美容系YouTuberといったら知らない人はいない水越みさとさん。自分の世界を広げるために始めたというYouTubeのチャンネル登録者数はなんと75万人!コスメ比較や全色レビューの動画が人気で、美容ヲタクさんたちからも厚く支持されています。
今回はそんな水越みさとさんにインタビュー!コスメや美容に関する最新情報をお聞きしました。
コスメやメイクついて教えて♡
Q肌質とパーソナルカラーは?
![](https://www.excite.co.jp/beauty/wp-content/uploads/sites/2/2023/09/水越みさと【前編】.png)
乾燥肌で、1stイエベ春で2ndがイエベ秋です。純度の高いイエベです(笑)
Q.1日のメイクのルーティンは?
洗顔後に化粧水、美容液、乳液の後に日焼け止めと下地、ファンデーションの順番で塗ってます。
コンシーラーは普段、意外と使わない時が多いんですよね。
フェイスパウダーした後に、アイメイク、アイブロウ、リップ、チークという順番でメイクしてます!
Q.メイクにかかる時間はどのくらい?
撮影の日とかは3、40分くらいかかっちゃうんですけど、何もない日とかだと15〜20分くらいで済んじゃいます。
ー 15〜20分とかの時ってどの程度までメイクするんですか?
全部やるけど、アイメイクは涙袋だけしなかったり、チークをしなかったりとかですね!
Q.コスメポーチの中身を見せて!
![](https://www.excite.co.jp/beauty/wp-content/uploads/sites/2/2023/08/水越みさと【前編】-2.png)
(左上から時計回りに紹介)
LAURA MERCIER / ピュア キャンバス プライマー ブラーリング
Clé de Peau Beauté / タンクッションエクラ ルミヌ
Joocyee / NEW NUDE ムーディームースリップ#951L 初杏
AMUSE / ジェルフィットティント パンプキンジェリー
MUZIGAE MANSION / FITTING BLUSH 04VIBE
Q.メイクをする上で絶対に欠かせないアイテムは?
ノーズシャドウかな〜
写真だと正直飛んじゃったりはするんですけど、メイクの工程でノーズシャドウがあるのとないのとだと顔の仕上がりが変わるので欠かせないです。
ー ちなみにどこのブランドのものを使ってるんですか?
![](https://www.excite.co.jp/beauty/wp-content/uploads/sites/2/2023/08/水越みさと【前編】-5.png)
シェーディングをそのまま使うときは、Viseeの「シェードトリック」ですね。
ちょうど良い濃さで、濃すぎるとすごい影になってしまうし、薄すぎると逆にのっぺりして影にならなかったりするので、私の肌にはViseeがちょうど良いです。
Q.化粧品の中で1番好きなカテゴリは?
アイシャドウですかね、やっぱり。
発売されることが多いアイテムでもあるし、どのブランドも大体毎シーズン出してくれるので、それを買うのが楽しいです。
似たようなものを集めてしまったりとか買ったりしてしまうんですけど、それでもまったく同じものってないですし、塗っても塗り方で仕上がりが変わるので、紹介する時に紹介しがいがあるのもアイシャドウですね!
ー デパコス、プチプラ問わず幅広いブランドのものを使われてますよね。
そうですね、韓国、プチプラ、デパコス、これしか使わない!というのがないですね。
ー アイシャドウってどれくらいで1個使い切りますか?
もうなくならないです(笑)
1箇所だけ底見えとかも正直しないので、いつなくなるのか私も気になります!
Q.メイクに合わせて服を選ぶ?それとも服に合わせてメイクを変える?
どちらかと言うと、お洋服に合わせることが多いですね。
私自身が特徴のあるメイクをする感じでもないので、正直どの服装にも割と合うんですけど、メイクをする段階で「今日これ着よう」と思って、それが例えば黒っぽい服だったら、アイメイク少し濃くしようとか意識します。
お洋服と髪型に合わせるって感じですかね。
Q.デパコスとプチプラそれぞれイチオシのコスメを3つずつ教えて♡
![](https://www.excite.co.jp/beauty/wp-content/uploads/sites/2/2023/08/水越みさと【前編】-3.png)
デパコスの1つ目は、NARSのライトリフレクティングセッティングパウダー ルースNです。
NARSはもう絶対!
本当に崩れにくいので、やっぱり好きですね。プレストタイプもあるんですけどどっちも良いです。
ファンデーションと下地が崩れにくいものを使ってても、パウダーが崩れるものを使っていると結構変わるなと思っているので、これは外せないですね。
2つ目は、クレ・ド・ポー ボーテのオンブルクルールクアドリ 7 Starlight Splendorです。
クレ・ド・ポー ボーテのアイシャドウがリニューアルして、ベーシックなブラウンぽい感じに仕上がるのに、ピンク色が入っているので、血色感とベーシックの合わさった感じになってくれて、使いやすいけどちょっと可愛らしさが出るところがすごく良いです。あとツヤが綺麗に出ます!
高いので、デパコス初心者の方がまず手を出すものではないかなと思いつつ、初心者の方でも可愛く仕上がるので、みんなにおすすめしたいです!
3つ目は、to/oneのペタル リキッド リップ アンド チーク04です。
チークはリキッドチークなんですよ。
色がお風呂上がりの上気したほっぺたみたいな感じになってくれて、どのメイクでも割と可愛くなってくれるところが割とお気に入りです。
![](https://www.excite.co.jp/beauty/wp-content/uploads/sites/2/2023/08/水越みさと【前編】-4.png)
プチプラ1つ目は、エクセルのドレープド シマーグロウです。
プチプラのハイライトの中で1番好きです。
エクセルはキラッと感がちょうど良くて、デパコスハイライトも好きだけど、最近はデパコスを差し置いてずっと使ってます。
2つ目はAMUSEのジェルフィットティント パンプキンジェリーです。
日本限定色なんですけど、色が可愛くて、ピンクとオレンジとベージュを混ぜたような色なんですけど、AMUSEの中でもイチオシカラーです。
3つ目はmudeのインスパイアカーリングマスカラです。
このmudeを使うと自然いボリュームも出つつ長さも出てくれてふわふわなまつ毛になれるし、カールキープ力がすごく高いので、なんだかんだ使っちゃうって感じですね。
ー rom&ndのマスカラと同じくらいカールキープすごいですか?
私の感覚的には、rom&ndの方がちょっと束になるんですよ。mudeの方がちょっとふわっとした感じになるので、ナチュラルさが出るけど盛れます。
rom&ndは、ちょっと韓国アイドルみたいなお人形さんのような目って感じがします。
Q.今気になっているコスメは?
![](https://www.excite.co.jp/beauty/wp-content/uploads/sites/2/2023/08/水越みさと【前編】-1-1.png)
9月1日に、SUQQUの諭吉ファンデがリニューアルするので狙ってるのと、ADDICTIONのファンデーションが同じタイミングで出るので、気になっていて狙っています!
ー いろんなファンデーション使われてると思うんですけど、お気に入りのブランドを教えてください。
ベースメイクで好きかなと思うのはクレ・ド・ポー ボーテです!
仕上がりも良いし、艶が綺麗に出るところが好きです。
あと、崩れやすそうって思いきや結構崩れなかったり、崩れたとしても綺麗だったりとか、メイクを落とした時のお肌も疲れにくい感じがするので好きですね。
前編では、水越みさとさんの愛用コスメをご紹介しましたが、後編では、ボディケアやヘアケアについてのお話を聞いてきました。
(取材・文:ローリエビューティー編集部、撮影:小嶋文子)