エリア記事

【徹底比較】豊中市にある歯科矯正クリニック12選【2024年】医院ごとの口コミや評価も紹介!

「豊中市でおすすめのクリニックを今すぐ知りたい」

「豊中市で歯科矯正が安いクリニックを見つけたい」

豊中市には矯正治療ができる歯科医院は多くあります。しかし、どこで治療すれば費用が1番抑えられるのか、後悔しない矯正をするにはどうすればいいのか。正直どのクリニックを選べばよいか迷いますよね

本記事では、ネットの口コミやランキングに頼らず、豊中市の矯正治療ができる歯科医院を徹底調査し、本当におすすめできる歯科矯正クリニックを厳選しました。

今回は、インターネット上で人気の歯科矯正クリニックを集め、様々な角度から比較して徹底検証。

豊中市で歯科矯正をスタートしたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

三上 智彦先生
監修日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
三上 智彦先生


日本矯正歯科学会認定医/インビザライン認定ドクター
柏KT矯正歯科 院長。東京歯科大学卒。同大学院の矯正歯科専攻生課程修了。医療法人社団佑健会在籍矯正歯科医師。認定医やインビザライン認定ドクターの知識や数千ある治療経験から患者様の最適な治療を提案し、理想のゴールへ近づけることを心がけ日々診療しております。YouTubeにて『かんなと三上先生@歯医者【矯正のプロ】』出演してます。

  1. 【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント
    1. 1.治療方針に納得感があるか
    2. 2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か
    3. 3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか
  2. 豊中市にある矯正クリニックおすすめ人気ランキング
    1. はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック
      1. 「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の基本情報
      2. 「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の特徴は?
        1. ①矯正についての相談を無料で受けられる
        2. ②目立ちにくいワイヤー矯正器具を使用
        3. ③プライバシーに配慮した治療環境
      3. 「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の治療メニュー
      4. 「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の料金メニュー
      5. 「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」へのアクセス
    2. こむら小児歯科・矯正歯科
      1. 「こむら小児歯科・矯正歯科」の基本情報
      2. 「こむら小児歯科・矯正歯科」の特徴は?
        1. ①さまざまな種類の矯正治療
        2. ②予防矯正を行っている
        3. ③圧倒的な矯正症例数
      3. 「こむら小児歯科・矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「こむら小児歯科・矯正歯科」の料金メニュー
      5. 「こむら小児歯科・矯正歯科」へのアクセス
    3. 大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)
      1. 「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の基本情報
      2. 「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の特徴は?
        1. ①矯正歯科認定医が在籍している
        2. ②最新の治療を取り入れている
        3. ③約5万人の症例実績
      3. 「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の治療メニュー
      4. 「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の料金メニュー
        1. 大人の矯正
        2. 子どもの矯正
      5. 「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」へのアクセス
    4. スマイルデザイン吉田歯科
      1. 「スマイルデザイン吉田歯科」の基本情報
      2. 「スマイルデザイン吉田歯科」の特徴は?
        1. ①周囲からは見えにくいマウスピース矯正
        2. ②クリニック専任のカウンセラー
        3. ③女性ドクターが2名在籍
      3. 「スマイルデザイン吉田歯科」の治療メニュー
      4. 「スマイルデザイン吉田歯科」の料金メニュー
        1. 子どもの矯正
        2. 大人の矯正
      5. 「スマイルデザイン吉田歯科」へのアクセス
    5. 池澤歯科クリニック
      1. 「池澤歯科クリニック」の基本情報
      2. 「池澤歯科クリニック」の特徴は?
        1. ①1人1人の患者さんと向き合う治療
        2. ②床矯正治療で歯を守る
        3. ③プライバシーに配慮した治療環境
      3. 「池澤歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「池澤歯科クリニック」の料金メニュー
      5. 「池澤歯科クリニック」へのアクセス
    6. ひがしさわ矯正歯科医院
      1. 「ひがしさわ矯正歯科医院」の基本情報
      2. 「ひがしさわ矯正歯科医院」の特徴は?
        1. ①目立ちにくい裏側矯正
        2. ②矯正によって生じる不快感を軽減
        3. ③幅広い年代に対応
      3. 「ひがしさわ矯正歯科医院」の治療メニュー
      4. 「ひがしさわ矯正歯科医院」の料金メニュー
      5. 「ひがしさわ矯正歯科医院」へのアクセス
    7. てらだ矯正歯科
      1. 「てらだ矯正歯科」の基本情報
      2. 「てらだ矯正歯科」の特徴は?
        1. ①歯を抜かない矯正治療
        2. ②インフォームドコンセントの徹底
        3. ③矯正歯科認定医による質の高い治療
      3. 「てらだ矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「てらだ矯正歯科」の料金メニュー
        1. 矯正治療メニュー
        2. その他かかる費用
      5. 「てらだ矯正歯科」へのアクセス
    8. ジョイスマイル矯正歯科
      1. 「ジョイスマイル矯正歯科」の基本情報
      2. 「ジョイスマイル矯正歯科」の特徴は?
        1. ①豊富な治療メニュー
        2. ②見えない矯正治療
        3. ③経験豊富なスタッフが在籍
      3. 「ジョイスマイル矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「ジョイスマイル矯正歯科」へのアクセス
    9. ながよしデンタルクリニック
      1. 「ながよしデンタルクリニック」の基本情報
      2. 「ながよしデンタルクリニック」の特徴は?
        1. ①治療中もリラックスできる院内デザイン
        2. ②メディア出演多数のクリニック
        3. ③質の高い治療を低価格で
      3. 「ながよしデンタルクリニック」の治療メニュー
      4. 「ながよしデンタルクリニック」の料金メニュー
        1. 大人の矯正
        2. 子どもの矯正
      5. 「ながよしデンタルクリニック」へのアクセス
    10. なかすじ矯正・小児歯科クリニック
      1. 「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の基本情報
      2. 「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の特徴は?
        1. ①1人1人に合った矯正治療
        2. ②専門的な矯正治療を受けられる
        3. ③治療のアフターフォローが充実
      3. 「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の料金メニュー
        1. 検査費用
        2. 矯正費用
      5. 「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」へのアクセス
    11. れんしゃ矯正歯科
      1. 「れんしゃ矯正歯科」の基本情報
      2. 「れんしゃ矯正歯科」の特徴は?
        1. ①患者さんに寄り添った矯正治療
        2. ②ベテラン歯科医によるハイレベルな治療
        3. ③さまざまな矯正治療メニューを用意
      3. 「れんしゃ矯正歯科」の治療メニュー
      4. 「れんしゃ矯正歯科」の料金メニュー
        1. 矯正費用
        2. その他かかる費用
      5. 「れんしゃ矯正歯科」へのアクセス
    12. 森定矯正歯科クリニック
      1. 「森定矯正歯科クリニック」の基本情報
      2. 「森定矯正歯科クリニック」の特徴は?
        1. ①院長は経験豊富な女性ドクター
        2. ②目立ちにくい矯正治療ができる
        3. ③子どもから大人まで矯正治療に対応
      3. 「森定矯正歯科クリニック」の治療メニュー
      4. 「森定矯正歯科クリニック」の料金メニュー
        1. 子どもの矯正治療
        2. 大人の矯正治療
      5. 「森定矯正歯科クリニック」へのアクセス
  3. まとめ

【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント

豊中市の歯科矯正クリニック選びで後悔しないために覚えておきたいポイントは以下の3つです。

歯科矯正クリニック選び3つのポイント

  1. 治療方針に納得感があるか
  2. 担当する医師の矯正治療実績が豊富か
  3. 予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

上記のポイントについて、詳しく解説にしていきます。

選び方と合わせて知っておきたい矯正治療の疑問にも触れていくので、ぜひ今後の参考にしてください。

1.治療方針に納得感があるか

まず重要なのは、「あなたの歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニック」を選ぶことです。

しかし、矯正についての知識がない状態でクリニックを選ぶのも難しいので、サクッと3分ほどで歯科矯正について解説していきます。

矯正治療で使用される矯正器具は、大きく分けて3つの矯正方式に分類されます。

3つの矯正方式の中で、1番おすすめなのは「マウスピース矯正」です。

矯正器具が透明で目立ちにくく、他の矯正方式に比べて少ない通院回数で完了できます。

数段階に分けて透明なマウスピースでゆっくりと歯を動かしていくので、比較的痛みも少なく、取り外しもできるます。そのため、普段と変わらない生活をすることができます。また、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中に当たって傷がつくなどのトラブルも起こりにくいです。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらにするか迷っている方は、複数の矯正メニューを取り扱っている歯科矯正クリニックで相談してみましょう。

続いて、歯を動かす範囲について2つ紹介します。

どちらにもメリットとデメリットがありますが、オススメは全体矯正です。

部分矯正は前歯だけなど部分的に歯並びを整えますが、全体矯正は歯全体の構造と噛み合わせを改善します。長期的な歯の健康と美しさを考えると、全体矯正がオススメの解決策です。

また、部分矯正では治療ができない歯並びのケースもあるため、部分矯正を希望の場合でも全体矯正も取り扱っているクリニックを選ぶことで、スムーズに矯正を始めることができます。

最後に「矯正方法」と「矯正する範囲」がわかると、費用についてもおおよその目安がわかります。費用の目安は以下の通りです。

上記の治療代の他に、後戻りを防止するための追加費用や歯医者までの交通費がかかるため、全てを含めた支払い総額が安いかチェックしてみましょう。

同じ矯正方法でも、クリニックによって料金設定が異なります。

また、クレジットカードやデンダルローンを利用してお支払いしたい方は、金利手数料がかかる場合が多いため、毎月の支払額・支払い回数・支払い総額をチェックすると安心です。

歯科矯正は美容の中でもかなりお金がかかる分野なので、あなたの希望を汲み取りながらも、歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニックの中から、できるだけ安く矯正できる歯科医院を選ぶと後悔しないです。

しかし、「納得できる治療ができそうだけど、提案してくれる先生を信頼していいのか?」と疑問が残るところですよね。そこで「担当する歯科医の矯正の症例」をしっかりと確認することが大切です。

2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か

次に大切なのは、「矯正治療実績が豊富で信頼できる医師」を選ぶこと。

実は、矯正治療は医師免許さえあれば、誰でも治療することができてしまいます。なので、矯正経験がほとんどない歯科医でも歯の矯正をしているのが現状です。

その結果、納得の歯並びにならずに後悔するケースが発生しています。

そのため、必ず確認してほしいのが「担当する医師の症例」が一定数あること。実際に治療した症例などを見せてもらうことで、矯正治療に対する安心感に繋がります。

マウスピース矯正ブランドのエミニナル矯正は「症例数2,000以上の矯正歯科医が必ず主治医」になるので、比較検討の1つとして選ばれています。各地に提携クリニックがあるので、日本全国から予約が殺到しているんだとか。

↓↓無料の初回診断は以下のバナーから簡単1分で予約完了します。↓↓

3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

最後に、「予約が取りやすく、自宅から通いやすいクリニック」かチェックしてみてください。

通院の回数は矯正方法や治療期間により様々ですが、虫歯になるとワイヤー矯正の場合、器具を取り外しするケースもあるため、定期的にクリニックでクリーニングすることをオススメします。

予約の取りやすさをチェックするときは、以下のポイントを確認しましょう。

これらのポイントに当てはまるクリニックは、予約がしやすく通いやすいクリニックだと判断できます。

特に、休診日が曜日固定のクリニックを選択すると、計画的に通院しやすくなります。不定期の休診日は、都合の良い日に予約が取れない事態を招く可能性があるので、注意が必要です。

さらに、自宅や職場の近くなど通院しやすい位置にあるクリニックを選択することで、通院時間に費やす手間を軽減し、ストレスなく矯正することができます。少し遠いクリニックを希望の場合は、通院が比較的少ないマウスピース矯正がオススメです。

では早速、豊中市でおすすめの歯科矯正クリニックをチェックしていきましょう。

豊中市にある矯正クリニックおすすめ人気ランキング

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック

引用:https://happiness-ryokuchi.jp/access/

「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の基本情報

🚘北大阪急行「緑地公園駅」徒歩1分

📍大阪府豊中市寺内2-13-57

診療時間
9:30-13:00
15:00-21:00
▲14:00-17:00 △9:30-14:00 休診日:祝日
夜間21:00まで診療 土日診療

📞 06-6151-4618

「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の特徴は?

引用:同院HPより
①矯正についての相談を無料で受けられる

はぴねす歯科では、歯科矯正を考えている人に対して無料相談を行っています。

歯並びや矯正治療について気になることや疑問、悩みについて直接ドクターと話せる機会です。

矯正治療を迷っている人や、自分の歯並びに合った治療方法が知りたい人はぜひ利用してみてくださいね。

②目立ちにくいワイヤー矯正器具を使用

はぴねす歯科では、目立ちにくい矯正器具を使用しています。

ごく一般的なワイヤー矯正(表側)ではブラケットに銀色のワイヤーを通すためどうしても目立ってしまいがち。

ですが同院ではブラケットはもちろん、ワイヤーも白色を使用しているので矯正装置全体が目立ちにくくなっています。

治療中でも目立ちたくない人にはおすすめの方法ですね◎

③プライバシーに配慮した治療環境

はぴねす歯科では、プライバシーに配慮した治療環境もしっかり整っています。

診療台がパーテーションで区切られた診察室のほか、個室診療も行っているので、周囲が気になる方は個室で治療を受けることも可能です。

プライバシーが守られた環境で、周囲を気にすることもないので安心して治療に臨めますね。

「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の治療メニュー

はぴねす歯科では、目立ちにくいブラケット+ホワイトワイヤー矯正を行っています。金属製の器具だったこれまでのワイヤー矯正が、プラスチックやセラミック、白色に変わりより目立ちにくくなりました。

「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」の料金メニュー

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

ワイヤー矯正77万円(税込)
ワイヤー調整代3,300円(税込)
インビザライン(全体矯正)77万円(税込)
インビザライン(部分矯正)38万5,000円(税込)
小児矯正(一期治療)33万円(税込)
小児矯正(二期治療)44万円(税込)
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「はぴねす歯科緑地公園駅前クリニック」へのアクセス

はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックは、「緑地公園駅」から徒歩1分の場所にあります。

駅からかなり近いため電車利用がおすすめですが、車での来院ももちろんOK。

車の場合は、クリニックが契約している駐車場の駐車チケットを使うと無料で利用できます。

こむら小児歯科・矯正歯科

引用:https://komura.jp/

「こむら小児歯科・矯正歯科」の基本情報

🚘 「阪急岡町駅」から徒歩13分

📍大阪府豊中市中桜塚5-14-4

診療時間
10:00〜12:40
14:30〜18:40
休診日:木、日、祝 ▲:14:30〜16:30 △:10:00〜13:00

📞 0120-55-8249

「こむら小児歯科・矯正歯科」の特徴は?

①さまざまな種類の矯正治療

こむら歯科では、小児歯科を中心としてさまざまな矯正治療を行っています。

とくにマウスピース矯正(インビザライン)は大人子ども問わず幅広く使われているため、ひとりひとりに合った歯並びを作ることが可能になりました。

小児矯正では子どもの歯の状態に合わせた矯正装置を多く取りそろえているので、難しい症例でも治療を叶えることができます。

もちろんワイヤー矯正や難易度の高い裏側矯正もOK。治療メニューはかなり豊富ですね。

②予防矯正を行っている

こむら小児歯科は、他のクリニックにはあまりない「予防矯正」を行っているという特徴があります。

予防矯正とは口まわりの機能訓練のこと。正しい飲み込みや呼吸、舌の位置などを習得するトレーニングを行います。

口呼吸や舌の位置が悪いと歯並び・噛み合わせを悪くする原因になるため、それらを根本的に改善する方法です。

③圧倒的な矯正症例数

こむら歯科はこれまでたくさんの患者さんを治療してきました。

さまざまな治療の選択肢を持っていることや難易度の高い治療をこなせるのは、在籍するドクターの経験豊富さが理由でしょう。

公式HPに症例の一部や症例ごとにかかった期間や治療方法などが記載されています。

治療前後のイメージが湧きやすくなるはずなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

「こむら小児歯科・矯正歯科」の治療メニュー

こむら歯科では、マウスピース矯正を積極的に取り扱っています。理由は歯の移動を細かくできるから。そこには、患者さんの希望やひとりひとりの歯並びに対応したいというクリニックの思いがあります。

「こむら小児歯科・矯正歯科」の料金メニュー

こむら小児歯科・矯正歯科の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

相談料(X線撮影を含む)2,500円
検査費用5万円
インビザライン35万円〜86万円
毎回観察料1,000円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「こむら小児歯科・矯正歯科」へのアクセス

こむら小児歯科・矯正歯科は「阪急岡町駅」から徒歩13分の場所にあります。

専用駐車場は7台分用意していますので、車でのアクセスももちろん大丈夫ですよ。

大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)

引用:https://www.osaka-kyousei.com/access_eki.html

「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の基本情報

🚘阪急宝塚線「豊中駅」から徒歩4分

📍大阪府豊中市本町7-1-39

診療時間
9:00-13:00
14:00-20:00
※休診日:日、祝

📞 06-6857-7400

「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の特徴は?

①矯正歯科認定医が在籍している

大阪歯科矯正グループには、日本矯正歯科学会の認定医が12名在籍しているのが特徴です。

矯正歯科認定医は、特定の研修やセミナーを終え、矯正治療の技術を認められたドクターだけが登録できます。

矯正治療において豊富な知識と技術を持ち合わせたドクターがいるので、安心して治療を受けられるでしょう。

②最新の治療を取り入れている

大阪歯科矯正グループでは常に最新の治療を取り入れています。

一般的なワイヤー矯正、インビザラインなどに加え、セラミックを被せる矯正や歯を削るスライスという技術を使った治療メニューが特徴的です。

時間がない、目立ちたくない、体への負担を減らしたいといった患者さんのニーズを満たすため、新しい治療は積極的に取り入れています。

③約5万人の症例実績

大阪歯科矯正グループは、その症例数の多さも大きな特徴です。

1989年よりたくさんの患者さんと向き合い、現在までにグループ全体でおよそ5万人の症例実績があります。

これだけ長く続いているのは、多くの患者さんからの信頼や、経験豊富なドクターの確かな技術があるからこそといえますね。

「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の治療メニュー

大阪矯正歯科グループは、ほとんどすべての矯正治療メニューに対応。日本矯正歯科学会の認定医が12名在籍しており熟練されたドクターがいるからこそ、難しい治療方法も選択できます。

「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」の料金メニュー

大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

大人の矯正
インビザライン(上下)78万円
インビザライン(ワイヤー併用)85万円
ワイヤー矯正(上下)69万円
ホワイトワイヤー矯正(上下)73万円
裏側矯正(上下)140万円
部分矯正(片顎 前歯4〜8歯のみ)25万円
子どもの矯正
子ども矯正(一期治療)※上下45万円
インビザラインファースト(一期治療)50万円
プレオルソ15万円
ムーシールド15万円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「大阪矯正歯科グループ(豊中本町院)」へのアクセス

豊中本町院は、「豊中駅」から徒歩4分の場所にあります。

クリニック提携の駐車場が6台分あり無料で駐車できるので車でのアクセスもしやすいでしょう。

また、院内にエレベーターが設置されていたり、段差がないなどバリアフリー仕様になっているので、体が不自由な人でも来院しやすいクリニックです。

スマイルデザイン吉田歯科

引用:https://www.yoshida-dental.net/first

「スマイルデザイン吉田歯科」の基本情報

🚘阪急宝塚線 「岡町駅」 より徒歩10分

📍大阪府豊中市北桜塚3丁目1−50

診療時間
9:30-13:00
14:30-18:00
※休診日:日、祝 ▲:土曜は9:30〜17:00まで(休憩なしで診療)

📞 0120-58-4618

「スマイルデザイン吉田歯科」の特徴は?

①周囲からは見えにくいマウスピース矯正

吉田歯科では、透明で目立たないマウスピース矯正を取り扱っています。

マウスピース矯正のメリットは目立ちにくく、食事や歯磨きのときは取り外しできるところ。

矯正中も見た目を気にせず過ごしたいという方にはオススメの治療法といえるでしょう。

ただ、歯のでこぼこが強いなど難しい症例ではマウスピースだけでは難しく、ワイヤー矯正を第一選択として治療していきます。

②クリニック専任のカウンセラー

吉田歯科には、医師と患者さんの仲介役となるカウンセラーが出勤しています。

このカウンセリングは、歯並びや噛み合わせで気になることや疑問、先生に聞いていいかわからないことなどを気軽に相談できる当クリニックならではのシステム。

初診時のカウンセリングや治療計画もわかりやすく説明してくれるので、安心して受診することができますね。

③女性ドクターが2名在籍

吉田歯科の特徴として、女性ドクターが在籍していることもひとつあります。

歯医者さんに対して「怖い」イメージを持つ人はたくさんいるので、話しやすい女性ドクターがいるとリラックスして治療に臨みやすくなるはずです。

吉田歯科の女性ドクターは患者さんの不安に寄り添い柔らかい対応を心がけています。

口コミの高いクリニックですが、その理由には相談しやすい女性ドクターがいてくれることも関係しているでしょう。

「スマイルデザイン吉田歯科」の治療メニュー

吉田歯科ではマウスピース矯正を積極的に行っています。目立ちにくく通院回数も少ないので、一般的なワイヤー矯正よりもはじめやすい矯正治療のひとつです。

「スマイルデザイン吉田歯科」の料金メニュー

スマイルデザイン吉田歯科の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

子どもの矯正
一期治療42〜50万円
二期治療30万円
大人の矯正
マウスピース全体矯正装置80万円
マウスピース部分矯正装置40万円
精密検査費用5万円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「スマイルデザイン吉田歯科」へのアクセス

スマイルデザイン吉田歯科は「岡町駅」 より徒歩10分の場所にあり、電車やバスなど公共交通機関の利用がおすすめ。

専用駐車場は6台分用意しているので、車での来院ももちろんOKです。

池澤歯科クリニック

引用:https://ikezawa-dc.com/clinic/#a04

「池澤歯科クリニック」の基本情報

🚘阪急宝塚線「豊中駅」より10分

📍大阪府豊中市上野東2-1-1上野一番館2F

診療時間
9:30~13:30
(13:00最終受付)
15:00~18:30
(18:00最終受付)
※休診日:木、日、祝 ▲:14:30~18:00(17:30最終受付)

📞 06-6850-8020 (予約優先制)

「池澤歯科クリニック」の特徴は?

引用:同院HPより
①1人1人の患者さんと向き合う治療

池澤歯科のおすすめポイントは、1人1人の患者さんに対し、治療の説明や歯の悩みについてしっかり向き合ってくれること。

一方的に治療を押し付けるのではなく、「患者さんを中心にした診療」として患者さんが納得して治療を受けられるように心がけています。

②床矯正治療で歯を守る

「床矯正治療」とは顎の骨を装置で動かして歯を並べるスペースを確保する治療法のことです。

いちばんのメリットは、健康な歯を残したまま矯正治療できること

健康な歯を残すことを大切にする池澤歯科のすすめる矯正治療のひとつですね。

③プライバシーに配慮した治療環境

池澤歯科は個室診療も行っており、患者さんのプライバシーに配慮した環境を整えているのもポイントです。

一般的なクリニックでは、パーテーションで仕切られた簡易的な診察室が多いですが、当クリニックでは患者さんがリラックスして治療を受けられるよう個室も用意しています。

周りの音を気にしなくてよいので、ストレスなく治療を受けられるでしょう。

「池澤歯科クリニック」の治療メニュー

池澤歯科では主に「床矯正治療」を行っています。健康な歯を抜かない、費用があまりかからないなどメリットが多く、子どもでも大人でも選択できる治療方法です。

「池澤歯科クリニック」の料金メニュー

池澤歯科クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

床矯正(片顎)6万円
検査料3万円
ブランケット矯正(噛み合わせ治療)※片顎相談料+6〜8万円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「池澤歯科クリニック」へのアクセス

池澤歯科クリニックは「豊中駅」より10分の場所にあります。

駐車場は5台分用意しているので、もちろん車でのアクセスもOKです。

ひがしさわ矯正歯科医院

引用:https://www.higashisawa.com/clinic/

「ひがしさわ矯正歯科医院」の基本情報

🚘阪急宝塚線・大阪モノレール 「蛍池駅」より 徒歩1分

📍大阪府豊中市蛍池東町1-3-17

診療時間
10:30〜13:00
14:30〜19:30
※休診日:木、日、祝日(月に1回日曜診療があります)
▲:09:00〜13:00 14:00〜17:00

📞 06-6852-4499

「ひがしさわ矯正歯科医院」の特徴は?

引用:同院HPより
①目立ちにくい裏側矯正

ひがしさわ歯科では目立ちにくい矯正治療として「裏側矯正」を選択できます。

裏側矯正とは、ブラケット・ワイヤー装置を歯の裏側に取り付ける治療法で、メリットは目立ちにくく周囲にバレずに矯正できること。

当クリニックではほとんどの矯正患者さんが裏側矯正を希望するほど人気のメニューなので、経験豊富なドクターの治療を受けることができます。

②矯正によって生じる不快感を軽減

ひがしさわ歯科では、矯正中の違和感や不快感をできるだけ少なくした治療法を提案しています。

一般的に、矯正中は歯を移動させる圧力で口腔内の不快感を感じやすいですが、当院では合金ワイヤーの使用や、裏側矯正などストレス刺激を抑えた治療法を選択します。

矯正は完了までに長くかかるため、当院では体への負担を小さくするための配慮は怠りません。

③幅広い年代に対応

ひがしさわ歯科では、大人から子どもまで幅広い年代の矯正治療に対応しています。

とくに子どもの矯正で大切なことは、年齢や個々の顎の成長度、噛み合わせやバランスを診てその子にあった最適な治療を行うこと。

大人であっても同じで、1人1人骨格もバランスの取れた歯並びもちがいます。

経験豊富なドクターがそれぞれに最適な治療法を提案してくれるので、安心して治療を受けられますね。

「ひがしさわ矯正歯科医院」の治療メニュー

ひがしさわ矯正歯科医院では裏側ワイヤー矯正を選択できるのがポイント。当クリニックの患者さんの多くが裏側矯正を選択しており、目立ちにくい矯正治療として人気の治療メニューです。

「ひがしさわ矯正歯科医院」の料金メニュー

ひがしさわ矯正歯科医院の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

検査・診断4万円
裏側矯正102〜125万円
表側矯正67〜80万円
ハーフリンガル92〜109万円
小児矯正 1期治療30〜35万円
小児矯正 2期治療40〜50万円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「ひがしさわ矯正歯科医院」へのアクセス

ひがしさわ矯正歯科医院は、「蛍池駅」より 徒歩1分の場所にあります。

専用駐車場は5台分用意しているので車で来院することも可能です。

てらだ矯正歯科

引用:https://terada-ortho.com/access/

「てらだ矯正歯科」の基本情報

🚘阪急宝塚線「曽根駅」より徒歩1分

📍大阪府豊中市曽根東町3-2-6 曽根駅前ビルディング2F

診療時間
14:00-20:00
▲:10:00-17:00(日曜は第1、3のみ)

📞 06-6864-4187

「てらだ矯正歯科」の特徴は?

①歯を抜かない矯正治療

てらだ矯正歯科では、歯を抜かない矯正治療を推奨しています。

一般的に、歯並びが悪いケースでは抜歯を行い歯を並べるスペースを作りますが、じつは矯正のための抜歯は体にとても負担がかかる手段。

てらだ歯科では拡大装置を使って顎の骨を広げることで、できるだけ健康な歯を残す矯正スタイルをめざしています。

②インフォームドコンセントの徹底

当クリニックの特徴は、検査や診断、治療は患者さんの同意を得てから行うインフォームドコンセントを徹底していること。

ドクターが治療の目的や流れ、治療期間やリスクなどを説明し、患者さんが納得できてから治療を行います。

当クリニックの特徴は、それぞれの治療段階でインフォームドコンセントを行っていること。

そのため、医師と患者さんに認識のズレが起きにくく、同じゴールに向かって治療を進めやすいです。

③矯正歯科認定医による質の高い治療

てらだ歯科には矯正歯科認定医が在籍しており、ハイレベルな治療を期待できます。

日本矯正歯科学会の認定医とは、矯正専門のセミナーや研修を受けて、その技術力を認められた歯科医師のこと。

矯正治療のエキスパートともいえる矯正の専門家なので、安心して任せられるでしょう。

「てらだ矯正歯科」の治療メニュー

てらだ矯正歯科では、ワイヤー矯正からマウスピース矯正までほとんどすべての治療メニューに対応しています。矯正歯科認定医によるハイレベルな治療を受けられるのが特徴です。

「てらだ矯正歯科」の料金メニュー

てらだ矯正歯科の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

矯正治療メニュー
小児矯正(第一期)44万円
小児矯正(第二期)33万円
小学校高学年から成人の方の矯正治療77万円
裏側矯正(上下)132万円
裏側矯正(上のみ)104万5,000円
マウスピース矯正82万5,000円
部分矯正16万5,000〜38万5,000円
※すべて税込価格 ※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。
その他かかる費用
初診相談料2,000円
検査料5,000円
診断料2万円
調節料5,000円
観察料3,000円

「てらだ矯正歯科」へのアクセス

てらだ矯正歯科は、「曽根駅」より徒歩1分の場所にあります。

専用駐車場はありませんが、提携している駐車場は無料なので車での来院も可能です。

ジョイスマイル矯正歯科

引用:https://joysmile-kyousei.com/about/

「ジョイスマイル矯正歯科」の基本情報

🚘北大阪急行「千里中央駅」から徒歩3分

📍大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンター15F

診療時間
14:00-20:00
▲:10:00-18:00 最終受付:19:30(土曜は17:30)

📞 06-6386-344

「ジョイスマイル矯正歯科」の特徴は?

引用:同院HPより
①豊富な治療メニュー

ジョイスマイル歯科は、たくさんの矯正治療メニューを用意しているのも特徴です。

主な治療方法は、表側ワイヤー矯正や小児矯正、目立たない器具ではホワイトブラケット・ワイヤー矯正やインビザライン、裏側矯正などですね。

患者さんの希望やかみ合わせのバランスなどから判断し、いちばん自分にあった治療法を提案してくれます。

②見えない矯正治療

ジョイスマイル歯科では、見えない矯正治療メニューをいくつか揃えています。

有名なものではマウスピース矯正や裏側矯正がありますし、最近では表側ワイヤー矯正もホワイトワイヤーやセラミックのブラケットなど、目立ちにくい素材に変わり登場しています。

矯正中でも日常生活をストレスなく送れるのは大きなメリットになりますね。

③経験豊富なスタッフが在籍

当クリニックでは、矯正歯科に特化した日本矯正歯科学会の認定医が治療にあたっています。

熟練ドクター以外にも、ベテランスタッフや矯正治療経験のある歯科衛生士も勤務しているため、矯正中の困りごとや不安を理解してもらいやすいです。

たくさんの患者さんを診てきた実績があるので、専門性も信頼度も十分なクリニックといえます。

「ジョイスマイル矯正歯科」の治療メニュー

ジョイスマイル歯科では、裏側矯正やマウスピース矯正など、見えない歯科矯正メニューが充実しています。治療中でも周囲を気にせず過ごせるのは嬉しいポイントですね。

「ジョイスマイル矯正歯科」へのアクセス

ジョイスマイル歯科は、「千里中央駅」から徒歩3分にあります。

専用駐車場はありませんが、車で来院してもOK。

車で来院する場合は「千里ライフサイエンスセンター」に駐車すると、クリニックから1時間分の駐車券をもらえます。

ながよしデンタルクリニック

引用:https://www.n-sika.com/clinic/#a03

「ながよしデンタルクリニック」の基本情報

🚘 阪急宝塚線「豊中駅」よりバス約15分+徒歩2分

📍大阪府豊中市向丘3丁目8−17 エスポワール西緑丘 1F

診療時間
9:00-12:00
15:00-19:00
※休診日:祝日 ▲:9:00-14:00 △:11:00-14:00まで

📞 06-6844-0002

「ながよしデンタルクリニック」の特徴は?

引用:同院HPより
①治療中もリラックスできる院内デザイン

ながよしデンタルクリニックの最大の特徴は、院内の雰囲気やデザインのユニークさです。

上の写真にあるように、診察室ごとにテーマが決まっており目を引くインテリアが並びます。

歯医者さんは怖いイメージを持つ人が大半ですが、それを払拭するレイアウトになっているのでリラックスして治療を受けることができますね。

②メディア出演多数のクリニック

ながよしデンタルクリニックは、メディア・雑誌の記事にも掲載されているクリニックです。

メディア出演で人気高いクリニックになったので、知名度や信頼感の高い矯正歯科といえるでしょう。

③質の高い治療を低価格で

ながよしデンタルクリニックは、ドクターの技術力はもちろん設備や医療機器も品質高いモノにこだわっているのが特徴です。

世界最高水準の設備を使うことで治療効果を最大に引き上げ、ハイレベルな治療を提供しています。

また矯正治療では「お金をかけない」「短期間で治療を行う」「目立たない」この3つをめざして矯正治療を行う、患者さんに優しいクリニックです。

「ながよしデンタルクリニック」の治療メニュー

ながよしデンタルクリニックでは費用をかけず、目立たない矯正治療をめざしているのがポイントです。歯列矯正に興味がある、悩んでいる人には無料カウンセリングも受け付けています◎

「ながよしデンタルクリニック」の料金メニュー

ながよしデンタルクリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

大人の矯正
全体矯正44万〜88万円
部分矯正11万〜22万円
アイソライナー11万円〜
インビザライン22万〜88万円
シニア矯正11万円〜
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。
子どもの矯正
小児矯正22万〜38万5,000円
小児受け口治療(ムーシールド、プレオルソ、T4K、etc)8万8,000〜11万円
アイソライナー22万〜88万円
インビザライン22万〜88万円

「ながよしデンタルクリニック」へのアクセス

ながよしデンタルクリニックは、「豊中駅」よりバス約15分+徒歩2分の場所にあります。

専用駐車場は2ヶ所あり、それぞれ3台、8台駐車できるので車での来院もOKです。

なかすじ矯正・小児歯科クリニック

引用:https://www.nakasujishika.com/clinic/tour/

「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の基本情報

🚘阪急宝塚線「豊中駅」 南改札から徒歩2分

📍大阪府豊中市本町1-9-38谷垣ビル1F

診療時間
9:00-12:30
14:00-18:00
※休診日:木、第1、第3、第5日、祝日
▲:9:00-12:00 13:00-16:00 △月2回のみ診療 

📞 06-6857-1511

「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の特徴は?

引用:同院HPより
①1人1人に合った矯正治療

なかすじ歯科では、カウンセリングを通して1人1人に合った矯正治療を提案しているのが特徴です。

歯並びやかみ合わせ、顎の大きさはそれぞれちがうので、経験豊富なドクターがその人に合った治療を提案してくれます。

またカウンセリングではコミュニケーションや情報提供を大切にしていて、患者さんと一緒に矯正治療を考えてくれるクリニックです。

②専門的な矯正治療を受けられる

なかすじ歯科には、日本矯正歯科学会の臨床指導医、認定医が在籍しています。

歯列矯正は専門的知識やスキルが必要な分野なので、実績や専門性はクリニック選びにとても重要です。

当クリニックでは矯正歯科を専門とするドクターが2名在籍しているので、より質の高い矯正治療を受けることができます。

③治療のアフターフォローが充実

なかすじ歯科の特徴として、矯正治療後のアフターフォローが充実していることがあります。

矯正治療は歯の移動にかなりの時間がかかり、治療後は必ず後戻り問題がつきまといます。

なかすじ歯科では、矯正後も虫歯予防やクリーニング、経過観察などのアフターケアをしっかり行っているので、信頼度の高いクリニックといえるでしょう。

「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の治療メニュー

なかすじ矯正歯科では、目立ちにくい矯正治療を行っています。マウスピース矯正や透明なブラケット、ホワイトワイヤーを使用したワイヤー矯正などを用意しているのが特徴です。

「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」の料金メニュー

なかすじ矯正・小児歯科クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

検査費用
基本検査料・カウンセリング料1万5,000円
精密検査料・矯正治療診断料4万5,000円
カリエスリスクテスト3,300円
顎関節検査料
(状態に応じて実施)
2万2,000円
第2段階前精密検査料
矯正治療再診断料
2万5,000円
CT検査1万5,000円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。
矯正費用
乳歯列反対咬合治療3万5,000~20万円
部分矯正17万~25万円
2段階に分けて矯正をする場合(症例による)35〜65万円
永久歯からの矯正治療75〜110万円

「なかすじ矯正・小児歯科クリニック」へのアクセス

なかすじ矯正・小児歯科クリニックは、「豊中駅」 南改札から徒歩2分の場所にあります。

車でのアクセスも可能です。専用駐車場がないので、りそな銀行ウラにある「GSパーク駐車場」もしくは駅前の「エトレ豊中地下駐車場」を利用してください。

保険診療では40分の駐車料金(※治療時間に関係なし)、自費診療は治療時間分の料金を負担してくれるシステムとなっているので注意してくださいね。

れんしゃ矯正歯科

引用:https://www.rensha-ortho.jp/

「れんしゃ矯正歯科」の基本情報

🚘北大阪急行「千里中央」駅から徒歩2分

📍大阪府豊中市新千里東町1-2-3 ザ・千里レジデンス203

診療時間
14:00-20:00
※不定休 ▲:9:00~13:00/14:00~18:00 △:9:00-14:00

📞 06-6170-9771

「れんしゃ矯正歯科」の特徴は?

①患者さんに寄り添った矯正治療

れんしゃ歯科のおすすめポイントは、患者さんに寄り添った矯正治療を心がけていること。

患者さんの希望に沿った治療ができるよう、治療の方針・経過をしっかりと説明するので1人1人と向き合ってくれます。

矯正治療は時間がかかるため、ドクターとは長い付き合いになります。患者さんのことをよく考えてくれるクリニックだと安心して受診できるでしょう。

②ベテラン歯科医によるハイレベルな治療

れんしゃ歯科では経験豊富な歯科医が治療を担当します。

当クリニックの院長である蓮舎先生は、日本矯正歯科学会の指導医・認定医であり、矯正治療に高いスキルと知識を持ったドクターです。

矯正治療は難しい技術が必要な分野なので、専門医がいてくれるのは信頼度の高いクリニックといえますね。

③さまざまな矯正治療メニューを用意

さまざまな治療メニューがあることもれんしゃ歯科の特徴のひとつです。

当クリニックでは、ワイヤー矯正や小児矯正、裏側矯正、マウスピース矯正などたくさんの治療選択ができるようになっています。

熟練されたドクターが、1人1人の骨格や歯並び、顎のバランスに合わせて治療法を提案してくれます。

矯正治療中の口腔ケア指導も行っており、治療へのフォローがしっかりしているクリニックです。

「れんしゃ矯正歯科」の治療メニュー

れんしゃ歯科では、ほぼすべての矯正治療に対応◎日本矯正歯科学会の指導医・認定医が在籍しているので、より専門的な矯正治療を受けることができます。

「れんしゃ矯正歯科」の料金メニュー

れんしゃ矯正歯科の矯正治療にかかる料金は下のとおり。

矯正費用
子ども矯正(一期治療)30万8,000円〜
子ども矯正(二期治療)49万5,000円〜
中高生・一般77万円〜
マウスピース矯正99万円〜
裏側矯正121万円〜
部分矯正16万5,000〜
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。
その他かかる費用
調整料5,500円
観察料2,200円
ホワイトワイヤー1,100円

「れんしゃ矯正歯科」へのアクセス

れんしゃ矯正歯科は、「千里中央」駅から徒歩2分の場所にあります。

専用駐車場はありませんが、車でのアクセスもOKです。「千里中央第二立体駐車場」利用でクリニックから1時間分の駐車サービス券がもらえます。

利用時は受付スタッフに駐車券を提示してください。

森定矯正歯科クリニック

引用:https://www.morisada-kyosei.com/clinic

「森定矯正歯科クリニック」の基本情報

🚘阪急宝塚線「豊中駅」から徒歩1分

📍大阪府豊中市玉井町1-9-14 エスカル栄和2F

診療時間
10:30-13:00
15:00-19:00
▲:9:30~13:00/14:00~16:30 ※日曜日は第2のみ診療

📞 06-6852-1171

「森定矯正歯科クリニック」の特徴は?

①院長は経験豊富な女性ドクター

森定矯正歯科には、経験豊富なドクターが治療を担当します。

院長の森定先生は、日本矯正歯科学会の認定医であり、豊富な知識と技術を持ったドクターです。

女性ドクターなので親しみやすく相談しやすいのも嬉しいポイント。技術力に関しては安心して任せられるでしょう。

②目立ちにくい矯正治療ができる

森定矯正歯科では目立ちにくい矯正治療を積極的に行っています。

マウスピース矯正や裏側矯正、ハーフリンガル(上顎は裏側矯正、下顎は表側矯正)など矯正器具がバレにくい治療メニューを用意しているので、見た目が気になる方にはピッタリでしょう。

また最近では矯正装置のサイズが小さくなってきており、目立たないだけではなく快適に過ごせるようになりました。

③子どもから大人まで矯正治療に対応

森定矯正歯科では、さまざまな年代の矯正治療を行っています。

小児から中高生、大人までそれぞれの発達段階や個別性にあわせた治療法を提案してくれるのがおすすめポイント。

治療メニューが豊富なので、患者さんの細かいニーズや希望に応えやすいのも強みといえますね。

「森定矯正歯科クリニック」の治療メニュー

森定矯正歯科では、目立ちにくい矯正治療を行っています。マウスピース矯正や裏側矯正など日常生活でも周りの目を気にせず過ごせる治療メニューです。

「森定矯正歯科クリニック」の料金メニュー

森定矯正歯科クリニックの矯正治療にかかる料金は下のとおり。

子どもの矯正治療
乳歯列の治療(ムーシールド)3万3,000円
第一期治療33万円
第二期治療44万〜49万5,000円
大人の矯正治療
検査・診断料3万3,000円
装置代(上下顎)77万〜82万5,000円
装置代(片顎)46万2,000〜49万5,000円
保定装置(上下顎)3万3,000円
保定装置(片顎)1万6,500円
観察料3,300円
※治療の難易度や、装置によって費用が変わります。詳しくは公式HPをご覧ください。

「森定矯正歯科クリニック」へのアクセス

森定矯正歯科クリニックは、「豊中駅」から徒歩1分の場所にあります。

車での来院もできます。専用駐車場がないため、クリニック隣の三井のリパーク(コインパーキング)を駐車してください。

クリニックで治療時間分の駐車券を発行してくれるので無料で利用できます。

まとめ

この記事では、大阪府豊中市のおすすめ矯正歯科を紹介しました。

矯正治療にはさまざまな種類や料金があり、またクリニックによって雰囲気や特徴も全くちがいます

コストも時間もかかる治療だからこそ、クリニック選びはとても大切です。

本記事で紹介したクリニックをよく比較して、自分に合った矯正歯科を見つけてくださいね。

マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!

月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。

治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。

これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。

エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。

提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。

サービス名 エミニナル矯正(EMININAL)
目安総額(軽度〜中度) 13〜47万円 ※自由診療
初回診断 無料

※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。

 
\エミニナル矯正なら検査料0円/
詳細を確認する→
タイトルとURLをコピーしました