「江東区でおすすめのクリニックを今すぐ知りたい」
「江東区で歯科矯正が安いクリニックを見つけたい」
江東区には矯正治療ができる歯科医院は多くあります。しかし、どこで治療すれば費用が1番抑えられるのか、後悔しない矯正をするにはどうすればいいのか。正直どのクリニックを選べばよいか迷いますよね。
本記事では、ネットの口コミやランキングに頼らず、江東区の矯正治療ができる歯科医院を徹底調査し、本当におすすめできる歯科矯正クリニックを厳選しました。
今回は、インターネット上で人気の歯科矯正クリニックを集め、様々な角度から比較して徹底検証。
江東区で歯科矯正をスタートしたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

柏KT矯正歯科 院長。東京歯科大学卒。同大学院の矯正歯科専攻生課程修了。医療法人社団佑健会在籍矯正歯科医師。認定医やインビザライン認定ドクターの知識や数千ある治療経験から患者様の最適な治療を提案し、理想のゴールへ近づけることを心がけ日々診療しております。YouTubeにて『かんなと三上先生@歯医者【矯正のプロ】』出演してます。
【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント

江東区の歯科矯正クリニック選びで後悔しないために覚えておきたいポイントは以下の3つです。
歯科矯正クリニック選び3つのポイント
- 治療方針に納得感があるか
- 担当する医師の矯正治療実績が豊富か
- 予約が取りやすく、自宅から通いやすいか
上記のポイントについて、詳しく解説にしていきます。
選び方と合わせて知っておきたい矯正治療の疑問にも触れていくので、ぜひ今後の参考にしてください。
1.治療方針に納得感があるか
まず重要なのは、「あなたの歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニック」を選ぶことです。
しかし、矯正についての知識がない状態でクリニックを選ぶのも難しいので、サクッと3分ほどで歯科矯正について解説していきます。
矯正治療で使用される矯正器具は、大きく分けて3つの矯正方式に分類されます。

3つの矯正方式の中で、1番おすすめなのは「マウスピース矯正」です。
矯正器具が透明で目立ちにくく、他の矯正方式に比べて少ない通院回数で完了できます。
数段階に分けて透明なマウスピースでゆっくりと歯を動かしていくので、比較的痛みも少なく、取り外しもできるます。そのため、普段と変わらない生活をすることができます。また、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中に当たって傷がつくなどのトラブルも起こりにくいです。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらにするか迷っている方は、複数の矯正メニューを取り扱っている歯科矯正クリニックで相談してみましょう。
続いて、歯を動かす範囲について2つ紹介します。

どちらにもメリットとデメリットがありますが、オススメは全体矯正です。
部分矯正は前歯だけなど部分的に歯並びを整えますが、全体矯正は歯全体の構造と噛み合わせを改善します。長期的な歯の健康と美しさを考えると、全体矯正がオススメの解決策です。
また、部分矯正では治療ができない歯並びのケースもあるため、部分矯正を希望の場合でも全体矯正も取り扱っているクリニックを選ぶことで、スムーズに矯正を始めることができます。
最後に「矯正方法」と「矯正する範囲」がわかると、費用についてもおおよその目安がわかります。費用の目安は以下の通りです。

上記の治療代の他に、後戻りを防止するための追加費用や歯医者までの交通費がかかるため、全てを含めた支払い総額が安いかチェックしてみましょう。
同じ矯正方法でも、クリニックによって料金設定が異なります。
また、クレジットカードやデンダルローンを利用してお支払いしたい方は、金利手数料がかかる場合が多いため、毎月の支払額・支払い回数・支払い総額をチェックすると安心です。
歯科矯正は美容の中でもかなりお金がかかる分野なので、あなたの希望を汲み取りながらも、歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニックの中から、できるだけ安く矯正できる歯科医院を選ぶと後悔しないです。
しかし、「納得できる治療ができそうだけど、提案してくれる先生を信頼していいのか?」と疑問が残るところですよね。そこで「担当する歯科医の矯正の症例」をしっかりと確認することが大切です。
2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か

次に大切なのは、「矯正治療実績が豊富で信頼できる医師」を選ぶこと。
実は、矯正治療は医師免許さえあれば、誰でも治療することができてしまいます。なので、矯正経験がほとんどない歯科医でも歯の矯正をしているのが現状です。
その結果、納得の歯並びにならずに後悔するケースが発生しています。
そのため、必ず確認してほしいのが「担当する医師の症例」が一定数あること。実際に治療した症例などを見せてもらうことで、矯正治療に対する安心感に繋がります。
マウスピース矯正ブランドのエミニナル矯正は「症例数2,000以上の矯正歯科医が必ず主治医」になるので、比較検討の1つとして選ばれています。各地に提携クリニックがあるので、日本全国から予約が殺到しているんだとか。
↓↓無料の初回診断は以下のバナーから簡単1分で予約完了します。↓↓
.png)
3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

最後に、「予約が取りやすく、自宅から通いやすいクリニック」かチェックしてみてください。
通院の回数は矯正方法や治療期間により様々ですが、虫歯になるとワイヤー矯正の場合、器具を取り外しするケースもあるため、定期的にクリニックでクリーニングすることをオススメします。
予約の取りやすさをチェックするときは、以下のポイントを確認しましょう。

これらのポイントに当てはまるクリニックは、予約がしやすく通いやすいクリニックだと判断できます。
特に、休診日が曜日固定のクリニックを選択すると、計画的に通院しやすくなります。不定期の休診日は、都合の良い日に予約が取れない事態を招く可能性があるので、注意が必要です。
さらに、自宅や職場の近くなど通院しやすい位置にあるクリニックを選択することで、通院時間に費やす手間を軽減し、ストレスなく矯正することができます。少し遠いクリニックを希望の場合は、通院が比較的少ないマウスピース矯正がオススメです。

では早速、江東区でおすすめの歯科矯正クリニックをチェックしていきましょう。
江東区にある矯正クリニックおすすめ人気ランキング
おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科

「おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科」の基本情報
🚆大島駅より徒歩3分
📌〒136-0072 東京都江東区大島6丁目26−7 太田ビル 1F

「おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会認定医が在籍
おおじま矯正歯科クリニックの院長は日本矯正歯科学会認定医です。さらに大学卒業後も大学院で矯正を学び研究し続けた歯学博士でもあります。これまで矯正一筋で治療をしてきた医師だからこそ、小さなお子様から大人まで年齢に関係なく、幅広い選択肢の中から最良の治療方法を提供しています。
お子様でも使えるマウスピース型矯正
おおじま矯正歯科クリニックではお子様にも使えるマウスピース型矯正「インビザライン・ファースト」を採用しています。透明だからほとんど外見を変えずに、矯正をすることが可能です。お子様が矯正中の見た目で他の子にからかわれる事を心配している保護者の方もぜひ検討してみてください。もちろん、大人用のインビザラインにも対応しています。
キッズルームが完備
おおじま矯正歯科クリニックにはキッズルームが完備されています。アニメが見れたり面白いオモチャが沢山あるためお子様が飽きることはありません。治療を受けるユニットの近くに設置されているため、保護者の方も安心して治療を受けることができます。
おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科の口コミ


「おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科」の治療メニュー

おおじま矯正歯科クリニックは無金利で分割払いをすることができます。一度に支払うことが難しい方も気軽に分割することができます。他にもクレジットや交通電子マネーで支払うことも可能です。
「おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる料金は以下の通りです。
エミニナル矯正を使う場合の金額
矯正治療費用
検査料 | 無料 |
診断料 | 無料 |
矯正治療費用
マウスピース矯正 (エミニナル矯正) | 330,000円~ |
おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科をで矯正をする際はこちらから
「おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科」へのアクセス
電車でお越しの方
都営新宿線大島駅A6出口より徒歩3分
バスでお越しの方
都営バス 中の橋通り停留所より徒歩1分
大島駅前停留所より徒歩3分
門前仲町髙木歯科

「 門前仲町髙木歯科」の基本情報
🚆東京メトロ東西線門前仲町駅より徒歩8分
📌東京都江東区古石場2丁目14-1 ウェルタワー深川105
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – | – |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
休診日:木・日・祝
「 門前仲町髙木歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会認定医
門前仲町髙木歯科には日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。他にも日本口腔外科学会専門医、日本総合歯科学会指導医が在籍しているなど、様々な分野のスペシャリストが集結している歯科医院です。大学病院レベルの治療をうけることができます。
ホワイトニングも同時にできる「インビザライン」
門前仲町髙木歯科では透明で薄いマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。目立たないため、周りに気づかれずに矯正を始めることができます。さらにお薬をマウスピースの内側に入れることで、ホワイトニングを同時進行で進めることが可能。美しい歯並びと白い歯、両方を手に入れたい方にもおすすめです。
キッズスペースと授乳室を完備
門前仲町髙木歯科にはキッズスペースが完備されています。お子様が退屈することなく、楽しく待ち時間を過ごすことができます。さらに授乳室も用意されているため、小さなお子様との来院も安心です。他にもベビーカーや車椅子でも来院しやすい工夫されているなど、誰にでも通いやすい歯科医院です。
「 門前仲町髙木歯科」の治療メニュー

門前仲町髙木歯科は患者さんとの信頼関係を大切にする歯科医院です。治療室に大きなモニターを設置し、口の中を実際に自分の目で確認しながら治療説明を受けることができます。ちゃんと自分で理解してから治療を進めることができます。
「 門前仲町髙木歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(混合歯列期) | 38.5万円 |
インビザライン | 110万円 |
部分矯正 | 38.5万円 |
「 門前仲町髙木歯科」へのアクセス
門前仲町髙木歯科は東京メトロ東西線「門前仲町駅」から徒歩8分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、クリニックがある建物内にあるクリニックモール用の地下駐車場をご利用ください。6台分のご用意があります。利用される際は、クリニック右手にあるエントランスで管理人の方にウェルタワー深川(クリニックが入っているマンション)のクリニックモールを利用することを伝えてください。1時間100円で利用できます。
西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科

「西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科」の基本情報
🚆西大島駅より徒歩1分
📌東京都江東区大島4-3-2 レスピール西大島1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | – | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | – |
15:00~19:00 | – | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | – |
休診日:月・祝
「西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科」の特徴は?

女性と男性の日本矯正歯科学会 認定医が在籍
西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科には女性と男性の日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。他にも顎関節症やインプラント、審美治療や一般歯科など様々な専門医が在籍しているため、幅広い診療メニューが用意されているのが特徴です。高度な技術を持つ各専門医が、患者さんの悩みを多角的な目線で診断し最適な治療を導き出します。
結婚式前でも始めれる矯正「インビザライン」
西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科は透明で目立たないマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。自分の意思で何時でも取り外しが可能なため、結婚式や同窓会、面接など大切なイベントがある時は一時的に外すことも可能です。タイミングを逃さず矯正を始めることができます。
小さなお子様と安心して通院できる
西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科は親子で気軽に通院できる歯科医院です。院内はベビーカーでも入りやすい広々とした空間、キッズスペースも完備されており面白い映像が流れるモニターやオモチャが用意されています。治療室は個室もあるため、赤ちゃんが泣いても周りに気を使う必要はありません。
「西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科」の治療メニュー

西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科は土日でも通うことができる歯科医院です。平日も土日も通うことができるからスケジュールが合わせやすいのが魅力です。初めての方は予約をWebで簡単に取ることができます。
「西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
ワイヤー矯正 | 66万円 |
マウスピース型矯正装置 | 81.4万円 |
部分矯正 | 16.5万円 |
「西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科」へのアクセス
西大島ハーヴェスト歯科・矯正歯科は「西大島駅」から徒歩1分の場所にある歯科医院です。車でのご利用は、歯科医院近くのタイムズ江東区総合区民センター第1駐車場をご利用ください。
とう矯正歯科

「とう矯正歯科」の基本情報
🚆西大島駅より徒歩3分
📌東京都江東区大島1-34-21
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | – | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
14:30~20:30 | – | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
休診日:月・木・日・祝
「とう矯正歯科」の特徴は?

女性の日本矯正歯科学会認定医が在籍
とう矯正歯科では女性の日本矯正歯科学会認定医が矯正を担当します。矯正の専門的な知識と高度な技術を持つ認定医でありながら、一人の子供を育てる親でもあります。医師としてだけでなく、同じ親としてお子様にとって最適な治療方法を提供してくれます。
世界100カ国で提供されている「インビザライン」を採用
とう矯正歯科では透明で薄い素材でできたマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。世界で1300万人に使用されており、種類が豊富なため幅広い症状に対応することができる矯正装置です。さらに装着しても見た目に影響がないため、職種に関係なく矯正を始めることができます。
手数料無料の分割払い
とう矯正歯科には手数料が無料の分割払いがあります。デンタルローンを使う場合は金利が発生することが多いため、大変お得になっています。なるべく無駄なお金は払いたくない方やお金は賢く使いたい方にもおすすめです。他にもクレジットや電子マネーにも対応しています。
「とう矯正歯科」の治療メニュー

とう矯正歯科のスタッフは全て女性です。子育てを経験したことがある女性が多数在籍しているため、お子様と一緒に来院しやすい歯科医院です。女性にとって繊細な話になりやすいお口の悩みも安心して話すことができます。
「とう矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(Ⅰ期) | 37.4万円~39.6万円 |
成人矯正 | 74.8万円~85.8万円 |
マウスピース矯正 | 3.3万円~88万円 |
「とう矯正歯科」へのアクセス
とう矯正歯科は「西大島駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのにこにこパーキング大島第2駐車場をご利用ください。
門前仲町歯科・矯正歯科

「門前仲町歯科・矯正歯科」の基本情報
🚆門前仲町駅より徒歩3分
📌東京都江東区牡丹2-10-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:30 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
休診日:木・日・祝
「門前仲町歯科・矯正歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会認定医在籍
門前仲町歯科・矯正歯科には日本矯正歯科学会認定医在籍の認定医が在籍しています。大学卒業後大学院で矯正歯科の研究をし、専門的な知識を持つ歯学博士でもあります。その知識を分かりやすく説明し、患者さんが納得してから治療を進めるため、安心して矯正治療を受けることができます。
口元を気にしないで生活できるマウスピース型矯正
門前仲町歯科・矯正歯科では透明で薄いマウスピース型矯正を採用しています。矯正装置を付けても目立たないため、お話したり笑っても相手に気づかれることはほとんどありません。食事の際も外すことができるため、飲み会やカフェタイムなど我慢せずに楽しめます。
治療室は完全個室
門前仲町歯科・矯正歯科の治療室は完全個室です。プライバシーが守られた環境だから周りの目を気にせず、自分の治療に集中することができます。小さなお子様が泣いてしまった場合も周りに気遣う必要がありません。安心して治療を受けることができます。
「門前仲町歯科・矯正歯科」の治療メニュー

門前仲町歯科・矯正歯科は最新の高機能な機器を導入している歯科医院です。歯科用CTやマイクロスコープなど高度な歯科治療を支える環境が整っています。
「門前仲町歯科・矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正 | 22万円~33万円 |
マルチブラケット | 88万円 |
マウスピース矯正 | 104.5万円 |
「門前仲町歯科・矯正歯科」へのアクセス
門前仲町歯科・矯正歯科は「門前仲町駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのパートナ門前仲町2丁駐車場をご利用ください。
亀戸矯正歯科・小児歯科

「亀戸矯正歯科・小児歯科」の基本情報
🚆JR亀戸駅より徒歩3分
📌東京都江東区亀戸1丁目40-7 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30~13:00 | – | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | – |
14:30~19:00 | – | ● | ● | ● | ● | ▲ | ■ | – |
■第2・4 9:00~13:00
休診日:月・祝・第1・3日
「亀戸矯正歯科・小児歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会 認定医が在籍
亀戸矯正歯科・小児歯科の院長は日本矯正歯科学会認定医です。大学病院の矯正科に在籍し、難しい症例をいくつも治療した実績を持つ矯正専門医になります。他院では納得できなかった方もぜひ相談してみてください。また小児歯科専門医でもあるため、お子様の矯正も安心して任せることができます。
ゴールが自分の目で確認できる「インビザライン」を採用
亀戸矯正歯科・小児歯科では透明で薄い素材のマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。インビザラインは最新のデジタル機能を活用した矯正治療です。矯正を始める前に3D画像で治療結果を実際に見て納得してから治療を始めることができます。
保育士の資格を持つスタッフが在籍
亀戸矯正歯科・小児歯科には保育士の国家資格を持つスタッフが在籍しています。小さなお子様の治療も保育士がサポートしながら行うため、なるべくお子様に負担をかけずに治療をすることができます。また保護者の方が治療する場合は、お子様をキッズスペースで預かることも可能です。保育士と遊びながら楽しく待ち時間を過ごせます。
「亀戸矯正歯科・小児歯科」の治療メニュー

亀戸矯正歯科・小児歯科は平日も土日も両方通院できる歯科医院です。進学や転職など矯正中に患者さんの生活パターンが変わっても問題がありません。最後まで通院することが可能です。
「亀戸矯正歯科・小児歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(Ⅰ期) | 15万円~35万円 |
マルチブラケット | 75万円 |
マウスピース型 | 40万円~85万円 |
「亀戸矯正歯科・小児歯科」へのアクセス
亀戸矯正歯科・小児歯科はJR「亀戸駅」から徒歩3分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのタイムズ亀戸1丁目第3駐車場をご利用ください。
THREE歯科・矯正歯科

「THREE歯科・矯正歯科」の基本情報
🚆東西線木馬駅より徒歩5分
📌東京都江東区東陽1-25-1 1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30~13:30 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – | – |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | – | ● | ● | – | – |
「THREE歯科・矯正歯科」の特徴は?

違和感の少ない矯正「インビザライン」を採用
THREE歯科・矯正歯科は透明で目立たないマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。デジタル機器を使って精密に型取りをすることにより歯にしっかりとフィット、厚さも0.5mmほどしかないため違和感が少ないのが特徴です。
保育士在籍でお子様との通院も安心
THREE歯科・矯正歯科では国家資格である保育士が責任をもってお子様を預かります。そのため保護者の方は安心して自分の治療に集中することができます。治療時間を普段は後回しにしてしまっている自分を大切にする時間に。さらにオムツ交換台も完備されています。
土曜日も19時まで診療
土曜日でも夜間診療を行っています。時間に余裕があるから、お買い物やお出かけの帰りなどに立ち寄ることができます。平日も19時まで診療を行っているため、仕事帰りに通うことも可能です。新規の方はWebで予約することができます。
「THREE歯科・矯正歯科」の治療メニュー

THREE歯科・矯正歯科に来院すると、まるで高級ホテルのような空間が広がります。歯科医院に来ていることを忘れるくらい美しい内装です。サロンにいるような優雅な気持ちで過ごすことができます。
「THREE歯科・矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
子ども矯正(Ⅰ期) | 45万円~ |
表側矯正 | 90万円~ |
マウスピース矯正 | 70万円~ |
「THREE歯科・矯正歯科」へのアクセス
THREE歯科・矯正歯科は東西線「木馬駅」から徒歩5分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのe-park アパホテル東京木場駐車場をご利用ください。
きしだ歯科クリニック

「きしだ歯科クリニック」の基本情報
🚆東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩5分
📌東京都江東区白河3-4-3 イーストコモンズ清澄白河フロントタワーメディカルモール204
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – | – |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | – | – |
休診日:日・祝
「きしだ歯科クリニック」の特徴は?

英語が話せる矯正歯科医が在籍
きしだ歯科クリニックには英語やインドネシア語、中国語が話せる矯正歯科医が在籍しています。外国の方が日本語で自分の希望や不安を表すのは難しいものです。矯正など専門性が高い内容なら尚更です。自分の母国語で話せるから、正確に自分の意思を伝えることができます。
優しい力で矯正する「インビザライン」採用
きしだ歯科クリニックは透明で薄いマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。マウスピースを交換していきながら少しずつ歯を移動させる矯正治療です。マウスピース1枚分の歯の移動距離は約0.25mm、ほんのわずかだから違和感が少ないのが特徴です。
補償制度がある
きしだ歯科クリニックでは自費診療をした場合1年〜3年の補償制度が付いてきます。指定された定期検診をしていても歯並びが戻ってしまったなどの不具合があった場合、無料で再治療することが可能です。アフターケアも充実している歯科医院になります。
「きしだ歯科クリニック」の治療メニュー

きしだ歯科クリニックではLINEで簡単に予約を取ることができます。友達登録をすれば、予約の申込みから確定まで全てLINEで完結します。外出先や仕事先でも場所を選ばず予約が可能です。
「きしだ歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(Ⅰ期) | 25万円 |
成人矯正 | 60万円 |
部分矯正(13~16本) | 20万~30万円 |
「きしだ歯科クリニック」へのアクセス
きしだ歯科クリニックは東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」から徒歩5分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、クリニック近くの白河3丁目第5駐車場をご利用ください。
あひる矯正歯科

「あひる矯正歯科」の基本情報
🚆東京メトロ線東陽町駅より徒歩1分
📌東京都江東区東陽3-27-32 玉河ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:30~19:00 | ● | ● | – | – | ● | ● | – | – |
13:00~20:00 | – | – | ● | – | – | – | – | – |
「あひる矯正歯科」の特徴は?
日本矯正歯科学会認定医が在籍
あひる矯正歯科は日本矯正歯科学会認定医が在籍する矯正専門の歯科医院です。矯正の専門的な知識と技術を持つ認定医が常勤しているため、緊急事態や特別なケースにもしっかりと対応。患者さんの負担を最小限にし、快適な矯正生活と納得できる結果の両方を叶える矯正治療を提供します。
目立たないマウスピース型矯正
あひる矯正歯科透明で薄いマウスピース型矯正を採用しています。ほとんど外見を変えることがないため、矯正中でも口元を隠す必要はありません。話したり笑ったり普段と同じ生活を送ることが可能です。矯正中の見た目が気になって矯正が初めれない方はぜひ検討してみてください。
キッズコーナーが完備
あひる矯正歯科にはキッズコーナーが完備されています。可愛いモグワイのぬいぐるみがお出迎えしてくれます。他にもオモチャや絵本などがあり、お子様が楽しく待ち時間を過ごせる場所です。院内は木を使った温かみがある空間、歯医者さんの雰囲気がないため小さなお子様から大人までリラックスして過ごるでしょう。
「あひる矯正歯科」の治療メニュー

あひる矯正歯科は初診相談無料です。乳歯の矯正治療も対応していますので、他院で乳歯はできないと断られた方もぜひ相談してみてください。日本矯正歯科学会認定医が親身に受け止めてくれます。もちろん、大人の矯正も気軽に相談することが可能です。
「あひる矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
子供の矯正(混合歯列期) | 35万円 |
ワイヤー矯正 | 85万円 |
マウスピース矯正 | 93万円 |
「あひる矯正歯科」へのアクセス
あひる矯正歯科は東京メトロ線「東陽町駅」から徒歩1分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのリパーク江東東陽3丁目第5駐車場をご利用ください。
江東プラス歯科・矯正歯科

「江東プラス歯科・矯正歯科」の基本情報
🚆清澄白河駅より徒歩14分
📌東京都江東区石島4-6 石島ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – | – |
14:30~19:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | – | – |
休診日:日・祝
「江東プラス歯科・矯正歯科」の特徴は?

歯学博士が在籍
江東プラス歯科・矯正歯科では矯正治療を歯学博士が担当します。在籍している歯学博士は大学を卒業し、同じ大学でさらに矯正の知識を深め、技術を磨き上げた矯正のエキスパート。患者さんとのコミュニケーションも大切にしているため、安心して悩みや希望を相談することができます。
子供から大人まで使えるマウスピース型矯正
江東プラス歯科・矯正歯科では透明で目立たないマウスピース型矯正を採用しています。一人一人に合わせてカスタムメイドされるため、年齢に関係なく使うことが可能です。日本のみならず、世界中の多くの方が使用されている今大注目の矯正方法です。
24時間Webで予約可能
江東プラス歯科・矯正歯科ではWebで予約・予約の変更・キャンセルの3つの作業が可能です。予約の変更やキャンセルは予約日の1日まで受け付けています。お仕事やお子様の行事など、急な予定変更があった場合も簡単なスマホ操作で通院日を変更することができます。
「江東プラス歯科・矯正歯科」の治療メニュー

江東プラス歯科・矯正歯科は滅菌を徹底した歯科医院です。微生物を減らす消毒ではなく、全ての微生物を死滅させる滅菌をすることにより患者さんが安心して治療できる環境を整えています。
「江東プラス歯科・矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
ハーフリンガル | 82.5万円 |
マウスピース矯正 | 38.5万円~110万円 |
スマイルデンチャー(片側) | 22万円 |
「江東プラス歯科・矯正歯科」へのアクセス
江東プラス歯科・矯正歯科は「清澄白河駅」から徒歩14分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くの石島パーキングをご利用ください。
みやた小児歯科・矯正歯科

「みやた小児歯科・矯正歯科」の基本情報
🚆南砂町駅より徒歩10分
📌東京都江東区東砂7-19-6 ダイアパレス南砂町ヴィラモデルノ1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~12:30 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
休診日:木・日・祝
「みやた小児歯科・矯正歯科」の特徴は?

日本小児歯科学会認定小児歯科専門医 が在籍
みやた小児歯科・矯正歯科には日本小児歯科学会認定小児歯科専門医 が在籍しています。日本小児歯科学会認定小児歯科専門医とは厚生労働省から認可を受けた子供の歯の専門歯科医です。歯科医師の中でたったの10%しか存在しません。お子様の成長や発達を考慮した矯正を提供しています。
身体に優しい矯正「インビザライン」
みやた小児歯科・矯正歯科は透明で目立たない「インビザライン」を採用しています。金属など硬いワイヤーと違い、弾力ある薄い素材を使った矯正のため、口の中を傷つける心配がありません。金属アレルギーの方も安心して矯正を始めることができます。
インターネットで予約できる相談は無料
みやた小児歯科・矯正歯科はインターネットから予約することができる歯科医院です。電話をする必要がないため、自分のタイミングでいつでも予約することが可能です。利用するサイトはプライバシー保護がしっかりとされているため、安心して利用することができます。
「みやた小児歯科・矯正歯科」の治療メニュー

みやた小児歯科・矯正歯科は土曜日も診療が可能です。平日は学校があるお子様も学校を休まず、通院することが可能です。17時30分まで診療しているから午前中は家事を済ませ、午後からゆっくりお子様と通院することができます。
「みやた小児歯科・矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(Ⅰ期) | 35万円 |
成人矯正 | 75万円 |
「みやた小児歯科・矯正歯科」へのアクセス
みやた小児歯科・矯正歯科は「南砂町駅」から徒歩10分の場所にある歯科医院です。車での御利用は、歯科医院近くのタイムズ東砂第8駐車場をご利用ください。
とよす矯正歯科

「とよす矯正歯科」の基本情報
🚆地下鉄有楽町線豊洲駅より徒歩1分
📌東京都江東区豊洲5-5-1 豊洲シェルタワー3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:00 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | – | – |
休診日:木・日・祝
「とよす矯正歯科」の特徴は?

日本矯正歯科学会認定の矯正認定医
とよす矯正歯科には日本矯正歯科学会認定の矯正認定医が在籍しています。多数の矯正治療の実績を持つ認定医だから手術が必要な複雑な矯正など、あらゆる症例に対応可能です。矯正のメリットだけでなくデメリットも隠さず伝えるなど、患者さんとの信頼関係を大切にした診療を行います。
土曜日も診療可能
とよす矯正歯科は土曜日にも通える歯科医院です。18時まで診療を行っています。平日は仕事があり矯正治療が難しい方も安心して通院ができるでしょう。最寄り駅から徒歩1分の場所にあるため、休日のお出かけのついでに気軽に立ち寄ることができます。
バリアフリーの院内
とよす矯正歯科の院内はバリアフリー設計です。待合室から治療室までは段差がなく、車椅子やベビーカーを利用されている方も快適に過ごすことができます。さらに歯を磨くブラッシングコーナーは、小さいお子様が使いやすいように低いタイプも用意されています。小さいお子様からお年寄りまで年齢に関係なく通いやすい歯科医院です。
「とよす矯正歯科」の治療メニュー

とよす矯正歯科では無利息の分割払いがあります。手数料もかからないため、損をせずに分割払いを利用することができます。また他にもクレジットや銀行振込にも対応しています。
「とよす矯正歯科」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(Ⅰ期) | 38.5万円~44万円 |
小児矯正(Ⅱ期) | 44万円~45万円 |
成人矯正 | 88万円~93.5万円 |
「とよす矯正歯科」へのアクセス
とよす矯正歯科は地下鉄有楽町線「豊洲駅」から徒歩1分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くの豊洲駅前パーキングをご利用ください。
いわたや歯科クリニック

「いわたや歯科クリニック」の基本情報
🚆清澄白河駅より徒歩8分
📌東京都江東区白河4丁目9-12 ニュー白河ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:30 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | ▲ | – |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | – | ● | ▲ | ▲ | – |
休診日:木・祝
「いわたや歯科クリニック」の特徴は?

写真も怖くない矯正「インビザライン」
いわたや歯科クリニックは透明で薄いマウスピース型矯正「インビザライン」を採用しています。見た目がほとんど変わらないから、写真も気にせず笑顔で映ることができます。旅行やイベントなど、いつもの笑顔で思い出を残すことができるでしょう。
全室広めの個室
いわたや歯科クリニックの治療室は全室個室になります。広めの部屋になっているため、車椅子を利用されている方もゆったりと過ごせる空間です。プライバシーが守られてるため、歯の悩みを他人には知られたくない方も安心して自分の気持ちを話すことができます。
平日も土日も診療可能
とよす矯正歯科は平日も土日も両方通える歯科医院です。曜日の選択肢が多いからスケジュールが合わせやすいのが特徴です。仕事のお休みが不規則な方や、忙しい方も負担なく通院することができるでしょう。平日は20時まで営業しているため、仕事帰りに通うことも可能です。
「いわたや歯科クリニック」の治療メニュー

いわたや歯科クリニックでは無料で矯正相談をすることができます。Webで簡単に予約ができるため、悩んでいる方はぜひ一人で悩まず、一度プロに相談してみてはいかがでしょうか。
「いわたや歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正 | 27.5万円 |
ワイヤー矯正 | 16.5万円~71.5万円 |
インビザライン | 93.5万円 |
「いわたや歯科クリニック」へのアクセス
いわたや歯科クリニックは「清澄白河駅」から徒歩8分の場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、歯科医院近くのリパーク白河4丁目駐車場をご利用ください。
エール矯正歯科クリニック

「エール矯正歯科クリニック」の基本情報
🚆東京メトロ東西線東陽町駅より徒歩5分
📌東京都江東区東陽5-31-17 若竹ビル4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | – | – | – | – | – |
10:30~13:00 | – | – | – | – | – | ● | ▲ | – |
14:00~18:00 | – | – | – | – | – | ● | – | – |
休診日:木・金・祝
「エール矯正歯科クリニック」の特徴は?

女性の日本矯正歯学会認定医が在籍
エール矯正歯科クリニックには女性の日本矯正歯学会認定医が在籍。カウンセリングから治療まで、確かな矯正の知識と技術を持つ認定医が一貫して行います。途中で担当医が変わることはありません。患者さんが満足するまで責任を持って矯正治療を提供してくれます。
「目立ちにくい」と「安さ」を両立ハーフリンガル矯正
エール矯正歯科クリニックは目立ちにくい矯正「ハーフリンガル矯正」を採用しています。ひと目のつきやすい上の歯は裏側に矯正装置を取り付け、下の歯は表側に矯正装置を付ける方法です。上下の歯両方とも裏側に矯正装置を付ける「舌側矯正」よりコストを下げることができます。
土日診療可能
エール矯正歯科クリニックは週末に通院することができます。平日は仕事がある方も通院のために仕事を休む必要がありません。さらに完全予約制のため、待ち時間が少ないのも特徴です。多忙な方や、子育て中の方も時間も無駄にせず通うことができます。
「エール矯正歯科クリニック」の治療メニュー

エール矯正歯科クリニックはカウンセリングが無料です。院内には専用のコンサルティングスペースが用意されており、日本矯正歯学会認定医の院長が時間を惜しまず丁寧に対応してくれます。
「エール矯正歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
混合歯列期 | 20万~ |
永久歯列期 | 84万円 |
リンガル矯正(裏側) | +25万円 |
「エール矯正歯科クリニック」へのアクセス
エール矯正歯科クリニックは東京メトロ東西線「東陽町駅」から徒歩5分の場所にある歯科医院です。お車でのご利用の方は、クリニック近くのタイムズ江東区役所第2駐車場をご利用ください。
大浦矯正歯科クリニック

「大浦矯正歯科クリニック」の基本情報
🚆門前仲町駅より徒歩すぐ
📌東京都江東区富岡1-5-6 津田ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00~13:30 | – | ● | ● | – | ● | ● | ▲ | – |
14:00~19:00 | – | ● | ● | – | ● | ● | ▲ | – |
休診日:月・木・祝
「大浦矯正歯科クリニック」の特徴は?

日本矯正歯科学会認定医・指導医が在籍
大浦矯正歯科クリニックには日本矯正歯科学会認定医と指導医が在籍しています。42年以上矯正治療に携わり、これまで多数の実績を上げてきました。その結果、患者さんから友人の方へ、親御さんからお子様へと紹介の輪が広がっています。
セファログラムを導入
大浦矯正歯科クリニックは最新の設備であるセファログラム(頭部X線規格写真)を導入しています。骨格の位置関係や歯の角度など、一般のレントゲンでは分からないより詳しい情報を知ることができます。小さな原因も見逃しません。
土日も19時まで営業
大浦矯正歯科クリニックは土日に通院できるクリニックです。土曜日と日曜日両方営業しているから予約が集中しづらく、平日に通院するのが難しい方も予約が取りやすいのが特徴です。さらに19時まで営業しているため、予定がある日でもその帰りに立ち寄ることができます。
「大浦矯正歯科クリニック」の治療メニュー

大浦矯正歯科クリニックは指定自立支援医療機関と顎口腔機能診断施設基準届出医療機関の認定を受けています。厚生労働大臣が定める疾患が原因の矯正治療または手術が必要な顎変形症や唇顎口蓋裂、先天異常を伴う不正咬合は保険が適応されます。
「大浦矯正歯科クリニック」の料金メニュー
矯正治療にかかる費用は以下の通りです。
小児矯正(Ⅰ期) | 11万円~22万円 |
全体的治療 | 66万円~82.5万円 |
「大浦矯正歯科クリニック」へのアクセス
大浦矯正歯科クリニックは「門前仲町駅」から徒歩すぐの場所にある歯科医院です。車でのご利用の方は、クリニック近くのパラカ江東区富岡第2駐車場をご利用ください。
まとめ
江東区でおすすめの矯正歯科を15院の紹介をしました。
クリニックによって日本矯正歯科学会の認定医が在籍していたり、保険適応で安い矯正治療ができたりと特徴はさまざまです。
矯正装置は目立つものと目立ちにくいものがあり、特にマウスピース矯正は目立ちにくい矯正ができます。
江東区にはマウスピース矯正に対応している歯科医院がたくさんあるので、興味がある方はこの記事を参考に選んでみてください。
マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!
月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。
治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。
これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。
エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。
提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。
サービス名 | エミニナル矯正(EMININAL) |
---|---|
目安総額(軽度〜中度) | 13〜47万円 ※自由診療 |
初回診断 | 無料 |
※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。