日本矯正歯科学会の認定医が院長を務めています。他に日本顎変形症学会や日本口蓋裂学会など多方面での学識を持っています。矯正歯科専門医院として良質な矯正治療が期待できるクリニックです。
平日は20時まで、土日も診療
ティースマイル矯正歯科は、平日は20時まで、土日も診療しています。平日もしごとや学校帰りに通える時間まで開院しており、平日来れない方も週末に予約できます。24時間オンライン予約を受け付けており、場所や時間帯を気にせずネット予約できますよ。
矯正治療にホワイトニングを無料で提供
ティースマイル矯正歯科で矯正治療を終了した患者には、もれなくホワイトニング1回分が無料で提供されます。歯並びを整えて、さらに白い歯を手に入れたら素敵ですよね。無料でない場合は4万4,000円料金が発生するため、とてもお得ですよ。
「ティースマイル矯正歯科」の治療メニュー

ティースマイル矯正歯科は、日本矯正歯科学会の認定医が院長を務めている矯正専門のクリニックです。平日は20時まで、土日も診療しており通いやすい診療体制となっています。
「ティースマイル矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
相談料 (相談当日に検査を受けられる場合には無料) | 3,300円 |
検査料 | 7,700円 |
診断料 | 4万4,000円 |
大人の矯正費用(税込)
目立たない装置(表側の装置) | 88万円 |
舌側矯正治療(上が裏側、下が表側の装置) | 121万円~132万円 |
舌側矯正治療(上下裏側の装置) | 154万円~165万円 |
マウスピースを使った矯正治療(インビザライン) | 99万円 |
子どもの矯正費用(税込)
1段階目 | 乳歯が残っている時期の矯正治療 | 44万円 |
2段階目(すべて永久歯) | 目立たない装置(表側の装置) | 44万円 |
舌側矯正治療 (上が裏側、下が表側の装置) | 77万円~88万円 | |
舌側矯正治療(上下裏側の装置) | 110万円~121万円 | |
マウスピースを使った矯正治療 (インビザライン) | 55万円 |
部分的な矯正治療(税込)
目立たない装置(表側の装置) | 44万円 |
舌側矯正治療 | 66万円 |
マウスピースを使った矯正治療 (アソアライナー) | 66万円 |
「ティースマイル矯正歯科」へのアクセス
立町駅より徒歩2分、紙屋町東駅より徒歩3分の場所にある矯正歯科です。
もりもと矯正歯科

もりもと矯正歯科の基本情報
🚆アストラムラインまたは中筋駅・古市駅より徒歩6分
📌広島県広島市安佐南区中筋3丁目7−18 パレグレース中筋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ● | ● | – | ● | ● | ● | ▲ |
14:00~18:30 | ● | ● | – | ● | ● | ● | – |
▲10:00~13:00 日曜日の診療は月2回
「もりもと矯正歯科」の特徴は?

質の高い治療を目指した矯正専門医院
もりもと矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会の認定医を務めます。歯科医師になって30年以上、多くの実績を積み重ねてきた歯科医が、丁寧・優しい・質の高い治療を目指し診療しているそうです。
虫歯や歯周棒予防も重視した診療
もりもと矯正歯科では、矯正治療だけでなく虫歯・歯周病予防にも積極的に取り組んでいます。治療前に口腔衛生指導を行い、矯正装置の調節の際には口腔清掃も併用して行います。虫歯や抜歯の治療が必要な場合は、一般歯科や口腔外科の医師と連携して対応しています。
保険適応の矯正治療に対応
もりもと矯正歯科では症状によって矯正歯科治療の保険診療が可能な医療機関に指定されています。特定疾患による不正咬合や顎変形症で外科矯正治療が必要なケースは保険が適応され、他の医師と連携して対応しています。
「もりもと矯正歯科」の治療メニュー

もりもと矯正歯科の院長は、歯科医師になって30年以上となる日本矯正歯科学会の認定医です。丁寧・優しい・質の高い治療を目指し診療しています。
「もりもと矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
子どもの矯正費用(税抜)
検査・診断料 | 5万円 |
第1期治療:矯正基本料金 | 25万円~40万円 装置調節料1回あたり 4,500円 |
第2期治療:矯正基本料金 | 35万円~40万円 装置調節料1回あたり 6,000円 |
大人の矯正費用(税抜)
検査・診断料 | 5万円 |
矯正基本料金 | 60万円~70万円 |
装置調節料 | 1回あたり 6,000円 |
保定処置料 | 5万円 |
舌側矯正装置 | 85万円~105万円 |
透明マウスピース型矯正装置 | 85万円 |
「もりもと矯正歯科」へのアクセス
アストラムラインまたは中筋駅・古市駅より徒歩6分の場所にある矯正歯科です。駐車場は2台完備しています。
やまだ矯正歯科クリニック

やまだ矯正歯科クリニックの基本情報
🚆広島電鉄「稲荷町駅」下車した目の前のビル
📌広島県広島市南区金屋町2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:30 | ● | ● | – | ● | ● | ● | ● |
14:30~18:00 | ● | ● | – | ● | ● | ● | ● |
「やまだ矯正歯科クリニック」の特徴は?

開業し30年の歴史あるクリニック
やまだ矯正歯科クリニックは、開業して30年近く経つ、歴史あるクリニックです。日本矯正歯科学会の認定医が院長を務めており、様々な症例の矯正治療を経験してきました。実績と豊富な知識を発揮し適切な治療が期待できます。
歯科用CTや頭部レントゲンを導入
やまだ矯正歯科クリニックでは歯科用CTや頭部レントゲンを採用し診療しています。高精度な医療機器を使用して、目では見えない部分を映し出して正確な診断へと導きます。精密な治療を目指すために使いこなして診療しています。
患者一人ひとりのニーズに合わせた治療
やまだ矯正歯科クリニックでは患者一人ひとり丁寧なコミュニケーションを心掛けているそうです。初診相談にはゆっくり時間をかけて説明し、患者の理解を得てから治療を開始します。
「やまだ矯正歯科クリニック」の治療メニュー

開業して30年近く経つやまだ矯正歯科クリニックは、日本矯正歯科学会の認定医が院長を務めています。高精度な医療機器を使用しながら、患者一人ひとりに合わせた治療が期待できます。
「やまだ矯正歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
子どもの矯正費用(税込)
小児矯正 | 33万円~88万円 |
保定期間 | 1万6,500円~2万2,000円 |
初診相談料 | 3,300円 |
大人の矯正費用(税込)
一般矯正 | 55万円~88万円 |
保定期間 | 1万6,500円~2万2,000円 |
インプラントアンカー | 1本2万2,000円 |
初診相談料 | 3,300円 |
「やまだ矯正歯科クリニック」へのアクセス
広島電鉄「稲荷町駅」を下車した目の前のビルにあるクリニックです。
石田歯科・矯正歯科クリニック

石田歯科・矯正歯科クリニック基本情報
🚆JR広島駅より徒歩14分
📌広島県広島市中区八丁堀4−4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – |
14:30~18:30 | ● | ● | – | ● | ● | ▲ | – |
「石田歯科・矯正歯科クリニック」の特徴は?

日本矯正歯科学会の認定医が在籍
石田歯科・矯正歯科クリニックには日本矯正歯科学会の認定医が2名在籍している、矯正治療に強いクリニックです。豊富な経験と知識を持つ矯正歯科の専門医による質の高い治療が期待できます。
トータルケアが可能な歯科医院
石田歯科・矯正歯科クリニックは矯正歯科の他に総合歯科としても診療しているクリニックです。歯科・小児歯科・口腔外科・審美歯科・インプラントなど、複数の歯科医が担当して診療しています。矯正治療中に虫歯や歯周病が発生しても柔軟な対応が期待できますよ。
カウンセリングルームやケアルームも完備
石田歯科・矯正歯科クリニックでは完全個室の診療室の他、カウンセリングやケアルームを設けています。専門の個室を設けて患者のプライバシーを守りつつ、患者がリラックスして治療が受けられるよう配慮されています。
「石田歯科・矯正歯科クリニック」の治療メニュー

石田歯科・矯正歯科クリニックは、矯正歯科の他に総合歯科としても診療しているクリニックです。矯正を担当する歯科医師は日本矯正歯科学会の認定医を取得しています。
「石田歯科・矯正歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税抜)
検査・診断料 | 5万円 |
テスト | 1万円 |
矯正治療費用(税込)
小児装置料 | 20万円 調節料1回 3,000円 |
成人マルチブラケット装置 | 60万円 調節料1回 5,000円 |
成人リンガルブラケット装置 | 75万円 調節料1回 6,000円 |
部分矯正セクショナルアーチ | 5万円~15万円 調節料1回 3,000円~5,000円 |
「石田歯科・矯正歯科クリニック」へのアクセス
JR広島駅より徒歩14分の場所にあるクリニックです。車で来院する時は、鯉城ガレージを利用できます。
さくら矯正歯科クリニック

さくら矯正歯科クリニックの基本情報
🚆R可部線「下祇園駅」より徒歩9分
📌広島県広島市安佐南区山本2丁目3−26 ソレアード祇園
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | – | – | – |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | – | ● | – |
14:00-17:30 | – | – | – | – | – | ● | – |
「さくら矯正歯科クリニック」の特徴は?

院長は日本矯正歯科学会の認定医
さくら矯正歯科クリニックには日本矯正歯科学会の認定医が在籍しています。「体に優しい治療・こころに届く治療」をモットーに、丁寧なサポートを心掛けているクリニックです。現在までに600名以上の矯正治療を手掛けてきた経験のある歯科医師です。
アットホームな院内
さくら矯正歯科クリニックは、患者に身近なクリニックを目指しています。そのためインテリアは病院らしさをそぎ落とし、淡い木目調の色彩を意識しています。キッズコーナーを設けたり、ベビーカーごと診察室に入れたりと子ども連れの患者も通院しやすい空間を整えました。
矯正治療中に一般歯としても診療可
さくら矯正歯科クリニックの院長は、矯正歯科に精通しながら一般歯科としても対応しています。定期検診や小児歯科まで専門的知識を身につけているため、矯正治療以外の分野も診ることができます。ただし矯正治療を受けない患者には一般歯科は受け付けていないため、注意しましょう。
「さくら矯正歯科クリニック」の治療メニュー

さくら矯正歯科クリニックには日本矯正歯科学会の認定医が在籍しており、「体に優しい治療・こころに届く治療」をモットーに、丁寧なサポートを心掛けているクリニックです。アットホームで子ども連れにも優しい環境を整えています。
「さくら矯正歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用
相談料 | 無料 |
矯正治療費用
小児から成人までの一貫治療 | 50万円~90万円 |
成人の本格治療 | 40万円~100万円 |
裏側につける矯正(舌側矯正) | 80万円~190万円 |
部分矯正 | 15万円~ |
調節料 | 小児3,000円 大人5,000円 |
「さくら矯正歯科クリニック」へのアクセス
R可部線「下祇園駅」より徒歩9分の場所にあるクリニックです。広島駅からは紙屋町経由で乗車25分です。
こじま矯正歯科

こじま矯正歯科の基本情報
🚆土橋橋電停より徒歩5分、舟入町電停より徒歩5分
📌広島県広島市中区河原町2−13 こじま矯正歯科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ◆ | ● | ● | – | ● | ▲ | ◆ |
14:30~18:30 | ◆ | ● | ● | – | ● | ▲ | ◆ |
◆第3日曜診療の翌日の月曜日は休診/第1、2、4、5日曜日は休診
「こじま矯正歯科」の特徴は?

初代より100年以上続いている歯科医院
こじま矯正歯科は、初代の歯科医師が開業して100年受け継がれてきた歴史ある矯正歯科です。日本矯正歯科学会の認定医も在籍しています。患者とのコミュニケーションを大切にし、時間をかけて治療することを心掛けているクリニックです。
インビザラインの推奨
こじま矯正歯科は、マウスピース矯正のインビザラインを採用しています。「歯並びが気になるけれど、ワイヤー矯正には抵抗がある」「金属アレルギーで矯正できない」そんな方は一度相談してみることをお勧めします。
中国語の相談可能
こじま矯正歯科には、中国語でコミュニケーションが取れる歯科医師が在籍しています。中国語が話せる歯科医師は貴重なため、言葉の壁が気になる方は来院してみましょう。その他、複数の歯科医師が連携して治療に取り組んでいます。
「こじま矯正歯科」の治療メニュー

こじま矯正歯科は100年の歴史を持つ歯科医院であり、日本矯正歯科学会の認定医を取得した医師が在籍します。患者とのコミュニケーションを重視しており、中国語にも対応できます。
「こじま矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
相談料 | 3,300円 |
検査料 | 5万5,000円 |
診断料 | 2万2,000円 |
子どもの矯正費用(税込)
歯列矯正用咬合誘導装置 (マウスピース) | 5万5,000円~ |
子供の治療・Ⅰ期治療 | 33万円~ |
調整料 | 1回 5,500円 |
保定装置料・再検査料 | 5万5,000円 |
保定観察料 | 3,300円 |
こどもの治療から大人の治療に移行料 | 36万3,000円 |
こどもインビザライン | 48万円 |
大人の表側矯正(税込)
大人の治療・Ⅱ期治療 | 66万円 |
調整料 | 5,500円 |
保定装置料・再検査料 | 8万8,000円 |
保定観察料 | 3,300円 |
TAD(矯正用インプラント) | 2万7,500円 |
大人の裏側矯正(税込)
大人の治療・Ⅱ期治療 | 86万9,000円 |
調整料 | 6,600円 |
保定装置料・再検査料 | 8万8,000円 |
保定観察料 | 3,300円 |
TAD(矯正用インプラント) | 2万7,500円 |
部分矯正・インビザライン(税込)
大人の治療・Ⅱ期治療 | 33万円 |
調整料 | 5,500円 |
保定装置料・再検査料 | 5万5,000円 |
保定観察料 | 3,300円 |
TAD(矯正用インプラント) | 2万7,500円 |
インビザライン (マウスピース治療) | 99万円 |
「こじま矯正歯科」へのアクセス
土橋橋電停より徒歩5分、舟入町電停より徒歩5分の場所にある矯正歯科です。
こせき矯正歯科

こせき矯正歯科の基本情報
🚆JR西広島駅より徒歩2分
📌広島県広島市西区己斐本町1丁目17−5 こせき矯正歯科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00-13:00 | – | ● | ● | ● | – | ● | ● |
14:00-18:00 | – | ● | ● | ● | – | ● | ● |
「こせき矯正歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会の認定医が常駐
こせき矯正歯科は、日本矯正歯科学会の認定医が在籍します。矯正治療専門の医療機関として、大人から子どもまで長期的に経過観察して治療します。
たっぷり時間をかけたカウンセリング
こせき矯正歯科では、初回カウンセリングを90分程度たっぷり時間をかけて行います。コンピューターシミュレーションを使用し、治療後の結果を予測した画像を見ることができます。歯並びだけでなく、フェイスラインもコンピューターに取り込み変化を映し出します。予測結果を診ることでイメージがわき、矯正治療の不安を軽減します。
Step契約料金制を導入
こせき矯正歯科では、分割して支払っていただくStep契約料金制を導入しています。治療が更新するたびに、設定された料金を支払う制度です。このため急に積寮を続けられない状況になっても、余分な料金を支払うことなく終了できます。
「こせき矯正歯科」の治療メニュー

こせき矯正歯科は、日本矯正歯科学会の認定医が在籍しており、大人から子供まで矯正治療が可能です。コンピューターシミュレーションを採用し、分かりやすくカウンセリングを行います。
「こせき矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
初診相談 | 3,300円 |
初診時検査料 | 4万4,000円 |
診断料 | 2万7,500円 |
小児矯正(税込)
早期治療 | 31万9,000円~36万3,000円 |
本格治療 | 38万5,000円~48万4,000円 |
成人矯正税込)
本格治療 | 64万9,000円~75万9,000円 |
マウスピース矯正 | 上のみ 44万円~55万円 上下 68万2,000円~95万7,000円 |
上下どちらかブラケットをセラミックに変更 | +5万5,000円 |
上下の歯のブラケットをセラミックに変更 | +8万8,000円 |
ホワイトワイヤーへ変更 | 上のみ +3万3,000円 上下 +6万6,000円 |
裏側(リンガル)の装置 | 上のみ+33万円 上下 +47万3,000円 |
「こせき矯正歯科」へのアクセス
JR西広島駅より徒歩2分の場所にある矯正歯科です。
広島中央矯正歯科

広島中央矯正歯科の基本情報
🚆 広島電鉄本線「八丁堀駅」より徒歩2分
📌広島県広島市中区八丁堀11−10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30/14:00~18:00 | ● | – | ● | ● | ● | ● | ● |
「広島中央矯正歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医
広島中央矯正歯科は、日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医が院長を務める矯正歯科専門医院です。様々な矯正歯科に勤務し実績を重ね、2005年から広島中央矯正歯科に務めています。
土日も18時まで診療土日も
広島中央矯正歯科は土日も18時まで診療しています。平日に通院が難しい方でも通える矯正歯科です。診療は予約制で、県外からも患者が来院している人気の矯正専門医院といわれています。
難解な症例にも対応
広島中央矯正歯科では難解な症例にも対応しています。顎変形症や口唇口蓋裂などの治療実績を持ちます。
「広島中央矯正歯科」の治療メニュー

広島中央矯正歯科は、日本矯正歯科学会の認定医・臨床指導医が院長を務める矯正歯科専門医院です。土日も診療しており、県外からも患者が来院しています。
「広島中央矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療前費用(税込)
矯正相談 | 3,850円 |
検査料 | 5万5,000円 |
診断料 | 3万3,000円 |
矯正治療費用(税込)
第一期治療 | 27万5,000円 |
第二期治療 | 2333万円 |
マルチブラケット矯正装置:唇側(歯の表側) | 49万5,000円~66万円 |
舌側矯正orリンガルブラケット矯正装置 舌側(歯の裏側) | 77万円~99万円 |
部分矯正 | 11万円~33万円 |
矯正装置の調節料 | 7,700円 |
治療終了時の定期検査料 | 1万1,000円 |
治療前や治療後の定期観察料 | 3,850円 |
「広島中央矯正歯科」へのアクセス
広島電鉄本線「八丁堀駅」より徒歩2分の場所にある矯正歯科です。
きなみ小児歯科・矯正歯科医院

きなみ小児歯科・矯正歯科医院の基本情報
🚆「五日市駅」の北口正面徒歩1分
📌広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目11−1 サンライトハイム 3F
診療時間(小児歯科) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~12:30 | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
14:00~18:00 | ● | ● | – | ● | ● | – | – |
9:30~12:30/14:00~16:00 | – | – | – | – | – | ● | – |
診療時間(矯正歯科) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
11:00~12:30 | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
14:00~18:00 | ● | ● | – | ● | ● | – | – |
9:30~12:30/14:00~18:00 | – | – | – | – | – | ● | – |
「きなみ小児歯科・矯正歯科医院」の特徴は?

日本矯正歯科学会の認定医が担当
きなみ小児歯科・矯正歯科医院では、日本矯正歯科学会の認定医が矯正治療を提供します。認定医は多くの実績と学識を持つ歯科医が取得できる資格です。専門性の高い治療が期待できますよ。
子ども向けのカラフルな内装
きなみ小児歯科・矯正歯科医院は子供が目で見て楽しめそうなインテリアです。カラフルに内装されており、キッズルームや子ども用のかわいらしいブラッシングコーナーも設置されていますよ。完全予約制で待ち時間に子供が過ごしやすい環境を整えています。
小児歯科と連携
きなみ小児歯科・矯正歯科医院は小児歯科を専門とする歯科医と連携した治療が期待できます。小児の虫歯治療や歯の健康管理も同時進行で診療可能です。
「きなみ小児歯科・矯正歯科医院」の治療メニュー

きなみ小児歯科・矯正歯科医院では日本矯正歯科学会の認定医と小児歯科医が在籍した歯科医院です。小児の虫歯治療や予防歯科と並行して、矯正治療を進められるとされています。
「きなみ小児歯科・矯正歯科医院」の料金メニュー
「きなみ小児歯科・矯正歯科医院」へのアクセス
「五日市駅」の北口正面にある左側のビルです。ビル1階はもみじ銀行で、その3階となります。専用駐車場は13台完備しています。
広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院

広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院の基本情報
🚆JR広島駅直結のホテル内
📌広島県広島市南区松原町1−5 ホテルグランヴィア広島 6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00 ~ 13:30 | ● | ● | ● | ‐ | ● | ● | ● |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ‐ | ● | ● | ● |
「広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院」の特徴は?

インビザラインのマウスピース矯正を推奨
広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院では、マウスピース矯正のインビザライン矯正を推奨しています。金属アレルギーや見た目で矯正をためらっている方におすすめの治療法です。
ホテル内にある上質空間を意識
広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院は、ホテル内に位置するクリニックです。院内も落ち着いたラグジュアリーな空間を演出しており、女性が通いたくなるようなインテリアです。診療スペースは完全個室なためプライバシーを守りつつ、周囲を気にせず集中して治療を受けられます。
土日も診療可能
広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院は土日も19時まで診療しています。利便性抜群な広島駅正面のアクセスなので、通院しやすい立地ですよ。平日忙しい方にもおすすめです。
「広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院」の治療メニュー

広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院では、マウスピース矯正のインビザライン矯正を推奨しているクリニックです。「ホワイトエッセンス」加盟店で他院と連携しています。
「広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
矯正治療費用(税込)
インビザライン矯正 | 77万円 |
「広島駅前歯科・矯正歯科ホテルグランヴィア広島院」へのアクセス
広島駅を北口方面に出て、左折した先にある「ホテルグランディア」の6階に位置するクリニックです。
【まとめ】
今回は広島市でおすすめの矯正歯科14院を紹介しました。日本矯正歯科学会の認定医が在籍していたり、インビザラインを採用したマウスピース矯正を勧めているクリニックなど特徴が異なります。子どもや女性が過ごしやすい環境を整えているクリニックも見られ、患者の目線から考えられていると感じます。
裏側矯正やマウスピース矯正は、見た目が目立たず歯並びを整えられるといわれている治療方法です。今まで一歩後ろで立ち止まっていたあなたも、まずは初診相談を検討してはいかかですか?
本記事の内容が広島市の矯正歯科に興味がある方の参考になれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!
月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。
治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。
これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。
エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。
提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。
サービス名 | エミニナル矯正(EMININAL) |
---|---|
目安総額(軽度〜中度) | 13〜47万円 ※自由診療 |
初回診断 | 無料 |
※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。