- 1 そもそもWiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT WX06とは?基本スペックを知ろう!
- 2 Speed Wi-Fi NEXT WX06とW06・WX05を比較!WX06をおすすめする3つの理由!
- 3 Speed Wi-Fi NEXT WX06のメリット!手に入れるべき3つの理由を解説!
- 4 Speed Wi-Fi NEXT WX06を契約するなら「GMOとくとくBB」がおすすめ!
- 5 Speed Wi-Fi NEXT WX06のネット上での悪い口コミ・良い評判を紹介!
- 6 Speed Wi-Fi NEXT WX06の設定方法を解説!
- 7 WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT WX06に関する4つのFAQ
- 8 Speed Wi-Fi NEXT WX06についてまとめ
そもそもWiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT WX06とは?基本スペックを知ろう!
製品名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 |
---|---|
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 |
通信速度 | 下り最大:440Mbps 上り最大:75Mbps |
対応ネットワーク | WiMAX 2+,au 4G LTE |
Wi-Fi規格 | 【5GHz帯】IEEE802.11ac/11n/11a 【2.4GHz帯】IEEE802.11n/11g/11b |
本体色 | ライムグリーン クラウドホワイト |
サイズ | 約111×62×13.3mm (幅×高さ×厚さ) |
重さ | 約127g |
連続通信時間 | 初期設定時:約690分 |
連続待受時間 | 初期設定時:約700時間 |
充電時間 | TypeC 共通ACアダプタ01U (0601PQV):約160分 |
バッテリー容量 | 3,200mAh |
支払方法 | クレジットカード,口座振替 |
ディスプレイ(画面)タイプ | カラーLCD |
ディスプレイ(画面)サイズ | 約2.4インチ |
対応OS | Windows10/8.1 mac OS 10.9/10.10/10.11/10.12/10.13/10.14/10.15 |
「WX06」は2020年1月30日に発売されたモバイルタイプのWiMAXルーターです。記事執筆時点で発売されている端末の中では最も新しい機種です。
WiFi周波数帯「2.4Ghz」と「5GHz」の同時利用が可能で安定した通信環境を実現します。
またQRコードを読み込むだけで簡単にWiFi設定ができる「QRコードでかんたんWi-Fi接続」機能も完備。
連続通信時間は最大約840分(14時間)と長く使いやすい端末です。性能・利便性ともに高いWiMAXルーターがWX06です。
本記事ではWX06について詳しく解説するので参考にしてください。また当サイトで全WiMAXを比較した結果、WiMAXのWX06を契約するなら「GMOとくとくBB」が一番お得です。
WiMAXの契約を検討しているようでしたら、ぜひチェックしてみてください!
\ WX06の利用ならGMOとくとくBBがお得!/
GMOとくとくBBの公式HPはこちら
Speed Wi-Fi NEXT WX06とW06・WX05を比較!WX06をおすすめする3つの理由!
WX06、W06、WX05のそれぞれの端末を比較しました。結論からいうと上の3つの理由があるためWX06が最もおすすめです。次の項目から詳しく解説するので確認してください。
連続通信時間が長い!
WX06 | W06 | WX05 | |
---|---|---|---|
連続通信時間 (※ノーマルモード使用時) | 11.5時間 | 約9時間 | 11.5時間 |
まずWX06は連続通信時間が長いことが挙げられます。W06と比べると約2時間以上差があります。WX05はWX06のひとつ前のモデルでこちらも長時間の使用が可能です。
表の連続通信時間は通常時(ノーマルモード)の目安ですが、速度重視のモードに切り替えるとWX05が約8.1時間、WX06は約8.3時間と僅かにWX06の方が長いです。
モバイルタイプの端末はホームルータータイプと異なり持ち運びがメインなので、少しでも長い時間利用できる製品が使いやすいです。
WX06なら連続通信時間は10時間を超えるため、会社や学校などが終わるまで余裕を持って通信できます。
有線LAN接続ができる!
WX06 | W06 | WX05 | |
---|---|---|---|
優先LAN接続 | ○ | × | ○ |
WX06とWX05は専用クレードルがあるためLANケーブルによる「有線接続」が可能です。W06もUSBによる有線接続には対応してますがあくまでもPCとの接続に限ります。
つまりPS4やスイッチなどのゲーム機とLAN接続ができません。
「USBとLANの変換ケーブルを使用すればW06でもLAN接続できるのでは?」と考えるかもしれませんが、W06にそもそもドライバがインストールされていないため行えません。
そのためゲーム機とのLAN接続を希望する場合はW06は避けるべきです。WX06もしくはWX05が最適です。
同時接続台数が多い!
WX06 | W06 | WX05 | |
---|---|---|---|
同時接続台数 | 16台 | 16台 | 10台 |
WX06は「同時接続台数」の数が多い点がメリットです。同じくW06も16台可能ですがWX05は10台に限ります。
10台も接続できれば十分に感じるかもしれません。しかし今の時代テレビ・ゲーム機・スマホ・タブレット・家電など様々の製品がWiFiに接続します。
今後IoTが発展すればさらに多くのモノがインターネットにアクセスできるようになります。そのことを考えると同時接続台数は多いに越したことはありません。
同時接続台数の数で選ぶならWX06が便利です。
Speed Wi-Fi NEXT WX06のメリット!手に入れるべき3つの理由を解説!
本記事でおすすめするWX06はぜひ手に入れるべきWiMAXルーターです。
その具体的な3つの理由を次から解説します。特に通信環境の改善に役立つバンドステアリング機能はWX06の目玉です!
バンドステアリング機能が快適な通信を実現するから!
WX06はWiMAX端末ではじめて「バンドステアリング機能」に対応した端末です。WiFiで使用される周波数には2.4GHz帯と5GHz帯があります。
今までのWiMAXルーターではSSIDを切り替えることで使用する周波数帯を変更しました。しかしWX06は2.4GHzと5GHzの同時通信をサポートしています。
定期的に周囲の通信環境を判断し機器側にとって最適な接続先を選択してくれます。このバンドステアリング機能によって高速で安定した通信が行えるようになります。
バンドステアリング機能なら、電波干渉を起こしやすい電子レンジを使用したときでも自動で最適な電波を選択してくれます。
Wi-Fi QRコードでWiFi設定が簡単だから!
WX06では「Wi-Fi QRコード」が利用できるためWiFi設定が簡単に行えます。
新しく手にしたWX06本体でQRコードを表示し、あとはスマホの標準カメラでコードを読み込むだけでWiFi接続が可能です。
通常機器側でWiFiを設定する場合、SSIDを調べてパスワードを入力する工程を踏む必要があったため僅かながら手間がかかりました。
WX06なら面倒な設定は必要なくすぐにインターネットにアクセスできます。短期的に友達にWiFiを使わせてあげるような場面でも手間はかかりません。
データ通信量がひと目でわかって便利だから!
WiMAXはデータ制限があるため、今どの程度通信しているのか現在の通信量が気になります。その点WX06はホーム画面でデータ通信量の確認がひと目でできるため便利です。
他の端末の場合設定画面を開きそこから確認しなくてはいけないため手間がかかります。WiMAXには3日で10GBの制限と月間7GBの通信制限があります。
WX06はそれぞれ日次データ使用量と月次データ使用量の好きな方をホーム画面に表示させることができるため便利です。
WiMAXを使用する上でより使いやすい端末がWX06です。
Speed Wi-Fi NEXT WX06を契約するなら「GMOとくとくBB」がおすすめ!
- WX06が無料で手に入る!
- クレードルも無料!
- キャッシュバックも貰える!
WX06を購入するなら「GMOとくとくBB」がおすすめです。その理由は上の3つです。
GMOとくとくBBはWX06の端末本体が無料で手に入ります。通常端末代は定価2万円するもので、UQ WiMAXで購入しても15,000円します。それが無料となるメリットは大きいです。
またクレードルも無料です。実は端末本体が無料のWiMAXは他でも存在しますが、クレードルまで無料のWiMAXはGMOとくとくBBだけです。
WX06のクレードルはWiMAXハイパワーとWウイングアンテナを搭載しており、その効果はクレードルがない状態と比較し約60%の速度アップが望めます。
ぜひGMOとくとくBBを契約の際は同時に手に入れてください。
またGMOとくとくBBは高額キャッシュバックが有名なプロバイダです。記事執筆時点では3万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
GMOとくとくBBは端末代とクレードル代が無料でさらに高額なキャッシュバックも貰えるため、他社よりも総額を大きく抑えることができます。
GMOとくとくBBに興味ある場合は下のリンクから公式ページをチェックしてみてください!
Speed Wi-Fi NEXT WX06のネット上での悪い口コミ・良い評判を紹介!
本記事ではWX06をおすすめしていますが「実際の口コミ評判はどうなの?」と気になるかもしれません。
そこで次の項目からはインターネット上で言われているWX06の悪い口コミと良い口コミをそれぞれ紹介します。
WX06の悪い口コミを3つ紹介!
W06を買おー、今月で契約切れる
「WX06」は、前身の「WX05」とほぼスペックに変更がなく、現行端末で最も優れている「W06」より通信時間が3時間ほど長くなっているものの、最高速度が118Mbpsも遅いのでおすすめできません。— Cュタツヤ Cu TATSUYA (@CuTATSUYA) January 20, 2020
こちらは速度の面でW06に劣るからという理由でWX06はおすすめしないと言っています。W06の最大速度は1Gbpsを超えるため、最大440MbpsのWX06と比べて速いです。
WiMAX、近々新機種が出るだろうと乗り換えをせず待ってたけど、WX06微妙そう。
W07はシャープ製。まさかの法人向け。やっぱりファーウェイからは発売されないか~。残念。
速度は旧機種だけどW06の方が良さげ。
電波の受信感度とかどうなんだろ。すぐ圏外になるから受信感度大事。— 石井 (@twittakaaa) January 16, 2020
こちらもWX06の速度に関して心配しています。
4月にWimaxをW05からWX06に切り替えたんですけどね、完全に失敗でしたよね。最新機種だということで油断したんですよね。びっくりするくらい繋がらないし遅い。2台以上同時接続するとアウト。W05は4台以上でOKでした。使えなくはないけど、使い勝手はW05に劣る。これに3年縛られるのはかなりしんどい。
— 佐蔵 (@rakujitsu86) June 20, 2020
速度が遅いつながらないという口コミがありました。電波感度は使用する環境や時間帯によっても異なるものですが、旧機種のW05に負けるというのは気になるところです。
WX06の良い口コミを5つ紹介!
W06なんだけど、東京とか一部の大都市圏で通常のwimax電波の上限が下り500mbくらいでるのです、(通常は440)
だからネットレビューとかはW06のほうがべた褒めだったりするけど、実測でいうとほぼ変わらない
正直wx06とかは電池パック交換とかで長持ちするから長く使う人はそっちがいいと思うのです…— クマ猫(やんやん) (@kumanecoyanyan) April 16, 2020
こちらはW06よりもWX06をおすすめする口コミです。
事実最大速度は理論上の数値であり実際に出ることはありません。それを考えると確かにバッテリー容量の大きいWX06の方が使いやすいです。
UQコミュのW04からWX06に機種変更しました。
やっぱりNEC製いいですね。クレードルも一緒に購入したのですが、これがまたイイ!
受信感度良くなってる~✌️山陽自動車道での感度上がるかな?🤔
でもトンネル多いのでハイスピードエリアモードでは厳しそう😫#英会話 #独学 #英語学習 #WX06— Flash & Shadow (@_FlashAndShadow) July 22, 2020
こちらの方はクレードルも同時購入したようです。WX06の本体ともに受信感度がよいと高評価です。
#broadwimax
朝方 6時台 5G帯 クレードルなし
WX06
ハイスピードエリアなし
下り 150Mbps越えた 初
上りは今ひとつか( ̄ ̄)
ping も充分 pic.twitter.com/uPy4Jp6cUl— Koichi (@Koichi_1115) May 28, 2020
こちらはなんど下り150Mbpsを超えたという口コミです。この速度なら動画視聴やネットサーフィンも十分な速度です。
ちなみに。ポケットWi-Fiを使うとこんな感じ。混雑時間なので、本調子ではないですが、ノンストレスで快適です#ポケットワイファイ#WX06 #WiFi pic.twitter.com/YQY0eUHzYM
— キントキ(しみひろ)フォロバ250% (@kintoki49) April 3, 2020
混雑時間でも快適に利用できているという口コミがありました。クレードルを使用するとさらに電波の受信感度は向上します。ぜひ試してみてください。
マジでルーターWX06に変えたらめちゃくちゃ快適でやべえ
— 西瓜 (@hXjJ4EgDZLYCEzY) July 19, 2020
こちらもWX06に変えてから快適になったという口コミでした。
WX06の口コミに対する見解
今回はTwitterでつぶやかれているWX06の口コミをまとめました。速度の面ではHUAWEIのW06がよいという意見が目立ちました。しかしWiMAXはベストエフォート型のサービスです。
つまりW06の最大速度1Gbpsは実際に出るわけではありません。実効速度はよくて100Mbpsと考えてください。それはWX06も同様です。
WX06の口コミは実際悪いものより良いものの方が多く見つかりました。特に長時間使用できる大容量バッテリーの利便性と電波感度がよいという口コミが目立った感じです。
良い口コミでありましたが場合によってはWX06でも150Mbps出ます。そのため速度が遅くて使い物にならないということは決してありません。
GMOとくとくBBの公式ページでもWX06の情報が手に入るのでぜひ参考にしてください。
Speed Wi-Fi NEXT WX06の設定方法を解説!
WX06の利用開始までの流れを紹介します。上の3ステップで簡単に設定できます。次の項目から画像付きで詳しく解説するので参考にしてください。
本体にSIMカードを挿入し電源をオンする!
まずは端末にSIMカードを挿入しましょう。SIMカードを入れるときはあらかじめ本体の電源は切っておいてください。
契約者情報が登録されたSIMカードはWiMAXを利用するために必要なICカードです。カードの金色の部分には爪などで傷をつけないよう注意しましょう。
うまくカードを挿入できたら電源を入れてください。電源は長押しで入ります。この時もし電源が入らないようなら一度充電してください。バッテリーが切れている可能性があります。
SSIDとパスワードを確認!
電源を入れたら本体の設定画面からSSIDとパスワードを確認します。SSIDは無線LANのアクセスポイントの識別子です。機器側のWiFi設定時に使用します。
SSIおよびパスワードはホーム画面より「情報」→「Wi-Fi設定」と進むと表示されます。
機器側のWi-Fi設定が終われば利用開始!
タブレットやスマホ、PCなどのインターネットにアクセスしたい端末側のWiFi設定画面を開き、接続先一覧から調べたWX06のSSIDを探してください。
選択するとパスワードの入力が求められるのでWX06の本体で調べたパスワードを入力しましょう。これで機器側のWiFi設定は終わりです。
あとはインターネットを楽しみましょう。上の画像はiPhoneのWiFi接続画面ですが、他のデバイスでも接続の流れは変わりません。
WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT WX06に関する4つのFAQ
WX06に関するよくある質問をまとめました。ここで紹介する内容を押さえておくと申し込みがスムーズです。次からひとつずつ解説するので参考にしてください。
WX06のクレードルはどんな人が買ったらいいの?
WX06の発売日はいつ?
WX06はau 4G LTEが利用できますか?
nifty WiMAXでもWX06の申し込みはできますか?
Speed Wi-Fi NEXT WX06についてまとめ
- 連続通信時間が長い!
- 有線LAN接続ができる!
- 同時接続台数が多い!
- バンドステアリング機能が快適な通信を実現する!
- Wi-Fi QRコードでWiFi設定が簡単!
- データ通信量がひと目でわかって便利!
- WX06を申し込むならGMOとくとくBBがおすすめ!
今回はWX06の端末についてメリットや口コミを解説しました。上の内容が今回のまとめです。
魅力の多いWX06ですが特に機能面が充実しており、長時間でも安定した通信が期待できる点がメリットです。クレードルもあるのでLANケーブルを使用した有線接続も可能です。
WX06を申し込むなら端末代とクレードル代が無料のGMOとくとくBBをぜひ検討してみてください。時期によって金額は変動しますが3万円以上の高額なキャッシュバックが手に入ります。
WX06をお得に便利に利用しましょう。GMOとくとくBBに興味ある場合は下のリンクから公式サイトをチェックしてみてください!