「奥居香」のニュース (67件)
奥居香のプロフィールを見る-
藤巻亮太主催の野外音楽フェス『Mt.FUJIMAKI 2022』10月1日(土)、2日(日)開催! 奥田民生、岸谷 香、竹原ピストル、真心ブラザーズ、Salyu、小山田壮平の出演が決定!
藤巻亮太がオーガナイザーを務める野外音楽フェス『Mt.FUJIMAKI2022』を、自身の地元である山梨県の山中湖交流プラザきららで、2022年10月1日(土)、2日(日)に開催することが決定した。2...
-
渡瀬マキが語る半生「歌うことを息をするぐらい普通のことにしたい」
LINDBERGのボーカリスト、ソロ・アーティストの渡瀬マキが、2022年2月22日の誕生日に、ワンマンライブ『BirthdayLive2022「backtobasic222~ソロとリンドとカバーと~...
-
藤巻亮太主催「Mt.FUJIMAKI 2021 ONLINE」出演者&詳細発表 岸谷 香、真心ブラザーズ、竹原ピストル、川嶋あいが出演!
藤巻亮太主催「Mt.FUJIMAKI 2021 ONLINE」出演者&詳細発表 岸谷 香、真心ブラザーズ、竹原ピストル、川嶋あいが出演!。2021年10月2日(土)に開催を予定していた「Mt.FUJIMAKI2021」の山梨県・山中湖交流プラザきららでの現地開催断念に伴い、同日、配信で行う「Mt.FUJIMAKI2021ONLINE」の...
-
観月ありさ、日本コロムビア時代の全楽曲サブスク配信
歌手デビュー30周年を迎えた観月ありさが、日本コロムビア時代にリリースした全楽曲をサブスクリプションサービスにて配信開始する。1991年に14歳で『伝説の少女』でデビューして今年で30周年。記念企画と...
-
上白石萌音、6月23日に2枚同時リリースのカバーアルバム『あの歌』の収録楽曲、全曲解禁! 7月開催の全国ツアー『yattokosa』Tour2021の抽選予約も本日よりスタート!
上白石萌音の6月23日に2枚同時リリースされるカバーアルバム『あの歌-1-』と『あの歌-2-』に収録される21曲の収録曲が全曲解禁となった。収録曲は、自身のルーツとなった楽曲や、大きく影響を与えてくれ...
-
TBS『音楽の日』に、AI、岸谷香、柴咲コウ、スガシカオ、宮本浩次、milet、森山直太朗の出演が決定!
■Mr.Children・櫻井和寿を中心に結成されたBankBandと豪華アーティストたちによるSPコラボで、名曲を続々と披露!3月11日19時から、TBSにて音楽特番『音楽の日』が4時間にわたって生...
-
工藤静香が森高千里『オールナイトニッポンMUSIC10』登場!
大人による大人のための音楽プログラム『オールナイトニッポンMUSIC10』(毎週月曜~木曜22時~24時)、パーソナリティの森山良子・鈴木杏樹・名取裕子・森高千里・岸谷香・渡辺満里奈の6人が日替わりで...
-
PRINCESS PRINCESS 再結成ライブ映像YouTube初公開! 富田京子が参加・岸谷香の最新曲「STAY BLUE」MVもYouTube初公開!
2020年11月より開催中のPRINCESSPRINCESSのオンライン企画「プリプリビデオエール祭!」にて「PRINCESSPRINCESSTOUR2012~再会~」のYouTubeプレミア公開が決...
-
TBS『音楽の日』、全出演アーティストの歌唱楽曲&タイムテーブル発表
■『音楽の日』のために、櫻井和寿が作詞、小林武史が作曲し、櫻井和寿とMISIAが歌う新曲のタイトルが「forgive」に決定!明日3月11日19時からTBSで放送される音楽特番『音楽の日』の、タイムテ...
-
TBS『音楽の日』に、1996年公開の映画『スワロウテイル』に登場した架空のバンド“YEN TOWN BAND”の出演が決定!
■TBS『音楽の日』第3弾出演アーティスト発表!歌唱曲も一挙解禁!3月11日19時から、TBSにて音楽特番『音楽の日』が4時間にわたって生放送される。「音楽の力で日本を元気に!」という願いを込めて20...
-
MISIA、TBS『音楽の日』で東日本大震災からの復興の象徴“ブルーインパルス”と共演!
■復興に携わってきた隊員たちに想いを寄せて、被災地から届けるMISIAの圧巻のステージ!MISIAが、3月11日19時からTBS系にて放送される『音楽の日』にて、史上初となるブルーインパルスとの共演を...
-
FUNKY MONKEY BABYSが、TBS『音楽の日』で一夜限りの復活!「数ヵ月間熟考したのち、出演を決断しました」
■FUNKYMONKEYBABYSの「あとひとつ」が入場曲だった、東北楽天ゴールデンイーグルス・田中将大選手との夢の共演も!FUNKYMONKEYBABYSが、一夜限りの復活果たし、3月11日放送のT...
-
素顔の浜田省吾 水谷公生と紐解く最新ミニアルバム
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年12月の特集は、浜田省吾2020。今回はFairlife名義でリリース...
-
中山加奈子 - 詩(poetry)と詞(lyrics)を織り交ぜた『詩詞集』に見る、不器用に転がり続ける誠実な生き方
VooDooHawaiiansのボーカル&ギター、中山加奈子が100編もの詩と歌詞を精選した『中山加奈子詩詞集』を上梓した。およそ20年のあいだ大量のノートに書き溜めてきた未発表の詩、プリンセスプリン...
-
藤巻亮太主催の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2020」に奥田民生、岸谷 香、Creepy Nuts、SCANDALらが決定!
藤巻亮太がオーガナイザーを務め、故郷である山梨県で、10月3日(土)に開催する野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI2020」の第1弾出演者を発表しました。2018年にスタートし3度目の開催となる今年...
-
島倉千代子、小田和正・ 南こうせつ・吉田拓郎らニューミュージック界とコラボレートした伝説のアルバムが発売!
島倉千代子、小田和正・ 南こうせつ・吉田拓郎らニューミュージック界とコラボレートした伝説のアルバムが発売!。島倉千代子が作詩に初挑戦をしてニューミュージック界のアーティスト(小田和正、南こうせつ、吉田拓郎、奥居香、根本要、平松愛理、永井龍雲)から作品提供をうけて1995年に制作された伝説のアルバム「LOVE...
-
23年ぶりのライブ共演! 岸谷香、盟友・森高千里とおそろいのミニスカートで「17才」を披露
■元プリンセスプリンセスのリーダー兼ベーシスト・渡辺敦子と、岸谷香のユニット“おりあつ”も登場!2月15日、東京・六本木EXシアター六本木にて『岸谷香感謝祭2020』が行われた。このライブイベントは、...
-
J-POPの歴史「1988年と89年、CDが切り開いたミリオンセラーの時代」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
ファンキー加藤「このジャンル盛り上げていくぞ!」初主催フェスが大盛況のなか閉幕
今年、ソロデビュー5周年を迎えたファンキー加藤が、8月31日に初の主催フェス「OURMICFES」を新木場STUDIOCOASTで開催した。この「OURMICFES」はファンキー加藤自身がそうであるよ...
-
大城美友、アルバム 『MI-JUNGLE』の全12曲が試聴できるトレーラー映像を公開
沖縄県名護市出身在住のシンガーソングライター、大城美友が8月21日にリリースした1stアルバム『MI-JUNGLE』の全曲試聴トレーラーが公開された。『MI-JUNGLE』には、大城自身の忘れられない...
-
大城美友、モデルの香音が初主演を務める新曲「ラムネ」MV公開
大城美友が8月21日にリリースする1stアルバム『MI-JUNGLE』より、Popteen専属モデルの香音が主演を務める新曲「ラムネ」のMVを公開した。なお、香音がアーティストのMVに出演するのは初と...
-
数字が物語っていた!『ミュージックステーション』出演回数で見る、AKB48・乃木坂46・欅坂46の勢い
4月26日、平成最後の『ミュージックステーション』。この日を最後に、AKB48はMステの出演者に名を連ねていません。そして、AKB48が出演していなかった約3ヵ月の間に、乃木坂46と日向坂46、つまり...
-
大城美友、岸谷香プロデュースによる新曲「不器用なエンジェル」PV公開
沖縄県名護市出身、在住のシンガーソングライター大城美友が8月21日発売の1stアルバム『MI-JUNGLE』より、新曲「不器用なエンジェル」PVを公開した。「不器用なエンジェル」は元プリンセスプリンセ...
-
大城美友、失恋ソング「ラムネ」試聴動画公開&先行配信開始
大城美友が8月21日発売の1stアルバム『MI-JUNGLE』より新曲「ラムネ」試聴動画を公開した。「ラムネ」は“ラムネみたい溶けて消えてはまたあなたを今も香りが残るまたその手を握り返す"とサビで歌...
-
Hey! Say! JUMP、亀梨和也、リトグリらが出演。令和時代のJ-POPを届けた5月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊レジーのMステ定点観測」。2019年5月のMステは計3回(10日、17日、31日の通...
-
天才たちによる推力も手伝って大きく飛翔したPUFFYの名盤『JET CD』
2016年にデビュー20周年を迎えることを記念して企画された対バンイベント『パフィーと対バン「愛の説教小屋」』を不定期開催中のPUFFY。2015年8月の第1回目の対バン相手がT.M.Revoluti...
-
葉加瀬太郎が八面六臂の活躍を見せたCHEMISTRY、F-BLOODら出演『情熱大陸ライブ』が終了
今年で16回目となる情熱大陸ライブの東京公演が8月5日(土)、葛西臨海公園汐風の広場で行われた。冒頭、イベントアドバイザーを務める葉加瀬太郎と番組『情熱大陸』のナレーションを担当する窪田等が登場し二人...
-
タッキー&翼、Hey! Say! JUMP、AKB48、乃木坂46、GENERATIONSら出演!「FNSうたの夏まつり アニバーサリーSP」タイムテーブル発表
2日の午後7時から放送のフジテレビ系「FNSうたの夏まつりアニバーサリーSP」のタイムテーブルが発表されている。同番組では、50周年から5周年まで、周年ごとの多彩なアニバーサリー・アーティストやアイド...
-
令和元年だから振り返りたい、平成元年ヒットチャート5選
令和元年を迎えて、約2週間。「令和」という字面や響きにまだ慣れず、書類などに“令和元年”と書かれていると、「そうか」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか?そんな中、先日の『ミュージックステーショ...
-
“ロックの殿堂”渋谷公会堂について岸谷 香、土橋安騎夫、大友康平ら名だたるアーティストが語る!
2019年5月予定の新装オープンに向け、現在建て替え工事中の渋谷公会堂。『DI:GAONLINE』(ディーガ・オンライン)にて展開中の『渋谷公会堂物語〜渋公には伝説という魔物が棲んでいる〜』では、数多...