エリア記事

【徹底比較】甲府市にある歯科矯正クリニック8選【2024年】医院ごとの口コミや評価も紹介!

「甲府市でおすすめのクリニックを今すぐ知りたい」

「甲府市で歯科矯正が安いクリニックを見つけたい」

甲府市には矯正治療ができる歯科医院は多くあります。しかし、どこで治療すれば費用が1番抑えられるのか、後悔しない矯正をするにはどうすればいいのか。正直どのクリニックを選べばよいか迷いますよね

本記事では、ネットの口コミやランキングに頼らず、甲府市の矯正治療ができる歯科医院を徹底調査し、本当におすすめできる歯科矯正クリニックを厳選しました。

今回は、インターネット上で人気の歯科矯正クリニックを集め、様々な角度から比較して徹底検証。

甲府市で歯科矯正をスタートしたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

三上 智彦先生
監修日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
三上 智彦先生


日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
柏KT矯正歯科 院長。東京歯科大学卒。同大学院の矯正歯科専攻生課程修了。医療法人社団佑健会在籍矯正歯科医師。認定医やインビザライン認定ドクターの知識や数千ある治療経験から患者様の最適な治療を提案し、理想のゴールへ近づけることを心がけ日々診療しております。YouTubeにて『かんなと三上先生@歯医者【矯正のプロ】』出演してます。

  1. 【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント
    1. 1.治療方針に納得感があるか
    2. 2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か
    3. 3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか
  2. 甲府市にある矯正クリニックおすすめ人気ランキング
    1. サファイア歯科
      1. 「サファイア歯科」の基本情報
      2. 「サファイア歯科」の特徴は?
        1. ①安心の女性ドクターが在籍
        2. ②体に優しい矯正装置
        3. ③予防歯科に力を入れるクリニック
      3. 「サファイア歯科」の治療メニュー
      4. 「サファイア歯科」の料金表
        1. 子どもの矯正
      5. 「サファイア歯科」へのアクセス
    2. 降矢歯科クリニック
      1. 「降矢歯科クリニック」の基本情報
      2. 「降矢歯科クリニック」の特徴は?
        1. ①さまざまな歯科治療を行う
        2. ②子ども1人1人に合わせた矯正治療を提案
        3. ③技術力の高い専門ドクターが勤務
      3. 「降矢歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「降矢歯科クリニック」の料金表
      5. 「降矢歯科クリニック」へのアクセス
    3. 歯科・矯正歯科 GOOD SMILE
      1. 「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の基本情報
      2. 「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の特徴は?
        1. ①患者さんを中心に考えた歯科治療
        2. ②子どもにとって通いやすい歯医者さん
        3. ③治療後のメンテナンスに力を入れるクリニック
      3. 「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の治療メニュー
      4. 「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の料金表
      5. 「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」へのアクセス
    4. 川手歯科クリニック
      1. 「川手歯科クリニック」の基本情報
      2. 「川手歯科クリニック」の特徴は?
        1. ①予防歯科と適切な治療
        2. ②落ち着いた院内環境
        3. ③ワイヤーレスの矯正装置
      3. 「川手歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「川手歯科クリニック」の料金表
        1. 治療にかかる費用
        2. その他かかる費用
      5. 「川手歯科クリニック」へのアクセス
    5. 小田原歯科医院
      1. 「小田原歯科医院」の基本情報
      2. 「小田原歯科医院」の特徴は?
        1. ①目立ちにくい矯正治療
        2. ②お口に関するさまざまな診療を行う
        3. ③矯正歯科の認定女医が勤務
      3. 「小田原歯科医院」の治療メニュー
      4. 「小田原歯科医院」の料金表
      5. 「小田原歯科医院」へのアクセス
    6. 純 矯正・歯科クリニック
      1. 「純 矯正・歯科クリニック」の基本情報
      2. 「純 矯正・歯科クリニック」の特徴は?
        1. ①矯正歯科を中心に歯をまもる取り組み
        2. ②ブライダル専門の矯正治療
        3. ③3D技術で矯正治療をより効率的に
      3. 「純 矯正・歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「純 矯正・歯科クリニック」の料金表
        1. 矯正治療
        2. その他の費用
      5. 「純 矯正・歯科クリニック」へのアクセス
    7. 愛彩デンタルクリニック
      1. 「愛彩デンタルクリニック」の基本情報
      2. 「愛彩デンタルクリニック」の特徴は?
        1. ①リラックスして治療を受けられる環境
        2. ②安心の女性院長
        3. ③矯正しててもバレないマウスピース矯正
      3. 「愛彩デンタルクリニック」の治療メニュー
      4. 「愛彩デンタルクリニック」の料金表
      5. 「愛彩デンタルクリニック」へのアクセス
    8. 三木矯正歯科
      1. 「三木矯正歯科」の基本情報
      2. 「三木矯正歯科」の特徴は?
        1. ①経験豊富なドクターによる診療
        2. ②さまざまな歯並びの悩みに対応
        3. ③効果が高いブラケットワイヤー矯正
      3. 「三木矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「三木矯正歯科」の料金表
      5. 「三木矯正歯科」へのアクセス
  3. まとめ

【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント

甲府市の歯科矯正クリニック選びで後悔しないために覚えておきたいポイントは以下の3つです。

歯科矯正クリニック選び3つのポイント

  1. 治療方針に納得感があるか
  2. 担当する医師の矯正治療実績が豊富か
  3. 予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

上記のポイントについて、詳しく解説にしていきます。

選び方と合わせて知っておきたい矯正治療の疑問にも触れていくので、ぜひ今後の参考にしてください。

1.治療方針に納得感があるか

まず重要なのは、「あなたの歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニック」を選ぶことです。

しかし、矯正についての知識がない状態でクリニックを選ぶのも難しいので、サクッと3分ほどで歯科矯正について解説していきます。

矯正治療で使用される矯正器具は、大きく分けて3つの矯正方式に分類されます。

3つの矯正方式の中で、1番おすすめなのは「マウスピース矯正」です。

矯正器具が透明で目立ちにくく、他の矯正方式に比べて少ない通院回数で完了できます。

数段階に分けて透明なマウスピースでゆっくりと歯を動かしていくので、比較的痛みも少なく、取り外しもできるます。そのため、普段と変わらない生活をすることができます。また、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中に当たって傷がつくなどのトラブルも起こりにくいです。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらにするか迷っている方は、複数の矯正メニューを取り扱っている歯科矯正クリニックで相談してみましょう。

続いて、歯を動かす範囲について2つ紹介します。

どちらにもメリットとデメリットがありますが、オススメは全体矯正です。

部分矯正は前歯だけなど部分的に歯並びを整えますが、全体矯正は歯全体の構造と噛み合わせを改善します。長期的な歯の健康と美しさを考えると、全体矯正がオススメの解決策です。

また、部分矯正では治療ができない歯並びのケースもあるため、部分矯正を希望の場合でも全体矯正も取り扱っているクリニックを選ぶことで、スムーズに矯正を始めることができます。

最後に「矯正方法」と「矯正する範囲」がわかると、費用についてもおおよその目安がわかります。費用の目安は以下の通りです。

上記の治療代の他に、後戻りを防止するための追加費用や歯医者までの交通費がかかるため、全てを含めた支払い総額が安いかチェックしてみましょう。

同じ矯正方法でも、クリニックによって料金設定が異なります。

また、クレジットカードやデンダルローンを利用してお支払いしたい方は、金利手数料がかかる場合が多いため、毎月の支払額・支払い回数・支払い総額をチェックすると安心です。

歯科矯正は美容の中でもかなりお金がかかる分野なので、あなたの希望を汲み取りながらも、歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニックの中から、できるだけ安く矯正できる歯科医院を選ぶと後悔しないです。

しかし、「納得できる治療ができそうだけど、提案してくれる先生を信頼していいのか?」と疑問が残るところですよね。そこで「担当する歯科医の矯正の症例」をしっかりと確認することが大切です。

2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か

次に大切なのは、「矯正治療実績が豊富で信頼できる医師」を選ぶこと。

実は、矯正治療は医師免許さえあれば、誰でも治療することができてしまいます。なので、矯正経験がほとんどない歯科医でも歯の矯正をしているのが現状です。

その結果、納得の歯並びにならずに後悔するケースが発生しています。

そのため、必ず確認してほしいのが「担当する医師の症例」が一定数あること。実際に治療した症例などを見せてもらうことで、矯正治療に対する安心感に繋がります。

マウスピース矯正ブランドのエミニナル矯正は「症例数2,000以上の矯正歯科医が必ず主治医」になるので、比較検討の1つとして選ばれています。各地に提携クリニックがあるので、日本全国から予約が殺到しているんだとか。

↓↓無料の初回診断は以下のバナーから簡単1分で予約完了します。↓↓

3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

最後に、「予約が取りやすく、自宅から通いやすいクリニック」かチェックしてみてください。

通院の回数は矯正方法や治療期間により様々ですが、虫歯になるとワイヤー矯正の場合、器具を取り外しするケースもあるため、定期的にクリニックでクリーニングすることをオススメします。

予約の取りやすさをチェックするときは、以下のポイントを確認しましょう。

これらのポイントに当てはまるクリニックは、予約がしやすく通いやすいクリニックだと判断できます。

特に、休診日が曜日固定のクリニックを選択すると、計画的に通院しやすくなります。不定期の休診日は、都合の良い日に予約が取れない事態を招く可能性があるので、注意が必要です。

さらに、自宅や職場の近くなど通院しやすい位置にあるクリニックを選択することで、通院時間に費やす手間を軽減し、ストレスなく矯正することができます。少し遠いクリニックを希望の場合は、通院が比較的少ないマウスピース矯正がオススメです。

では早速、甲府でおすすめの歯科矯正クリニックをチェックしていきましょう。

甲府市にある矯正クリニックおすすめ人気ランキング

サファイア歯科

引用:https://sapphire-kofu.com/

「サファイア歯科」の基本情報

🚘JR中央本線 「酒折駅」より車で5分

📍山梨県甲府市向町147-1 グリーンタウン甲府東

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00
▲:9:00~16:00

📞 055-234-5706

「サファイア歯科」の特徴は?

引用:同院HPより
①安心の女性ドクターが在籍

サファイア歯科には女性ドクターが院長として勤務しています。

歯科治療に対して怖い・不安なイメージを持っている方も多く、歯医者さんが苦手な人も多いでしょう。

当クリニックには話しやすい女性院長が診てくれるので、リラックスして治療を受けられます。

②体に優しい矯正装置

サファイア歯科では、デーモンタイプという新しい矯正装置を取り扱っています。

デーモンタイプは他のブラケット装置とはちがい、抜歯をできるだけしなくて良い矯正器具のことです。

治療期間が短い、通院回数が少なくて済むなど、患者さんの負担をできるだけ減らせるなどがメリットですね。

当クリニックでは、他にもマウスピースや床矯正などたくさんの種類の矯正装置があります。

③予防歯科に力を入れるクリニック

サファイア歯科では、矯正歯科のほかに小児歯科、予防歯科や歯周病治療などさまざまな診療を行うクリニックです。

とくに予防歯科では、「むし歯」「歯周病」「噛む力」の3つの視点から歯のケアや自宅でのケアを指導しています。

当クリニックでは、予防のために日常生活でのセルフケアを大切にしているので、患者さんのライフスタイルに合わせてどんなケアが最適か一緒に考えてくれるのが特徴です。

「サファイア歯科」の治療メニュー

サファイア歯科では、さまざまな矯正治療を行っています。とくにデーモンタイプのワイヤー矯正は、これまでと違って通院回数や患者さんへの体の負担が少ない、新しい矯正装置です。

「サファイア歯科」の料金表

サファイア歯科の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

子どもの矯正
インビザラインファースト44万円
一期治療22〜33万円
プレオルソ8万8,000円
調整料3,300円
保定装置3万3,000円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「サファイア歯科」へのアクセス

サファイア歯科は、JR中央本線 「酒折駅」より車で5分の場所にあります。

ショッピング街にある建物のひとつなので、広々とした駐車場を用意。車でのアクセスももちろんOKです。

降矢歯科クリニック

引用:https://shika-furuya.com/

「降矢歯科クリニック」の基本情報

🚘「甲府駅」南口よりバスで13分

📍山梨県甲府市下飯田1-2-14

診療時間
9:30-13:00
14:30-19:00
※休診日:水、日、祝日 ▲:9:00-13:00/14:30-17:00

📞 055-236-1818

「降矢歯科クリニック」の特徴は?

引用:同院HPより
①さまざまな歯科治療を行う

降矢歯科では、さまざまな歯科治療を行っているのが特徴です。

矯正歯科や一般歯科はもちろん、ホワイトニングや妊婦さんに配慮したマタニティ歯科、自家歯牙移植など他ではあまり取り扱っていない症例の治療ができます。

町の歯医者さんでありながら専門的な治療が受けられる、ハイレベルなクリニックといえるでしょう。

②子ども1人1人に合わせた矯正治療を提案

降矢歯科では、子どもの矯正治療も積極的に行なっています。

子どもの矯正治療では、生え変わり時期の子どもに合わせた治療選択がとても大切。

当クリニックは、子どもの歯の成長具合やライフスタイル、噛み合わせや口のバランスなどを考慮し、ベストな治療を選択してくれるのが特徴です。

また、将来のことを考え、早めに矯正治療を始めることをすすめています。

③技術力の高い専門ドクターが勤務

降矢歯科では、日本矯正歯科学会の認定医、日本歯周病学会の専門医が勤務している信頼度の高いクリニックです。

矯正治療と歯周病・虫歯予防の視点から治療を行うので質の高い治療が受けられるでしょう。

矯正治療では、1人1人の噛み合わせに合った治療をしてくれます。経験豊富なドクターなら安心して任せられますね。

「降矢歯科クリニック」の治療メニュー

降矢歯科では、目立ちにくい矯正治療としてマウスピースやホワイトブラケットのワイヤー矯正などを取り扱っています。50〜60代での歯列矯正も行っており、幅広い年代に対応できるクリニックです。

「降矢歯科クリニック」の料金表

降矢歯科クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

矯正検査2万円
矯正診断2万円
小児矯正30万円
成人矯正65〜70万円
部分矯正10〜35万円
マウスピース矯正80〜100万円
MFT(口腔筋機能療法)3,000〜5,000円
ムーシールド5万円
ミニスクリュー1本5,000円
矯正のための抜歯5,000円
矯正調整料3,000円/1回
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「降矢歯科クリニック」へのアクセス

降矢歯科クリニックは、「甲府駅」南口よりバスで13分の場所にあります。専用駐車場は15台分用意しており、車でも来院しやすい立地です。

歯科・矯正歯科 GOOD SMILE

引用:https://www.goodsmile-dental.com/

「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の基本情報

🚘JR中央本線・JR身延線「甲府駅」から車で7分

📍山梨県甲府市徳行1-4-1

診療時間
9:00-13:00
15:00-19:00
※予約優先制 ▲:14:30~18:00

📞 055-225-2525

「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の特徴は?

①患者さんを中心に考えた歯科治療

GOOD SMILE歯科では1人の患者さんに対し、多くの分野から専門性あるドクターが治療に関わるのが特徴です。

日本矯正歯科学会の認定医も勤務しているので、矯正治療においても専門的な治療が受けられるでしょう。

常に患者さんを中心に考え、ハイレベルな治療を提供することを大切にしているクリニックです。

②子どもにとって通いやすい歯医者さん

GOOD SMILE歯科は、子どもの歯科治療への恐怖心に配慮したクリニックをめざしています。

子どもにとって歯医者さんは怖い・嫌なイメージのあるものです。

当クリニックでは、子ども専用の診療ユニットや診察時にビデオを見ながら治療が受けられる環境を整えているので、歯医者嫌いのお子さんでも通いやすいクリニックといえますね。

③治療後のメンテナンスに力を入れるクリニック

GOOD SMILE歯科は、矯正治療後のケアやメンテナンスを大切にしているクリニックです。

歯列矯正後には、治療後の後もどりが必ず起こります。そのため治療中だけでなく治療後の定期的なメンテナンスはとても大切。

当クリニックでは、矯正後は予防歯科の受診をすすめており、矯正後の歯並び維持、虫歯や歯周病予防に力を入れています。

「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の治療メニュー

GOOD SMILE歯科では、ほとんどすべての矯正治療に対応しています。矯正をバレたくない、目立ちたくな人にはマウスピース矯正や裏側ワイヤー矯正がおすすめです◎

「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」の料金表

歯科・矯正歯科 GOOD SMILEの矯正治療にかかる料金は、無料相談のときに提示してくれます。

くわしい料金が知りたい方は、一度クリニックに問い合わせてみてくださいね。

「歯科・矯正歯科 GOOD SMILE」へのアクセス

歯科・矯正歯科 GOOD SMILEは、JR中央本線「甲府駅」から車で7分の場所にあります。

15台分の駐車場を用意しているので車での来院もOK。当クリニック敷地には中庭、院内にはキッズスペースを用意しており、リラックスして治療を受けられる環境を整えています。

川手歯科クリニック

引用:https://www.kawate-dc.com/

「川手歯科クリニック」の基本情報

🚘JR中央本線「甲府駅」から車で8分

📍山梨県中巨摩郡昭和町西条新田671−1

診療時間
09:00~12:30
14:00~18:00
※休診日:水曜・日曜・祝日(祝日のある週の水曜は診療日)
▲:14:00~16:00

📞 055-230-4618

「川手歯科クリニック」の特徴は?

引用:院内HPより
①予防歯科と適切な治療

川手歯科クリニックでは、虫歯や歯周病を予防する予防歯科と原因に合わせた最善の治療を心がけています。

MTM(メディカルトリートメントモデル)という、お口のリスク評価から今後の治療、日常生活の指導計画を立て、それに沿った治療を行なっています。

MTM方式での診療が許されたクリニックは少ないですが、当クリニックではMTM診療を認められた院長が治療を担当しているのが特徴です。

②落ち着いた院内環境

川手歯科クリニックでは患者さんがリラックスして治療を受けられる院内環境を整えています。

診療室はすべて個室でプライバシーに配慮されており、口腔外科手術を行うオペ室も完備。

メンテナンスルームやカウンセリングルームも用意しているので、歯科衛生士やドクターと気軽に話せる環境が整っています。

③ワイヤーレスの矯正装置

川手歯科では、ワイヤーを使わない矯正治療をすすめているのもおすすめポイントです。

歯列矯正でよく聞く悩みの1つに、矯正器具が目立つことがあります。

当クリニックでは、インビザラインやアイソライナーなどマウスピース型の矯正器具で歯を動かす治療を行います。

装着していてもほとんど目立たないので、矯正をバレたくない人にはぴったりの治療法ですよ。

「川手歯科クリニック」の治療メニュー

川手歯科では、ワイヤレス矯正としてインビザライン、アイソライナーなど透明なマウスピース矯正を行っています。矯正器具が見えにくいので、日常生活をストレスフリーで生活できるのがメリットです。

「川手歯科クリニック」の料金表

川手歯科クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

治療にかかる費用
成人全額88万円
一部または片顎16万5,000円〜
小児矯正(一期)33万円
小児矯正(二期)55万円
マウスピース矯正33〜99万円
その他かかる費用
調整料3,300円
検査・分析5万5,000円
矯正のための抜歯・切開など1万1,000円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「川手歯科クリニック」へのアクセス

川手歯科クリニックは、JR中央本線「甲府駅」から車で8分の場所にあります。

駐車場を完備しているので車での来院もできますよ。

小田原歯科医院

引用:http://www.onthedental.com/

「小田原歯科医院」の基本情報

🚘JR中央本線・JR身延線「甲府駅」 より徒歩8分

📍山梨県甲府市宝1丁目11-25

診療時間
9:00〜12:00
14:00〜20:00
※休診日:木、日、祝日 ▲:9:00〜14:00

📞 055-225-5883

「小田原歯科医院」の特徴は?

引用:院内HPより
①目立ちにくい矯正治療

小田原歯科医院では、目立たない矯正治療を行っています。

マウスピース矯正や裏側矯正、ホワイトブラケットを使用したワイヤー矯正など、患者さんのニーズに合わせたさまざまな矯正器具を用意。

矯正治療をバレたくない人や、見た目が気になる人の悩みに寄り添った歯列矯正を心がけているのが特徴です。

②お口に関するさまざまな診療を行う

小田原歯科では、幅広い診療メニューを取りそろえています。

歯ぎしりや睡眠時無呼吸症候群、いびき治療など、お口に関する悩み全般の症例に対応できるクリニックです。

小児歯科やスポーツ歯科など、幅広い年齢層に合わせた診療も行っており、すべて経験豊富なドクターが担当します。

③矯正歯科の認定女医が勤務

当クリニックには、日本矯正歯科学会の認定医が勤務しており、より専門的な矯正治療が受けられます。

また女性ドクターなので、歯医者嫌いの子どもや苦手な人にとって親しみやすい雰囲気があります。

歯科治療についての悩みや相談がしやすいと、リラックスして治療に臨めるでしょう。

「小田原歯科医院」の治療メニュー

小田原歯科では、患者さんのライフスタイルやニーズに合わせてベストな矯正器具を提案しています。とくに目立ちにくい矯正(マウスピースや裏側矯正)は人気のメニューの1つです。気になる方は当クリニック医師に相談してみてください。

「小田原歯科医院」の料金表

小田原歯科医院の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

検査料2万円
診断料1万円
矯正治療費50〜70万円
部分矯正10万円
ホワイトワイヤー+5万円
小児治療(一期)25万円
小児治療(二期)25〜45万円
調整料3,000〜5,000円
観察料3,000円
小臼歯抜歯(1歯)3,000円
歯科矯正用アンカースクリュー埋入(1本)1万5,000円
歯科矯正用アンカースクリュー除去(1本)2,000円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「小田原歯科医院」へのアクセス

小田原歯科医院は、JR中央本線「甲府駅」 より徒歩8分の場所にあります。

駅から近いので電車利用がおすすめですが、専用駐車場も用意しているので車での来院もOKです。

純 矯正・歯科クリニック

引用:https://www.jun-ortho-and-dental.com/

「純 矯正・歯科クリニック」の基本情報

🚘JR中央本線「甲府駅」より 徒歩3分

📍山梨県甲府市丸の内2-1-8 駅前銀座ビル2F

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:30
▲:9:00~12:30/14:00~17:00
休診日:木・祝日・第一、第三日曜日・日曜診療後の月曜日

📞 055-287-8866

「純 矯正・歯科クリニック」の特徴は?

①矯正歯科を中心に歯をまもる取り組み

純歯科では、矯正治療を通して虫歯や歯周病、後もどりなどの口腔トラブル予防を心がけています。

矯正中は虫歯や歯周病のリスクが高く、クリニックでの継続的な観察が大切です。

当クリニックでは、矯正診療とは別に予防診療日を設けることをすすめており、矯正治療による歯のトラブル予防に努めています。

②ブライダル専門の矯正治療

純歯科は、ブライダル専門の矯正治療を行うクリニックです。

ブライダル矯正では、結婚式当日をゴールに治療計画を立て歯を動かしていきます。裏側矯正で行うため、矯正器具は外から見えません。

また結婚式に間に合わない場合は前歯から優先的に治療するなど、患者さんのニーズに合わせた治療計画を立てられるのが特徴です。

③3D技術で矯正治療をより効率的に

純歯科では、デジタル3D技術を使った矯正治療を行っています。

3D技術では、矯正前や矯正中の歯の移動ステージを予測した模型を作成することで、治療経過のシュミレーションを正確に行えるようになりました。

治療後の自分の歯並びを視覚化できるので、矯正治療がはじめての方でも安心できるでしょう。

「純 矯正・歯科クリニック」の治療メニュー

純 矯正・歯科クリニックでは、見えない矯正治療に力を入れています。患者さんのニーズやライフスタイルに合わせた矯正器具を提案しているので、治療中でも快適な日常生活を送れますね。

「純 矯正・歯科クリニック」の料金表

純 矯正・歯科クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

矯正治療
小児矯正(第一期治療)22万円
ラビアルブラケット矯正装置(ライゲーションラビアル)44万円
ラビアルブラケット矯正装置(セルフライゲーションラビアル)55万円
ハーフリンガルブラケット矯正装置66万円
フルリンガルブラケット矯正装置77万円
マウスピース型矯正装置(インビザライン)26万4,000〜99万円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。
その他の費用
矯正カウンセリング2,200円
矯正初診料5,500円
矯正精密検査(2回)2万2,000円
矯正診断2万2,000円

「純 矯正・歯科クリニック」へのアクセス

純 矯正・歯科クリニックはJR中央本線「甲府駅」より徒歩3分の場所にあります。

近くに提携駐車場があるため車でのアクセスもOK。クリニックから駐車割引券が発行されるので、受付スタッフにお声かけください。

愛彩デンタルクリニック

引用:https://aisai-dental.com/

「愛彩デンタルクリニック」の基本情報

🚘JR線「甲府駅」より車で10分

📍山梨県甲府市城東3-16-11

診療時間
9:30~13:00
14:00~17:30
※休診日:祝日

📞 055-269-5136

「愛彩デンタルクリニック」の特徴は?

①リラックスして治療を受けられる環境

愛彩デンタルクリニックでは、リラックスして治療を受けられる環境を整えています。

院内はサロンのようなゆったりした空間で、個室のカウンセリングルームも用意。院内にはカフェも併設されています。

歯医者さんの雰囲気を感じさせない院内ですが、最新の医療機器を取り揃えており安心して治療を受けられますね。

②安心の女性院長

愛彩デンタルクリニックの院長は女性で、話しやすく親しみやすいのも嬉しいポイントです。

歯医者さんに対し怖いイメージがあり、先生に相談しにくい人はたくさんいます。

当クリニックでは患者さんとの時間を大切にする女性ドクターが診療してくれるため、治療も前向きに受けられるでしょう。

③矯正しててもバレないマウスピース矯正

愛彩デンタルクリニックではマウスピース矯正(インビザライン)を中心に治療を行っています。

マウスピース矯正は、ワイヤー矯正と比べて目立ちにくく、少しづつ歯を動かせて体に負担が少ないのがメリットです。

取り外しもできるので、歯磨きやフロスなどセルフケアがしやすいのも大きな魅力です◎

また、当クリニックでは3D技術を使って治療後の完成形を可視化できるので、治療後のボディイメージもしっかりつかめます。

「愛彩デンタルクリニック」の治療メニュー

愛彩デンタルクリニックでは、マウスピース矯正を中心に行っています。ワイヤーと比べて弱い力を少しずつ加えるため、体への負担を最小限にできること、外から目立ちにくいことがメリットです。

「愛彩デンタルクリニック」の料金表

愛彩デンタルクリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

インビザラインライト(前歯のみのプチ矯正)片顎437,800円 両顎547,800円
インビザラインフル(全体的な歯列矯正)両顎877,800円 保定用マウスピース33,000円
インビザラインファースト(お子さま向け歯列矯正)片顎437,800円 両顎547,800円
定期検査料(来院毎)2,200円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「愛彩デンタルクリニック」へのアクセス

愛彩デンタルクリニックは、JR線「甲府駅」より車で10分の場所にあります。

クリニック専用駐車場は14台分用意しているので、車でのアクセスも可能です。

三木矯正歯科

引用:http://www.kyouseishika.jp/

「三木矯正歯科」の基本情報

🚘JR「甲府駅」より徒歩5分

📍山梨県甲府市丸の内2-30-15

診療時間
10:00~12:00
13:30~18:00
※休診日:月、祝日 ▲:第2・第4日曜日

📞 055-222-1777

「三木矯正歯科」の特徴は?

①経験豊富なドクターによる診療

三木矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会の認定医・専門医である熟練されたドクターです。

矯正歯科医師としてのキャリアは36年。矯正歯科の認定医は、学会から十分な知識とスキルを身につけた歯科医に与えられるものなので、よりハイレベルな矯正治療を受けられます。

②さまざまな歯並びの悩みに対応

三木矯正歯科では、矯正治療で治せるさまざまな歯の悩みを解決するクリニックです。

出っ歯や受け口、ガミースマイルや八重歯など、患者さんの症状やニーズに合った矯正治療を提案しています。

また、矯正治療中の口腔ケア指導も行っており、矯正中の虫歯予防にも力を入れるクリニックです。

③効果が高いブラケットワイヤー矯正

三木矯正歯科では、ブラケットによるワイヤー矯正を行っています。

ワイヤー矯正は矯正治療の中でもよく使われる治療法ですが、見た目が目立ってしまうのがデメリットです。

当クリニックでは、セラミックやプラスチック製のブラケットを選択できるので、矯正をバレたくない人にもおすすめでしょう。

「三木矯正歯科」の治療メニュー

三木矯正歯科では、ブラケット装着によるワイヤー矯正を行っています。見た目が気になる方には、透明なプラスチックやセラミックなど、矯正がバレにくい器具を使うことも可能です。

「三木矯正歯科」の料金表

三木矯正歯科の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

初心相談料3,000円
検査料(永久歯列)4万円
検査料(混合歯列)3万円
診断2万円
矯正料(永久歯列)50〜70万円
矯正料(混合歯列)20〜30万円
処置料2,000〜8,000円(来院毎)
保定装置料2,000〜3,000円(来院毎)
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「三木矯正歯科」へのアクセス

三木矯正歯科は、JR「甲府駅」より徒歩5分の場所にあります。

駅近のクリニックなので、電車や徒歩でのアクセスがおすすめですよ。

まとめ

この記事では山梨県甲府市でおすすめの矯正歯科を10個紹介しました。

長い治療期間がかかる矯正治療では、優良なクリニックやドクターを見つけることがとても大切です。

料金やドクターの技術、治療メニューや通いやすさなどはクリニックによって全く違うので、気になる医院のHPはよくチェックしておくといいでしょう。

また今回紹介したクリニック同士や、近所の口コミなどから比較するのも良いでしょう。

矯正はやり直しのできない治療なので、失敗しないよう自分に合ったクリニックを見つけてくださいね。

マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!

月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。

治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。

これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。

エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。

提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。

サービス名 エミニナル矯正(EMININAL)
目安総額(軽度〜中度) 13〜47万円 ※自由診療
初回診断 無料

※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。

 
\エミニナル矯正なら検査料0円/
詳細を確認する→
タイトルとURLをコピーしました