「浦和でおすすめのクリニックを今すぐ知りたい」
「浦和で歯科矯正が安いクリニックを見つけたい」
浦和には矯正治療ができる歯科医院は多くあります。しかし、どこで治療すれば費用が1番抑えられるのか、後悔しない矯正をするにはどうすればいいのか。正直どのクリニックを選べばよいか迷いますよね。
本記事では、ネットの口コミやランキングに頼らず、浦和の矯正治療ができる歯科医院を徹底調査し、本当におすすめできる歯科矯正クリニックを厳選しました。
今回は、インターネット上で人気の歯科矯正クリニックを集め、様々な角度から比較して徹底検証。
浦和で歯科矯正をスタートしたい方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

柏KT矯正歯科 院長。東京歯科大学卒。同大学院の矯正歯科専攻生課程修了。医療法人社団佑健会在籍矯正歯科医師。認定医やインビザライン認定ドクターの知識や数千ある治療経験から患者様の最適な治療を提案し、理想のゴールへ近づけることを心がけ日々診療しております。YouTubeにて『かんなと三上先生@歯医者【矯正のプロ】』出演してます。
【医師監修】後悔しないために覚えておきたい歯科矯正クリニックの選び方|3つのポイント

浦和の歯科矯正クリニック選びで後悔しないために覚えておきたいポイントは以下の3つです。
歯科矯正クリニック選び3つのポイント
- 治療方針に納得感があるか
- 担当する医師の矯正治療実績が豊富か
- 予約が取りやすく、自宅から通いやすいか
上記のポイントについて、詳しく解説にしていきます。
選び方と合わせて知っておきたい矯正治療の疑問にも触れていくので、ぜひ今後の参考にしてください。
1.治療方針に納得感があるか
まず重要なのは、「あなたの歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニック」を選ぶことです。
しかし、矯正についての知識がない状態でクリニックを選ぶのも難しいので、サクッと3分ほどで歯科矯正について解説していきます。
矯正治療で使用される矯正器具は、大きく分けて3つの矯正方式に分類されます。

3つの矯正方式の中で、1番おすすめなのは「マウスピース矯正」です。
矯正器具が透明で目立ちにくく、他の矯正方式に比べて少ない通院回数で完了できます。
数段階に分けて透明なマウスピースでゆっくりと歯を動かしていくので、比較的痛みも少なく、取り外しもできるます。そのため、普段と変わらない生活をすることができます。また、ワイヤー矯正のように金属のブラケットやワイヤーが口の中に当たって傷がつくなどのトラブルも起こりにくいです。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正どちらにするか迷っている方は、複数の矯正メニューを取り扱っている歯科矯正クリニックで相談してみましょう。
続いて、歯を動かす範囲について2つ紹介します。

どちらにもメリットとデメリットがありますが、オススメは全体矯正です。
部分矯正は前歯だけなど部分的に歯並びを整えますが、全体矯正は歯全体の構造と噛み合わせを改善します。長期的な歯の健康と美しさを考えると、全体矯正がオススメの解決策です。
また、部分矯正では治療ができない歯並びのケースもあるため、部分矯正を希望の場合でも全体矯正も取り扱っているクリニックを選ぶことで、スムーズに矯正を始めることができます。
最後に「矯正方法」と「矯正する範囲」がわかると、費用についてもおおよその目安がわかります。費用の目安は以下の通りです。

上記の治療代の他に、後戻りを防止するための追加費用や歯医者までの交通費がかかるため、全てを含めた支払い総額が安いかチェックしてみましょう。
同じ矯正方法でも、クリニックによって料金設定が異なります。
また、クレジットカードやデンダルローンを利用してお支払いしたい方は、金利手数料がかかる場合が多いため、毎月の支払額・支払い回数・支払い総額をチェックすると安心です。
歯科矯正は美容の中でもかなりお金がかかる分野なので、あなたの希望を汲み取りながらも、歯並びに最適な治療方法を提案してくれるクリニックの中から、できるだけ安く矯正できる歯科医院を選ぶと後悔しないです。
しかし、「納得できる治療ができそうだけど、提案してくれる先生を信頼していいのか?」と疑問が残るところですよね。そこで「担当する歯科医の矯正の症例」をしっかりと確認することが大切です。
2.担当する医師の矯正治療実績が豊富か

次に大切なのは、「矯正治療実績が豊富で信頼できる医師」を選ぶこと。
実は、矯正治療は医師免許さえあれば、誰でも治療することができてしまいます。なので、矯正経験がほとんどない歯科医でも歯の矯正をしているのが現状です。
その結果、納得の歯並びにならずに後悔するケースが発生しています。
そのため、必ず確認してほしいのが「担当する医師の症例」が一定数あること。実際に治療した症例などを見せてもらうことで、矯正治療に対する安心感に繋がります。
マウスピース矯正ブランドのエミニナル矯正は「症例数2,000以上の矯正歯科医が必ず主治医」になるので、比較検討の1つとして選ばれています。各地に提携クリニックがあるので、日本全国から予約が殺到しているんだとか。
↓↓無料の初回診断は以下のバナーから簡単1分で予約完了します。↓↓
.png)
3.予約が取りやすく、自宅から通いやすいか

最後に、「予約が取りやすく、自宅から通いやすいクリニック」かチェックしてみてください。
通院の回数は矯正方法や治療期間により様々ですが、虫歯になるとワイヤー矯正の場合、器具を取り外しするケースもあるため、定期的にクリニックでクリーニングすることをオススメします。
予約の取りやすさをチェックするときは、以下のポイントを確認しましょう。

これらのポイントに当てはまるクリニックは、予約がしやすく通いやすいクリニックだと判断できます。
特に、休診日が曜日固定のクリニックを選択すると、計画的に通院しやすくなります。不定期の休診日は、都合の良い日に予約が取れない事態を招く可能性があるので、注意が必要です。
さらに、自宅や職場の近くなど通院しやすい位置にあるクリニックを選択することで、通院時間に費やす手間を軽減し、ストレスなく矯正することができます。少し遠いクリニックを希望の場合は、通院が比較的少ないマウスピース矯正がオススメです。

では早速、浦和でおすすめの歯科矯正クリニックをチェックしていきましょう。
浦和にある矯正クリニック
遠藤矯正歯科

遠藤矯正歯科の基本情報
🚆 京浜東北線「与野駅」西口より徒歩30秒
📌 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-1-1 与野駅西口ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:30〜13:30 | ▲ | ● | ー | ● | ● | ● | ▲ |
15:00〜20:00 | ▲ | ● | ー | ● | ● | △ | △ |
遠藤矯正歯科の特徴は?

Webからの予約で手軽に来院
初診で遠藤矯正歯科に訪れる方でもWebから手軽に矯正前相談を予約できます。この矯正前相談は、歯科矯正を始める前に感じている不安や心配事をドクターと話すことで解決することが目的です。自身の口内写真を撮影して歯の現状を見ながら進められるので、どのような治療をするのかもわかりやすく説明してくれますよ。
駅から30秒!学校帰りや退勤後にも
遠藤矯正歯科は駅から歩いて30秒という場所に位置しており、学校や仕事帰りに通院を考えている方にも通いやすい立地です。また平日は診療時間が20時までと、比較的遅い時間までクリニックが営業しているため、時間に余裕を持って通院できます。
複数人の認定医が在籍
遠藤矯正歯科に在籍している医師2人は、どちらも日本矯正歯科学会の認定医です。歯科矯正のみを治療している専門医なので、経験豊富で数多くの症例を見てきています。確かな腕と実績があるため、心配事や不安要素が残っている方は一度相談することをおすすめします。
遠藤矯正歯科の治療メニュー

出っ歯や受け口、開咬など噛み合わせや歯並びに関するお悩みがある方の治療に対応している医院です。舌側矯正やマウスピース矯正などの矯正装置も豊富なので、自分のライフスタイルにあった治療が受けられますよ。
遠藤矯正歯科の料金メニュー
初診相談 | 無料 |
検査・診断 | 44,000円 |
乳歯列期 | 55,000円 |
【子供】第一期 | 165,000円~385,000円 |
【子供】第二期 | 330,000円〜1,155,000円 |
【大人】ブラケット装置(表側) | 715,000円~880,000円 |
【大人】ブラケット装置(裏側) | 1,045,000円~1,320,000円 |
【大人】マウスピース型矯正装置 | 330,000円~1,100,000円 |
部分矯正 | 165,000円~385,000円 |
遠藤矯正歯科へのアクセス
京浜東北線「与野駅」西口より徒歩30秒という駅からかなり近い場所に遠藤矯正歯科はあります。車での通院を希望する方は、提携駐車場である与野西口駅前駐車場(コインパーキング)の利用が可能です。
こいずみ矯正歯科クリニック

こいずみ矯正歯科クリニックの基本情報
🚆 JR各線「浦和駅」東口より徒歩1分
📌 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-1スミダワン5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00 ~ 13:00 15:00 ~ 20:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ー | ー |
10:00 ~ 13:00 14:00 ~ 18:30 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ● |
こいずみ矯正歯科クリニックの特徴は?

お得に治療できる制度と豊富な支払い方法
こいずみ矯正歯科クリニックでは、カード払い・銀行振り込み・分割払いなどあらゆる支払い方法に対応しています。そのため、一度に治療費を支払うことが難しい方でも治療を受けやすい仕組みが魅力的です。また、ファミリー制度といって家族で矯正治療を受けると普通に治療するよりもお得に矯正ができる制度も完備しています。
2人の認定医による本格的な治療
こいずみ矯正歯科クリニックの院長と副院長は、2人とも日本矯正歯科学会の認定医です。2人がコンビを組んで治療を進めていくため、さまざまな観点から提案やアドバイスをもらえたり、1人では気づくことができなかった兆候に気づくことができたり、より高品質な治療を受けられます。
矯正バレたくない方にもおすすめ
矯正していることをなるべく多くの人にバレたくないと考えている方におすすめの「マウスピース」や「舌側矯正」。こいずみ矯正歯科クリニックではどちらも用意しているため、自分に合ったものを選ぶことができます。また、表側矯正でも銀色のワイヤーを使わないセラミックブラケットがあるため、表側でも目立ちにくい治療が可能となっています。
こいずみ矯正歯科クリニックの治療メニュー

こいずみ矯正歯科クリニックは、なるべく弱い力で無理なく歯を動かす治療が特徴的です。そのため、痛みに弱いという方でも挑戦しやすい治療となっています。
こいずみ矯正歯科クリニックの料金メニュー
初診相談 | 無料 |
診断費用 | 44,000円 |
表側矯正 | 660,000円〜770,000円 ホワイトワイヤー +55,000円 |
舌側矯正 | 1,210,000円 |
ハーフリンガル | 1,045,000円 |
部分矯正 | 150,000円 |
マウスピース矯正 | 880,000円 |
【子供】第1期治療 | 330,000円 |
【子供】第2期治療 | 第2期治療成人矯正費用から第1期治療を差し引いた費用 |
【子供】予防矯正 | 155,000円 |
【子供】部分矯正 | 165,000円 |
こいずみ矯正歯科クリニックへのアクセス
複数の線が行き交うJR「浦和駅」を最寄り駅として、徒歩1分の場所にこいずみ矯正歯科クリニックは位置しています。車で通院する方には駐車券を用意しているため、駅の近くだからといって不便さを感じることはないでしょう。
Silver Lace 矯正歯科

Silver Lace 矯正歯科の基本情報
🚆 JR京浜東北線「北浦和駅」西口より徒歩2分
埼京線 南与野駅より路線バス(北浦和駅行き)にて約7分
📌 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-19-11第3スミダビル4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
12:30~15:00 16:00~20:30 | ● | ● | ● | ▲ | ー | ー | ー |
12:30~15:00 16:00~19:00 | ー | ー | ー | ー | ● | ー | ー |
10:00~13:00 14:00~18:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ● | ー |
10:00~13:00 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ▲ |
Silver Lace 矯正歯科の特徴は?

診察は完全個室
Cilver Laceでの治療は全て個室で行います。治療中の人目を気にすることなく、リラックスして治療を受けられる点が嬉しいポイントです。
歯科用CT・セファロレントゲン
Silver Lace 矯正歯科は歯科用のCTを導入した診察を行うことで、より精密で確実に診断することを実現しています。患者の口内環境を3D画像で確認すると、患者自身も今後の治療計画を綿密にわかりやすくなります。また、術後の口内をシミュレーションで写し出すことも可能です。
家族割・紹介制度あり
歯並びや噛み合わせは遺伝の影響も十分にあります。家族の中で複数人が矯正する必要があると判断された方は、このような家族割の制度を使って費用を安く抑えるのもおすすめです。
Silver Lace 矯正歯科の治療メニュー

Silver Lace 矯正歯科は、矯正に関わるあらゆる装置を用意しています。子供の歯が生まれ変わる前に、正しい舌の位置をトレーニングするマウスピースなども用意しています。
Silver Lace 矯正歯科の料金メニュー
初診相談 | 無料 |
検査・診断 | 38,500円 |
セカンドオピニオン | 5,500円 |
矯正・ホワイトニング以外のご相談 | 5,500円 |
裏側矯正 | 1,320,000円~ |
マウスピース矯正 | 880,000円~ |
表側矯正 | 1,045,000円~1,320,000円 |
部分矯正 | 330,000円~ |
部分矯正 | 165,000円~385,000円 |
【一期治療】表側矯正 | 440,000円 |
【一期治療】裏側矯正 | 550,000円 |
【一期治療】部分矯正 | 220,000円 |
Silver Lace 矯正歯科へのアクセス
Silver Lace 矯正歯科に行くには、JR京浜東北線「北浦和駅」より徒歩2分、または埼京線「南与野駅」から路線バスで約7分乗り継ぎます。クリニックに駐車スペースがないため、バスで行くことができるのは嬉しいポイントです。
浦和矯正歯科クリニック

浦和矯正歯科クリニックの基本情報
🚆 JR「浦和駅」東口より徒歩3分
📌 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町20-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜13:00 | ● | ー | ー | ー | ● | ● | ー |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
19:00〜20:00 | ー | ● | ● | ー | ー | ー | ー |
浦和矯正歯科クリニックの特徴は?

なるべく歯を抜かない非抜歯矯正
従来の非抜歯矯正では、綺麗に並んでいるようで咬み合わせがうまくできていないなど、好ましい結果が得られない場合も少なくはありませんでした。しかし、浦和矯正歯科クリニックの
駅から30秒!学校帰りや退勤後にも
遠藤矯正歯科は駅から歩いて30秒という場所に位置しており、学校や仕事帰りに通院を考えている方にも通いやすい立地です。また平日は診療時間が20時までと、比較的遅い時間までクリニックが営業しているため、時間に余裕を持って通院できます。
複数人の認定医が在籍
遠藤矯正歯科に在籍している医師2人は、どちらも日本矯正歯科学会の認定医です。歯科矯正のみを治療している専門医なので、経験豊富で数多くの症例を見てきています。確かな腕と実績があるため、心配事や不安要素が残っている方は一度相談することをおすすめします。
浦和矯正歯科クリニックの治療メニュー

浦和矯正歯科クリニックは矯正専門のクリニックなので、さまざまな装置・治療法が豊富にそろっています。その中でも銀色のワイヤーを使わないホワイトワイヤーがおすすめです。
浦和矯正歯科クリニックの料金メニュー
初診相談 | 無料 |
検査・診断 | 44,000円 |
乳歯列期 | 55,000円 |
【子供】第一期 | 165,000円~385,000円 |
【子供】第二期 | 330,000円〜1,155,000円 |
【大人】ブラケット装置(表側) | 715,000円~880,000円 |
【大人】ブラケット装置(裏側) | 1,045,000円~1,320,000円 |
【大人】マウスピース型矯正装置 | 330,000円~1,100,000円 |
部分矯正 | 165,000円~385,000円 |
浦和矯正歯科クリニックへのアクセス
京浜東北線「与野駅」西口より徒歩30秒という駅からかなり近い場所に遠藤矯正歯科はあります。車での通院を希望する方は、提携駐車場である与野西口駅前駐車場(コインパーキング)の利用が可能です。
やまぐち矯正歯科クリニック

やまぐち矯正歯科クリニックの基本情報
🚆 京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」西口より徒歩3分
📌 埼玉県さいたま市南区南浦和2-44-9 榎本第3ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:30〜13:30 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ |
15:00〜19:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ▲ |
やまぐち矯正歯科クリニックの特徴は?

仕事や学校で平日忙しくても通いやすい
やまぐち矯正歯科クリニックは、隔週土日は診察を行っています。だいたい歯科医院は平日18時ころに閉まってしまうところがほとんどなので、休日に診療を行っているとありがたいですよね。時間に余裕をもって来院できますよ。
子供連れでも大丈夫!預かり制度あり
やまぐち矯正歯科クリニックの院内にはキッズスペースも用意しています。もし自身が治療を受けている間。一人で遊ぶことが難しい子はスタッフが預かることも可能です。子供連れだからと言って歯科医院に通えないと悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
治療に関する内容で困っているものがあればメール相談も
やまぐち矯正歯科クリニックの公式サイトを見ると、メニューバーの一番右にメール相談という項目があります。歯並びや噛み合わせに関してわからないことや気になることがあれば、ここから一度問い合わせしてみるのもいいでしょう。
やまぐち矯正歯科クリニックの治療メニュー

表側の矯正をしていても、装置がそこまで目立たないホワイトワイヤーの用意もあります。ほかの人にバレないようにしたい方はぜひ検討してみてください。
やまぐち矯正歯科クリニックの料金メニュー
精密検査 | 37,800円 |
小児矯正 | 324,000円 |
小児矯正から本格矯正 | 324,000円 |
成人矯正 | 648,000円 |
リンガルブラケット | 1,188,000円 |
ポイント矯正 | 108,000円~324,000円 |
処置料 | 3,240円~5,400円 |
保定装置料 | 54,000円 |
ホワイトワイヤー加算 | 162,000円 |
やまぐち矯正歯科クリニックへのアクセス
やまぐち矯正歯科クリニックは、梅の木駐車場の1、2、4、5、38、39、40、46番の8台分駐車スペースがあります。また、南浦和駅から3分で到着するため、通院には好立地です。
くろき矯正歯科

くろき矯正歯科の基本情報
🚆 JR武蔵野線武蔵浦和駅 徒歩7分
📌 埼玉県さいたま市南区白幡3丁目13-12 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:30〜13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ▲ |
15:30〜19:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ▲ |
くろき矯正歯科の特徴は?

認定医による徹底したカウンセリング
矯正歯科治療は「診断が7割」だともよく言われます。初診の際に口内の状態や患者のライフスタイルを詳しくカウンセリングし、最適な治療方法を提案してくれます。ここでの対話を重視して質の高い治療へとつなげていくのです。
充実した院内設備
くろき矯正歯科では、CT・光学式口腔内スキャナーなどの精密機器を使用した診断を行っています。特に光学式口膣内スキャナーを使用すると、従来のシリコン型印象材を使用する必要がありません。口の中に入れる粘土のような質感が苦手な方はこのような機器が使用されているかもしっかり確認しておきましょう。
子供用のマウスピース型矯正装置も用意
歯が生え変わり始めた頃に矯正を行う子に向けたマウスピース矯正を用意しています。マウスピース矯正にすると、学校の体育やスポーツ時に接触して口の中を切ってしまうリスクを少なくするというメリットもありますよ。
くろき矯正歯科の治療メニュー

一人ひとりのライフスタイルに合わせて治療方法・期間を調節することが可能です。また、特定の疾患を抱えている方を対象に保険適用の治療ができるクリニックでもあります。
くろき矯正歯科の料金メニュー
初診相談 | 無料 |
検査・診断 | 55,000円 |
【大人】インビザライン | 935,000円 |
【大人】マルチブラケット | 825,000円 |
【大人】リンガルブラケット | 1,210,000円 |
【子供】 インビザラインファースト | 605,000円 |
【子供】従来の矯正装置 | 440,000円 |
くろき矯正歯科へのアクセス
武蔵浦和駅の東口を出て、田島通りを真っ直ぐいったところにくろき矯正歯科はあります。駐車場はなく近くにコインパーキングがあるので、車での通院も可能です。
たぼ歯科医院

たぼ歯科医院の基本情報
🚆 JR「浦和駅」東口より徒歩1分
📌 埼玉県さいたま市浦和区東仲町11-5 ガーデンビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
たぼ歯科医院の特徴は?

あらゆる口内のお悩みを解決
たぼ歯科医院は矯正に関する治療だけではなく、一般歯科や歯周病治療も行っています。もともとの虫歯がひどい場合、矯正治療を行うことが難しいため、まず虫歯治療が必要です。そのようなケースの時に、2つの医院へ通うのは面倒なので、虫歯などほかのお悩みがある方は療法治療できるクリニックを選んでもいいでしょう。
完全個室のメンテナンスルーム
治療を行うメンテナンスルーム、カウンセリングルームは他の人から見られることがないように完全個室となっています。人目を気にせず治療に集中できるのは、魅力的ですよね。また、子供連れでどうしても治療を受けなければいけない場合、キッズスペースのすぐ横で治療を受けられるのもたば歯科医院ならではのポイントです。
治療法や専門知識は海外基準
たぼ歯科医院の多保学理事長は、カリフォルニアにあるロマリンダ大学を卒業しており、今でも年に数回渡米して講義を受けています。毎回、最新の情報を取り入れて治療に取り組んでいます。
たぼ歯科医院の治療メニュー

落ち着いた雰囲気の院内でリラックスして治療が可能です。カウンセリング専用の部屋も用意しているため、じっくり話し合いをして治療の方針も決定できます。
たぼ歯科医院の料金メニュー
費用は矯正装置や難易度によって、変更します。
たぼ歯科医院へのアクセス
多くの方が利用するJR「浦和駅」から1分歩くとクリニックに到着します。かなり駅から近いので電車をよく利用する方からは通いやすいでしょう。
クレ歯科・矯正歯科

クレ歯科・矯正歯科の基本情報
🚆 JR浦和駅西口より10分
📌 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-8-13
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
13:30〜18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ▲ | ー |
18:00〜20:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ー | ▲ | ー | ー |
クレ歯科・矯正歯科の特徴は?

白を基調とした清潔感のある院内
クレ歯科・矯正歯科の院内は床や壁は白を基調としていて、清潔感を感じるつくりです。また、医療機関専用の空気清浄機「MEDICAL LIGHT AIR」を搭載。ウイルス除去や院内の消臭にも力を入れています。
子供の悪い癖を整えるマウスピース
きれいな歯並びを実現するためには、舌の使い方や呼吸の仕方までも重要になってきます。大人になってからそのような癖を直していくには時間がかかってしまうため、幼いうちにマウスピースで矯正する方も少なくはありません。
負担が少ない分割払い・カード払いにも対応
クレ歯科・矯正歯科では、分割払い・カード払いにそれぞれ対応しています。カードはJCB、VISA、AMERICAN EXPRESS、MASTER CARDDINER CLUBでの支払いが可能です。分割は最大24回までで、金利と手数料はかかりません。
クレ歯科・矯正歯科の治療メニュー

白いブラケットとワイヤーを使用して目立ちにくい状態で治療することも可能です。
クレ歯科・矯正歯科の料金メニュー
【第一期】初診相談・検査料 | 33,000円 |
【第一期】基本矯正料 | 330,000円 |
【第二期】初診相談・検査料 | 11,000円 |
【第二期】マルチブラケット矯正(白いブラケット・白いワイヤー) | 385,000円 |
【第二期】舌側ブラケット矯正(上顎)マルチブラケット矯正(下顎) | 660,000円 |
【第二期】舌側ブラケット矯正(上下顎) | 935,000円 |
【第二期】アライナー型矯正装置を用いた矯正 | 440,000円~880,000円 |
【大人】初診相談・検査料 | 44,000円 |
【大人】マルチブラケット矯正(白いブラケット・白いワイヤー) | 715,000円 |
【大人】舌側ブラケット矯正(上顎)マルチブラケット矯正(下顎) | 990,000円 |
【大人】舌側ブラケット矯正(上下顎) | 1,265,000 |
【大人】アライナー型矯正装置を用いた矯正 | 440,000円~880,000円 |
クレ歯科・矯正歯科へのアクセス
JR「浦和駅」から徒歩5分のところにクレ歯科・矯正歯科はあります。提携しているコインパーキングがあるため、会計の際に駐車券を発行することも可能です。
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニック

浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックの基本情報
🚆 JR「浦和駅」より徒歩4分
📌 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-10 柳屋ビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックの特徴は?

親子で通いやすい工夫
浦和もちまる矯正歯科は、親子で通いやすいクリニックを目指しています。例えば、親子で入れる個室診療室や日曜日の診療などです。お子様やベビーカーの方でも通いやすいのはもちろんのこと、車椅子や高齢の方でも入りやすいでしょう。
低価格で治療できる手軽さ
浦和もちまる歯科では診断をしてまず、保険適用できるかどうかを確認します。もし、できるようであれば、保険治療で費用を安くすることができます。しかし、保険治療では使用する装置が限られているため、耐久性や精度を考えた時に自由診療が良いと判断した場合には、自由診療の提案も一緒に行います。
本格的なインビザラインを月々9,300円から
インビザラインの認定医が在中しており、いつでも本格的なマウスピース治療ができます。また分割払いも可能なので、月々9,300円という安さで試すことができるのは魅力的なポイントです。
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックの治療メニュー

浦和もちまる歯科は、インビザラインの認定医がいるクリニックです。マウスピース矯正が得意なのはもちろんのこと、部分的な矯正治療も行っています。
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックの料金メニュー
精密検査・診断費 | 27,500円~ |
小児矯正 | 393,800円 |
インビザラインファースト | 657,800円 |
ワイヤー矯正 | 858,000円 |
片顎矯正 | 495,000円 |
マウスピース矯正 | 495,000~943,800円 |
部分矯正 | 165,000円~ |
浦和もちまる歯科・矯正歯科クリニックへのアクセス
浦和もちまる歯科・矯正歯科は、浦和駅から徒歩4分で到着します。土日も18時まで診療しているため、平日は仕事をしている方でも通いやすいでしょう。
ABCデンタル・矯正歯科クリニック

ABCデンタル・矯正歯科クリニックの基本情報
🚆 JR「浦和駅」東口より徒歩2分
📌 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町14-4 サンライズハミス 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ー |
15:00〜20:00 | ● | ▲ | ● | ー | ● | ▲ | ー |
ABCデンタル・矯正歯科クリニックの特徴は?
患者に負担をかけない治療法
ABCデンタル・矯正歯科クリニックでは、なるべく患者に負担をかけないように治療を行っています。例えば、矯正治療の期間をなるべく短くしたり、麻酔注射によって痛みを和らげたり、といったものです。痛みに弱い方に配慮して様々な施策を行っているため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
全患者を院長が治療
ABCデンタル・矯正歯科クリニックは、代診を行っておらず全ての患者を院長自ら治療しています。そのため、完全予約制でスケジュールを徹底的に管理しています。そのため、毎回違う先生に診てもらうことがなくなったり、待ち時間が少なくなったり、メリットは多いです。
豊富な矯正装置で自分好みの治療ができる
ABCデンタル・矯正歯科には、様々な矯正器具がそろっています。見えない矯正やマウスピースはもちろんのこと、低年齢児の受け口治療に使用可能なムーシールドという器具も。どの器具にするかは、ドクターとのカウンセリングでしっかりと希望を伝えて決定することをおすすめします。
ABCデンタル・矯正歯科クリニックの治療メニュー

基本的な矯正器具は揃っているため、自分好みの治療方法で進めていくことができます。また、一般診療も行っているため、虫歯などの治療が必要な方も1箇所の医院で完結でき便利です。
ABCデンタル・矯正歯科クリニックの料金メニュー
初診相談 | 無料 |
検査・診断 | 55,000円 |
表側矯正 | 704,000円 |
見えない装置 | セラミック(上のみ 27,500円 上下 55,000円) |
インプラント矯正 | 上記料金に追加 2本で55,000円~ |
裏側矯正 | 上は裏側、下は表側からの矯正 990,000円~ |
マウスピース矯正 | 660,000円~1,100,000円 |
第一期治療 | 176,000円~352,000円 |
第二期治療 | 上記成人治療費用から第1期治療費を引いた金額 |
ムーシールド | 44,000円 |
ABCデンタル・矯正歯科クリニックへのアクセス
JR「浦和駅」からすぐ近くのところに位置しているため、駅から歩いて通院することが可能です。浦和駅は、多くの線が通っている駅でもあるため交通の便はかなり良いでしょう。
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和

デンタルヘルスケア矯正歯科浦和の基本情報
🚆 JR「浦和駅」東口より徒歩2分
📌 埼玉県さいたま市浦和区東仲町25-5-1 バティマE 3階 301
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00〜13:30 | ー | ● | ● | ● | ー | ▲ | ▲ |
14:30〜18:30 | ー | ● | ● | ● | ー | △ | ー |
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和の特徴は?

治療前に嬉しい無料初診
歯並びや噛み合わせが気になっているものの値段が高く、断念してしまっている方も多いのでは。デンタルヘルスケア矯正歯科浦和では、通常33,000円の初診を無料で行っているため矯正治療を始めた方がいいのか迷っている方におすすめです。もちろん精密検査も無料で行っているため、自身の口内がどのようになっているか確認したい方はぜひチェックしてみてください。
デンタルローン制度で支払い可能
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和は、最大84回までの分割払いが可能となっています。最低額でいうと、月に5,400円支払って治療ができるケースも多いです。月に1万円以下という安さで返していけるのは負担が少ないので、かなりおすすめです。
矯正とホワイトニングで美しい歯を目指す
デンタルヘルスケア矯正歯科は、ワイヤーを使った矯正を行っていない分ホワイトニングと同時並行で治療を進めていくことができます。ホワイトニングは1本500円という手頃な価格でできる点も魅力的です。
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和の治療メニュー

デンタルヘルスケア矯正歯科は、マウスピース矯正専門のクリニックです。3Dスキャナーを使用して口の中のデータを取得するなど、専門医院ならではの精密機器の取り扱いも行っていますよ。
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和の料金メニュー
初診相談 | 無料 |
検査・診断 | 44,000円 |
マウスピース矯正(6本まで) | 330,000円+保定装置66,000円 |
マウスピース矯正(12本まで) | 660,000円+保定装置66,000円 |
マウスピース矯正(上下顎) | 880,000円+保定装置66,000円 |
マウスピース矯正(抜歯が必要) | 990,000円+保定装置66,000円0円 |
【子供】インビザラインファースト | 550,000円+保定装置66,000円 |
【子供】その他の矯正 | 330,000円+保定装置66,000円 |
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和へのアクセス
デンタルヘルスケア矯正歯科浦和へは、浦和駅東口を出るとすぐに到着します。車で通院する場合、パルコ地下のさいたま市営浦和駅東口駐車場に停めると1時間券を1枚配布しています。
まとめ
浦和市の矯正歯科おすすめ11選はいかがでしたか。
浦和市のクリニックは、どこも駅チカで通いやすく矯正装置が豊富に揃っていました。仕事や学校終わりに通いやすいところも多かったので、ぜひチェックしてみてくださいね。
マウスピース矯正どれにしようか迷ったら、「エミニナル矯正」を受けてみて!
月2,750円から始められるエミニナル矯正は、「安心」で選ばれるマウスピース矯正です。

近年、不適切なマウスピース矯正治療により、残念な想いをされている方がいます。
治療期間が短く、極端に安価であることを謳うマウスピース矯正がでてきている中で、「歯並びの仕上がり結果が、理想から程遠い。噛み合わせが逆に悪くなった。」「当初伝えられた治療費より、結果大幅に総額が高くなり、途中で治療を断念した」などのお声を聞きます。
これらの問題を解決すべく、エミニナルでは矯正のプロ"矯正ドクター"が100%担当する仕組みを作りました。在籍ドクターの治療経験は2000症例以上なので、安心です。
エミニナル矯正の初回診断では、"矯正ドクター"があなた1人1人を精度高く診断を行い、そもそもマウスピース矯正が合っているのか?、納得の歯並びになるまでの治療計画・期間を丁寧にお伝えしています。
提携クリニックは全国拡大中です。お近くの提携クリニックはこちらからお探しください。
サービス名 | エミニナル矯正(EMININAL) |
---|---|
目安総額(軽度〜中度) | 13〜47万円 ※自由診療 |
初回診断 | 無料 |
※一部在籍ドクターの症例数 1,700症例:症例数2007年から2021年の13年間の矯正治療症例数の合計 ※月約3,600円:デンタルローンを利用して治療期間が5ヶ月(22万円:税込)を60分割した場合の手数料抜きの月額費用です。目安治療総額13万円〜47万円(税込)治療期間には個人差があります。また歯の保定費用は含まれません。 ※自由診療 ※矯正ドクターの治療経験は一例です。ドクターにより経験数は異なりますので予めご了承ください。
※掲載されている情報は、ローリエビューティ編集部が独自調査を行いまとめた、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず公式サイト等にて事前にお調べください。記事内容に問題がある場合は、お問い合わせよりご連絡ください。